ワイ「クソゲー乙」
なぜなのか
ワイ「ブラボクッソおもれぇ!!次ダクソ3やるぞ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:56:48.20ID:KqDFK/kr02風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:57:12.31ID:KqDFK/kr0 でかい蟹が出てきた湿地帯でやめたわ
3風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:57:23.64ID:lKrmiLKJa エルデンやったらつまらなすぎて発狂するで
4風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:57:35.61ID:bpu4O+ip0 エルデンリングにもまったく同じ🦀出てくるで
5風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:57:46.22ID:KqDFK/kr0 エルデンはps5買えるまで買わん
6風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:58:49.70ID:HMfapj6Z0 ソウルシリーズとブラボは違うからな
ちなみにそのダクソ3をジャンプ出来るようにして薄ーく延ばしたのがエルデンリングや
ちなみにそのダクソ3をジャンプ出来るようにして薄ーく延ばしたのがエルデンリングや
7風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:58:53.17ID:8qZYVtwgd 他のシリーズは?
8風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:59:29.68ID:bFIAvC430 SEKIROやるか
9風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:59:37.57ID:KqDFK/kr010風吹けば名無し
2022/05/28(土) 22:59:46.01ID:8qZYVtwgd SEKIROならいいぞ
11風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:01:45.72ID:yl6GU60fa 初フロムセキロや!めっちゃおもろ!!!
ブラボやってみる!オモロ!
エルデンやるンゴ!オモロ…
ブラボやってみる!オモロ!
エルデンやるンゴ!オモロ…
12風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:02:22.10ID:KqDFK/kr0 ダクソ3は難しいとかじゃなくてマジでおもんなかったわ
13風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:03:09.77ID:1QVzghrka オンゲー向いてないんやな
ダクソ感覚だとブラボはオンライン周り糞ゲーすぎて駄ゲー扱いや
ダクソ感覚だとブラボはオンライン周り糞ゲーすぎて駄ゲー扱いや
14風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:03:42.67ID:KqDFK/kr015風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:04:29.26ID:ysPTOsUe0 ダクソ3暗いとこしかなくて気が滅入るわ
その点エルデンはよかった
その点エルデンはよかった
16風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:04:40.03ID:yl6GU60fa17風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:04:47.24ID:bO6yqfx+r ブラボクリアしてねぇ
普通にこわい
普通にこわい
18風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:05:10.52ID:HMfapj6Z0 だからやな
ダクソは1も2も3もマルチで楽しむゲームや
攻略と対人の融合こそソウルシリーズの真骨頂
本来はブラボもそうなんやけどな
ブラボはマルチ周りゴミになってもうたからオフが正解や
ダクソは1も2も3もマルチで楽しむゲームや
攻略と対人の融合こそソウルシリーズの真骨頂
本来はブラボもそうなんやけどな
ブラボはマルチ周りゴミになってもうたからオフが正解や
19風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:05:33.07ID:/42SjREK0 1のがおもろいぞ
20風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:05:38.47ID:3gmO6Cts0 ダクソ3面白すぎる
21風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:05:48.17ID:KqDFK/kr022風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:00.46ID:dVfDCO7Y0 >>17
全然怖くないぞ
全然怖くないぞ
23風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:02.11ID:BZ1T6GXr0 フロムゲーでセキロだけはつまらんかったわ
24風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:36.68ID:KqDFK/kr0 >>18
ダクソのオンってプレイヤーが乱入してきて殺してくるって聞いたけど協力とかもできるんか?
ダクソのオンってプレイヤーが乱入してきて殺してくるって聞いたけど協力とかもできるんか?
25風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:40.97ID:qfx7Lj7w0 エルデンも猟犬ステップ使えるようになったら格段に面白くなったな
26風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:45.54ID:Azb+hNqD0 こういうゲームで対人やったことないわ
27風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:06:47.76ID:4aC3YaHar ダクソはもっさり活かして盾チクでシコシコ騎士物語進めるのがええんや
逆にワイはブラボ 隻狼はつまらなかったな
パリィゲーだからむずかった
逆にワイはブラボ 隻狼はつまらなかったな
パリィゲーだからむずかった
28風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:18.53ID:CpXn3hzBr >>24
できるで
できるで
29風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:28.94ID:KqDFK/kr0 >>27
モンハンでランスとか使ってそう
モンハンでランスとか使ってそう
30風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:51.54ID:iNG4EdzMa ブラボのマルチまともに出来るの聖杯ダンジョンだけだもんな
その聖杯が聳え立つクソすぎる
計算され尽くしたマップを攻略するのがフロムゲーのたのしさなのに何が悲しくて劣化版不思議のダンジョン周回をやらされるのか
その聖杯が聳え立つクソすぎる
計算され尽くしたマップを攻略するのがフロムゲーのたのしさなのに何が悲しくて劣化版不思議のダンジョン周回をやらされるのか
31風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:07:53.06ID:KqDFK/kr032風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:08:49.59ID:bO6yqfx+r >>22
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
33風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:14.52ID:KqDFK/kr0 >>17
どこが怖いんや
どこが怖いんや
34風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:25.52ID:Z0VSfn8I0 Sセキロ
Aエルデン
Bブラボ ダクソ3
Cダクソデモンズ
ゴミクズ ダクソ2
ワイはこうやな
Aエルデン
Bブラボ ダクソ3
Cダクソデモンズ
ゴミクズ ダクソ2
ワイはこうやな
35風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:25.87ID:dVfDCO7Y0 >>32
大丈夫だって、ハートフルゲーだから
大丈夫だって、ハートフルゲーだから
36風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:39.84ID:T3z9YL1Xa >>34
同意やな
同意やな
37風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:42.86ID:umLS8UIc0 ダクソ3はおもろい所ないからなぁ
全部同じように暗いのがやる気削がれる
全部同じように暗いのがやる気削がれる
38風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:09:58.25ID:QSVlcvwD0 楽しみ方けっこう違うよな
ダクソは探索楽しむゲームでブラボはスタイリッシュアクションを楽しむゲーム
ダクソは探索楽しむゲームでブラボはスタイリッシュアクションを楽しむゲーム
39風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:03.20ID:BZ1T6GXr0 セキロは
・探索の面白さがない
・ムービーでキャラが喋る
・アクションリズム覚えゲーなのに
ソウルシリーズ扱いする奴が居るのが謎や
・探索の面白さがない
・ムービーでキャラが喋る
・アクションリズム覚えゲーなのに
ソウルシリーズ扱いする奴が居るのが謎や
40風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:08.24ID:/Xu9DaTy0 聖杯のアメンドーズまじで糞だったな
DLCより印象に残ってる
DLCより印象に残ってる
41風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:33.34ID:hF/cYt/6a >>34
ダクソ3もAならワイと同じや
ダクソ3もAならワイと同じや
42風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:52.02ID:KqDFK/kr043風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:10:56.83ID:Z0VSfn8I0 >>37
ダクソ3で全部くらいならブラボで気狂うやろ
ダクソ3で全部くらいならブラボで気狂うやろ
44風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:05.02ID:+r8woYRXM ブラボは世界観含めて一番すこ
45風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:31.52ID:bO6yqfx+r >>35
ハートフル(物理)
ハートフル(物理)
46風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:11:46.44ID:BZ1T6GXr0 >>37
イルシールからアノールロンドぐらいやな盛り上がり場
イルシールからアノールロンドぐらいやな盛り上がり場
47風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:03.43ID:hF/cYt/6a >>37
3ってダクソの中では明るい方じゃね?
3ってダクソの中では明るい方じゃね?
48風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:11.24ID:5Aem8W100 ブラボよりダクソ3のほうが面白かったわ
50風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:34.50ID:236MUwIV0 ダクソ3は期待してたけどなんか無味乾燥やったわ
ミディールはすこ
ミディールはすこ
51風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:42.18ID:Z0VSfn8I0 エルデンは大体明るくてよかったな
ケイリッド以外は爽やかな気分で探索できた
ケイリッド以外は爽やかな気分で探索できた
52風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:12:53.60ID:XLzvEIy20 ワイジ、ゲールマン様に首はねられて無事ゲームクリア🤗
53風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:05.79ID:ggYqODK30 正直デモンズはすごいと思うけどダクソは全くすごく感じない
54風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:08.92ID:KqDFK/kr0 ダクソ3ってブラボより後に発売されたんやろ?
なんか動きとか体力バーとか安っぽく感じるわ
なんか動きとか体力バーとか安っぽく感じるわ
55風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:13:58.03ID:hF/cYt/6a ワイ的にはエルデンが最高傑作やな
56風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:10.75ID:rwRsZ5r+0 ダクソ3はダクソやってへんと世界観わからんやろ
57風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:30.93ID:9GJVkDtLa セキロ>ダクソ3>ダクソ2>ダクソ1>ブラボやわ
ブラボもガッカリやが正直ダクソ1は今やったら2以下や
レトロゲーやってるような窮屈さ
ブラボもガッカリやが正直ダクソ1は今やったら2以下や
レトロゲーやってるような窮屈さ
58風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:14:57.86ID:1Nr6IMLsp 探索大好きやからセキロとブラボはソウルより下だわボス倒したり苦労しても報酬ないとかやってられん
59風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:02.33ID:Z5iKlv6Z0 アメンドーズは対応楽だから動画みたらええで
60風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:16.58ID:PjzDOH7O0 ダクソ3が一番好き
61風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:15:17.80ID:Z0VSfn8I0 >>58
ブラボはまだしもセキロは本当に探索つまんなかった
ブラボはまだしもセキロは本当に探索つまんなかった
62風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:16:18.07ID:bkvBH3rJa ブラボはオフで一周やるだけなら良ゲーやけど
ダクソ123みたいに何周もやる気にはなれないのはやっぱ所詮はオフゲーなんよな
ダクソ123みたいに何周もやる気にはなれないのはやっぱ所詮はオフゲーなんよな
63風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:13.27ID:Z0VSfn8I0 Steamの評価
ダクソ
非常に好評 (1,324件中87%件)
ダクソ2
やや好評 (821件中72%件)
ダクソ3
非常に好評 (3,024件中88%件)
エルデン
非常に好評 (142,267件中92%件)
セキロ
非常に好評 (3,164件中92%件)
まあこれが色々とわかりやすい評価よな
ダクソ
非常に好評 (1,324件中87%件)
ダクソ2
やや好評 (821件中72%件)
ダクソ3
非常に好評 (3,024件中88%件)
エルデン
非常に好評 (142,267件中92%件)
セキロ
非常に好評 (3,164件中92%件)
まあこれが色々とわかりやすい評価よな
64風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:17:30.40ID:hF/cYt/6a >>63
クソ2で笑うわ
クソ2で笑うわ
65風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:08.46ID:ggYqODK30 >>63
エルデンの評価数やべー
エルデンの評価数やべー
66風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:35.81ID:yl6GU60fa67風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:42.74ID:T3z9YL1Xa >>63
クソ2ってマジで駄作なんよな
クソ2ってマジで駄作なんよな
68風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:18:44.05ID:a86ECEYB0 ワイはダクソ3好きやで
最終作だけあって化身とか小人とかのファンサービスがええよね
最終作だけあって化身とか小人とかのファンサービスがええよね
69風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:30.11ID:QPfNS8Vla ダクソ2も今見たら非常に好評やん
嘘までついてレスこじきか?
嘘までついてレスこじきか?
70風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:37.95ID:vtyj6H+B0 エルデンやってないわ
皮肉やないがソウルシリーズファンって初期から追ってるとしたらいい年齢やろうによく気力が持つな
皮肉やないがソウルシリーズファンって初期から追ってるとしたらいい年齢やろうによく気力が持つな
71風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:39.24ID:R6yppUZk0 エルデンリングは普通に寄り道とかして遊んで1周目100時間以内で終われるボリュームにしてほしいわ
72風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:19:45.24ID:uJsig4kUa ブラボはホラー強めでよかったな
73風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:13.37ID:HMfapj6Z0 ダクソ2のが正直無印よりはすこ
74風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:15.19ID:Z0VSfn8I0 まあ順当に評価したら少なくともダクソシリーズでは3が最高傑作やろ
利便性とか色々頭抜けてるわ
利便性とか色々頭抜けてるわ
75風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:29.52ID:BZ1T6GXr0 ダクソ2のDLCエリアだけは何であんなん作ったのかわからん
76風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:42.53ID:dVfDCO7Y0 ソニー向けにフロムが開発してるって噂あるからブラボ2やとええんやけどなあ
あとエルデンリングのDLCも欲しい
あとエルデンリングのDLCも欲しい
77風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:20:49.45ID:ggYqODK30 ブラボは60fpsになってくれたらな…
78風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:40.87ID:Z0VSfn8I079風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:45.57ID:dVfDCO7Y0 >>77
ほんまPS5で60になってくれると良かったんやけどなあ、ならんタイプのゲームやから
ほんまPS5で60になってくれると良かったんやけどなあ、ならんタイプのゲームやから
80風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:21:48.34ID:xowqFTOFa 2はDLCが最高傑作やったな
わいがNPC相手に本格的にキレ散らかしたのは2のマルドロだけや
わいがNPC相手に本格的にキレ散らかしたのは2のマルドロだけや
81風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:01.42ID:T3z9YL1Xa >>78
下がってて草
下がってて草
82風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:41.30ID:f/swN0oZp フロムゲーやりたいのにsteamで全然セールやってくれん
83風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:22:46.85ID:a86ECEYB0 >>77
なんかProに若干fps上げるみたいな機能なかった?
なんかProに若干fps上げるみたいな機能なかった?
84風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:03.11ID:HMfapj6Z085風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:13.22ID:hF/cYt/6a >>78
クソ2信者さん墓穴掘ってて草
クソ2信者さん墓穴掘ってて草
86風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:31.37ID:Rm1ovqY50 >>82
3はよくやってるやろ
3はよくやってるやろ
87風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:31.96ID:R6yppUZk088風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:44.88ID:9VqOjaOw0 ブラボはトレハン作業もできるからな
そういうやり込みたい勢の需要もみたしとる
そういうやり込みたい勢の需要もみたしとる
89風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:47.12ID:ymRvy2I80 ブラボはPC版だしてクレメンス
mod対応して無限に聖杯遊べるようにしてくれたらそれだけでええわ
mod対応して無限に聖杯遊べるようにしてくれたらそれだけでええわ
90風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:23:56.86ID:ggYqODK30 >>83
安定性を上げるだけで30fps制限のゲームの制限が解けたりはせんやろ
安定性を上げるだけで30fps制限のゲームの制限が解けたりはせんやろ
91風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:10.97ID:SUHE534za 3のアリアンデルだけは全期間通して正真正銘の賛否両論
92風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:25.69ID:dVfDCO7Y093風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:37.51ID:wlwcBKsZa ダクソ2やったら憤死しそうやな
94風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:24:48.66ID:Z0VSfn8I0 ブラボの聖杯は発想はよかったけどとにかく気が滅入るから拷問に近い
エルデンで明るい自由生成なんとか追加してくれんかなぁ
エルデンで明るい自由生成なんとか追加してくれんかなぁ
95風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:07.29ID:dVfDCO7Y0 >>89
オンラインマルチ要素あるゲームは出さないって言ってるから無理
オンラインマルチ要素あるゲームは出さないって言ってるから無理
96風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:23.41ID:a86ECEYB0 >>90
それはそうや😰
それはそうや😰
97風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:24.25ID:8j9rTOJ1M steamでフロムゲー割引になってるやつあるから体験版やってみるところや
98風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:28.44ID:ymRvy2I80 3のDLCそんな悪いとこあるか?
話もまとまってるしボスもやりごたえあるの多いしマップも楽しいし侵入も良かったと思うんやけどな
話もまとまってるしボスもやりごたえあるの多いしマップも楽しいし侵入も良かったと思うんやけどな
99風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:25:51.66ID:/N/m+pod0 ダクソ2がなんやかんやで一番熱中したプレイ時間長かったわ
DLCの連続配信が上手かったな
DLCの連続配信が上手かったな
100風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:26:37.71ID:4yA4W7eop フロムゲー楽しめない人ってずっっと同じ武器でオフライン1人でやってそう
101風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:26:44.15ID:8Z0VNwapd 3は一週長すぎて周回する気になれないのも問題やわ
ブラボセキロとソウルシリーズで初めて周回しなかったゲームや
ブラボセキロとソウルシリーズで初めて周回しなかったゲームや
102風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:00.77ID:Z0VSfn8I0 エルデンいまだにスチームの世界上位のトップ層なんやな
いつまで居座るんや
いつまで居座るんや
103風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:05.44ID:/N/m+pod0104風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:33.72ID:a86ECEYB0 今思うとアリアンデルの前半ってかなりエルデンリングやな
105風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:27:54.25ID:Kqk6gksf0 エルデンはオープンワールドなおかげで今までよりまったり出来るのがええわ
106風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:13.22ID:hF/cYt/6a107風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:26.92ID:/AHZzkMCa 3のDLCは求めてたもんじゃねえんだよなアレ
シリーズラストが本編全然関係ない話では?ってなると言うか
1も2もDLCは本編にちゃんと絡んでたのに
シリーズラストが本編全然関係ない話では?ってなると言うか
1も2もDLCは本編にちゃんと絡んでたのに
108風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:33.92ID:4yA4W7eop エルデンDLCくるなら技術結集したレガシーダンジョン頼むで
109風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:37.45ID:mhcWSVPe0 輪の国の敵いっぱい召喚されるとこ?あったじゃん
あれ考えたやつ糞
あれ考えたやつ糞
110風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:28:39.88ID:Z0VSfn8I0 エルデンのDLC時期は何時ごろなんやろな
111風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:04.12ID:ymRvy2I80 エルデンは女の子も可愛い子多いしな
112風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:29:20.63ID:hF/cYt/6a エルデンは今年中にDLCできそうなんやろか
もう作り始めてるのは間違いないやろけど
もう作り始めてるのは間違いないやろけど
113風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:05.54ID:ZAvSDLpdr 1←アプデするたびにバグオンライン祭りで最後まで頭おかしく楽しめた
2←1ほどバグもなくまぁまぁ普通に楽しめた
3←うーん何もかも普通で微妙だったとにかく長い印象
3で力尽きたわ
ダクソは1がバグ多すぎてあれくらいぶっ壊れないと楽しめなくなった
2←1ほどバグもなくまぁまぁ普通に楽しめた
3←うーん何もかも普通で微妙だったとにかく長い印象
3で力尽きたわ
ダクソは1がバグ多すぎてあれくらいぶっ壊れないと楽しめなくなった
114風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:09.32ID:Z0VSfn8I0 ってか早く闘技場実装してほしいわ
明らかにここにありまっせって置いてあるし
侵入とかめんどくさい派やからただただ平坦なフィールドで殴り合いたい
明らかにここにありまっせって置いてあるし
侵入とかめんどくさい派やからただただ平坦なフィールドで殴り合いたい
115風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:23.62ID:HMfapj6Z0116風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:42.50ID:dVfDCO7Y0 >>112
正直、一年後とかやろなあと思ってる
正直、一年後とかやろなあと思ってる
117風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:30:57.54ID:R6yppUZk0118風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:31:09.67ID:hF/cYt/6a119風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:31:39.25ID:4yA4W7eop 大作もう一本作っとる言うとるしエルデンDLCあるとしても先やろなあ
他の会社のソフト発売の兼ね合いもある
他の会社のソフト発売の兼ね合いもある
120風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:31:40.14ID:/N/m+pod0 人の膿くそ懐かしい単語やな
結局何やったんや…
結局何やったんや…
121風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:31:44.61ID:Z0VSfn8I0 なんならエルデンは小出しDLCでええんやで?
クソほど売れたし小銭チャリンチャリンしたいやろ
第10弾くらいまでやれ
クソほど売れたし小銭チャリンチャリンしたいやろ
第10弾くらいまでやれ
122風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:32:21.56ID:dVfDCO7Y0123風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:32:40.48ID:4yA4W7eop フォトモード付けるだけでもいい盛り上がり見せそう
124風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:32:50.38ID:itNkEPJga >>2
ちなエルデンはそこがかわいく思えるレベルで理不尽やで
ちなエルデンはそこがかわいく思えるレベルで理不尽やで
125風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:33:13.44ID:Z0VSfn8I0 てかブレワイとスターフィールドが来年に延期したし
もう今年はエルデンのおもちゃ状態やから今年中に出しておきたい気持ちはあると思うんよな
もう今年はエルデンのおもちゃ状態やから今年中に出しておきたい気持ちはあると思うんよな
126風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:33:38.95ID:/AHZzkMCa ダクソ2のDLCの何が楽しかったって一通り終わった頃に次が始まってだ事やな
ちゃんと個別に楽しめるボリュームあるもんが、第一弾から第三弾まで途切れずに
あれをエルデンでも真似できれば盛り上がる
ちゃんと個別に楽しめるボリュームあるもんが、第一弾から第三弾まで途切れずに
あれをエルデンでも真似できれば盛り上がる
127風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:33:59.88ID:Z0VSfn8I0 >>123
そういうちょっとしたアプデ繰り返してちょこちょこ盛り上げながら繋げてほしいな
そういうちょっとしたアプデ繰り返してちょこちょこ盛り上げながら繋げてほしいな
128風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:35:12.02ID:HMfapj6Z0 エルデンのアプデの遅さみると残念ながらそんな大々的にDLC第一段から三段とか続ける余力は無さそう
129風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:35:55.07ID:Z0VSfn8I0130風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:36:30.69ID:/N/m+pod0 エルデンはDLCどころかもう普通のアプデも止まってるよな
ダクソはもっとコンスタントに修正とかあってオンライン盛り上がったのに
ダクソはもっとコンスタントに修正とかあってオンライン盛り上がったのに
131風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:36:36.10ID:hF/cYt/6a132風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:36:49.37ID:KqDFK/kr0133風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:11.33ID:/N/m+pod0 >>130
ダクソのアプデはこんなもんじゃなかったじゃん
ダクソのアプデはこんなもんじゃなかったじゃん
134風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:17.77ID:ymRvy2I80135風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:35.25ID:/N/m+pod0 >>129だった
136風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:35.63ID:bwZijmu50 おんなじこと繰り返して何が楽しいねん
137風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:43.67ID:Z0VSfn8I0 >>134
全部可愛くなくてもいいけどヒロインは可愛くしろやと思うわ
全部可愛くなくてもいいけどヒロインは可愛くしろやと思うわ
138風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:37:47.30ID:4yA4W7eop エルデントロコンして暇やからブラボ始めたけど変形武器とステップに既に虜や
139風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:32.08ID:RVE63LPT0 よくダクソは2が1番ゴミと言われるけどワイは3よりは楽しめたんやが
3って一本道でつまらんくないか?
3って一本道でつまらんくないか?
140風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:39.92ID:/AHZzkMCa 結局アプデでバランス変わったりしないとマルチ盛り上がらんのよな
ナーフやめろ!とか騒がれるけどそれすら盛り上がりの一要素
エルデンはそのあたりまとめて修正して全然頻度が足りない
ナーフやめろ!とか騒がれるけどそれすら盛り上がりの一要素
エルデンはそのあたりまとめて修正して全然頻度が足りない
141風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:40.65ID:ymRvy2I80142風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:39:57.18ID:V0YuqGgo0 sekiroは半年に一回ぐらい引っ張り出して一心とか怨嗟の鬼やるわ
マレニアもdlcかmodでボスラッシュ出来るようになったら時間だったらやるかも
マレニアもdlcかmodでボスラッシュ出来るようになったら時間だったらやるかも
143風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:40:59.13ID:Kqk6gksf0 >>140
そもそもマルチ楽しんでるやつなんて5%もおらんやろし
そもそもマルチ楽しんでるやつなんて5%もおらんやろし
144風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:18.04ID:XPScPNY00 ワイエルデンリングでフロムゲー初プレイ
次はダクソやるぞ!
↓
は?なんやこの病み村とかいう超絶クソマップ…
↓
は?なんやこのセンの古城とかい超絶クソマップ…
↓
は?なんやこのアノール・ロンドとかいう超絶ウンコマップ…やり持ってる雑魚デーモンも、クソ狭いミチで弓矢打ってくるやつもすべてがクソすぎ…ボスも2人がかりとか卑怯やろ…
↓
は?公爵の書庫とかいうクソマップ死ねや←今ここ
次はダクソやるぞ!
↓
は?なんやこの病み村とかいう超絶クソマップ…
↓
は?なんやこのセンの古城とかい超絶クソマップ…
↓
は?なんやこのアノール・ロンドとかいう超絶ウンコマップ…やり持ってる雑魚デーモンも、クソ狭いミチで弓矢打ってくるやつもすべてがクソすぎ…ボスも2人がかりとか卑怯やろ…
↓
は?公爵の書庫とかいうクソマップ死ねや←今ここ
145風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:21.40ID:KqDFK/kr0 >>141
笑い声漏れてますよ
笑い声漏れてますよ
146風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:45.90ID:HMfapj6Z0147風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:47.98ID:yl6GU60fa >>141
アイツ呼ぶと負けるから呼ばない
アイツ呼ぶと負けるから呼ばない
148風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:41:52.56ID:cWgFynVv0 エルデン2キャラ目作ってる途中やけど飽きてきた
149風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:42:01.57ID:Kqk6gksf0 >>146
いやダクソもだよ
いやダクソもだよ
150風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:42:49.01ID:yl6GU60fa エルデン飽きたからひたすら木の実集めて遊んでる
151風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:43:12.76ID:dlK8pQs70 ダクソ3指しゃぶで赤が2人来るのが最高に楽しかった
なおサリ裏
なおサリ裏
152風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:43:26.26ID:B2U51UOAa マルチがソロの延長線になってるのが絶妙だったのがダクソやデモンズ
エルデンもソウルだと思ってたけど、残念ながらマルチの楽しさは引き継げなかったな
エルデンもソウルだと思ってたけど、残念ながらマルチの楽しさは引き継げなかったな
153風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:44:07.31ID:ymRvy2I80 今もエルデンマルチ人おる?
最近ロシアゲーばっかやってて疲れたからこっそりエルデンで癒やされたいわ
最近ロシアゲーばっかやってて疲れたからこっそりエルデンで癒やされたいわ
154風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:44:09.75ID:HMfapj6Z0 ダクソマルチのお祭り感はもう味わえないんやね…
155風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:44:18.48ID:80bb3bKV0 >>63
ダクソ2は2で雰囲気全然違くて好きなんやけどな、マデューラとかいい意味でダクソっぽくないし
ダクソ2は2で雰囲気全然違くて好きなんやけどな、マデューラとかいい意味でダクソっぽくないし
156風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:44:49.59ID:Z0VSfn8I0 >>135
[2016/06/10]App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.08
[2016/05/19]Regulation Ver. 1.07
[2016/04/28]Regulation Ver. 1.06
[2016/04/18]Regulation Ver. 1.04
[2016/04/08]App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03
ダクソ3発売日3月24日
最近4月19日
Ver.1.03.3のアップデート(2022.04.04)
Ver.1.03.2のアップデート(2022.03.23)
Ver.1.03のアップデート(2022.03.17)
Ver.1.02.3のアップデート(2022.03.04)
Ver1.02.1アップデート(2022.02.26)
エルデン発売日2月25日
調べたけどやっぱそんなことなかったわ
[2016/06/10]App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.08
[2016/05/19]Regulation Ver. 1.07
[2016/04/28]Regulation Ver. 1.06
[2016/04/18]Regulation Ver. 1.04
[2016/04/08]App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03
ダクソ3発売日3月24日
最近4月19日
Ver.1.03.3のアップデート(2022.04.04)
Ver.1.03.2のアップデート(2022.03.23)
Ver.1.03のアップデート(2022.03.17)
Ver.1.02.3のアップデート(2022.03.04)
Ver1.02.1アップデート(2022.02.26)
エルデン発売日2月25日
調べたけどやっぱそんなことなかったわ
157風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:45:40.46ID:/N/m+pod0158風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:45:42.74ID:AljrTPlK0 エルデンプレイ中やけど25時間くらいでちょっとダレてきた
攻略情報見たらクリアに100時間かかるとかマジかよ😨
攻略情報見たらクリアに100時間かかるとかマジかよ😨
159風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:45:50.98ID:hF/cYt/6a160風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:46:56.73ID:T3z9YL1Xa >>156
ソース付きで論破するの偉い
ソース付きで論破するの偉い
161風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:47:02.47ID:dVfDCO7Y0162風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:47:30.45ID:DgcWgDL50 ダクソ3セキロエルデンは楽しめたけどブラボはクソつまらんかった
163風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:48:36.94ID:q/XBmOLs0 エルデンの残念さ分かるヤツちゃんとおって安心
ダクソからなんか熱量足りんなと思ってた
やっぱりマルチ周りなんかな
ダクソからなんか熱量足りんなと思ってた
やっぱりマルチ周りなんかな
164風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:48:44.67ID:gsrKnqrja 今エルデの獣に殺されてる!
こいつを一番楽にぶっ殺す方法ない?
どんな卑怯な方法でもいい
とにかくさっさとぶっ殺したい
こいつを一番楽にぶっ殺す方法ない?
どんな卑怯な方法でもいい
とにかくさっさとぶっ殺したい
165風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:07.77ID:Z0VSfn8I0 >>164
蟲糸
蟲糸
166風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:24.22ID:ymRvy2I80167風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:26.58ID:KqDFK/kr0 >>164
なんか草
なんか草
168風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:43.19ID:HMfapj6Z0 >>163
協力部分が死んでるから結果敵対も入れないし、さもありなんやね…
協力部分が死んでるから結果敵対も入れないし、さもありなんやね…
169風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:49:55.56ID:dVfDCO7Y0170風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:50:29.00ID:rbSPg3RO0 エルデンやってからダクソ3やったんだが簡単すぎん?
行動パターンもディレイも素直すぎる
フリーデは強かったがゲールは初見で倒したわ
行動パターンもディレイも素直すぎる
フリーデは強かったがゲールは初見で倒したわ
171風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:51:37.60ID:HMfapj6Z0 エルデンはまず大型武器二刀流するやろ?
右手側の戦技を猟犬ステップにするやろ?
ジャンプL1攻撃して猟犬ステップ
これだけでラダゴンもエルケモも殺せる簡単なゲームや
右手側の戦技を猟犬ステップにするやろ?
ジャンプL1攻撃して猟犬ステップ
これだけでラダゴンもエルケモも殺せる簡単なゲームや
172風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:52:55.69ID:GuF5Z43o0 ブラボ好きなやつはセキロ好きやしブラボ好きなやつはセキロ好きよな
わいはどっちもクソゲーとしか思わんが
わいはどっちもクソゲーとしか思わんが
173風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:52:57.65ID:q/XBmOLs0174風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:52:58.48ID:uWlu+aona ワイ今ダクソ3やってるで
ミディールとかいうドラゴン強かったわ慣れたら簡単やけど
ミディールとかいうドラゴン強かったわ慣れたら簡単やけど
175風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:53:17.41ID:Z0VSfn8I0 >>172
ワイはセキロ好きだけどブラボはかなりクソゲーやと思ってるで
ワイはセキロ好きだけどブラボはかなりクソゲーやと思ってるで
176風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:54:46.27ID:/N/m+pod0 ローリングを弱体化したのに猟犬のステップ実装はおかしいと思わんかったのか
3のクイステですら問題だらけだったろうが
3のクイステですら問題だらけだったろうが
178風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:00.94ID:uWlu+aona 侵入嫌いだったワイはエルデンの白呼ばないと赤来ないの良い調整やと思ったで
179風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:02.08ID:rbSPg3RO0180風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:08.34ID:FRKZzvJqa ダクソリマスターぬるくてええぞ☺
181風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:54.42ID:97qRVXqDK ブラボは武器ガシャガシャしてるだけで一生シコれる
182風吹けば名無し
2022/05/28(土) 23:56:56.69ID:ktXGoAjPa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています