X



米津玄師さんの最新シングル、初週28万枚も売れてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:28:22.42ID:Xp6aBqiq0
やばすぎやろ…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:34:30.01ID:8xo7MSNg0
>>28
ソースは?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:34:34.84ID:DIvRoNaJM
シンウルトラマン拉致で脳内が上書きされたわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:34:45.69ID:3rxEE4ND0
おまけのベータカプセルが本体
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:34:57.30ID:43ynJ6Wn0
今日日こない売れるんやなすごいわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:08.16ID:Xp6aBqiq0
>>39
pitchforkの記事見てくれや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:13.56ID:Fi2jD/zH0
いまだにCDの枚数でスレ伸びるのってなんJ民がその年代てことか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:13.86ID:6Pexys910
この曲好き
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:26.32ID:D5ICd5Yr0
90年代に換算すると120万くらい?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:57.04ID:Xp6aBqiq0
米津玄師がオワコンとはなんだったのか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:59.96ID:Asd2ot2y0
なんG民の必死なアンチ活動も実らずか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:36:17.39ID:Xp6aBqiq0
>>45
これ合算や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:36:39.16ID:hK7MjA8pa
PS5のCM曲は一体何だったんやろなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:36:51.11ID:Nua6KSLq0
>>33 いや普通に邦楽の流行り物聞いてるよ
別に音楽に拘りなんて持ってない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:37:06.77ID:8VD6+P6ha
>>47
そういやB'zって1回も初週100万いったこと無いんやってな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:37:28.97ID:Iagh5+aJ0
>>49
ここJやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:38:04.44ID:Xp6aBqiq0
>>52
いうほどm87って恋愛曲か?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:38:16.77ID:GbVwHY+7p
ミスチルのベストアルバムは19万らしいな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:39:37.49ID:X4M8yplxp
ワイも買うくらいだから当然やな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:39:45.47ID:loy9Oqek0
オワコン
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:11.47ID:jCr87lJGp
AKBにも勝てない雑魚が何ほざいてんねん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:31.16ID:Nua6KSLq0
>>56 ああごめんこの曲ってより米津があんま好きじゃないって言いたかったんだ
この曲はまだ聞いた事無いな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:34.55ID:Xp6aBqiq0
>>60
akbに誰が勝てるんや…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:41.82ID:2NB3h+qgd
そんなええ曲なん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:56.39ID:CxkKMK2Vp
今回に関してはマジで名曲やわ
米津枯れてなかった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:41:06.20ID:2NB3h+qgd
まじか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:41:18.08ID:Xp6aBqiq0
よねちゃん紅白出る?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:41:57.98ID:2NB3h+qgd
米津玄師の一番の名曲は?
レモン?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:42:17.40ID:XS/UAR3Pp
シンウルトラマン自体はどうなん?

名作なん?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:42:31.94ID:RaBHIU510
>>67
レモンだ?貴様この野郎
フラミンゴやろが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:42:38.17ID:2NB3h+qgd
なんやタイアップだからか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:42:54.28ID:xtSXwlxmp
>>68
普通
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:00.37ID:2NB3h+qgd
>>69
ならそれ聞いてみるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:59.79ID:1tF0r+LGa
>>7
アイドルと同じ売り方やん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:44:13.13ID:Xp6aBqiq0
>>73
合算
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:44:44.45ID:Xp6aBqiq0
>>74
というか今のミュージシャンはこれ大体やってる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:44:56.61ID:Upem1f3tp
ETA良かったわ
米津はシングルよりカップリングのが良い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:22.99ID:RaBHIU510
eta聞きたいのに出張先から帰れないンゴ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:44.31ID:1tF0r+LGa
>>76
こマ?
CD買ってないけど主流なんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:47.45ID:oeaO3ZTF0
昔はミリオンとか普通に出てたのに米津玄師でもそんな枚数なんか…
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:46:09.88ID:RaBHIU510
>>79
メンヘラと恋愛ソングは割と多い
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:46:24.14ID:6h8jYLuBd
CDなんてアイドルしか売れない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:46:27.76ID:hhU8dEgC0
>>75
合算でやってるとこなんてどこにもねーだろ
デジタルシングルまとめ買いの売上も6万はいってないし

推定売上枚数:228,881枚
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:46:43.75ID:qAnn14cfa
捨て曲多いよわりと
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:47:20.76ID:Xp6aBqiq0
>>84
オリコンは合算チャート出してるぞ…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:47:38.89ID:c+YsiH+p0
まだこいつが一番人気なんよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:48:13.43ID:X0HEup90p
今年のヒット曲はミックスナッツと残響散歌くらいだろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:48:35.06ID:IOIxROje0
>>81
昔(AKB48)はね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:49:04.89ID:JG3MXcSU0
今の時代でcd28万枚はすげーな
まぁもはや意味ない指標でもあるけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:49:36.95ID:Xp6aBqiq0
>>88
タニユウキの方が人気やぞ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:50:58.01ID:Xp6aBqiq0
なんでもないよ
シンデレラボーイはミックスナッツよりより今年人気や

でもタニユウキとかいう謎の人物が今は一番売れてる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:51:22.16ID:Xp6aBqiq0
>>93
もう人気すぎてタイアップ以外させてもらえんからな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:14.37ID:Xp6aBqiq0
米津はjpopの王や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:25.36ID:OyJq5jcg0
>>38
90年代もヤバいけど確実にそれ以下やろそれ以降の連中
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:03.69ID:ULgZz7eo0
今の時代にCD買うやつって真面目に何が目的なんや?
所有欲だけでこんなに売れんやろ
握手券がついてるわけでもなしに
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:39.39ID:Xp6aBqiq0
>>98
今は特典で売る時代や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:05.59ID:PIt/FCak0
エタって曲名やばいやろ
あかんわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:07.46ID:Qs/brrpq0
去年だか一昨年にアルバムが100万売れたんやろ?
今の時代に100万売るとか凄すぎないか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:55:13.55ID:3rxEE4ND0
特典でウルトラマンの変身カプセルが付いてくるからほとんどがそれ目当てや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:55:38.68ID:swkL/hu80
ピアノがだんだんカラータイマーっぽくなってくの好き
対称的に最後の方鼓動っぽく聞こえるのもっとすき
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:14.92ID:qk86bxjlM
のまかわあ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:28.02ID:XqXGta2ya
のやにや、な
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:36.66ID:/ptakiXO0
こいつのファン層が全く分からん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:37.70ID:XqXGta2ya
末尾a確認
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:27.62ID:t34dxnQcd
歌ってみると今は全てに恐れるなのところがリズムにとりにくいわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:37.31ID:hkOqio+N0
>>91
ホンマにこれ以上ないくらい指標としての意味は無いよな
マスコミの作ったブームに考えもなしに踊らされるガイジがどれくらい多いかって数字にしかなってない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:58:56.24ID:Xp6aBqiq0
>>109
それずっとやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:49.23ID:hkOqio+N0
>>111
ずっとやけど昔はそれでも群雄割拠でブームだけじゃない物もあった
今は資本のみで広告打てる所だけのブームやからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:01:15.72ID:HZd88ap9a
まぁ今回は特典もりもりだからな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:04.90ID:Xp6aBqiq0
>>112
いうほどか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:20.73ID:4aNPCe3N0
ちなみに今年のサブスクの王ので数ヶ月ランキング1位のタニユウキは普通につぶやいてる個人Twitterすら1.5万人しかフォロワー居ないし、マカロニえんぴつ、サウシードッグもフェスに出まくってるけどメイン以外のステージで普通にガラガラで今年売れた歌手はみんな個人人気皆無

固定ファンおる米ちゃんが最強やわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:44.88ID:Z0VSfn8I0
オワコンとか言ってたやつさぁw
ヨネちゃんを舐めんなよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:59.66ID:T3z9YL1Xa
M87を聞いてやっぱ天才だと思ったで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:17.46ID:YGt2dljOp
映画にあってると思うわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:09.57ID:hDWNM9Ng0
チョンさん必死に米津下げしとるよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:28.94ID:Xp6aBqiq0
>>115
マカエンとサウシーはガラガラじゃないし単独人気あるからそれは嘘やで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:59.54ID:Xp6aBqiq0
>>120
キングヌー髭男ほどは人気ではないけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:44.00ID:4aNPCe3N0
>>120
あんだけ売れたのに入場規制掛からないし単独の箱もデカくならないしメインステージばっかでもないし明らかにヒット飛ばしても言うほど人気出なくなってる

同じようにその年の顔だったヌー、ヒゲダンが隣同士のステージでやってた頃に比べると業界全体で衰退しすぎ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:56.37ID:T083muLsp
髭のミックスナッツより星野源の曲のが名曲やろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:12:42.17ID:IOIxROje0
>>115
昨年紅白出たAwesome City Clubも
誰それ?状態だったしなあ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:13:40.26ID:jtVnOad4p
>>123
全部同じ曲やんあの人
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:14:17.43ID:4aNPCe3N0
>>124
あいつらはもろ一発屋やん
タニユウキは去年myra当ててマカロニもサウシーも他にも1000万超えの人気曲あってじわじわ売れてきて今年爆発したのに固定ファン付かなくて一発屋と大差ないのがやばい
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:17.49ID:IOIxROje0
>>126
歌手って昔と違ってあんま流行らなくなったよな
もう時代がちゃうんねやろな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:23.66ID:Xp6aBqiq0
>>122
あんなに売れても実際の人気は絶頂期マイヘアくらいだろって話ならわかるよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:16:31.88ID:Xp6aBqiq0
>>126
実はマカエンに関しては今年より去年の方が人気あったりする
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:08.28ID:Zwpq9NbP0
ジャケットのウルトラマン米津本人が描いててびびった
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:40.90ID:EjMCNA6cp
M八七は歌詞がスゲーよ

「痛みを知る 只一人であれ」
ってウルトラマン表す上でこれ以上無い表現だわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:45.14ID:0T9IcJ4C0
イベチケ付だろ?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:21.57ID:3jB0aPRdd
前回あまりにも売れなさすぎてついに抽選券情報やり出して草
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:29.31ID:Xp6aBqiq0
良くも悪くも10代向けすぎるからなマカエンサウシー
髭男米津星野源ヌーは60代まで聞けるから
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:36.19ID:1kl6Je7Ep
>>131
今回どころか毎回米津がCDジャケットのイラストは描いてるぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:50.70ID:Xp6aBqiq0
>>133
前からやってるよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:52.63ID:4aNPCe3N0
>>128
マイヘアのがメインステージも多いしフェスキッズが大挙してたしもっとデカイ箱やってる
マイヘアが時代取ったことなんて無いのに22年のサブスク王者になった上で一発屋でも無いのにこいつらが全然稼げて無さそうなのはやばい

>>129
なんでもないよでバズるよりhopeでコア層に評価されてたときのが動員力あったとか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:19:02.81ID:NdePVv3o0
2020年代の28万枚は1990年代の280万枚に相当する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況