無能政治家「大学までの学費を全て無料にします」有能政治家ワイ「ちょっと待って!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:01.29ID:zZ5SMr9mp
ワイ「ボーダーフリーの大学は対象から外しましょう!過去三年連続定員割れしてる大学はこれまで通り有償です!」

これが落とし所やろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:40.30ID:g2OvTlv00
>>231
中卒、高卒で働いても賃金的に差がない社会が一番ええんやろな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:14.56ID:01T5qItid
>>238
奨学金って運用益で生活の足しにするもんだと思ってたわ
律儀に使って律儀に返すのは大変やな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:29.46ID:yfuwSboI0
本来高卒がふらっと遊びに来ても全然問題ないやろ
図書館みたいなもんや
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:31.96ID:zb8MZCY/0
>>241
まあそう
だって親の世代は大学全部無料だったし今年は特にインフレが酷くて秋の試算が9%になるらしくて
利息が12%になっちゃう
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:54.08ID:LYdaKYXb0
大学って面白い機関やと思うぞ
講義したくない教授と講義受けたくない学生と講義させたい大学職員で成り立ってる歪なコンテンツやと思うで
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:55.18ID:NhUNmoOGM
>>242
どちらかというと18歳時点のテストの結果をいつまでも誇っているような人間のほうが地雷よな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:06.30ID:rFswpzQ9a
>>233
イギリスなんて普通にコネ社会やぞ
ハリポッターみたか?ハリーの親戚のダーズリーは親と同じ全寮制エリート中学校いってハリーは公立に入る予定やったやろ
あれがまさにイギリスのコネ社会の例であれ親のコネでエリート社交界に繋がる学校に入るか公立に入るか決まるんやで
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:14.74ID:9PC9EXtQ0
>>231
文系とか基本本読んでれば学べるしな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:20.48ID:F1Ko2TFWd
>>240
博士の就職困った奴って非常勤講師にもなれなくて困ってるんやが……
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:59.15ID:snO5MaE8M
>>205
バカは子供を作るべきじゃないという結論に教養は無関係やけど
頭が悪いやつってみんなでお手々繋いで平等にするのが頭良いと思ってるよね
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:15.71ID:yfuwSboI0
>>249
☺わー!ハリーが結婚して子供がホグワーツ入ってる~!
📺次回!ハリーポッターと呪われし子😱
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:09:29.16ID:umEaKAW7M
あと講義を国営サイト(マイナンバーでログイン)で無料公開したらええと思う
知的レベル上がるやん
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:32.42ID:QRgi/Lja0
こんなん子供居ない人が代わりに学費払ってるだけじゃん
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:46.40ID:yhI7cUEC0
定員割れで分けるなら一部国公立もアカンな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:46.96ID:afHhawPe0
>>247
勉強をしない就活のために通ってる学生に講義するのって面倒だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況