X



長距離の大型トラック乗りなんたが質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:43:19.61ID:ICQh7PdAr
何でも答えるよ!
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:22.11ID:PE/TvBcF0
友達の親父が長距離トラック乗りやってるって話だったな
家は豪邸やったわ。儲かるんやねぇ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:40.62ID:ICQh7PdAr
>>96
中抜きされまくりの中小はこんなんばっか(泣)
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:43.84ID:W1kqSYnh0
いつもお世話になってるやで
死なない程度に頑張ってクレメンス
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:48.72ID:1shg2skO0
昔はめちゃくちゃ稼げたらしいってのは知ってる
いつもありがとうございます
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:52.73ID:6SzxXXlpM
全高か楽だな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:56.16ID:O9LRgKWJp
今は積荷盗んだら怒られるってマジ?
昔は積荷からいくらか無くなってもそれも必要経費って言われてたのに
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:06:11.66ID:QNNL8Sgv0
単車で稼げて楽なのは雑貨の中継輸送だと思うわ。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:06:18.79ID:0iCSZKNCM
トラックドライバーにチンピラみたいなおっちゃんおったんやが結構おるん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:13.80ID:E8zX9p9JM
長距離はみんなションベンボトラーってマジなん?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:15.36ID:ICQh7PdAr
>>93
確実にそう
ちなみに僕も良くする(笑)
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:23.63ID:rqsAqp2Yd
>>95
真っ先に長距離ドライバーが淘汰されるやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:23.74ID:J99APYBdp
>>110
ドライバーはコミュ力といざという時ビシッと言える短力が必要やからな
チンピラみたいな態度悪いだけのやつはつとまらん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:36.43ID:gdP183cua
>>23
そんなこと今は通らないよ事故起こしたら車両停止監査入る
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:07:58.45ID:ICQh7PdAr
>>111
自分はポリタンクにしてる
ちゃんとトイレに流すよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:42.40ID:j8q3JnhK0
>>103
中抜きは問題だよな

本当は直接契約できればいいんだろうけど、それやると契約と精算管理が追い付かんから下請けに一括するしかないのが現実で辛い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:09:56.65ID:ICQh7PdAr
>>108
自分はいすゞが一番好き

オートクルーズが一番楽だから
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:10:12.78ID:HIf5aHfS0
大型取ろうと思ってるけど長距離は嫌なんだよなあ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:01.60ID:ICQh7PdAr
>>118
中抜きされるから、自分の取り分も普通に一万は減らされる(泣)
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:53.27ID:MKxX1Fnud
大変やな
早く自動運転が現実化すればええな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:11:53.95ID:gdP183cua
>>59
道中真ん中で乗務員交代片道600キロ超えたら二日運行当たり前
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:12:12.83ID:ICQh7PdAr
>>104
割とマジで普通に死ぬかも
特に寝不足のときの中央通とか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:13:32.98ID:ICQh7PdAr
>>106
全高でもキツイんですが(泣)
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:14:00.68ID:EZgTByW90
給料ってどのくらいもらえるん?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:14:40.42ID:mwJsVeC40
トラック運転手ってみんなこんな感じなん?
そう思ったら事故少なすぎるな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:14:55.81ID:gdP183cua
>>87
連続運転四時間では
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:26.99ID:/SRDEsoE0
ケツ死なないん?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:44.86ID:nAtLxLTF0
時給換算したら死にたくならんの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:45.59ID:gdP183cua
>>121
どのメーカーでもある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:54.67ID:vnnCTKSu0
トラックで寝たりフェリーで寝たり楽しそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:16:48.68ID:vRQciFSm0
運ちゃんって言葉は耳にタコができるくらい聞いてるけど
ぶっちゃけ運ちゃんってトラック走らせて何やってるんや?
荷物の運搬?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:17:41.32ID:gdP183cua
>>98
隣が速度落とさないから抜かさせないあほもいるよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:17:50.71ID:vRQciFSm0
やっぱ運ちゃんって会社の経営状況が仕事にもろに影響出るんか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:08.41ID:NRCSaJ7yp
運ちゃんって今放送禁止用語らしいな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:38.96ID:rRdzJd+Vd
>>122
お前の意見なんて誰も聞いてねえよwww
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:42.22ID:ICQh7PdAr
>>133
死にたくなるけど諦めてる(泣)
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:58.77ID:BcE3xhSbp
>>135
知らん間に体にすげー疲労が溜まってるけどな
たまにに家に帰って寝たら20時間くらい目が覚めなくて起きたら全身痛いし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:19:25.22ID:ZYYbPLfod
昔東名で夜走ってたら、いつの間にか
前後右をトラックに囲まれて
ああ、俺は死ぬのかと思った
ああいう一般車ドライバーにプレッシャー与える遊びは今でもやってんの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:10.60ID:QNNL8Sgv0
荷主の働き方改革、元請けの働き方改革、その皺寄せの実態がこれよな。
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:23.79ID:ICQh7PdAr
>>130
ヤバいと思った人はすぐ辞めてくよ
僕の会社も離職率ヤバい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:26.81ID:2Rntw3eW0
新潟のトラック運ちゃんが前Jでスレ立ててたな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:28.17ID:fC03A8P80
休憩中は何してんの
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:28.17ID:HG+7KCec0
高速道路とか広い道路なら大型トラック運転できると思うけど目的地が狭い道の先だと地獄だな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:35.55ID:zHXJrkZd0
物流動かしてくれてありがとな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:21:08.84ID:a+glof/uM
お?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:21:21.87ID:ICQh7PdAr
>>143
みんな睡眠時間確保に必死だから許してクレメンス
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:10.82ID:ICQh7PdAr
>>147
僕はSWITCHでゲームしてる
タブレットでアニメ見てる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:29.45ID:G+XH+Hl90
エロハプニングある?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:37.08ID:fC03A8P80
>>152
ほーええ時代やな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:06.77ID:NRCSaJ7yp
>>152
何で寝えへんの?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:18.65ID:ICQh7PdAr
>>148
トラックナビという神アプリあるから大丈夫!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:23:45.73ID:QNNL8Sgv0
そこで寝れるか寝れないかが適性だわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:24:01.58ID:ICQh7PdAr
>>155
いつ呼ばれるかわからないと寝れないんよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:24:42.50ID:j8q3JnhK0
本当はイッチみたいな人間を守るために法律で縛ってるはずなんだけど、
大多数の人間ははやく持ってこいや
と急かすから結局多少やばくても走れる会社が仕事を請け負う

だから休めないで過酷な労働を強いられるドライバーが減らないという悪循環
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:25:18.43ID:QNNL8Sgv0
それ休憩時間やなくて荷待時間や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:26:09.99ID:kLPy/PA+d
>>6
トラックステーションってトラック協会の用意している大型用駐車場にデリヘルの送迎車が来てトラックゆさゆさならよく見かける
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:26:39.76ID:tIBpFd5gd
>>1
いつもおつかれ様
船で運んでトラックに任せとる
ありがとう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:27:06.38ID:HIf5aHfS0
>>140
煽るだけに書き込むとか暇やなw
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:28:22.92ID:tIBpFd5gd
>>151
こんなところにおらんと寝てクレメンス
三十分でも目をつぶるだけでも効果あるから休んで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:29:19.83ID:kLPy/PA+d
>>159
元タンクローリー乗りだけど冬しか稼げないから冬のために人員確保してるから冬は寝ずに仕事とかザラだったわ
道路混むし危ないの運ぶから4時から仕事やったし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:32:54.62ID:3Gm6ZbFn0
トラックは高速走る分にはクッソ快適やからついつい寝てしまうんや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:36:08.09ID:gzcIpKND0
ワイ富士運輸高みの見物
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:38:30.24ID:dtXJ9X5E0
大特取って冬に除雪車回してる方が稼げるし気楽だわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:40:32.34ID:4Ch+vCDi0
追い越し車線にしゃしゃり出てくんなカス
一生走行車線に引きこもってることすら出来ねーのかよクソ無能が
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:41:15.02ID:7Nyz9a9ra
ダンプカーはやらんの?
楽そうやけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 21:42:54.37ID:edOZVJXtr
なんで君ら夕方の荷物を朝取りにくんの?
駐車場で寝てるせいで他の車止まれんやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況