X



【悲報】ワイホームセンター店長、このままでいいのかと悩みまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 19:50:18.76ID:/lv8laCQa
普通に土日祝休みでゴールデンウィークも休める生活がしたかった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:08.89ID:yNYLOu/Tr
ホーマックやろなあ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:09.25ID:fC03A8P80
公務員でも土曜出てるやついるだろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:22.68ID:dADZTz7V0
>>94
ヒエッ…
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:36.83ID:JUU0YW0uM
年間休日90日とか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:48.85ID:dADZTz7V0
>>102
たまにやろ
こちとら毎週や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:10:50.15ID:kTSQfmyX0
公務員から委託されてる下水処理場とかクリーンセンターの会社なら土日祝休みで定時帰り余裕やぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:14.76ID:iRvAwkSE0
>>99
25で初めて28で合格した
今はビッグ4にいる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:22.07ID:dADZTz7V0
>>104
110以上はあるから…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:26.60ID:G6FqA7OP0
36で650万とか勝ち組やんけ!
嫉妬や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:35.80ID:c1/aFYbw0
コンビニの深夜バイトしとったころ、コンビニ店長の過酷さ知ったで
あれは割りに合わなすぎや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:50.53ID:E6/uhhtO0
ワイはむしろ平日休みにしたいわ
風俗とか平日割引あるしどこも空いとるやん
子どもおったら別かもしれんけどどうせ結婚とかできんしな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:11:50.99ID:L3HRc9W30
>>106
ああいうの年収290万とかやろ 社員キチガイ多そうやし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:07.46ID:iRvAwkSE0
こっちは4週連続土曜出勤やで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:25.31ID:JUU0YW0uM
>>108
ならええやん
ホムセンの店長が転職しても同じ小売業やろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:28.36ID:c1/aFYbw0
>>107
仕事しながらやっとったんか?参考にしたいわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:31.87ID:iRvAwkSE0
公務員は部署によるわ
人事とか財政ならやばいよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:33.10ID:dADZTz7V0
>>109
ちな扶養手当とかなんやら全て込み込みやぞ(絶望)
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:57.88ID:iRvAwkSE0
>>115
普通に1日3時間勉強するだけやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:58.56ID:HTjbq+iS0
でかいホームセンターの店長とか楽しそうだけど
小さいホームセンターの店長はつまんなさそう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:03.14ID:E6/uhhtO0
>>113
監査法人って泊付けて事業会社の経理財務に転職前提ちゃうの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:09.34ID:dADZTz7V0
>>114
もう小売りは嫌なんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:20.72ID:Rnf3wS5Dd
>>106
同じような仕事やっとるけど安月給やぞ
地域によるけど400貰えたら良い方
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:28.27ID:eqymnLgza
>>5
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:38.04ID:iRvAwkSE0
>>120
自分は将来地元の中小に行こうと思ってる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:47.33ID:c1/aFYbw0
>>118
だいたい3000時間か?うまくやったんだな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:00.66ID:1F0TgHOyd
祝日分休めるなら世間とずらせるから羨ましいが
休めないのはなぁ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:16.75ID:iRvAwkSE0
>>125
まぁドベ近くだったし上手くやったんだろうな
面接は余裕だった
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:19.28ID:0CkKOPtDM
ワイは土日休みの仕事だけど法律で火水休みか(曜日は適当)土日休みか強制的に選択させるようにすべきやと思うわ
休みって消費を増やすし休みで人が足りんなら雇用を増やすやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:25.85ID:JUU0YW0uM
>>121
そういうキャリアなんやから難しいやろ
もしくはホムセンの本部側に行くとかならできそう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:26.68ID:dADZTz7V0
>>119
正解や
まぁ大型店の店長とかは本部行きかマネージャーの前座ポジションやから出世組しか無理や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:35.56ID:E6/uhhtO0
>>124
会計職のええところはどこでも絶対仕事があることよなあ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:00.63ID:c1/aFYbw0
>>127
ほんでなんで監査法人続けてくことに悩むようなことがあるんや
超絶安泰やん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:04.53ID:OnqRvV8z0
ワイも千葉の某ホームセンターで働いてたけど普通にバックヤードで社員が新人の胸ぐら掴んで恫喝とかしてて嫌になったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:09.95ID:iRvAwkSE0
最近パチンコ店に新店長就任とか書いてあって草生えるわ
店長変わったらなんかかわんのか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:16.11ID:LYUYBkUk0
その土日祝潰れて年間休日いくつくらい?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:19.15ID:dADZTz7V0
>>129
本部行けたらええんやけどな
道が狭すぎる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:15:50.47ID:dADZTz7V0
>>133
そんなとこあるんか…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:01.50ID:aIP3kJuFr
物価高の影響とかあるか?
欲しい工具早めに買った方がいいか悩んでるんだが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:14.32ID:iRvAwkSE0
>>132
そもそも監査自体向いてると思ってないから
監査ならいくらでも需要はあるんだけどな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:15.52ID:JUU0YW0uM
土日は店長いなきゃいけないもんなんか?
1日ぐらい副店長に任せてもええやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:36.84ID:OnqRvV8z0
>>137
あるでな
まぁその人発達障害ぽかったかけど
みんな見て見ぬ振り
ワイもメンタルやられて一年で辞めたわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:37.05ID:LK/tPZZP0
年収的にカインズとかコメリとか大手なんやろ?
潰れる心配なくてええやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:43.23ID:BmXouHDW0
学生時代のホムセンバイトのときの副店長は死ぬほど働いてたな
店長はあんまり店にいなかった、めんどくせぇ本部の人に一生へこへこしてて大変やなぁって思ってた
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:50.41ID:OnqRvV8z0
>>139
ちゃう
~ホームセンターや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:53.42ID:dADZTz7V0
>>135
110以上120以下や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:11.69ID:iRvAwkSE0
イオンとか普通に給料いいよな
田舎で40で700とか普通に貰ってる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:19.99ID:ioCDAeT/a
>>12
会社によるらしいがどうなん
下水道関連ならウォーターエージェンシーって会社は同じ業界の中じゃ結構もらえるとかなんとか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:37.41ID:GHz52sRaM
年末年始も休めないし嫌よな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:38.68ID:c1/aFYbw0
>>140
税理士として独立することも視野にあるんか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:49.11ID:xIOMeBH10
若い頃土日休みじゃないからってエンタメ系大手の採用蹴ったけど後悔してるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:50.13ID:vmfZB4/00
店長やったら土日祝休みにできそうやけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:53.43ID:dADZTz7V0
>>138
あるぞ
早めに買っとけ
電動工具とかも上がる予感
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:54.06ID:f4g+i52La
結局は休みか金か、どっちを取るかだよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:17:57.88ID:ioCDAeT/a
>>148
ミスった
>>122
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:29.33ID:iRvAwkSE0
>>150
それもある
兄医者だし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:34.84ID:5fdAJMmOM
でかいカインズ楽しそうだけど客層そこそこ悪そう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:38.30ID:OnqRvV8z0
客も変なやつばっかでな
これ100円の値札のとこに置かれてたんだから100円にしろよ!とかキレてくるやつとか客に商品運ばせんのかよ!とかキレてくるやつとかいたな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:43.67ID:dADZTz7V0
>>141
いやそんなことはない
日曜に週の報告書書きたいし土曜はまぁ社員同士折り合い付けば休める
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:08.70ID:dADZTz7V0
>>143
ホムセン業界は今食い合いやからどうなるかわからんで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:15.01ID:c1/aFYbw0
>>156
おわあああわわわわ…エリート家計やんけぇ…こわいわあ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:36.41ID:dADZTz7V0
>>144
マネージャーの店回りのときはヘコ猿になった気分や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:49.66ID:LYUYBkUk0
>>146
言うほど悪くはないんやな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:52.69ID:xIOMeBH10
社員の質はどうなんや?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:59.19ID:iRvAwkSE0
>>161
ど底辺一家が下克上起こしただけやで
父親はもういないし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:26.39ID:5fdAJMmOM
一時期小売で働いてたけど内引きヤバすぎない?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:29.75ID:aIP3kJuFr
>>153
サンクス、早めに買うわ
0168ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:30.37ID:PdH18XcK0
>>33
めっちゃ楽しそうじゃんなんの不満があんだよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:38.13ID:LK/tPZZP0
ビバホーム近いから良く行くんやが猫砂の入荷数少ないねん
クレーム入れたくなるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:03.81ID:iRvAwkSE0
公務員は金ほしくなかったら個人的には結構おすすめだけどな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:04.69ID:dADZTz7V0
>>157
客層は言うほど悪くないで
月2~3人基地外来るぐらいや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:20.28ID:wmqQeGvU0
いつも外回りの時に涼ませてもらっとるし休日もワイの憩いの場やわ。頑張ってや。
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:27.76ID:c1/aFYbw0
>>165
学校も奨学金とバイトで賄ったんか?兄弟ともどもがんばったんだな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:27.97ID:ttla/YUHp
店長の上は何があるんや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:46.05ID:dADZTz7V0
>>164
言わずもがな低いで
モチベーションも低い
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:59.60ID:iRvAwkSE0
>>173
兄弟とも働き出してから自分の金で学校通って合格してる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:02.56ID:JUU0YW0uM
>>159
じゃあ休めや
イッチの裁量次第やんけ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:17.44ID:4aC3YaHa0
パートのおばちゃんとセックスできる?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:27.77ID:iRvAwkSE0
公務員の女は結婚相手におすすめ
まぁ相手にされないけど
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:39.51ID:c1/aFYbw0
>>176
これは尊敬する
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:40.40ID:Bhbypr7v0
コンビニやファストフードの店長やとバイトの学生食えるけど、ホムセンってなったら微妙そうやな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:50.49ID:dADZTz7V0
>>172
今年はエアコンの効きが悪いかもなぁ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:56.87ID:gvofrF5Qd
ホームセンター店長ってスーパーより大変そうやがどうなん?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:01.16ID:IsOsjrgjp
>>175
そら店長がだらけながら働いてるからや
ワイが前いたところでやる気ない上司からやる気ある上司に変わったんやけど現場の空気がまるで大きく変わったで
ああいう人が上に行くんやなってほんまに実感したわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:02.57ID:hLI+DXI6d
バイトjkとセックスしまくり羨ましい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:09.24ID:dADZTz7V0
>>174
エリアマネージャーとかバイヤーとかやな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:22.42ID:0TbEQAzMM
メーカーに勤めてる人がカインズの悪口めっちゃ言うわ
他のホームセンターは文句ないけどカインズだけ嫌いみたいや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:24.68ID:iRvAwkSE0
>>180
頑張れば大概のことはできるよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:30.91ID:dADZTz7V0
>>177
毎週はさすがに休めんからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:23:47.87ID:dADZTz7V0
>>178
するわけない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:41.86ID:wmqQeGvU0
>>187
客目線としては綺麗でええんやけどな。まぁワイはコーナン派やけどな。
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:42.63ID:yLB5CxNX0
>>38
本社で役員にでもならんとここから上がらないんや
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:43.60ID:Bhbypr7v0
>>176
兄貴は働いて医学部の費用稼いだってこと?
バイタリティ凄すぎへん?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:24:44.89ID:dADZTz7V0
>>183
仕事内容的にはべつに大変じゃない
むしろ一般社員の頃よりだいぶ楽や
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:25:26.59ID:dADZTz7V0
>>184
まぁしゃーないわな
ワイもモチベ低いしみんな低なるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:25:55.17ID:xIOMeBH10
なんか楽しいことないんか?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:39.49ID:Eljhw25QM
学生時代の同期で公務員落ちたやつ大体農協かコメリ行ってたわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:46.10ID:bnqt0hHe0
>>5
誰だこのオッサン
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:49.83ID:JUU0YW0uM
でも確かにホムセンの店長を65まで続けるって考えるとメンタルきつそうやな
心を無にするしかないやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 20:27:02.52ID:c1/aFYbw0
>>5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況