X



男もメイクする時代に乗り遅れてる奴w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:20.05ID:iIOUjZfL0
お前ら乗れてる?時代に
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:31.74ID:6Ek9Whxdd
流石に草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:37.56ID:fFQm0mrO0
日焼け止めは塗るわよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:52.83ID:iIOUjZfL0
面接用にやってたわワイ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:06.46ID:iIOUjZfL0
>>3
いやいや普通や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:24.10ID:iIOUjZfL0
>>4
シミになるの怖いしな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:25.39ID:qdz5Q2H30
メンズメイクは色白細身イケメンがやるんやで。
ワイらがやってもキショいカマホモになって終わりや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:47.57ID:iIOUjZfL0
マジで眉毛描くのはオススメ
印象全然違う
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:53.35ID:sRJ9Q4P5a
BBクリームだけ塗ってるわ

ニキビ跡とか青髭とか毛穴とか隈は目立ちにくくなる
大抵のBBクリームは日焼け止め効果もあるし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:07.80ID:iIOUjZfL0
>>8
そんなことないで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:16.14ID:zMk5TiRY0
眉整えるくらいはするけどそれ以上はキモいわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:41.36ID:iIOUjZfL0
>>10
有能!マスクしてたらあれやけど結構気になるからね
あとは口臭ケアやね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:43.66ID:ZxFVMlcv0
ワイはやらん
女もすっぴんがええ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:51.06ID:6Ek9Whxdd
おっさん面接官「きっしょ」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:12.57ID:pJjsLyS0d
化粧するやつとかカマホモ!w(ワイの顔面ランク下げんなやクソが)

これやからね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:18.11ID:6Ah9m5sK0
メイクって名称を変えればいいのに 
メンズリタッチとかでよくね?
出会い系もマッチングアプリって名称に変えただけでマーケティング効果あったんだから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:19.40ID:qdz5Q2H30
>>11
あるで。
メンズメイクしてる奴マジで全員、素でイケメンや。
ブ男が化粧してたらキモイって価値観はまだ健在やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:22.02ID:QG3cGdqF0
>>9
フサフサすぎて書けるほど余裕のある眉やないんやが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:34.36ID:VyYXbRk8d
>>14
女のすっぴんとか化け物ばかりやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:40.54ID:zMk5TiRY0
そんなことよりパイパンにする方が重要
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:56:03.96ID:VyYXbRk8d
眉毛くらい整えろよチー共
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:56:26.23ID:VyYXbRk8d
あとすね毛の処理と脇毛の処理な?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:56:30.71ID:sRJ9Q4P5a
化粧品メーカーからすりゃ男に化粧品普及させりゃ単純に市場が2倍になるしな
SNSが普及し切ってルッキズムが史上最も強い時代になった以上、今回は成功するかもな
これまで定期的に流行らそうとして失敗してたけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:11.12ID:QG3cGdqF0
美女→化粧OK
ブス→化粧OK
イケメン→化粧OK
ブサイク→化粧キモイ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:17.38ID:ioCDAeT/d
大手化粧品会社のものです。
なんJで男も化粧する時代とスレを立てればまとめサイトが自動的に宣伝してくれる聞いて来ました。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:26.55ID:6Ah9m5sK0
ワイはBBクリームにCHANELの5番つけてるけどキモいか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:52.04ID:iIOUjZfL0
>>18
よりマシになるやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:11.79ID:iIOUjZfL0
>>19
まず切れ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:13.84ID:QG3cGdqF0
>>18
ビジュアル系バンドの奴のメイク剥がしたら
全員イケメンかったら全然そんな事ないがな
むしろオタクの延長線上でチー牛みたいなのも多い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:15.43ID:Wob6lWdr0
アイブロウくらいはするけど涙袋書いてアイシャドウ引いてとかそこまでいくとキショいわ
芸能人とかホストみたいな顔が大事な仕事ならわからんでもないけど一般人にそこまで求められてねえよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:29.67ID:6LYFs4Un0
>>28
社内で噂になるくらいはきもい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:31.94ID:iIOUjZfL0
>>21
これもしてるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:44.85ID:VyYXbRk8d
チー炙りだすのやめろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:15.59ID:iIOUjZfL0
>>24
夏場はすね毛処理もせなあかんか
最近増えてるよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:38.32ID:iIOUjZfL0
>>25
一応昔からあるんやけどな今の時代にはあってるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:08.10ID:QG3cGdqF0
脱毛サロンが儲かっちゃうやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:10.33ID:wIXdRPsE0
若い時から化粧なんてしてたら肌傷めるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:13.34ID:V5DDn2l1d
>>27
もうまとめられてるから違うやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:50.67ID:cLID7USX0
カマホモしかやってへんやろ🙄
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:02.40ID:iIOUjZfL0
>>39
最近は落ちやすいやつもあるんや
それやと密封状態ならんからオススメ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:10.70ID:ZeBaaxSB0
でも男性用より女性用化粧品の方が質いいんだよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:29.46ID:qdz5Q2H30
>>29
ガワだけ見てメイクしてるって分からん程度に整えるのはええと思うけど、中の中以下のフツメン〜ブサメンがしてたらマジでキモい。
これは確実に女も同意見やで。(美容界隈に知り合い多いから確信してる)

逆に、イケメンがメイクしてたらほんまモデルみたいでカッコええ。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:30.73ID:V5DDn2l1d
>>38
家でやれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:00.12ID:iIOUjZfL0
>>45
女のブスメイクできひんやんけ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:19.38ID:QG3cGdqF0
>>46
家庭用の脱毛器じゃ無理やろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:20.61ID:e+RbiPB/0
>>10
ワイもBBクリームだけ塗ってるんやがマスクの内側にめっちゃつくんやがこれどうにもならんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:02:54.51ID:qdz5Q2H30
>>31
あそこまでコテコテの濃いメイクするならある程度は顔隠せるやろけど、私生活では確実に浮くし女ウケ男ウケ双方に悪影響やと思うで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:09.05ID:9l7xwPXZa
気になってはいるんやがバレないか?
うわこいつファンデ塗ってる!とか思われない?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:16.28ID:ZeBaaxSB0
>>45
どの程度のメイクかによるよな結局
どんなブサメンでもBBクリーム薄く塗るくらいなら間違いなくプラス
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:19.96ID:oZ6pVy2n0
粗塩揉みこんどけばええねん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:24.59ID:jytkbGNQ0
夏なんてどうせ汗かいて落ちるから何も塗らんくてええ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:29.14ID:V5DDn2l1d
>>48
実はレーザーのやつも簡単に手に入る
有名なやつでも3万くらい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:46.92ID:l44EcyzEr
チー牛の香水ワックスメイク化粧水眉いじりアレルギーなんなんやろな
素材の味で勝負しようとすんなや、不味いんやでお前🫵😠
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:50.81ID:6LYFs4Un0
>>51
ファンデは分かるしそうなるよw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:57.49ID:qdz5Q2H30
>>47
女は化粧が当たり前って価値観が浸透しきってるから違和感ないんや
男のくせに?!ってなる上にブス隠せてないとか地獄やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:57.80ID:iIOUjZfL0
>>49
どうにもならんやでそればかりは
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:04:28.77ID:e+RbiPB/0
>>59
そうか
ありがとやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:04:29.67ID:iIOUjZfL0
>>51
薄〜いやつなら肌綺麗やなくらいにしか思われん
ガッツリ塗ってたら質感でバレる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:04:43.63ID:9l7xwPXZa
>>57
BBクリームってファンデみたいなもんやろ?
他人からファンデ塗ってるって思われたら嫌やんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:04:47.06ID:qdz5Q2H30
>>52
その程度なら全然OKやな。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:01.45ID:Qzd7ksyGa
こういうの本当にやめて欲しいんだよなぁ
時間ないし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:10.35ID:iIOUjZfL0
>>58
そんなもんか
でもワイはやったがええと思うな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:30.05ID:9l7xwPXZa
>>61
うす~いやつって何や、薄く塗るんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:52.27ID:PSa75eMJa
>>49
残念ながら今のところ付かない方法はないみたいだな
付きにくいって謳ってるやつでも多少は付く
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:06:53.40ID:qdz5Q2H30
>>51
バレるし思われるで。
ただ、バレた上で「カッコイイ!」ってなるなら良いがブサイクor凡庸なままなら絶対やめとけ。

これはわいの個人的な意見じゃなく美容界隈の男女複数人も同意見やったで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:17.38ID:6LYFs4Un0
>>62
そうだよ
社内で間違いなく噂になってる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:39.82ID:JK4hJ09K0
ほんまやめてほしいわ
時代に逆行しとるやろ
女だけメイクしなきゃいけないのは不利益だから変えよう!って立ち上がってる女までいるというのに
何も触らず現状維持でええやんか
化粧品会社は悪魔や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:52.50ID:WqS748i0a
どんだけ~!とか言えば人気者になれそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:08:09.64ID:qdz5Q2H30
>>65
男の化粧が女と同じくらい当たり前の世の中になれば、この主張は覆るで。
けど今はまだ全然アカンわ。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:08:39.71ID:qtRkaAj70
刃だ汚いんやがスキンケアってなにすりゃいいの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:08:40.03ID:QG3cGdqF0
>>70
女でもメイクしなきゃいけないのはおかしいって立ち上がるのはええやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:14.56ID:9l7xwPXZa
>>68
シミとかクマとか隠せる程度で化粧してるのがバレないならやりたかったんやが…
こいつ化粧してる!とか思われるのは勘弁やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:23.71ID:JK4hJ09K0
>>74
うんだからいいことやろ
それなのに男まで面倒な手間を増やすのは明らかに時代に逆行しとる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:37.15ID:xBFM739D0
BBクリームは塗るだけでいいけど眉メイクはムズイな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:58.82ID:aAEO0sd00
軽くメンズメイクしてマッシュにして服装韓国の真似するだけでセックスし放題なのにしないやつってなんなんや?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:10:27.17ID:9l7xwPXZa
眉毛は整えたいわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:10:46.59ID:ZxFVMlcv0
>>20
だから化け物に騙されんようになるやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:11:32.41ID:Xxi7sz8bd
>>49
メイクキーパーっていうメイクが落ちにくくなる顔に吹きかけるスプレーがあるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:22.89ID:ZeBaaxSB0
>>76
見た目良くするのはシンプルに大事やからしゃーない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:30.81ID:iIOUjZfL0
>>66
すまん軽いやつがあるんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:54.02ID:q6iOJcuS0
男でメイクが女々しいってイメージはどこから来てるんやろな 
ワックスで髪整えるのは良いい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:55.54ID:qdz5Q2H30
>>79
メンズメイクはイケメン以外やらん方が良いって言ったけど、眉毛整えるのは全員やった方がいいで。

簡単やし超印象変わるし、眉剃ってても(男のくせに...)とか思われへんからデメリットがゼロ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:13:06.72ID:NO5sPIsh0
クリームで乳首とアナルのブリーチングはしとる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:13:08.14ID:275QcbJgp
オレンジリップええぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:13:09.16ID:9l7xwPXZa
>>83
商品教えてくれ、買うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:00.21ID:ZeBaaxSB0
>>84
化粧は女がするものだったからそらな
スカート履いたところで女々しくなるわけじゃないけどスカート履くのも女々しいみたいなもんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:03.11ID:vvVfQK670
どのみち眉毛は整えろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:06.73ID:9l7xwPXZa
>>85
眉毛整えてくれる美容室がない田舎やから困っとるわ
剃ってはいるけど剃るだけじゃ綺麗にならん…
できれば書きたい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:15.08ID:QG3cGdqF0
眉は維持するの面倒ってことで諦めたで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:24.89ID:iIOUjZfL0
>>88
24hコスメってやつや
キープ力はあんまりない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:05.13ID:9l7xwPXZa
>>93
サンガツ
キープ力ってなんや、すぐ汗とかで取れるみたいな?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:24.60ID:6LYFs4Un0
顔剃りはした方がいいよ
頬毛とかきもい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:56.13ID:ef5mZ4Qw0
メイクいうかファンデーションくらいは使うけど
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:58.03ID:ZeBaaxSB0
>>63
違和感ない程度に涙袋強調するのもいいよな ラメは当然なしのハイライトで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:21.83ID:tDdgkBzur
BBクリームくらいは塗る時あるやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:55.56ID:qtRkaAj70
お前らってそんな美容に気遣ってたんか…服とかどこで買ってるん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:34.27ID:9l7xwPXZa
>>97
どうやるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況