X



鳥山明さん「今まですまんかった、悟飯はガチで活躍するw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:00.38ID:dYUV0mVj0
悟空とベジータの声が出るうちにもっとやってや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:03.90ID:cyhhtTMb0
>>93
働いてくれるだけで感謝よな
自分の時間は全部趣味に使うわ普通
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:09.35ID:nkTZ4QH4a
>>18
予告見てないんか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:23.28ID:S4HF3D5Wa
>>75
そういうのがいいんだよ
戦いの中で急成長していくのがドラゴンボールやし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:28.00ID:1iiioCwk0
正直失敗キャラだよな悟飯
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:50.75ID:L6b0zvt7p
>>99
どっからも何も最初からやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:30:53.05ID:hYCIRfls0
>>99
漫画一択
アニメはテンポ悪すぎ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:00.69ID:ioCDAeT/d
で、才能だけで言えば1番伸び代ある悟天くんとトランクスくんは活躍するの?
力の大会にこいつら選ばれてない時点で"お遊び"だよね😅
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:06.35ID:KdumlEeFd
ピッコロ「セルとか雑魚やし倒す前に話聞いたろw」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:10.51ID:49hYvz6F0
敵はどうするんや?超セルブルーにでもするんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:15.85ID:v6FIxc6pr
ブウ編で引き継ぎミスったのがな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:17.16ID:Xxe0eA160
働いて欲しいのに働かない冨樫
働いて欲しくないのに働く鳥山
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:00.58ID:B7rXclhx0
でもセル編の超2悟り飯はカッコよかったやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:01.88ID:w3A18Ee4d
>>116デザイン丸々変える冒険できなかった結果www
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:04.25ID:Ody++4pB0
>>116
これはあかんて…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:24.11ID:0rSNV+1V0
設定上ゴクウが一番やさしくする相手は誰なんだろな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:06.39ID:5lZJHRH60
>>116
日焼けで色あせたおもちゃ定期
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:12.90ID:nkTZ4QH4a
>>116
悟飯のアルティメット2見てないんか?って聞いたんやが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:20.51ID:49hYvz6F0
>>110
ど、どうせ調子乗ってボコられるから
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:23.81ID:mUxK9j/Rp
>>116
枝豆定期
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:25.00ID:cI80NGmQ0
ブロリー公開前
東映「予告にゴジータ出したろ」
客「ネタバレしすぎやんけ!」 

スーパーヒーロー公開前
東映「真の敵隠したろ」
客「ネタバレしろ!」

あのさぁ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:25.00ID:dYUV0mVj0
>>116
これ草
ふざけてるやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:51.28ID:YRKVAqtQ0
アルティメット嫌いなんやがまたアルティメットになってるやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:55.59ID:49hYvz6F0
>>127
一体どうしたらええんや...
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:34:30.78ID:ctvJWW4I0
敵も味方も色違いだけなの多くね
まあ新デザインもあんま期待できないけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:34:44.08ID:fNky5K8lM
悟飯強くするならトランクスも強くしないとバランス取れんだろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:34:44.29ID:dYUV0mVj0
>>127
ゴジータを予告に出したお陰でヒットしたとも言える
今回は引っ張りすぎや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:34:56.87ID:nkTZ4QH4a123456
ラディッツがボスって何?
あのポッドからラディッツ出てくるんか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:00.91ID:eyZUhJzr0
ニコちゃん大王とかいうナメック星人の始祖からしたらクッソ進化してる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:09.01ID:5lZJHRH60
もうフリーザブロリーゴジータと客寄せパンダ全部使い果たしてるしな
もうお仕舞やろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:36.76ID:ckqOtEbm0
>>55
今回の映画の新キャラの人造人間もひどいもんだよ
もうジャネンバやクウラのようなかっこいい敵作れないんだよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:37.33ID:nswvI/950
ザーボンクラスにまで落ちたピッコロ復活するんか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:48.96ID:GkcXXWVO0
>>116
ソシャゲに忖度してそう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:51.14ID:YRKVAqtQ0
>>116
仙豆だ、食え
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:36:09.81ID:5lZJHRH60
>>55
新キャラ作った結果がジレンやぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:36:24.51ID:49hYvz6F0
>>144
アルティメット2か?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:36:28.05ID:7t5N83+y0
>>124
昨日公開されたやつかな?
あれアルティメット2なんか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:36:57.53ID:7t5N83+y0
>>131
桜島すこ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:02.24ID:Xxe0eA160
新キャラ作ります!→ゴクウブラック

あのさあ…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:09.50ID:49hYvz6F0
>>148
関わってた新ブロリーは面白かったやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:32.33ID:49hYvz6F0
>>150
ゴクウブラックはまあええやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:43.73ID:Ildn3h8D0
僕の一番好きなキャラの新形態が体の色黄ばんだだけなんか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:45.24ID:mJxu3wfJa
20年遅かったんちゃうか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:38:07.05ID:7t5N83+y0
>>118
>>122
帯の色も変わってるんだ🥺

確か悟飯の方も帯の色が変わってたな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:38:14.96ID:YRKVAqtQ0
>>151
あれ面白かったの戦闘シーンだけやろ
アニメスタッフが作画頑張ったおかげや
シナリオなんかあってないようなもん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:38:32.71ID:LMW7CJ2SM
ピッコロさんのお喋りが見られるのか

楽しみだな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:38:42.92ID:n1flLSJc0
精神と時の部屋出て魔族衣裳貰ってからss2に覚醒するまでの間だけは悟空の人気越えてたはず
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:16.11ID:ckqOtEbm0
>>80
今アニメの無印見てるがギャグキレキレだし当時の鳥山はホント天才だわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:25.82ID:49hYvz6F0
>>156
ドラゴンボールは戦闘シーンが醍醐味やろ、シナリオも言うほど気になった訳でもない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:36.83ID:+7q138LP0
>>136
人間はクソだけど、サタンのような男の中にも勇気と善性があることを描けたから
ブウ編はDB本編最終章にふさわしかったんだよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:39:44.19ID:5lZJHRH60
セルゲームリメイクでもやったほうがマシやろ
尺的にはちょうどええしな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:12.17ID:w3A18Ee4d
>>145
アニメスタッフに忖度しすぎなデザイン
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:14.02ID:ZVVtIl6Wa
>>94
ポケモンとかと比べてもやっぱりドラゴンボールは次元がちゃう
辛うじて叶う可能性あるんは遊戯王くらいか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:27.20ID:3WLM441q0
セル編のようなカッコいい悟飯見たいンゴ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:42.56ID:DzsnkvG9a
毎回インフレしなきゃいけないのなんかルールあんのか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:44.90ID:49hYvz6F0
>>163
手抜きデザよな、もっとかっこよくして欲しいわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:45.20ID:F58xd0OG0
>>156
なんなら初期映画ブロリー好きには黒歴史になるような話やわな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:45.55ID:0tc/CtfS0
勝てんぜお前には
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:54.25ID:nkTZ4QH4a
>>137
これ時間めっちゃ惜しくない?
12345687
みんな見てよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:41:08.41ID:i9EKKpkyd
嫌いなベジータは相変わらず雑な扱いする模様
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:41:10.63ID:w3A18Ee4d
>>136
3枚目の右上のコマ全く記憶にないわ
新発見や
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:41:51.34ID:9Ygzr15C0
少年期ss2と青年期アルティメットの完成度が高すぎてな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:41:52.91ID:cI80NGmQ0
鳥山「映画の序盤1時間はピッコロのパンの育児でドタバタ日常ギャグやったろ」
ええんか…?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:05.92ID:GUzSEtTs0
アルティメットの到達点て感じすこ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:11.82ID:arxn+FlE0
漫画家って上手く操縦できる編集がいないとダメなんやな
ドラゴンボールもワンピースも同じ落ち方やん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:35.54ID:+7q138LP0
>>173
鳥山明にデジタル作画を教えた寺田克也とかいう戦犯神絵師
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:56.59ID:49hYvz6F0
>>160
もう一度言うけど流石に新ブロリーは面白かったわ、文句のつけようもなかった、復活のFと神と神はゴミ屋が
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:15.63ID:LMW7CJ2SM
>>174
そもそも鳥山はベジータはフリーザ編までで殺すつもりだったらしいからな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:17.35ID:Xxe0eA160
厄介ヲタ「悟空が小さかった頃の方が面白かった、今のは単なる格闘アニメ」

これを鵜呑みにしてGT作ったとかマジ?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:50.86ID:5lZJHRH60
>>185
単純にインフレが行き過ぎた結果やぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:43:55.85ID:jTJHciR+p
強くするなら色濃くすればいいのに
淡くするって弱くなってそうじゃない?
ワイのセンスの問題か?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:05.95ID:ys/FPwlQp
鳥山がアルティメットの設定覚えてたことに驚いた
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:17.09ID:HTjbq+iS0
ドラゴンボールはみんなとっくに完結してることを前提として
キャラクターコンテンツとして楽しもうってファンと作り手の間で暗黙の了解があるやろもう
だから別に今更なにやっても世界観を壊しただ改悪だなんだ言う必要はないんだよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:19.37ID:49hYvz6F0
>>188
君は間違ってないで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:27.41ID:S4HF3D5Wa
>>180
ワンピースは思い出したように面白くなるから
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:31.23ID:mwQAKQnta
人造人間ガンマってセルのパチモンみたいな奴だよな
あいつヒーロー枠なんか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:57.52ID:6qhbH7oU0
>>174
むしろ神と神でベジータ好きになったって言ってたで
おかげで今や悟空と同じぐらい強くなってる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:34.57ID:49hYvz6F0
>>174
ベジータ嫌いやったらここまで強化せんやろ、今悟空より強くなってるで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:41.11ID:8rbM8bYg0
毎回毎回敵が覚醒するまで油断して
自分が油断したせいで仲間が死んで
仲間が殺されてからじゃないと敵を倒せないクソ無能しかいない漫画
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:52.42ID:YRKVAqtQ0
>>160
まあ言われてみれば確かにそうやな
戦闘シーンが醍醐味やからこそ歴代で一番迫力ある戦闘シーンやったから傑作になった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:46:09.88ID:S4HF3D5Wa
悟飯の新形態ホンマに出るんか
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:46:14.42ID:w3A18Ee4d
色薄くするのはええけどなんか汚いねんな
だいじっこベジータみたいな綺麗な感じにしてほしい
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 12:46:20.88ID:bNH9/7Sxa
悟飯ってどの層に需要あるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況