X



【速報】ガンダム駄作五車星、ついに決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:14:59.82ID:ffYYotNRa
UC種死AGE鉄血Gレコ

0083とかGセイバーはこいつらのさらに上
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:16:09.58ID:x2Lrw0zOp
ビルドファイターズトライをご存知でない?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:17:30.92ID:9o0ILGOZa
NT差し置いてUCとかこいつエアプ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:17:32.86ID:hW1yAMTs0
宇宙世紀おじさぁ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:18:29.37ID:HQPvPHfx0
普通の種は名作なんか

せめて三連星にしろよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:18:58.53ID:DLsN/BZk0
age他4つより数段落ちるわ
好みはあるだろうけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:19:15.04ID:d/6LQiMwp
アンチ乙、UCはパチスロがあるから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:19:38.69ID:FoPaLzsnd
Xは許されたんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:19:40.64ID:NfiruQ/r0
NT AGE トリスタンのやつ

これで3傑で良い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:19:54.39ID:Eizeq7hH0
Xとかいうマジモンのゴミが入ってないやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:08.71ID:tRQcoV4La
ファンタジーアニメのUC
キチガイ動物園の種死
ベタすぎて虚無のAGE
胸糞ゴミアニメの鉄血
なろう系のGレコ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:48.01ID:5gPBbcWs0
シリーズ内駄作論議は虚無系か不快系かに分かれるよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:59.58ID:A+0Po/k40
鉄血も1期はよかったやろ?
2期はゴミ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:59.87ID:8aI4SGeEr
Gレコは各陣営の関係をちゃんと理解した上で観ると面白いんだよなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:21:23.39ID:5gPBbcWs0
Xは逆にああいうのもアリなポジションに着いた感じはする
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:22:12.67ID:A+0Po/k40
少年の苦悩と葛藤みたいなのが全くないからGレコはゴミ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:22:36.48ID:NEHQlwrB0
>>14
GレコとAGEは虚無系だからまだマシ感ある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:22:45.16ID:6qm2tIPP0
ファーストテレビ版とか今見れたもんやないけどな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:22:56.48ID:66+mvkr1M
三国志AGEGレコZZポケット
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:22:59.10ID:zHybdRNEa
ageは話が子供向けで完璧にわかりやすいが故に擁護する事ができないくらい酷い
子供に受けるのは大人も楽しめる話であって子供騙しの話ではないんやでと言いたい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:23:01.46ID:MvQZvelZ0
もうMSすらカッコよくないAGEとGレコが一番終わってると思うけどね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:23:21.07ID:XoKHs4Xu0
0083は機体はカッコよかったから…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:23:34.00ID:vgSRXqk00
ZZもうんこ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:23:57.97ID:TslJAp/n0
UC抜いてW入れろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:11.65ID:vgSRXqk00
>>25
ガイジかよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:12.89ID:QrQiUgxpp
ファーストも今見ると微妙だし、逆シャアもメカデザだけだし
実はガンダムって駄作だらけでは?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:14.42ID:DLsN/BZk0
>>21
頭からケツまで完全に同意
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:28.20ID:mjyVMylz0
ZZとXが許されたんならええわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:29.52ID:FD2lN/b50
Xとかいう存在すら忘れられたシリーズ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:34.16ID:Z0VSfn8I0
>>27
ファーストが微妙はガイジ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:40.02ID:A+0Po/k40
0083はニナがゴミ
Vはカテジナも含めてゴミ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:50.45ID:TslJAp/n0
>>26
W好きもガイジやぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:24:53.24ID:T3z9YL1Xa
>>27
ファーストは今見ても響く最高傑作やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:25:29.98ID:LPNkvGvy0
Gレコは常に殺し合っとるわけやなくて
場合によっては仲良くスペースデブリ回収したりするノリが
戦争アニメとして見てるとイミフにになってまうんやろか
富野作品というか1stって割りとそんなノリな時期あったよなジオン兵が普通に良いおっちゃんやったり
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:25:56.63ID:rcCxnjh6a
>>30
Xは臭いおっさんが良いとニワカに良く言われるユニコーンと違ってガチで大人がカッコいい唯一のガンダムや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:26:01.69ID:5gPBbcWs0
Gレコは思ってたのと違うって思って観なくなったわ
まあワイが思ってたような観たければZとかVとか観てろって話なんやろうけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:26:07.36ID:q8t3uc7q0
>>11
鉄血は胸糞ですらないぞ
敵に補正かけずにちゃんと胸糞ものやれてればニューシネマみたいに楽しめただろうに
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:26:22.56ID:M0xZJJR+p
>>31>>34
そんなのおっさんの思い出補正
今のガキにファースト見せても途中で飽きるだろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:26:46.62ID:q8t3uc7q0
Xは機体がダサすぎ
勇者王みたいな幼稚なデザイン
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:26:48.88ID:6qm2tIPP0
ファースト→作画ガタガタ描写が古すぎ

Z→終始暗い画面も暗い主人公がキチ

zz→アニメじゃないギャグ路線に走りすぎムーンムーンてなんだよ

終わりやね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:09.04ID:XuWIC7Bs0
Gレコは戦記じゃなくてロードムービーだから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:14.15ID:A+0Po/k40
>>30
主人公が人間的な成長してるからゴミじゃない
と思ったけどテンプレのようにアシュタロンに毎回両腕掴まれて全く対策する気配ないからやっぱり成長してないゴミ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:33.43ID:vgSRXqk00
Xはファースト以来の打ち切りガンダム
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:45.11ID:LPNkvGvy0
鉄血は主人公補正少しは入れろってくらいに
底辺キッズが無茶をして当たり前のように破滅するだけっていう話やしな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:10.64ID:JNCjpILaM
逆張りでX上げるやつおるけど普通にXが最底辺やぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:22.00ID:TguM/V+y0
名作三連星にポケ戦入れて🥺
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:26.81ID:mjyVMylz0
ポケ戦とか言うガノタを馬鹿にするために作ったのに評価された奴
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:27.84ID:Jiz1y7p/0
>>9
トワイライトアクシズはそこに並べて良いレベルじゃないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:31.58ID:HQSA6BZU0
ZZとかいう途中から全シリーズの中でも屈指の雰囲気の暗さ切り替わりにビビるアニメ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:38.44ID:3DZkCtS8d
AGEはアセム編とMOEがあるから除外で
最初からアセムの物語として書いてたら名作だったわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:39.88ID:6qm2tIPP0
>>46
ガンダム売ってそう名前がニートそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:41.37ID:q8t3uc7q0
>>45
主人公補正は入りまくりなんだよなあ
岡田麿里お気に入りのジュリエッタとガエリオに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:47.82ID:5gPBbcWs0
Xはいい大人が多いのがええ所でもあって物足りない所でもあると思うわ
戦争中の極限状態の中で頼るべき大人でもアホやキチガイが出るのが文句言われつつウケるんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:28:54.42ID:FsQHlcz8a
>>46
いーやageが圧倒的に最下位やね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:29:06.64ID:e5bTMmjmp
∀ガンダムさん、ついに許される
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:29:11.77ID:Z9Cq4F0l0
ワイ割と何でも許せるタイプのガノタ
NTだけはないと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:29:52.88ID:ynTU3Uip0
08小隊の面白さわからん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:18.63ID:6qm2tIPP0
>>58
ビームサーベルで温泉作ってそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:31.51ID:vgSRXqk00
とりあえず岡田マリという名前を見たら避けろというのは頭にインプットされた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:31.93ID:NEHQlwrB0
気づいたんだけどさ
ガンダムシリーズって名作挙げる方が難しくね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:33.13ID:GASz8LJ6d
ベルリ「そんな機体に乗るからでしょ…そんな小手先のことを教官殿がするから!」

次回には復活して何のアレもなく普通に戦うベルリ見たワイ「」
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:43.53ID:EhmMUneg0
設定を理解した上で見るGレコ2週目の楽しさは異常
まあそれでも上位に入るわけではないが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:48.43ID:3DZkCtS8d
>>58
ノリスがカッコいい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:31:26.80ID:HQSA6BZU0
ポケ戦は損傷したジムの管理ガバガバ連邦軍とかアルの立ち回りとかツッコミどころが目についていかんのよ
シリーズの中でもリアルロボットアニメっぽい雰囲気に仕上げてあるから余計に鼻につく
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:31:41.26ID:vgSRXqk00
>>61
機体やキャラを愛でるのがガンダムやし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:31:42.74ID:q8t3uc7q0
>>60
しょうもない下ネタばっかで話はグダグダ
出来の悪い淫夢動画の作者みたい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:06.05ID:6qm2tIPP0
ガンダム史上最も名作なのはSDガンダムフォース定期
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:19.76ID:hzvyUOZHa
>>62
富野ガンダムの主人公は大体そんなもんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:37.01ID:/k9/JXpL0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:40.37ID:5gPBbcWs0
>>58
キャラがええのが多いと思うわ
最終的にシローの選択はどうなんやってなりがちやけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:53.07ID:A+0Po/k40
>>58
一部分だけ切り取って戦争の泥臭さがーとか評価されてるけど全体的には話にメリハリあるわけでもないし主人公ガイジ入ってるしゴミやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:57.20ID:33ZooVsh0
Xは許された
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:57.69ID:LPNkvGvy0
>>60
面白いと思えたのはウィクロスくらいかなあ
ロボアニメには関わらせたやアカンタイプやね
ネチネチした人間関係の話しか書く気無いから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:33:27.22ID:KVDJxaYB0
言うて今もう一回見ろ言われたらファーストが一番駄作だわ
年表としての存在価値であって作品として見るのは苦痛
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:33:40.15ID:6qm2tIPP0
シローアマダとか言うチンポ脳の隊長ヤバすぎ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:33:40.48ID:HQSA6BZU0
>>62
しばらく引きずってなかったっけ?
ワイの記憶違いか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:33:51.99ID:DLsN/BZk0
ガンダムシリーズほど作品ごとの評価分かれるの無いよね、ファン同士でずっと戦争してんだもんね、好みがハッキリ分かれる感じ好きだわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:09.47ID:3DZkCtS8d
Xは次回予告付きEDだけでお釣りくるやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:16.01ID:6qm2tIPP0
ファースト見るなら劇場版三部作やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:33.32ID:5gPBbcWs0
むしろマリーは鉄華団内でお得意のネチネチ展開させろやとか言われてたような
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:42.58ID:FoPaLzsnd
そいや08は2回挑戦してなんか途中で飽きて最後までみてないシリーズやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:43.40ID:a0W5Tzhma
>>79
世代によって好むノリも違うしな
長くシリーズ続いてたらそらそうなるよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:43.97ID:NEHQlwrB0
哀・戦士とかいう神曲
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:34:48.55ID:3DZkCtS8d
>>78
引きずったのは姉さんの恋人の方や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:35:29.47ID:Y9j9KRX80
ワイ頭が足りないロボアニメオタ「ロボットかっこいいなら、なんでもめい!🤪」
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:35:34.93ID:kuYbcdiUd
発達障害とかありそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:35:50.86ID:Yy6VzX810
Gレコはおまんこを舐めたくなるような女の子だらけな時点で駄作ではない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:36:04.23ID:5I56yu6kd
未だにゴミすぎて打ち切られたのってXだけ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:36:06.43ID:MvQZvelZ0
あんま話題にならんけど
ガンダム00セカンドシーズンも相当なゴミよなあれ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:36:15.61ID:QVX0cN/Ra
age以外は全然見れる話ばっかりや
俺の評価は激甘やからな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:00.46ID:a0W5Tzhma
>>90
初代ガンダムからして打ち切りアニメやんけ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:07.23ID:5gPBbcWs0
>>91
劇場版で許された感じ
なんというかビルドダイバーズみたいなもんやないか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:38.01ID:A+0Po/k40
>>91
平成ガンダムは1期の評価を2期が越えたことないかもな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:40.98ID:wcFwvyzTd
>>91
劇場版やるから完結させんな
って途中で言われたらああるのもしゃーないやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:45.19ID:vgSRXqk00
ageは最初がゴミすぎて辛い
鉄血は終盤がゴミすぎて辛い
個人的には上げて落とされる分鉄血のがたちが悪い
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:45.36ID:JggIFLd7p
>>91
いろんな勢力が入り乱れて戦う!みたいな感じでストーリー凝ってたのに
2期から勧善懲悪の単純な話になったからな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:37:52.09ID:Y9j9KRX80
>>91
泪のムコウは名曲だから…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:38:02.50ID:LPNkvGvy0
00の劇場版は個人的にはナシな方なんだよなあ
宇宙怪獣的なもんまで出てきちゃうとガンダムのイメージやないわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 01:38:02.55ID:k5UDCMH70
ビルドダイバーズの方がごみやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況