X



【画像】ロシア軍本気を出す占領地域拡大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:22:11.36ID:RhX1kqzh0
ロシア軍はまだまだ余力を残してる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:22:49.67ID:xBKQrLuMa
最初から本気出せ定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:00.50ID:RhX1kqzh0
世界で助けないとウクライナ占領される
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:24.09ID:SEfRmyTd0
マリーポリが陥落したから終わりやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:24.96ID:2vZQhzvFa
雪解けたら侵攻止まるとは何だったのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:25.89ID:o2/cjcWcd
めっちゃ赤いやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:23:50.45ID:FzCd25XoM
正直ロシア応援してるやつおるやろ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:24:13.09ID:lCXI0rwX0
>>8
バイキンマン応援してそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:24:37.46ID:RhX1kqzh0
ヘリコプターで爆撃されまくってる無差別に
民間人も狙われてる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:24:55.04ID:RhX1kqzh0
>>8
意味不明
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:25:06.85ID:52vtdX9e0
こんばんは、ゼレンスキーです
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:25:27.93ID:S+UfmyFO0
黒海沿岸取られたし終わりやろ
ドネツクルガンスクからクリミアまでフリーパスや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:25:30.90ID:cEwvEgra0
メリケンさんはいつ本気出すの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:25:55.12ID:VC6vV5fE0
信長の野望的にはロシア軍をどう攻めたら効果的?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:28.03ID:VxT+9N/G0
なんJ軍師的には北東部と南部どっちから押すべきなん?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:05.11ID:RhX1kqzh0
>>18
もう反撃する余力残ってない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:22.07ID:1GXzqdjJ0
>>11
正直ってのは「本当のところを言うと」って意味
ロシアってのはユーラシア大陸の北にある国や
応援ってのは「助けたりする」って意味や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:45.52ID:RhX1kqzh0
各国が平和維持遠征軍送るしか手がない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:51.53ID:7h6iAYa3p
>>9
例え可愛っw
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:27:55.27ID:J262bm25a
ウクライナ軍「連戦連勝!雑魚露軍!撃破動画大量公開!反転攻勢!」
↑これ何だったんや?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:28:16.37ID:1GXzqdjJ0
>>22
平和を維持したいんだか戦争したいんだか分かんねぇな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:28:16.39ID:rGtoGNWA0
ロシアも血を流しすぎてもう引くに引けんからな
日本の支那進出も引けなくなってたのこれやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:28:36.33ID:BVQsyJSO0
もうそろそろ武器が尽きる
補給するあてもない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:28:57.22ID:d8PrKvh/0
>>24
プロパイダーや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:00.04ID:ftedaVzQ0
言う程ロシア側に余力あるか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:13.10ID:RhX1kqzh0
防衛ライン突破されたウクライナの戦力じゃもう無理だ
大統領は降参する気無し
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:13.81ID:jQefxp8S0
熊に対して人がペチペチする程度の反撃やからな
反撃というより時間稼ぎの方が正しい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:39.05ID:RhX1kqzh0
大統領が降参する気ないから各国が支援するしかない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:29:48.21ID:jQefxp8S0
>>18
南部の方が遥かに重要やからな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:09.60ID:k14+vgKz0
もうロシアはキエフとアメリカとドイツに核撃ち込むしかない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:10.82ID:vAuf+iOV0
プーチン暴走しすぎ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:12.03ID:S6s7yTOa0
>>29
マジレスすると
まだロシアは国家総動員体制に入ってないんであるといえばある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:12.50ID:1GXzqdjJ0
>>28
なんやそれ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:13.68ID:RhX1kqzh0
>>29
まだまだある
再構成して動員してる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:19.00ID:ZM6Q/X/70
ロシア負けねえかなあ
日本人的にはロシアが敗戦した方がうまみあるんやが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:22.41ID:6dcUNyFWd
東部2州は空爆で激しくトンボがけしてるってニュースでやってたわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:30:40.73ID:RhX1kqzh0
もうロシア軍の士気が低いとか無い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:26.82ID:GeqXJIDH0
頑張れウクライナ✊🇺🇦
侵略者なんぞに負けるな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:49.60ID:eEgLg5dV0
戦争なんやからどっちか負けんと終わらんやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:59.73ID:RhX1kqzh0
>>39
nato連合軍でウクライナから追い出すしか無い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:02.10ID:cP4bbvr10
笑ってたロシア軍の車列渋滞ってどうなったん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:06.44ID:jQefxp8S0
ロシアはその気になれば本土からミサイル発射すりゃええだけやからな
ロシアはアメリカが世界にやってきたように滅茶苦茶しだす事は無いと思うけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:34.80ID:kVyQc0EKd
>>28
プロパンガスな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:47.32ID:S6s7yTOa0
で、>>1って微妙にウクライナ側が押し返してるんやけど
どう占領されたんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:51.95ID:RhX1kqzh0
>>43
これはどっちも介入された結果やから
ウクライナも介入して支援しないとロシアにやられる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:54.53ID:AIuNi4kA0
フィンランドとスウェーデンがNATOに入ることで極東の部隊も西へ行く模様
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:32:55.03ID:6DSN9Ysba
>>46
プーチン「あれはただの囮や」
本人がこう言ってるから間違いないで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:33:34.49ID:RhX1kqzh0
>>47
もうめちゃくちゃミサイル撃ってるし占領してるし
やりたい放題
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:33:38.98ID:z8Cmo5QG0
セバストポリビスワ川フレンチイタリアアルデンヌのセバストポリってウクライナらへんやったんか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:00.10ID:RhX1kqzh0
>>49
南側や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:21.73ID:/CayIzv20
>>43
このせいで韓国の文化財って全部なくなったんだよな
戦線が通り過ぎなかった部分がないんだから当たり前だけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:24.31ID:RhX1kqzh0
東側の主要都市も占領された
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:26.36ID:AIuNi4kA0
>>54
それもう一回書いてみろよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:27.59ID:kVyQc0EKd
軍事評論家「戦争始まればロシアが圧倒する」

軍事評論家「ウクライナは意外と頑張っている」

軍事評論家「これがロシアの本気」

なあこいつらの必要性って
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:48.57ID:1n9yYnmN0
どっちも頑張れ!
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:55.32ID:RhX1kqzh0
今こそ世界が団結してウクライナを守らないといけない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:56.18ID:zcC2ttbBa
ワイは黒海沿岸を占領したあたりで停戦すると見てるで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:35:16.89ID:fC/IO3xha
まだやってんの?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:35:21.87ID:jQefxp8S0
黒海に面する領土全部取りに行く可能性高いんかねぇ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:35:36.68ID:PL6lx1OJ0
2日でウクライナは負けるってなんだったんだ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:35:45.67ID:RhX1kqzh0
>>59
軍事評論家(だからウクライナを支援しよう)
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:05.67ID:RhX1kqzh0
>>62
プーチンは停戦する気ないよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:08.13ID:z8Cmo5QG0
アメリカは妥協しろってゼレちゃんに言ってたらしいけどゼレちゃん全部取り返すって聞かんくて困ってるらしいやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:41.32ID:tf/yTMdc0
>>43
なんでアメリカ様が当時の中国軍に押し返されたんや?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:44.77ID:q9Ta80NOd
ノモンハン
ソフィン戦争
独ソ戦

ロシアさんは尻上がりでいつも最初は弱いんや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:49.16ID:YGt3qyM30
NHKがどうやってポジるのかが楽しみだわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:58.90ID:RhX1kqzh0
占領地域ではロシア軍が既成事実を作って占領を正当化してるらしい
ここはもともとロシア領だったって
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:59.68ID:F+WWRass0
ロシアは負けるとか言ってたガイジ息しとるか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:37:32.57ID:z8Cmo5QG0
そも領土も人口もロシアのがどう見ても上なのにウクライナはよく粘っとるよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:37:36.08ID:RhX1kqzh0
>>69
ソビエトも後押ししてたから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:37:41.47ID:o7RKqNGd0
やっぱ物量には勝てんのか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:37:42.12ID:S6s7yTOa0
一応言っておくとロシアが弾切れになるのは6月末から
これは開戦直後から米軍が発表してる
4月とか言ってるアホなフジテレビのおっさんの話を使ってゴール下げたとか言い出す奴がいるが
少なくとも6月から反撃開始という言は整合性が取れている
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:38:12.74ID:RhX1kqzh0
>>73
してないよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:38:36.92ID:9eSb87M+0
>>43
朝鮮半島人をアメリカとソ連が大虐殺しただけで草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:38:40.64ID:z8Cmo5QG0
弾切れって増産も輸入もなんもかんも追い付かんのか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:38:46.45ID:RhX1kqzh0
>>74
最初の攻勢は防いでたな
ロシアも本気じゃなかったけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:20.18ID:S+UfmyFO0
>>76
東部は平原地帯だから物量勝負だしな
キーウ周辺は市街地だから隠れる場所も多くドローンやジャベリンで意表突きまくれた
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:30.44ID:RhX1kqzh0
>>77
もう防衛ライン突破されてるから占領されて終わりだよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:53.75ID:RhX1kqzh0
各国が物資と軍隊を支援しなければならない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:54.62ID:q9Ta80NOd
専門家「経済制裁によりロシアは3月中に破産して撤退する」
専門家「4月中旬にはロシアは破産して撤退する」
専門家「4月末までにロシアは破産する」
専門家「ロシアは5/9の終戦記念日を破産で迎える事になる」

なんやこいつら
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:58.83ID:BJu5csxA0
ようやっとるわロシア
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:40:06.08ID:z8Cmo5QG0
ウクライナのゴーストは落とされたんか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:40:12.66ID:j3gsQA0A0
>>9
バイキンマン応援するのはポピュラーやろ😡
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:40:46.03ID:YjG+13lvM
>>16
プーチン老衰死まで耐える
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:40:46.23ID:NvBw2rjX0
>>85
韓国経済評論家みたい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:40:54.05ID:S6s7yTOa0
>>83
防衛ラインってなんスか?
キーウに人戻ってきてるんですけど
将官7人死亡なんて記録的な事態でロシアが勝ててるわけあるか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:07.25ID:RhX1kqzh0
>>82
市街地も空爆で更地にされて終わりだよ
NATO軍は空軍支援だけでもしなければウクライナ終わる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:20.90ID:j3gsQA0A0
>>85
まさか攻撃せんやろって思いっきり予想外したやつらやし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:23.15ID:k14+vgKz0
ロシア軍いつも崩壊してるな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:44.90ID:RhX1kqzh0
>>91
それ前線指揮官だろ将官じゃないよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:56.57ID:jQefxp8S0
ゼレンスキーの精神が昭和天皇やからもう無理やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:02.29ID:RhX1kqzh0
>>94
崩壊してるのはウクライナだから支援しないとやばい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:10.84ID:BJu5csxA0
ぜレンスキーが英雄ぶってて嫌いやからロシアにかってほしいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:23.44ID:NZ1sLpj60
やっぱ数の暴力よ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:30.56ID:S+UfmyFO0
>>85
ルーブル絶好調で草ですよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:45.76ID:o2/cjcWcd
>>85
アメリカ軍の発表しか信じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況