X



【悲報】無線イヤホン、高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:24:21.88ID:8B+lj8RH0
SONY→1万6千〜3万くらいします

Apple→1万6千〜3万くらいします
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:49:27.33ID:duIMOWbm0
>>91
外でそんなシチュエーションあるか?
それ可能なの電車くらいやないか?後は危険やろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:49:28.33ID:aRyadZkfd
>>67
ワイ持ってるけどバッテリー持ちもええしコスパええわ
低音が割かし強めやな
https://i.imgur.com/04qKqGn.jpg
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:49:33.65ID:PyVOzM9zp
SONY WH-1000XM5

https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/

「新世代」の静けさで 音楽は深化する。業界最高クラスノイキャンに、ハイレゾ高音質
8個のマイク信号を巧みに制御することが可能になり、今までにないレベルのノイズキャンセリング性能を実現しています。
2022年5月27日発売予定

https://i.imgur.com/8zplLGi.jpg
https://i.imgur.com/PpSG5zX.jpg
https://i.imgur.com/9hyvJCS.jpg
https://i.imgur.com/CBg3ZZh.jpg
https://i.imgur.com/VQzPKgD.jpg
https://i.imgur.com/rJ6lKdg.jpg
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:21.47ID:H1hQvjxBa
Amazonで電気ビリビリの買えばいい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:23.28ID:fbTCGDLq0
>>108
頭痛くなりそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:48.18ID:YwOy1RKlp
>>108
これ買う予定だわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:49.53ID:hO4Gooboa
>>108
ノイズキャンセルはかなり強化されとるらしいけど、肝心のドライバーが小型化されとるからな
ぶっちゃけ音質事態は劣化しとる可能性が濃厚
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:50.83ID:8B+lj8RH0
>>95
耳に引っ掛ければ問題ないと思うで
レビュー見るとすぐ落ちるとか書いてるのは引っ掛け用のカバー付けずに使ってる人だと思うわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:50:52.30ID:ipN6uwcXd
音質にこだわりぬいて聴くのがVがカバーしたアニソンとかなんやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:51:27.98ID:duIMOWbm0
たまに外でヘッドホンつけてる奴おるけど家引きこもってろよって思うわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:51:33.39ID:5KTiO0Dad
ノイキャンってなんjの”ノイズ”も消えるんか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:02.31ID:W1NwceNkp
>>112
わいも最初スペック見た時そう思ったわ
でもソニーが過去作より劣化版出すわけないから期待してる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:13.70ID:8B+lj8RH0
>>100
別に無くてもよくない?
チギュ以外に有難味薄いやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:32.08ID:A2wM1w+V0
殴られたりこかされたりしたらほぼ間違いなく耳から外れるしそこが辛いわ
ワイの地元の駅の落とし物で一番多いの無線のイヤホンやで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:32.62ID:hO4Gooboa
>>117
だからノイキャンはめっちゃ強化されとるやん
外で使う人用やろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:52:57.12ID:duIMOWbm0
そもそも外で音質求めるのがわからん
しょせんイヤホンやしたかが知れてる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:28.77ID:kFE3v2REa
良いやつはバッテリーロウ!とか言わないの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:29.45ID:zC9rOLK4p
イヤホンは耳に悪いからヘッドホン使いましょうって流れ出てきてるしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:41.08ID:fbTCGDLq0
AirPodsPro舐めてたけど買ったら装着感めっちゃ良かったわ
イヤホンで1番大事なの装着感よな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:58.86ID:4cdxP7bc0
>>122
ぜんぜん見かけないのが答えや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:00.45ID:Azaq804W0
>>90
SONYのイヤホン使ってみろガチで世界が変わる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:07.86ID:mD5SNCfkd
>>106
街中歩くのと電車の中も一緒じゃないのかとワイは思うわけで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:28.19ID:0yNK123UM
>>116
このてのスレで必ず出てくる貧乏人煽りも消えてくれるといいのにな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:28.66ID:RZOQUcNk0
>>119
スラム街か?

>>121
イヤホンに音質求めてるやつってほぼアニソンとか聴いてるキモオタやから関わらないのが吉やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:44.05ID:TEfv9jyK0
ノイキャン入れた瞬間スンッ…って音が無くなるの怖くて使えない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:54:51.69ID:AnGwbXio0
有線より安いやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:55:08.40ID:HjD3AdV9d
>>121
可哀想に
本物のイヤホンを知らないんだな
5億するイヤホンと500円のイヤホン
比べたらわかるで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:55:08.86ID:5KTiO0Dad
ノイキャンつけてパチ屋行ってみ
俺だけの世界になるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:55:15.76ID:L9Cg3Vzop
この世はAirPodsとSONYの2大対決や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:55:29.43ID:duIMOWbm0
>>128
外音取り込みあれば電車内とそれ以外の場所で使い分けできるんやで?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:09.62ID:1OEI1+zqp
ノイキャンってそもそもどういう技術なんや
無音になるのが不思議
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:23.13ID:vHizoVLK0
>>80
既にミドルクラスは中華イヤホンがコスパ最強の時代や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:29.09ID:+YCxU8tHr
Sonyの1つ前のやつ買おうと思ってるんやけどやっぱり4の方がいいの?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:48.49ID:u6e/jjxGd
YAMAHAのが最高
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:04.72ID:N5VGago1a
安物買ったせいか知らんけど時々充電できてなかったり音切れたりするわ
まだ一年くらいなんやけどなあ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:07.13ID:PNVSSg5Qp
>>139
5そろそろ出るやろ
ヘッドホンが明日5出るし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:07.81ID:bZpo4uvr0
どうせ買うならゼンハイザー
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:08.03ID:FLW3nzkx0
>>27
初代3a持っとるけど耳痛いしケースの接触悪いしでひどかったで
音とか音圧変えられる機能は良かったけどな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:41.34ID:ZOPONpuHd
ソニーで買うバカいるんだ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:00.52ID:6Ebbm65c0
無線ノイキャンヘッドフォンはXM3で完成されてるからなぁ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:05.34ID:duIMOWbm0
>>134
パチ屋ではよさそうやな
騒音凄くて安全な場所ならノイキャン便利そうや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:14.50ID:ZklPq8UI0
無線ってどんなもんかとGEOで安いの買ったらハマってしまった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:20.41ID:Dtl+fX9x0
>>118
使ったこともないのに批評してるのが頭悪いんだなって
自分では買えないからってチギュだなんだ言うのも小学生みたいやわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:37.13ID:kvAJTHVRM
イッチがアフィアフィまとめ作業に入ったな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:41.42ID:MDD9Ghkmd
10年前はイヤホンに1万出すのはオーディオオタのキモい野郎って扱いやったのに変わるもんやな
なんで所得下がってるのに高い金出すようになったんや?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:44.19ID:AFT/pOU0p
イヤホンは見た目が大事
アクセサリーみたいなもん
ブランド力的にはAirPods一択
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:58:53.81ID:8B+lj8RH0
・ヤマハのコスパの良さ
・予め無線イヤホンを二個買っといて一日毎に使い分ける

ワイの豆知識を役立ててな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:59:32.15ID:yU24yH2Y0
有線イアホンで耳掛けのやつでおすすめある?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:59:32.33ID:F887tPjCp
>>152
世の中のお金の数は同じなのにお金どこに行ったんや?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:59:43.16ID:ZOPONpuHd
YAMAHA(笑)
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 09:59:53.28ID:htpl4Mzca
Airpods pro2はいつ出るねん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:00:09.67ID:3BtONa3C0
airpods使ってるがたまに中華の安物がどの程度の品質か買ってみたいけど金が無駄だから試せないワイは貧乏人なのかな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:00:23.21ID:hscjKj4/0
イヤホンって結局は装着感と音の好みなんよね
ワイはSONYのバランスが好き
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:00:25.26ID:lDAZO93k0
ankerでええやろ
ワイはsoundcore life p2とp3どっちも買ったけどコスパならp2かなノイキャンないけど風呂に毎日入っても壊れんし堅牢や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:00:56.11ID:OSX6OQd50
音関係って他人のレビューほど当てにならないものってなくねーか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:01:13.15ID:yrpiTmPGp
その高いイヤホンでチー牛はどんな曲聴いてんの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:01:35.66ID:gkXJGcpJp
AirPods3でよくね?
あれ音質いいぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:01:46.98ID:6Ebbm65c0
イヤホンはXM4使ってたけど売って5000円くらいの小型なやつにしちゃった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:01:51.73ID:yKkeO5Gor
>>164
アニソン💪
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:02:33.69ID:orQSHIha0
soundpeats定期
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:02:43.11ID:ql+9Yz1H0
キモオタなんてどうせアニソンしか聴かないんだからイヤホンにこだわる必要ないやろ😂
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:03.11ID:Hq67p4CZd
ぶっちゃけ音楽聞いたり動画見たりするぐらいなら2000円のイヤホンで充分だよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:15.16ID:rdoa8jHC0
ヤマハってそんなコスパええんか
いいこと聞いたわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:29.71ID:FLW3nzkx0
linkbuds sってやつはairpods proの上位互換と考えてええんかな
まだxm4と値段同じやから買うには早いと思うが
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:47.28ID:pyEQNr99a
ノイズキャンセリング快適すぎる
もうこれがないとパチ屋に行けない
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:48.30ID:rdoa8jHC0
アキバのヨドバシとか行けばヤマハのイヤホン試着できたりすんのか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:03:49.26ID:RZOQUcNk0
>>160
4年くらい前に初めて試しに買った2000円くらいの中華ワイヤレスでも普通に使えたから今のはもっとクオリティ上がっとると思うで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:04:12.11ID:idqSR0Mu0
完全ワイヤレスはトイレや台所に落としてからやめたわ
値段も性能もワイヤレスに勝てない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:04:15.88ID:NX5ucfqhd
pro高すぎやろなんであんなにするんや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:04:18.88ID:FAsK7psGa
変に金かけると録音環境のクソさわかる時もあるしな
大して音楽に興味ないならマジで安物でええわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:04:45.59ID:lDAZO93k0
防水じゃないと運動できんし風呂も入れんからなipx6以上は必須や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:06:01.18ID:44UG5MIZp
AirPodsの販売台数、年間1億個とかだろ?

AirPodsシリーズの年間出荷台数が9,000万台に達する~ミンチー・クオ氏が予測
https://iphone-mania.jp/news-431051/

AirPodsシリーズの2021年第4四半期(10月~12月)における出荷台数が予想を上回る2,700万台と好調だったことから、2022年第1四半期(1月~3月)の出荷台数が2,500万台、2022年通年では前年比約25%増の9,000万台に達し、市場予測の6,500~7,500万台を大きく上回ると考えています。
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:06:16.23ID:QFRx0mVFM
>>83
電池ついてない方は音出なくなるやろな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:06:17.79ID:rTeZDIll0
>>164
Brian Eno😭
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:06:32.67ID:6cEbP9yM0
>>1
ダイソーの1,000円のやつ、ええで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:07:23.52ID:Y3NJ3lCpd
>>148
ほんそれパチ屋も快適や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:07:47.12ID:wuSYyvp2M
ジムで使う用に左右一体型のがほしかったけど良いのが無かったのでウォークマンのNW-WS623をイヤホン兼用で使い初めてみた
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:08:47.47ID:8B+lj8RH0
>>176
せやろ?
1年前くらいにスマホスレだかにヤマハイヤホン勧めたら滅茶苦茶J民に驚かれたわ
ヤマハってイヤホン作ってるんか、って反応ばかりやった
存在すら知られてなかったんやなって
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:08:57.12ID:QFRx0mVFM
パチ屋の騒音消えるくらいのノイキャンってやっぱりお高いやつよな?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:09:25.44ID:pyEQNr99a
>>134
マジで感動するよな
耳栓では防げなかった雑音が消えるあの快感よ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:10:15.86ID:XCxsiug1p
お前らってMacもiPhoneも嫌いなのにAirPodsは使うの?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:10:27.36ID:QFRx0mVFM
>>193
Amazonでイヤホン探してるときでも見たことなかった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:11:13.36ID:rNF5nH88d
パチ屋ヘッドフォンちぎゅおったな
痛い系のアニメ台ばっか打ってた
愛姫打ってた時邪魔やったわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:11:41.65ID:XhoH41n+d
FiiOのUTWS5買おうと思う
使ってるやつおる?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:12:02.53ID:nfOrQ8Pwd
>>196
横とか真後ろのピカドゴまでは消えん
ていうかあいつらあんなに音でかかったんかよって思うわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:12:08.17ID:duIMOWbm0
>>188
わざわざ外で聴くなや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:12:25.27ID:hO4Gooboa
>>197
airpodsは音質良くないで有名やん
ノイキャンは凄いの元祖やけど
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 10:12:50.61ID:f1z/obGMa
っぱ無料のGalaxy budsよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況