ワンピース=古代兵器ウラヌス=地殻変動を起こせる兵器
まずこの考察の出発点はパンゲア城とオールブルー
パンゲア城は聖地マリージョアにある天竜人たちの住んでる城やがパンゲアという名前は3億年前の世界中の大陸が一つにまとまっていた時の名前や
ここでポイントなのは大陸が一つということは海も一つということ
パンゲア大陸時代の海をパンサラッサと言って古代ギリシャ語で「全ての海」という意味や
つまりこれこそがサンジの探しているオールブルーなんや
オールブルーとはかつて世界中の大陸が一つに繋がっていたときの海のことやったんや
パンゲア城という名前はかつて大陸は一つだったことを示唆する読者へのヒント、あるいは昔パンゲア大陸と呼ばれていたことの名残
じゃあどうやって大陸はバラバラになったのか
現実ではプレートテクトニクスやプルームテクトニクスによって大陸が分割、移動していくがワンピースの場合歴史の長さはせいぜい数百年やからそんな短い時間で大陸が大きく移動することはない
そこで出てくるのが古代兵器の力や
そもそもレッドラインにしてもグランドラインやカームベルトにしても明らかに人工物のような特徴を持っている
誰かが何かの力を使って人為的に作り上げたものとしか考えられない
そんなことができるのは古代兵器だけや
プルトンとポセイドンはその正体がある程度判明してるから消去法でまだ情報が全く出ていないウラヌスが地殻変動を起こせる兵器だと思われる
そして世界の大陸を「ひとつなぎ」にするウラヌスこそがワンピースであり、その結果生まれる唯一の海がオールブルーということや