X



公務員試験全落ちしそうでくさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:15:51.92ID:Mks9COBUM
国般と国税と地上おちたらおわる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:29.51ID:9Urnhzu70
特別区受けとけよ
簡単に人事院までは受かるやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:31.36ID:nAjpzDHQ0
どうでもええ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:16:49.08ID:AfIISlYld
公務員なんかならんでええよ
ちな公務員
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:17:13.68ID:DcJLNWzm0
流石に国税コッパンは受かるやろ
ヘーキヘーキ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:17:17.61ID:2cYRMflE0
面接だよね?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:18:29.02ID:Mks9COBUM
>>4
養ってクレメンス
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:18:40.58ID:qeyq9rWuM
しゃーない任期付き受けろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:18:44.08ID:5A+q6vxj0
あんな試験落ちるなら死んだほうがええぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:18:57.50ID:Mks9COBUM
>>5
どっちも申込者数増えてるのよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:19:47.07ID:Mks9COBUM
>>6
面接対策すらしとらんわボケナス
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:21:18.57ID:Mks9COBUM
>>12
うわ勝ち逃げうらやましい!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:21:32.79ID:AfIISlYld
>>11
筆記で落ちてんならもう救いようがないから諦めたほうがええわ
もしくはSPIとか使ってる市役所行くしかない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:21:38.23ID:Mks9COBUM
>>8
なんやそれ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:13.81ID:HCnV65540
ワイと同じで草
地上は集団討論なくて面接の比重が少ないとかしか受けれんからワイはそもそも受験できるところが少ない
ちな裁判所49点
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:20.55ID:Mks9COBUM
誰か人権クレメンス
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:21.76ID:5Ie+daHC0
コッパンて倍率過去最低じゃなかったっけ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:48.59ID:5KOsaLIoa
ワイ裁判所事務官本命や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:24:15.83ID:HCnV65540
1番国税が受かりやすいよな?
ワイ専門苦手やし会計学やってないけどいけるかな?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:24:40.17ID:HCnV65540
>>19
ES書いた?
ワイ1ミリもやってないから不安なんやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:24:50.91ID:Mks9COBUM
>>16
え?裁判所って専門30教養40やろ?すごいやん!!!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:25:14.63ID:RrP/f9QFr
コネ無しか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:25:42.09ID:5KOsaLIoa
>>21
もちろん
司法書士目指すで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:25:45.50ID:Mks9COBUM
>>18
関東志望やが9000人超えてた希ガス
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:26:11.95ID:Mks9COBUM
>>19
オメェエリートだな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:09.35ID:Mks9COBUM
>>20
国税が受かりやすいらしいな
ちな国税本命や。
ワイ会計学やってるけどちんぷんかんぷんや。
ともに頑張ろうや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:11.35ID:HCnV65540
>>22
って思うやん?
実はこれほぼ教養でとった点やからこっぱん国税は絶望的なんや
しかも裁判所は専記死ぬほど自信ないから落ちてるかもしれん
結構詰んでる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:18.49ID:2DE2OZw8a
なんJやってるやつが地方受けるとか…落ちて当然やろ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:36.51ID:P/yb/jgI0
ノー勉で受けろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:40.33ID:HCnV65540
>>24
えらい
もしよければ志望動機なんて書いたか教えてくれ🙇
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:28:02.32ID:HCnV65540
>>28
会計学今からでも間に合うかな?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:28:49.13ID:LMHc+SGzd
>>33
今からだと無理
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:28:49.14ID:2DE2OZw8a
会計学とか全部捨てろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:28:51.24ID:Mks9COBUM
>>29
ワイ教養20専門12やぞ
経済学1/10やぞ
死んだほうがマシや
せめてお主だけでも生き残るんやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:29:26.45ID:2DE2OZw8a
>>36
全体的に点数低すぎやろ
記念受験か?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:29:43.85ID:HCnV65540
>>34
じゃあ諦めるか…😮‍💨
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:29:53.47ID:pFTWsFjBa
全落ちすると絶望感すごいでえ
次の年はガチガチの背水の陣や😉
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:12.82ID:HCnV65540
>>36
経済1は草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:14.09ID:LMHc+SGzd
>>38
他で取ればいけるで素点45あればいける
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:41.88ID:Mks9COBUM
>>33
やらんよりやったほうがええやろな!
他の教科自信あるなら!!
ちな会計学捨ててる人多いから答えは3少ない印象や。
仕訳は4か5が正解おおいぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:31:11.36ID:HCnV65540
>>41
面接でガイジかまさんかったらまず間違いなく受かる点数って大体何点くらい?
高松管轄なんやが

不安で仕方がない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:31:26.25ID:LMHc+SGzd
>>43
6割
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:31:32.70ID:Mks9COBUM
>>37
裁判所は記念受験や
国税一本や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:31:43.24ID:QSk81/bJ0
公務員浪人てやばいやろだんだん民間にも就職厳しくなっていって年齢制限は迫ってくるし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:06.61ID:HCnV65540
>>42

お前そんなんやから経済1なんやぞ
まぁアドバイスありがと、4か5塗っとくわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:07.91ID:2DE2OZw8a
国税やりたいってやつがなんで経済勉強してないんですかね…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:19.11ID:HCnV65540
>>44
さんがつ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:24.17ID:Mks9COBUM
>>40
いやほんまそれ笑
しかも合ってる自信しかなかったんや
経済学教えてくれや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:34.90ID:HCnV65540
>>44
もしかして現職?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:48.22ID:LMHc+SGzd
>>44
去年受けた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:33:19.66ID:LMHc+SGzd
>>51
去年受けた、国税に行ってはない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:33:23.08ID:t6SivNJH0
倍率やばいよな
ワイは会計年度任用職員みたいなのもおちたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:34:06.45ID:HCnV65540
>>50
ぶっちゃけ経済1のやつが今からやるとなると時間的にも無理があると思う
政治学とか社会学が簡単やからそっちオススメする
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 18:34:08.14ID:CWbDwv500
公安系すら落ちて公務員諦めたわ
と思って別の道進んだら結局公務員なれて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況