X



ワイ発達障害大学4年、就活が進まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:30:34.61ID:mvrKon/2a
どこに相談すればええんや
なんもわからん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:36:40.21ID:mvrKon/2a
ほんま、さあ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:36:53.24ID:mvrKon/2a
>>46
死ね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:36:58.47ID:fxz1e5YO0
>>44
一年で半分くらいやめてそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:00.77ID:CwdoEIyT0
>>39
無キャやん
なんJしてましたって言えばいけるやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:03.10ID:rrctn3jg0
発達障害で大学4年まで進むのは結構レアやない?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:03.10ID:C83pnpDD0
就活より短期バイトたくさんやってお試しがええよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:09.17ID:mvrKon/2a
発達の辛さは当事者にしかわからんよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:16.52ID:FmQggREv0
ワイガイジは大学時代就活で落ちまくって卒業間際に社長のお情けで内定もらうことできたで
なおガイジすぎて3ヶ月で辞めた模様 ガイジは就職成功しても続かん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:19.23ID:HCnV65540
大学時代にやったことと言えば法曹コースの修了要件満たしたくらいや
もうマジ無理、社会怖い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:22.90ID:5OjlsvIU0
ワイヤん
旧帝院の理系だかどNNT
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:29.62ID:agAU0KZTp
asdならしゃーない
adhdなら甘え
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:36.35ID:mvrKon/2a
>>51
オンラインあったからやで
なかったらやめとったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:41.99ID:rING6r7VM
就活してると内定率発表みたいなのうざく感じるよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:47.61ID:C6VPI1g30
どうせ無理なんやから他の生き方を模索した方がええ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:57.35ID:ajKTwnep0
>>49
去年は全社員で1割以上辞めてるわ😣
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:37:57.88ID:NeJbJ/1U0
診断はもらったの?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:00.95ID:HCnV65540
>>36
面接どうやってたん?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:05.34ID:Y/R7gG2Sa
3年の時にインターンシップ行ってないんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:08.11ID:mvrKon/2a
昨日親に電話越しに泣きじゃくったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:12.44ID:agAU0KZTp
>>56
宮廷院の理系って数学とか生物専攻やないかぎり発達でもなんとかなるイメージやったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:13.66ID:nAjpzDHQ0
一生甘えていきてろよ
ずっとさ
俺は発達障害(詐病)だから頑張らなくてもいい だらけててもいいってさ
だっさ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:20.81ID:R3iFBH1qd
スレ立てるコミュ力あれば余裕だよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:32.46ID:mvrKon/2a
>>60
他にどんな生き方があるんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:56.18ID:6UhQRORPd
>>68
この時間の末尾0は何言っても説得力ないで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:05.95ID:rrctn3jg0
ASD?ADHD?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:20.18ID:ukvTptvUd
親はどんな想いで大学行かせたんだろうな
ファッション大卒のつもりならええけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:37.98ID:HcFnNcAvM
面接に自称発達障害(医者からは異常なしと言われる)が来て草生えたことあるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:41.96ID:5OjlsvIU0
>>67
就職余裕なはずの電気系や
どこ受ければいいか分からん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:53.42ID:mvrKon/2a
今もこのレスの否定的なの見ただけで涙が出る
前はこんなことなかったんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:03.74ID:oNGAyUH90
ワイも発達やで〜
市とかハロワ行って就活支援センター紹介してもらうのがええで
すぐ就職したいならエージェントでもええが仕事したことないならどっかで訓練した方が絶対ええ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:21.20ID:fxz1e5YO0
>>67
機電以外はそうでもないやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:23.49ID:srlsEk9i0
>>48
発達や鬱を言い訳にしてやることやってないだけだろ?勉強は?バイトは?就活の準備は今まで何してきた?
そうやってこれからも言い訳して逃げ回って生きてろよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:40.78ID:mvrKon/2a
明らかにうつ病かもしれん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:46.69ID:91z6Oh0ba
相談も何も自分で全部やるもんやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:48.66ID:NeJbJ/1U0
診断は?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:41:06.80ID:x1URmHVod
探せば障がい者雇用してる会社あると思うよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:41:07.50ID:fxz1e5YO0
>>76
羨ましい
土木ワイと変わってほしいわ
就職ええと言ってもほぼセコカンしかないんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:41:13.21ID:uDYCQP4H0
病院行った方がええで
割とマジで
若いうちに今後の人生の過ごし方決めておいた方がええ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:41:59.88ID:mvrKon/2a
>>78
元気になったらはろわいってみるやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:12.30ID:CO7Ufjb20
何もできないって病気やからマジで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:22.24ID:a1wBVqvt0
絶対に中退はすんなよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:22.25ID:mvrKon/2a
朝からずっと泣けるんやけど
なんやろこれ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:24.60ID:CO7Ufjb20
手帳もらったほうが幸せやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:24.69ID:KwwjUjaJ0
>>86
スーゼネって土木でも難しいの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:39.82ID:w0jP/3x76
大学に面接設けるべきだよな
一般受験でも
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:04.17ID:fauEaY3hM
まあ辛いよな分かるわ
わいも死にかけたわ
でもやるしかねんだわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:06.83ID:KhpYYbU40
もう遅いから内進で院行って時間稼げ
あと次回はインターンも行けよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:14.50ID:srlsEk9i0
vipで立てて次なんjですか?構ってちゃん
レスしてみろよほら
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:15.76ID:4Y98v2UP0
就活ってやらなくてサボっても誰にも批判されないから
やらないやつはとことんやらないよな
途中で慌ててやりだすやつはまだまし
まぁ俺のことだけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:15.78ID:C83pnpDD0
悪化しないうちに心療内科行くとええよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:20.08ID:CwdoEIyT0
>>64
受けまくったら慣れた
一回も面接練習やったことないけどなんかいいやつ感出してたらいけたわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:23.39ID:rrctn3jg0
>>94
ADHDは面接得意やで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:41.66ID:Yt007mvB0
発達障害大学ってどこだよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:58.51ID:VRCJc1P90
キャリセンいくべ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:44:00.57ID:mvrKon/2a
>>99
ほんま。いかんとやばいきするわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:44:02.90ID:idaOC4+jd
選り好みしなければまだ余裕や
キャリセン行け
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:44:22.93ID:mvrKon/2a
働くのが怖いんや
人と関わりたくないんや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:44:51.39ID:wqjCvvUDM
まだ何も初めてないならもう間に合わんやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:44:58.07ID:w0jP/3x76
勉強だけは普通にできてしまうアスペルガーが大学まで問題なく行けてしまい、やっとの就職活動で詰んでしまうこの社会の仕組みが嫌いなんだよ!!
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:01.95ID:CO7Ufjb20
大学からの就活説明会を見て就活のやり方を学ばなければ就活アプリを入れてエントリーもできない本当に小皇帝みたいやなきっと親の言いなりで生きてきたんやろなしゃーない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:10.60ID:vIyg1Hyt0
発障大卒とか草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:18.77ID:5OjlsvIU0
キャリセン予約いっぱいやんけ…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:23.56ID:wqjCvvUDM
とりあえず障害者手帳貰えば?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:36.71ID:mvrKon/2a
>>109
わからんなんも
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:55.86ID:C83pnpDD0
>>104
やばくなると心療内科どころか外に出れんくなる
親元帰りな
浮き沈みあるからまた復活するが沈んでる時つらいよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:46:01.18ID:mvrKon/2a
ここ数日は死ぬことしか頭にない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:46:06.90ID:pv0bTfZmp
>>101
入ってから苦労して悲しい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:46:07.15ID:NeJbJ/1U0
診断もらってないのはただの思い込みやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:08.31ID:oNGAyUH90
>>88
おそらくハッタショ特有のこだわりがネガティブな感情に向いてるからとりまスッキリするまでゆっくりするんやで〜
将来の不安で憂鬱になってるんだろうけど、卒業第一で卒業後にに就活とか在学中に訓練行って新卒で就職とか全然あるからマジで安心しな
健常者と比べるんじゃなくてハンデ持ちだから大卒資格取るのに専念してただけ,それ達成できたすごいって思考切り替えるが吉や!
診断もらってない自称だったらユルサン
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:13.30ID:a0A61NHnd
発大の生徒かよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:45.63ID:CO7Ufjb20
>>113
近所のハローワーク行ったほうがええよ一応新卒向けもやってるしアンタは多分大学行くことすらだるいと感じてる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:55.94ID:mvrKon/2a
>>114
一回帰るか、
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:14.80ID:mvrKon/2a
>>118
ちょっと安心したわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:18.27ID:wqjCvvUDM
もう必要なのは就職活動じゃなくて障害者活動やろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:40.72ID:zb9AJzyLa
3月に就活始めてから毎日酒飲んどるわ
内定ねーし面接中のお祈りフラグだけ分かるようになってきてほんまクソ
なーんで6月迎える頃にはほとんど募集無くなる仕組みなんだ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:59.72ID:mvrKon/2a
>>120
精神科とはろわ行くこと目標にするやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:49:32.07ID:2LasFBkWa
本気だすのは3年のときやぞ。。。
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:49:42.36ID:Qk/kd9rId
大学4年まで自由にしてたんだから甘えんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:49:55.17ID:68Rx0qEv0
俺なんとか就職したけど入社してから結局やっていけなくてやめたわ
あせんなよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:03.23ID:fxz1e5YO0
>>93
スーゼネって楽なんか?
そもそも土木建築業界全体がブラックなイメージなんやが
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:06.45ID:q3t5FJBn0
就活失敗して院進した友達おるけどまた就活怪しそうや😁
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:10.32ID:C83pnpDD0
ワイも親元帰って回復してから仕事に就いたで 
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:11.79ID:mvrKon/2a
一回実家に戻って今後のことをはなしあう
東京にもどって精神科とハロワに行く
で、ええか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:16.14ID:XBc3P+tJ0
働いてからも辛いだけだしもう割り切っちゃおう!
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:40.58ID:0/576E8Ar
ニートでええやん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:57.15ID:CO7Ufjb20
あとイッチは就職するなら民間はやめとけ孫会社でもええから半官半民のところか公務員がええわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:50:57.43ID:wqjCvvUDM
よく大学卒業できたね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:10.57ID:pv0bTfZmp
>>132
すでに診断でとるんちゃうんか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:10.79ID:oNGAyUH90
健常者と同じスピードでこなそうとしてできるのは全体的な能力が高いキラキラ発達や
そうじゃないなら普通に発達障害者としての生活しないとメンタル終わるで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:21.41ID:8jMyKLZW0
【緊急】わい28歳男👨、人生に絶望して自殺を決意
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:48.16ID:53SnYtQEa
>>68
発達エアプはROMった方がええで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:58.24ID:mvrKon/2a
なんもしとらんなんも努力しとらんのに鬱とか自分が情けなさすぎてさらに鬱になるやで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:11.66ID:CwdoEIyT0
まあ今コロナで留学帰りマンとか少ないから
夏からの就活でも大手ワンチャンあるし例年よりはマシや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:14.17ID:fxz1e5YO0
>>135
今は公務員でも激務とか聞くわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:18.61ID:RDLIP9q4d
震災ショックとリーマンショックの
ダブル氷河期世代からしたら甘えんなの一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況