X



バイデン大統領、キレる「銃規制するぞ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:05:55.99ID:G8yqNFXpa
 日本から帰国したばかりのバイデン米大統領は24日夜、ホワイトハウスで演説し
「もう、うんざりだ。このような銃乱射事件は世界のどこでもめったに起こらない。なぜ米国では頻発するのか」と米国民に問いかけた。
そのうえで「今こそ、この痛みを行動に変え、銃規制に向けて動き出す時だ」と訴えた。

https://mainichi.jp/articles/20220525/k00/00m/030/057000c
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:11.65ID:/F4U85u3d
天動説教える学校がないから通わせないとかやっとったなあ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:20.19ID:1ZSpX7VH0
絶対無理だわ
そのへんのスーパーで銃が売られてるからな
異常な国だよ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:25.48ID:U15tz5Cc0
>>201
じゃあ民間人は銃いらないって結論出てて草
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:28.42ID:JfIiqm5U0
警察が持ってればいいだろう
善良な人が持ってればいいだろう

バカの脳みそ花咲きすぎだろ

善良かどうかが組織や枠組みを持ってすら判断できない社会だからみんな銃持ってんだろ

警察に任せれば安心!なんて話は日本の物差しでしかない
メキシコで同じこと言ってみろ笑われるぞ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:52:37.31ID:4tA1RC3w0
>>254
そもそも学校少なすぎるのがおかしい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:00.42ID:gXJo2OcCa
トランプだったら生徒に銃を持たせようと言ってたところやろに、さすがバイデンはんやで🤔
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:14.00ID:rbXEjhLu0
>>239
それで世界最強の科学立国やもんなぁ
どういうカラクリなんや
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:14.19ID:ac9yCGyZ0
横田基地出てから皇居の中まで誰も銃で威嚇してない空気感味わっちゃったらアメリカの空気クソまずいんやろな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:15.32ID:6Q+IfMwha
アメリカはこれまでジャイアニズムによって外に向けてた暴力性が

老いて相対的に弱体化したいま
それら暴力性が躾けられることなく形を変えて内に向いたことを自覚すべきやな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:19.70ID:AL4BE4eQ0
>>241
大抵の法治国家では計画的に人殺すより
カッとなって思わず殺す方が罪が軽くなるからな
計画性があったとしてもカッとなって殺したと言うように弁護士から言われるらしいし
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:20.32ID:KeziRvWO0
こんなに暴力だらけなのにエディーマーフィーのビンタにガチギレする国民よくわからんわ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:24.55ID:MHuTAuQ90
もう今さら全て回収なんて無理やし詰んでる
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:33.63ID:U15tz5Cc0
>>218
予兆なんてない笑
妄想に過ぎないくせに主語デカすぎる犯罪者予備軍
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:40.13ID:/cJSQnNLM
>>201
つまり警官だけ銃を所持しとればええな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:46.51ID:gBYgpmpmp
>>239
上位5%とそれ以外の分断が凄まじいらしい
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:53.43ID:UzoZmgS3d
>>254
ホームスクーリングの子どものほうが成績がいい傾向にあるぞ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:00.08ID:3D1qNUBX0
アメリカ人ってちょっとした口論とか喧嘩とか怖くないんかな
エスカレートしたらお互い銃持ってるしやべえとか思わんのかな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:15.72ID:mCYg31ch0
刀狩ならぬ、銃狩りしとけ、腹立つわで人殺せるんだから
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:15.79ID:4tA1RC3w0
>>267
ヒゲ剃れば紳士になれる巨人軍みたいなもんだろ
建前は必要なんや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:18.26ID:nkyJ08UBd
刀狩りされて政府の奴隷になってしまった日本人には理解できんやろなぁ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:21.03ID:m32li1oea
>>244
論理的に説明されると納得して引き下がるの哀しくて草
ただ教養が足りなかっただけなんやなって
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:23.45ID:H43PW/cn0
銃規制の緩いアメリカで乱射事件が頻発してて他の国ではあまり起こらないのが現実
現実から目を背けるな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:23.66ID:U15tz5Cc0
>>240
バカは絵空事やめろよw
予兆なんてないからw
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:54.59ID:VtlUzBfc0
>>263
世界から優秀な人材来るから
研究費にちゃんと投資するから研究職の人には魅力ある大陸
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:55.51ID:WZHjhtMD0
悪い奴らは銃を手放さないから意味がない
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:57.67ID:SplkAEgg0
鉛筆で3人◯せるくらい強くなればええんやな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:55:38.89ID:ac9yCGyZ0
>>276
刀狩りしたんは将軍やけどな
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:00.15ID:t29D43Oz0
ライフル協会の票ってそんなに多いんか
大変やな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:01.88ID:Q8cBUWFU0
>>267
手を出させたら勝ちの精神があるからな

スポーツとか格闘技でなら面白いけど
リアルでもこれは価値観が合わない
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:05.84ID:bdGokp3W0
>>255
誰でも銃持てる社会って考えたらようやっとる方では
正直日本で同じくらいの銃所持率だったら外を出歩けないと思う
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:33.42ID:ryzmoQa20
>>32
一般市民が持つ理由にはならんわな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:34.20ID:du2IGrIW0
>>263
儲かるから世界中から人材が集まる
先進技術の世界のリーダーたちを見るとどんどん白人ではなくなってきてるぞ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:36.21ID:du2IGrIW0
>>263
儲かるから世界中から人材が集まる
先進技術の世界のリーダーたちを見るとどんどん白人ではなくなってきてるぞ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:38.52ID:JfIiqm5U0
規制派がアホなことは証明されてるぞ
なぜか

規制されてないから
アメリカ国民の大半が銃による犯罪を憎悪する一方で身を護るためには銃を持つ必要があると判断してるから
警察を信用できない社会だから

その前提もしらん日本人が「警察だけ銃持てばいい」「銃では銃犯罪から身を守れないから手放すべき」「規制したら悪い人たちもきっと銃を捨てるはず」
あまりにもバカすぎるだろ
ピュアに殺されるわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:43.74ID:jbO9Ps8y0
オバマが泣いたけど無理やったやん
どうせ今回も無理
https://i.imgur.com/H2kkAz0.jpg
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:51.10ID:U15tz5Cc0
>>259
お前が大好きな全米ライフル協会は「善人が持ってればいいだろう」って言ってるけどなwww

アメリカの話してんのにメキシコに話すり替えるガイジ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:54.19ID:snQ2Lrw+M
暴力は権力に独占させないとな
自力救済なんてロクなもんじゃねえ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:17.60ID:4tA1RC3w0
>>285
票より献金や
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:34.19ID:+XKriFSI0
もうかなりの人に行き渡ってるから防ぐの無理やろな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:51.80ID:t29D43Oz0
弾や銃器に税金乗っけて警備費用に回すとかはもうやってるんかな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:01.95ID:JfIiqm5U0
規制したら無くなると思ってる奴ってマジで夢見すぎやろ
ミッキーマウスと遊んどけよ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:12.82ID:IGETM+grd
アメリカの社会が産んだ犠牲や
時と共に忘れられる犠牲や
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:17.15ID:74fm8OEjd
>>294
ほんこれ
そして権力側になってアホな国民を奴隷のように扱えるようにするのが一番
反発もできないからな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:18.45ID:U15tz5Cc0
>>247
利権の問題ってことを理解できないバカwww
お前より賢い人で銃規制派の人間は星の数ほどいるが?🤣🤣🤣
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:20.48ID:QrAl/+Rda
>>259
「メキシコで同じこと言ってみろ笑われるぞ」
笑われるのは乱射事件が起こる度に必要性がどうたら議論してはなんの進展もなしで放置してるお前らやろ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:45.91ID:du2IGrIW0
>>294
個人が力持ったら良い方じゃなく悪い方に使うやつの方が大いに決まってるやろうにな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:11.32ID:ac9yCGyZ0
正味、銃持ちたいやつらってマフィアとか抜いて白人やろ?
アメリカがイスラムに乗っ取られる時代がきたら銃規制もうまく行きそう
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:16.00ID:P11P6cR+0
ラッパーかなんかの言ってた弾の値段上げる規制するかもしくは逆に何歳以上は銃の携帯の義務化ってするしか無いね
人が集まる施設には消防斧みたいにショットガン置いとくとか
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:30.04ID:t29D43Oz0
いまさら銃なくすのは無理やろうしなあ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:33.20ID:JfIiqm5U0
まあアホは頑張って日本の掲示板で日本語使いながらアメリカの銃規制を訴えてればいいよ
まずその行動がアホ丸出しだけどな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:34.17ID:Typ9b8y4M
>>287
猿にいきなり銃を持たせるのと同じだしな
銃所持もそれなりの倫理も求められる
アメ公の場合は自由の代償だよ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:41.13ID:cIsk9/V1a
暗殺されそう
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:00:42.95ID:AUs5/Pn/0
日本も刀狩りするまではむっちゃ治安悪かったらしいな
農民が落ち武者狩りするのが当たり前だったとか
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:01.63ID:Tl2kZeKEa
>>253
銃大好き民が暴徒化してみたところで州兵に鎮圧されるだけやろなあ
抵抗権とか言うたってそれが現実や
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:14.56ID:VtlUzBfc0
>>304
ヒスパニックもアジア系も黒人も半グレ多いやん
必ずしも自衛のための正当な防衛が目的じゃない
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:37.52ID:ac9yCGyZ0
>>310
戦国時代に治安もクソもあるか?
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:39.61ID:U15tz5Cc0
>>291
身を守るために銃を持たなくていい社会を作るための規制だろアホか?笑

銃なんて攻撃仕掛ける側が100%有利なんやから応戦して防衛とか甘すぎるだろ、頭悪い証拠やねwww
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:40.62ID:JfIiqm5U0
頑張って規制すべき理由を日本の掲示板で日本語で書き込み続けてくれや
アメリカから銃がなくなるといいね

賢い人のすることは違うわ
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:42.99ID:jDwK/y6e0
銃乱射事件起こすのって大体白人やろ?

キレた時に怖いのは黒人だけど、
モノホンのキチゲを開放しちゃうのは白人だよな
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:56.19ID:vmVwZzOD0
グロックをフルオートに出来るちっちゃい改造パーツとか出回ってるらしいし
無理やろ銃規制
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:59.60ID:t29D43Oz0
今日の小学校乱射って動機はなんだったんやろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:13.07ID:qNnRJOS8M
>>285
そらとんでもない市場やし
日本で言うたら家電市場みたいなもんや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:24.12ID:4tA1RC3w0
>>310
戦があるから落武者狩りが湧くんやぞ
そら統一されたら居なくなるわ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:26.93ID:jbO9Ps8y0
>>310
鎧来て刀槍鉄砲持ってたからな
ていうか有力農民は徒歩武者として戦の時は戦ってたし
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:35.78ID:U15tz5Cc0
>>307←頑張って日本の掲示板で日本語使いながら銃社会擁護してるバカの発言です
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:54.06ID:7TXZcEp80
>>315
それを日本の掲示板で聞きかじりの知識で批判する最も生産性のない行為してるやつやん君
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:12.18ID:b1gW2sVYa
>>244
どっかの州は進化論教えたらダメなんやったか
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:32.39ID:6iSiPEDg0
>>3
暗殺されるやろな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:39.07ID:/cJSQnNLM
>>307
君も似たようなアホやの自覚しとるか?
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:45.47ID:U71ZlHo3d
銃社会ってアメリカ以外にどこがあるんか知らんわ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:53.74ID:fQEc6QSYa
世界中の人が今ハマってるゲームが銃撃戦
みんなやっぱり銃撃戦が好きなんやな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:30.30ID:6iSiPEDg0
>>318
人種差別っぽいな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:37.64ID:+6bPIGPq0
一応規制の方向には動いてるけど焼け石に水なんやろ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:44.28ID:jbO9Ps8y0
日本はやっぱり一旦太閤の刀狩りと徳川幕府の統治を通してめっちゃ平和な社会が作られたのが大きいんやろな
それで日本国内では平和に暮らすのが一番って価値観が日本中に行き渡った
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:44.44ID:JfIiqm5U0
レスしてるだけなのに一つ一つ必死に反論書きながらアンカまで指して来るやつ本物のアホヤと思う
ワイがレスし続ける限り死ぬまで戦ってそう
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:07.07ID:vmVwZzOD0
人権ないワイがアメリカの地踏んだら
秒で殺されそうやな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:13.84ID:U15tz5Cc0
ID:JfIiqm5U0
↑ボコボコに論破されて言い訳もできず逃げちゃったねぇwwww
ねぇ今どんな気持ち?🤣🤣🤣
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:16.95ID:JfIiqm5U0
オラオラ反論レスおせえぞ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:23.19ID:jDwK/y6e0
結局規制しても、薬物みたいに裏社会の資金源とかになったりせんの?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:25.97ID:ac9yCGyZ0
>>312
ヒスパニックとアジアが銃を持つ権利を!とか言ってるイメージないやろ
白人のカウボーイの系統やったり狩猟を趣味にしてたりスポーツ射撃を前時代からやってるような上位組の白人が銃肯定派の主力やろ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:31.04ID:mL9r4deB0
実際に銃を持った市民によって銃犯罪を止められた例がどれだけあんねん
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:46.41ID:AL4BE4eQ0
>>327
フィリピン・ブラジル・南アフリカ辺りが有名やな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 17:05:50.52ID:1KRtPJuI0
建国以来の権利らしいから銃そのものはあってもええけど
乱射機能とかはいらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況