X



【悲報】近年の大学受験の「遺伝子ガチャ化」問題。遺伝子の良し悪しで階級が決まる社会でいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:20:44.65ID:wSb5KugU0
昨今の大学受験は文科省の「暗記や詰め込み重視の旧来的な大学受験を改革する」という方針のもと、発想力や思考力や処理速度(すなわち地頭)をやたらと重視する方向にどんどんシフトしてるけど、受験が遺伝子ガチャゲーになればなるほど努力自体を放棄する若者が続出する訳だし社会全体で見れば負の側面の方が大きいと思うんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:21:09.56ID:wSb5KugU0
倫理的にも問題があるしこれはいけない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:21:30.05ID:lL4DL41q0
スクリプトガチャやめろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:21:57.55ID:wSb5KugU0
センター試験や共通テストも問題自体の難易度が昔に比べ格段に上がった上に処理スピードを異常なほど重視しすぎていて遺伝子ガチャ当選者以外はまともに戦えなくなってる模様
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:22:14.04ID:wSb5KugU0
これはいけない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:22:59.91ID:wSb5KugU0
文科省や大学関係者は一度真面目にこの問題について考えるべきや
このままでは国が滅びる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:24:20.36ID:KFToroGK0
IQで格付けされた知性主義でええよ
バカが出世するからみんな不幸になるねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:27:22.96ID:UqLsOOcu0
俺は大学行ってないけど起業して成功したから学校の勉強できなくても何か独自の才能かスキルがある人には諦めないでほしいわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:28:27.15ID:qdSP9aYPH
遺伝でなく環境(家庭など)だろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:34:38.46ID:WsIeR+Sw0
日本人の馬鹿はEQが世界一低いことをもっと問題視しろ
こんな試験ばかりじゃIQだけのゴブリンしか受からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況