X



マイナンバー持ってるやつこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 03:29:00.48ID:MkvhJavn0
作るのめんどいんやろ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:04:53.35ID:MkvhJavn0
受け取るのに予約あんのかよアホで草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:06:14.08ID:FxJhWhpJ0
一月半くらいかかったでつくるの
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:06:15.59ID:I++uyuzT0
>>83
大阪あんま詳しくないけど窓口多そうやし中途半端な地方都市よりは早く発行できそうやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:06:29.15ID:qdSP9aYPH
>>89
キャッシュレスのポイントは
マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末まで
他のポイントも何かのポイント登録必要
現金でもらえるわけじゃない

マイナ受け取るポイント決めとこう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:07:17.98ID:MkvhJavn0
>>91
なっが1ヶ月過ぎたら忘れそうや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:08:21.08ID:qdSP9aYPH
>>90
場所によると思うぞ
受け取りそのものは予約いらんかったと思う
けど役所によっては混みすぎてるから、そういうとこもありそうってだけで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:08:23.89ID:MkvhJavn0
>>92
それならええが
gw明けくそくそ混んでたでくそまじ
>>93
🤔?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:10:06.31ID:MkvhJavn0
>>95
なるほろ
めんどくありませんように
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:11:55.02ID:I++uyuzT0
>>95
ワイのとこは時間指定の予約あったな
全然混んでなかったけど特設スペースみたいなのあったしたまたま混んでなかった時期なのかもしれん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:12:24.36ID:MkvhJavn0
ほんなら地域時期それぞれって感じなんやね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:15:27.07ID:MkvhJavn0
少し寝て開店アタック決めてくるわ
みんなサンガツな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:17:01.63ID:qdSP9aYPH
あと受け取り時にパスワードを二つ設定する
passは紙で渡されないので、後で思考だと直ぐに忘れる
パスワードの管理法は決めといたほうがいい
別に紙でもいいけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:19:20.75ID:MkvhJavn0
>>101
おけ
スマホにメモるは
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:19:59.75ID:42cpsslr0
保険証は廃止される予定やからウダウダ言わずに作っとけ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:21:59.82ID:/oAMt3gD0
マイナポイントの15000円分の方はすぐ付与される感じなん?
またグダグダと数ヶ月かかるんか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:23:27.18ID:PXErHmNbM
>>101
メモ用の紙渡されたわ
アホくさ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:26:07.04ID:X750idbY0
これからどんどん必要になってきそうやし作っといた方がいいのかなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 04:27:57.61ID:Hw1mNu8c0
株取引するのにも必要なんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況