X



なんJ、京都行きたい部⛩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:17.31ID:QjpB83+j0
中国人戻って来てるし風情なんかないぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:30.48ID:Xs4H3YrLd
そういえば安井金比羅宮行って脂肪と縁切りたいって願ったのに縁切れてないんやが
バグかな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:44.07ID:7r/wyfdS0
>>97
夜の人少ない京都もええぞ
寺社は入れないけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:52.70ID:HEz0HteH0
>>99
せや
一乗寺のラーメンはうまいけど車でないと行きにくいし
祇園花月の近くにあったんやが無くなった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:54.35ID:9/CN+D+Y0
>>84
オモロイよ
お茶と茶菓子も出る
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:47:55.11ID:m1IvYY0sd
>>102
縁切りてそういう使い方も出来んのか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:48:04.36ID:ZwnA67vs0
>>94
伏見稲荷もや
真夜中に山登れるで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:48:12.70ID:7r/wyfdS0
>>102
死んで縁切れるやつ感
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:03.44ID:y0IVikhb0
>>70
おお、ニキも行くんか!
ワイは6月下旬の予定だからゆっくりハガキで待つことにするで
なんかネット申し込みすると、午前か午後の90分くらいしかいられんくない?
ワイ自分のペースでゆっくり庭見て回って、撮影したいからやめたわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:08.84ID:Xs4H3YrLd
>>106
人との縁結び縁切りだけじゃないからな安井金比羅宮は
物にも効力はあるから
金とか就職とか、そういう縁結びも出来たはずや

あとはジンクスの払拭というか縁切りとかな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:22.40ID:3Qa4OZm6p
この時期の夜中に鴨川で寝てるおっさんおったらワイや
川のせせらぎと虫の鳴き声が心地いいンゴねぇ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:41.63ID:Xs4H3YrLd
>>108
脂肪だけに死亡ってか
ありえそう

けどもう3年は経つんちゃうかな
遅すぎるで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:46.28ID:bhGopkDp0
>>80
ここ行きたいんやが一回チャレンジしたら道に迷ったンゴ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:46.50ID:T3erNhD70
これからは貴船がオススメかなー
市内と比べてめっちゃ涼しいし飯屋めっちゃ高いけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:49:52.37ID:6Hz5FWFi0
安井こんぴらでなんjとえんきりやで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:00.57ID:Xs4H3YrLd
>>111
蚊大丈夫なん???
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:13.46ID:2SjEXyD20
>>86
場所によるとしか言えんけど
京都駅より南の辺りで特に九条の周辺とか山科と宇治寄りの伏見区の辺りは住むのは避けた方が無難や
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:20.16ID:WyC6sc2Vd
四畳半神話体系の影響
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:37.86ID:Xs4H3YrLd
住むなら長岡京市ええぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:46.49ID:MkvhJavn0
>>114
アクセス悪過ぎて疲れるんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:53.25ID:3Qa4OZm6p
安井金比羅宮で他人の絵馬見るの楽しいぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:50:53.89ID:x1+Hzck70
>>86
京セラか?任天堂か?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:51:21.32ID:7r/wyfdS0
>>112
安井金比羅宮の神力に圧勝したお墨付きの脂肪やな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:51:30.27ID:Xs4H3YrLd
>>122
分かるわ
糖質おるからマジでヒェッ…ってなって納涼できるよな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:51:32.34ID:AyOl10PPM
ワイ城陽民
市内には滅多に行かない模様
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:51:50.55ID:HEz0HteH0
>>117
ワイ車にチャリ積んでいつも京都駅の南側の柄悪いとこに車停めて観光してたわ
安いんよなあのへん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:51:59.24ID:Ki15384j0
京都にしろ奈良にしろ行きたい文化財多すぎて一日じゃ周りきれん
まぁそもそも金ないんだけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:10.10ID:Xs4H3YrLd
>>125
ヤバすぎやろワイの脂肪
最早減らしたらアカンやつやんけ
BMI22にしたいのに
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:13.79ID:9/CN+D+Y0
絵馬なら生駒聖天宝山寺がなかなか闇深くてええぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:20.91ID:7QDm1v7I0
>>117
宇治は観光レベルでいうなら結構好きやったんやけどな
>>123
その二つじゃないけど割と大きいとこや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:30.12ID:Xs4H3YrLd
>>127
河原町にも行かんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:53.05ID:ZwnA67vs0
夜の嵐山駅良かったわ
https://i.imgur.com/oreU1Na.jpg

>>113
ずっと坂登っていくだけなのになんで迷ったんや・・・
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:59.94ID:Xs4H3YrLd
>>133
ト〇セかワ〇ールかやな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:34.53ID:HEz0HteH0
>>129
言うとくけど京都が一番ホテルのコスパええんやで
二千円で泊まれるカプセルとか安宿充実しとる
次点で博多
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:40.52ID:9/CN+D+Y0
>>136
グ○ゼかも知れん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:43.64ID:Ki15384j0
平等院とか法隆寺とか町から遠くて行けなかったなぁ
四天王寺も行きたかった
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:52.57ID:1FFWZ61XM
>>134
行っても婆ちゃんの家ある伏見ぐらいやな
河原町とかもう何年も行ってへんわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:20.24ID:Ki15384j0
>>137
ほんまか?
探してみるわ
サンガツ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:21.32ID:WyC6sc2Vd
鴨川デルタって綺麗?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:32.29ID:bhGopkDp0
>>135
さあ…😔
たぬき関係ない小さい神社に辿りついてお参りして帰った
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:37.13ID:y0IVikhb0
ワイ来月は苔寺と鞍馬寺・貴船神社に行く予定
貴船神社は京都駅から遠すぎて、他のとこ回れなくなるからずっと後回しにしてたわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:45.15ID:O+oCrAtja
>>109
90分だけになるの知らんかったわ、ワイもハガキにするわ
サンガツ
梅雨時期だからお互い天気に恵まれると良いな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:46.51ID:HEz0HteH0
>>141
カプセルとか調べてみクソほど出るで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:48.25ID:ZwnA67vs0
>>124
バスが定刻通りというかむしろ定刻より速く着いて乗ったバス全部座れたわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:59.82ID:Xs4H3YrLd
>>138
グ〇ゼて京都なんか…
ちなト〇セやったらワイの後輩やわ
もうワイ1年で辞めてもうたけど
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:04.08ID:xOL5cNng0
京都ガチ勢に聞きたいんやけど修学旅行生が知らない若者向け施設や名所って何がある?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:05.27ID:2SjEXyD20
>>128
安いし時代感じる韓国語とか中国語の看板とかもあるし中々おもろいよな
柄悪いというか頭がおかしいのが駅周辺の再開発が進んでから減ってるから昔よりぶらつけるわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:18.47ID:QjpB83+j0
流れ橋ええで
水戸黄門とかの撮影でよく使われる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:24.16ID:dxdolZKr0
>>71
よく写真で見るようなところは極一部で
ほとんどただの住宅と汚いビルやったから…

なんか雑多としてるんよな
景観条例あるみたいやけど小汚いビルを何とかした方がいいと思う
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:45.40ID:hGvcrv1C0
奈良いきたいなぁ
梅雨明けたら行こうかしら

京都は飽きたわ
今人クソ多いししんどいだけや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:49.33ID:cvycNtIi0
稲荷神社行きたいな最後に行ったとき観光客だらけでまともに登れなかったんだわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:55:55.95ID:Xs4H3YrLd
>>140
そんなもんか
まあ大阪とかに下るか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:56:00.74ID:HEz0HteH0
>>152
京都駅でなくても河原町とかにあるやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:56:05.17ID:Wohoj0GHr
>>124
写真撮るときに人が入り込むと不吉だって聞いたんやけどマジなん?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:56:17.12ID:3Qa4OZm6p
ラーメン小路の博多一幸舎前臭すぎて草生える
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:56:32.73ID:m1IvYY0sd
>>110
はぇ〜そうなんやね
ワイは恋愛とか諦めてるから縁結び縁切りは関係ないと思ってたわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:56:33.53ID:Xs4H3YrLd
>>155
言うてくれたら足なったんで
ワイのお気に入りスポットにも連れていくオプション付きや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:57:13.42ID:x1+Hzck70
>>92
ええな
地下鉄から直接行けるしめちゃくちゃええやん
入る店にもよるけど
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:57:27.74ID:ZwnA67vs0
>>144
まぁある意味迷って良かったかもしれんぞ
急勾配の坂ずっと登って着いたと思ったらそっからまた階段登っていくからな
https://i.imgur.com/KHOYUg9.jpg
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:57:37.31ID:Xs4H3YrLd
>>161
物とも縁はあるからな
だから付喪神とかもおるわけで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:58:22.78ID:8ihy752Ud
ワイも行きたい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:58:28.83ID:bhGopkDp0
>>151
最近の若者は着物きて映える場所に移動しながらひたすら写真撮ってるイメージ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:58:29.87ID:hGvcrv1C0
>>162
いや流石に怖いわ
オススメ何個か教えてくれるだけでありがたい

とにかく人が少ないところ頼むわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:58:38.16ID:2SjEXyD20
>>146
今伏見稲荷大分禁止事項増えてるからチャリ乗り入れるだけで警備にクソ怒られるで
ペットとかドローンは持ち込んで侵入禁止になったし飲食すらエリア外では禁止になってる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:58:49.44ID:ZwnA67vs0
>>145
上賀茂神社行ったあとバスで行けばわりとすぐ着くぞ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 01:59:19.37ID:7r/wyfdS0
>>131
ダイエットに成功したら間接的に安井金比羅宮への勝利やな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:11.50ID:Xs4H3YrLd
>>169
ま、いきなり変な善意向けられても怖いだけやしな
しゃーないワイも怖いもん

オススメスポットはあれやな
かき氷店巡るのオススメや
あと彩華ラーメンもええで
食で言うたらこんな感じ
あと寺社仏閣やったら氷室神社とか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:12.30ID:hGvcrv1C0
>>80
ここ人少なくて神よな

毎年行ってるわ落ち着く
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:30.39ID:9/CN+D+Y0
>>150
綾部やな
養蚕からの老舗や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:31.06ID:Ki15384j0
>>151
京都五山ってどうだろうか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:32.83ID:b+qDyZQH0
>>170
はえーまじか
そんなやつおらんやろってこともわざわざ禁止にせなあかんくらいマナー悪かったんやな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:39.70ID:y0IVikhb0
>>147
ネット申し込みは時間書いてあったけど、ハガキ申し込みのとこには時間制限見たいの書いてないやろ
あるかもしれんけど半分博打で申し込んだわ

ほんと雨は怖いやな、お互い晴れるとええな!
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:48.88ID:HEz0HteH0
>>152
すまん誤爆や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:00:54.08ID:Xs4H3YrLd
>>172
かなりしぶとい脂肪やけど燃焼頑張るわ
来年タイで手術やしそれまでにガチで痩せんとアカンからな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:01:48.29ID:3KUrwY3cp
正直紅葉は赤やなくて今の時期の黄色ぐらいが好きや
写真映えはイマイチやが生で見る分には十分や
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:01:56.04ID:hGvcrv1C0
>>173
サンガツやで!

氷室神社って東大寺のちかくのとこか
混んでそうやがそうでもないんかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:01:59.26ID:Xs4H3YrLd
>>175
グ〇ゼって養蚕やったんや…知らんかったわ
今そこ直営のフィットネス行っとるけど
まあ確かにウェアとか強いしなんか納得行ったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:02:22.20ID:2SjEXyD20
>>158
あの周辺のは河原がパッチギとかの舞台にもなっててガチの人がやってる所やからおもろいねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:02:42.80ID:Xs4H3YrLd
>>182
氷室神社はそこまで大きくないのもあってかそこまで人多くない印象や
氷くじとかあって楽しいで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:02:43.14ID:HEz0HteH0
神戸やが京都30回以上はいってるからもうこれわいのホームタウンやろな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:03:52.78ID:HEz0HteH0
>>184
京都駅の南側の古い集合住宅と錦鯉屋とか焼肉屋とかあるとこか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:04:21.99ID:Xs4H3YrLd
奈良の地名は六田が至高やと思っとる
電車アナウンスがいつ聞いても笑える
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:04:39.45ID:bhGopkDp0
>>165
そんな山のほう全然行ってないわ
好きな小説に出てくるんやがのんびり碁を打ちにいくみたいな描写やったんやが
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:04:46.42ID:ZwnA67vs0
>>174
人いなさすぎてびっくりしたわ
でも静かやしなんか気が澄んでる感じがしてあの地獄の坂登った甲斐があったわ
https://i.imgur.com/3bSmwQF.jpg
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:05:54.15ID:Xs4H3YrLd
清水の舞台から飛び降りてもそんなに死なない定期
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:06:11.78ID:7r/wyfdS0
>>180
ラストスパートみたいやね
頑張って
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:06:44.83ID:Xs4H3YrLd
>>192
サンガツ
頑張るやで🥰
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:07:14.91ID:HEz0HteH0
京都で柄悪い言うても知れとるやろウトロはしらんけどな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:07:52.86ID:Xs4H3YrLd
清水の舞台から飛び降りた時の死亡率15%でいつも半時間笑える
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:08:12.79ID:hGvcrv1C0
>>185
なるほどな

そのへん回ってみるかなサンガツ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:08:14.14ID:p/Hsq2xD0
ワイ龍谷生なんやが、大学行きたくなくて病みそうやから明日伏見稲荷でも散歩しようかな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 02:08:39.76ID:Xs4H3YrLd
イオンモール高の原は京都に入るか否か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況