X



モンハンライズ:サンブレイクでなんJ民が使う武器
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 23:47:43.38ID:C0fWtD0H0
お前らなに使うの?
ワイは買うかどうか悩んどるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:24.00ID:6X45Cgaxa
武器種ごとに公式のお気に入りと冷遇されてるのが露骨に見て取れるのどうにかせえや
ランスなんて鉄蟲糸技云々の前にPVからしてやる気ないからマジで笑うわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:24.15ID:q+1/CccW0
>>97
情弱きたー
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:30.35ID:pRHonarS0
なあ開発はハンマーをどうしたいんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:57.11ID:OfqQuTB2a
>>99
厳密には同時ではなく同日発売って発表されてたと思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:58.91ID:+mArPT9y0
盟 友 ク エ ス ト

これ誰得なん?G級でなんでこんなのわざわざ追加した
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:02.34ID:IhSxWtQF0
>>99
ま?じゃあSwitchでやる意味ないじゃん😩
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:12.84ID:iRLD7mePM
>>92
アクションに振ったゴッドイーターが終わってんのにどこ目指してんねん
キッズの頃ハマっとったおっさんは今更複雑なアクションなんてついてけんしモンハンは雰囲気ゲーやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:24.24ID:q+1/CccW0
>>105
コマンドの少ない初心者用武器やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:24.49ID:NW/xRszT0
穿龍棍っていつか来るんやろか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:30.12ID:J6HiTeJK0
スラアクオンリー
DPSよりもエフェクト良ければ全て良し
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:38.77ID:ncmGW6wj0
>>100
ほ~ん
それ大丈夫なんかな
IBとライズのスチーム同接が今ほぼ同じらしいが人呼び込めんのやないか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:43.22ID:pQKX2Tps0
これやる奴いんの?
シリーズずっとやってきたワイですら匙投げたぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:51.90ID:PVjZ91kF0
サンブレイクはPCも一緒に出るんやったっけ?
そうなら買うわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:54.38ID:xbh+LTv00
3rdで時止まってるけどおもろいんか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:14.73ID:OfqQuTB2a
>>108
人口はSwitchのがはるかに多いだろうから意味はあると思うで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:37.44ID:C5fXl5ZE0
不評やった床オナが他武器に配られてて草
ソレゼンテイと維持のストレスを存分に味わうんやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:44.09ID:IhSxWtQF0
ワイもSteamでぬるぬるプレイしたいけど1から始めるのしんどすぎやろ
データ移行できるように頑張って❤
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:51.00ID:4ojbOFpW0
>>102
サンガツ
モーションはわりかしかっこええけど威力しょぼそうやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:07:57.94ID:LSdWSm540
ただでさえ当てづらい糸技を弱点に当てんとカスダメっていうのがあかんわ
あとインパクトクレーターを多段にした無能はクビにしろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:15.52ID:b6oj2FRvr
>>109
ライズから入った層はもう戻れんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:20.64ID:BW12iNPb0
しゃがみ復活したヘビィだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:28.07ID:NW/xRszT0
>>117
どうせソロしかやらん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:35.67ID:A0fvLl/60
>>116
久々のモンハンなら面白いと思うで
ワイらみたいな全シリーズやってる奴からにはしてはクソや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:45.25ID:2AOhtTiI0
>>116
最初は流石におもろい
ある程度いくとやることなくね?ってなる

そのある程度が他のシリーズの1/10くらいの時間でやってくる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:08:54.10ID:1KDPkTmv0
一番クソなのは百龍や
どうせサンブレイクでもやらされるぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:16.84ID:5UWxpsyb0
火吹き棒からハナクソ押し付けられて蟲技でガードできるようになったゴミ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:27.23ID:+mArPT9y0
>>116
モンハンはワールドからシステム一新されたからサードまでしかやっとらんなら楽しめると思うで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:49.68ID:LSdWSm540
>>116
蟲移動に感動して空中技に感動して何体か倒したら飽きる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:51.40ID:OfqQuTB2a
>>124
あとは遠隔のジャイロ機能はあるとないじゃ違いデカい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:52.49ID:IhSxWtQF0
ライズほんとにやることなくて初めて金冠埋めたわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:56.02ID:C5fXl5ZE0
>>127
百竜ありません
この一言だけで買おう思える奴激増するのに言わんって事は確定やろな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:56.13ID:Xnsw4Ahn0
百龍は複数人でやるとおもろいよな

ソロプレイやとキツいのは分かる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:09:56.96ID:pRHonarS0
>>110
X+AとかZR+Xとか確かに余ってるけど
ハンマーが初心者はないわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:34.41ID:xOL5cNng0
なんでワールドの良いとことライズの良いとことXXの良いとこ足して3で割れないんやろか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:36.14ID:5UWxpsyb0
百龍は初見の熊以外一人でやったことないわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:40.42ID:+mArPT9y0
ライズってなんで稼ぎ系のイベントクエスト出さないんやろな
報酬ゴミなのとそもそもないのばっかでイベントクエストすらやることないし
もうほんま何もすることないんやが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:45.98ID:2rtO7Qs10
>>116
3rdで止まってんならxxもいいで
ワールド、ライズ触ってなきゃ神ゲーや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:01.31ID:IhSxWtQF0
またお守りガチャやり直しなんやろ
もうええねん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:05.37ID:oToBnWyU0
贅沢言わんから操虫棍のモーション値を4と同じにしてくれれば他に何もいらんのやが
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:11.51ID:pRHonarS0
>>121
トレーラーでICがもっさりなままだったのがわかってげんなりしとるわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:24.78ID:02L9iqL10
>>136
先月より倍近くなってて草
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:34.58ID:ncmGW6wj0
>>127
百龍忘れとったわ・・・
忘れてたかったわ
あれがエンドコンテンツとか言うなら草生えませんわよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:38.71ID:QPmeE/G50
>>132
やることないなら辞めればいいのに無理に続けるとかなんか障害持ってそう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:40.77ID:OmvVYftj0
いいからブレイブスタイル再録しろや😡
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:54.72ID:N19kczLIa
IBの時点で十分強かったのになぜ強化する必要があるのか
居合抜刀ノーリスクとかおかしいやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:54.82ID:BW12iNPb0
ワールド2出て欲しいけどライズやるしかないからなあ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:16.41ID:6X45Cgaxa
火力バフ系の技は毎回それありきの本末転倒な調整するから実装されても全く嬉しくないんよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:16.50ID:Q6jRJnWHr
>>136
ライズ先月12000人くらいやったのにめっちゃ増えてて草
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:21.84ID:prYELDNj0
百竜は流れ掴んだら完全な作業ゲーと化したわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:24.38ID:pRHonarS0
>>139
新しい重ね着ほとんど有料DLCにしてて意味不明やったわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:45.32ID:9sv14rIra
磁斬鎚
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:48.61ID:+mArPT9y0
>>145
一応ライズの中ではエンドコンテンツやったんやが?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:49.63ID:gWYUBo220
>>151
半額セールやってたからな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:52.70ID:IhSxWtQF0
虫さんおらんなったモンハンに耐えられる気せんのやが
世界観無視して永遠に続投してくれ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:01.59ID:NW/xRszT0
>>137
あれもこれもってやるといつまで経っても発売できなくなると思うで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:10.02ID:ncmGW6wj0
>>152
どうせ死なないからな
ワイも最初だけ流れつかんだらあとは動画見ながらこなして素材集めとったわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:24.11ID:OfqQuTB2a
>>134
ただ百竜マルチもプレイヤーの意識が違うとイライラが溜まるからなあ
条件クリア狙ってるのに最初から脳死で敵殺しまくりやられるとストレスがマッハ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:50.75ID:+mArPT9y0
>>153
そうなんか、もはやDLCのとこすら見る気起きんかったわ
マジでクソやろライズ開発者
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:01.22ID:xbh+LTv00
なるほど久しぶりのモンハンとしては面白い感じか
シリーズのおすすめはXXってやつか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:11.32ID:ncmGW6wj0
>>160
すまんな
条件とかどうでもよかったからさっさとぶっ殺して次いってたわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:20.99ID:5KdpN0/ga
半ライスとか言ってるの永遠に同じことやるのが好きなハムスターだけやしな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:25.48ID:NW/xRszT0
>>131
一応スチームの設定変えればジャイロ使えるで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:14:49.42ID:ncmGW6wj0
>>163
IBやで
XXもええけどXXやるならライズやれ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:04.38ID:+mArPT9y0
>>160
百龍なんて鼻くそほじりながらでもクリアできるんやからノルマ無視してもデメリットしかないのにな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:26.13ID:72CYyvEM0
>>163
XXはボリュームあるしオススメや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:46.80ID:+mArPT9y0
>>165
ライズほど同じことしかやることないモンハン初めてちゃうか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:47.22ID:gPSOf5140
モンハン歴 2ndG、4G、ワールドなんやが操作性あんま変わらんか?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:47.34ID:NW/xRszT0
>>163
XXはやる事多いけど一世代前って感じやな
ワールドとライズやって物足りなければ手を出せばええと思うで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:52.35ID:OfqQuTB2a
>>166
問題はジャイロ機能付きコントローラーよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:53.62ID:IhSxWtQF0
XX興味あるけど今更薬飲むたびにガッツポーズされたらストレス溜まりそうで無理や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:04.22ID:ncmGW6wj0
んで、サンブレのラスボスは最初から実装されてると思うか?
また3か月後まで延期なんか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:20.73ID:sGZffLmc0
STEAM版ワイ、遠距離ならなんでもいい
キーマウだとAIMの難易度がダンチやからくそ強いわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:23.79ID:72CYyvEM0
>>160
脳死弓ボウガン(とくに散弾)いるとほんまきつい😩
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:32.99ID:C5fXl5ZE0
ガルクと翔蟲は続投でええ
鉄蟲糸技は永久追放しろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:16:53.41ID:UDvGAtF5d
>>176
アプデのアプデ待ちは流石にみんなキレるやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:07.21ID:ncmGW6wj0
>>172
ものによるけどワールドとならそこまで変わらんで
結構ボタンの位置やらUIの劣化やらでストレスたまるけどな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:20.17ID:OfqQuTB2a
>>168
そこなんよ
あと最初から全開で敵殺し狙ってもたいしてタイム変わらないのも痛い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:20.51ID:pRHonarS0
>>162
最初っこそイベント防具出してたからこそ称号、スタンプ、ジェスチャーでループして凌いでるのがムカついたわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:42.93ID:HZbCIscb0
>>144
セールやってたからやろ
それでもワールドより少ないんだが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:17:47.76ID:2AOhtTiI0
>>153
わいは重ね着みたいに強さに直結しないのをDLCにするのはまぁええと思うわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:18:11.83ID:PO876G750
steam版のライズ今最高ランクの救援ならかなりの確率で入れるから人だいぶ増えたと思うわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:18:54.83ID:5KdpN0/ga
>>171
モンハンはエンドコンテンツが本体みたいなハムスター視点だとそうなる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:18:56.53ID:4GOrcASZ0
モンハンはまず開発チーム分けるのやめろ
開発規模でかいんだから体力なくて共倒れするぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:01.65ID:ncmGW6wj0
ワイはみんなと楽しくモンハンしたいだけなんよ
せめて集会所はIBみたいにでっかくしてくれんかなぁ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:23.14ID:C0Z2R8oZ0
フレーム回避する必要なくなったモンハンは味気ないわ
スタイリッシュ無敵技ボタンポチーで何が楽しいねん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:25.62ID:se8RLFPB0
>>136
まぁこれ見るとライズもPC勢も盛り上がってるってなるかもなw
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:27.62ID:gPSOf5140
>>181
ワールドとあんま変わらんのか 初見モンスター時跡?探すやつだるかったの覚えてるがあれもあんの?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:28.20ID:2AOhtTiI0
>>184
なんやかんやWIB息長いよな
わいはクラッチ鼻糞含めて大好きやったで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:33.49ID:YwTLSFHC0
ワイがやった作品だけでワイが評価するとこんな感じや

RISE>XX>X>>>3>P2G>>>3G>P3>>>4=W>>>4G=IB

評価の基準はロードやストーリーとかアクションとかモンスターの行動や肉質を加味したで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:33.79ID:IhSxWtQF0
>>189
そんなの作ったまたマムみたいなのやり出すからいらんで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:20:19.83ID:ncmGW6wj0
>>187
いうてストーリーもないようなもんやしエンドコンテンツがメインやないか?
装備作るための装備作るためのクエ回すってのがもとからのモンハンやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:20:21.63ID:LSdWSm540
受け身からの翔蟲でカウンターする機動力は最高やった
これがあってゲーム自体をクソに出来るのはもうわざとしか思えん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:20:46.62ID:991bnJpSM
ダブクロはおもんない 
障害者みたいにヘビィでブラキやりまくってお守り揃えても超特ソロしかやることないまさに虚無
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 00:20:59.63ID:I3MA7OnM0
やっぱりアイスボーンに比べたら全然おもんないな
面白いモンスがいないのはボリューム以前の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況