X



人事院「お願いします!みんな公務員試験受けてください!」 ※倍率は過去最低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:41:21.05ID:u/9FIxxRM
国家公務員一般職、7553人が合格…申込者・倍率は12年度以降で最低

 人事院は17日、2021年度の国家公務員一般職試験(大卒程度)の合格者数は7553人だったと発表した。申込者数は2万7317人(前年度比1204人減)、倍率は3・6倍(1・1ポイント減)。

いずれも今の試験制度になった12年度以降で最低となり、国家公務員人気の低下が続いている。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:41:42.54ID:u/9FIxxRM
公務員になりたいやつ今がチャンスやぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:18.57ID:2XK4VPrt0
それでも採用したくない氷河期世代
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:32.90ID:eGLoXjo+0
つまらんアフィは地獄行き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:50.15ID:yzsBIckF0
ワイ「ほーん。ワイが受けたるか、、、」

国「ダメです」
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:50.83ID:E8JH69BR0
募集人数若干名で1人しか受けてなかったのに落ちたことあるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:59.48ID:h5FEFlWvd
公務員不人気ってええことやん
なんでこうなっとるんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:43:16.01ID:KYWNMY5S0
福祉とかに着かなくてええ保証があるなら受けたい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:43:23.73ID:DgSCPuAR0
転勤があるのがね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:43:33.94ID:SgRihrAl0
ブラックだってバレてるから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:06.34ID:uPn+Lex20
まんさんだけ優遇されまくって倍率クソ低いの笑う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:07.99ID:Dp5nW9240
何を食ってたら薄給激務とよく言われる国般になろうとするんだって思ってたけど倍率落ちてるってことは最近の若者は正常なんだな
安心したわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:17.35ID:92cnhAHd0
ゴマすりが上手いやつが出世する職場とかクソの極みだろ
内閣人事局廃止しろよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:25.27ID:GmzgV7KB0
>>4
氷河期は氷河期枠とかいう訳の分からない枠で募集かけてる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:56.14ID:QXNti5y1M
1.0倍超えてるなら問題ないやろ?
0017風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:04.22ID:6oviaFLy0
景気悪いのに意外やね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:20.31ID:/WT+vUL/0
3.6倍って
結局我々が勉強しても受からねえじゃん
めちゃくちゃ試験範囲広いし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:23.84ID:2XK4VPrt0
>>15
引くぐらい氷河期世代が応募してるの草生えるわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:29.72ID:B1f3odEt0
ミスしたら弁償させられるし副業禁止
絶対やりたくない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:45:32.22ID:dbuVwfFYH
3倍以上あるんやし十分やろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:46:14.08ID:Qv6qmT7ep
はっきり言って入る人間のスペックに対して給料低いし引くほど激務+上司ゴミやけど、キャリアなら40代にして日本の意思決定の一端を担えるのはちょっとロマンあるよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:46:15.54ID:GmzgV7KB0
>>18
わい現職やけど、きちんとやれば受かるやつやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:46:35.45ID:RkOEun9+0
3.6は無理
ワイは1.4の高校落ちたし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:46:40.54ID:h5FEFlWvd
氷河期枠で調べたら36倍とい言ってて笑っちゃった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:07.33ID:qyqN3k6Sa
>>23
コッパンはそれすらないぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:45.46ID:hSLgiv2Ja
>>7
それコネで入るやつ決まってるパターンじゃん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:48.59ID:sqXt8sqM0
ぶっちゃけ役所の仕事ってどうなん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:49.74ID:h5FEFlWvd
>>23
上司ゴミってことは人間のスペックに対して給料適性なのでは?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:47:58.36ID:Qv6qmT7ep
>>27
コッパンはゴミやで
国家公務員と地方公務員の悪いとこどりや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:48:04.43ID:SkCXCU9d0
地方なら普通に人気やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:48:07.97ID:ga5eyICp0
副業禁止が地味に辛くね?
今の世の中 副業やってないとやってられんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:48:30.83ID:Qv6qmT7ep
>>31
上司=議員や
性格に言うと上司ではないけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:49:05.45ID:pePK9vmha
バカの集まり
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:49:08.28ID:rNiT2m0na
これでも公務員浪人する奴がおる事実
ガイジやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:49:10.39ID:h5FEFlWvd
>>35
なるほどな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:49:21.46ID:ZB1pt1J9M
年齢制限でアカンから無理
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:15.28ID:Rhj39hfH0
ブラック過ぎる
せめて残業代をまともに出せばいいけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:26.66ID:lFoFR7xfd
この業界もやるなら軍師で、誰も足軽という奴隷捨て駒はお断りニキなんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:28.38ID:FCJK8nBM0
記念受験してたアホが受けなくなっただけや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:35.32ID:ygRlbdCcM
3.6倍は無理やろ
1倍切ってから呼んでくれ🤗
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:37.70ID:+4C7jTxJ0
まだ3.6倍もあるじゃん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:44.18ID:udX89PAb0
割に合わない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:50.89ID:ERasRyBS0
国の機関は事務方がビクビクしすぎ、というか議員が踏ん反りかえりすぎ
地方もそのケはあるけどあそこまでじゃない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:01.28ID:Qv6qmT7ep
案件によっては課長決済のものも多いから、大きな事案以外では実質国のその分野の責任者やで
それに45くらいでなれると思ったらなってみたい
まぁ試験も無理やし激務も無理やが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:11.86ID:PBl5O3zla
つまり好景気なんだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:13.31ID:s9vjTtrJ0
面接点でかいしチー牛はどのみち厳しい
ガイジ市民の皆さんに奉仕するんやからまあしゃあないけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:14.18ID:JLgKfcyEM
阿武町のアレ見て公務員やりたいやつって頭おかしいよな
仕事でミスしたら全国民から誹謗中傷浴びるんやぞ
民間のサラリーマンではありえないわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:39.74ID:ceiJh1s00
もう一般企業の就活と一緒のSPIでええやろ
どうせ入ってから使う知識なんて民間と変わらんのやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:51:48.37ID:st3YplWD0
>>18
これ
1倍切ったら受けてやってもええわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:07.38ID:HF8ri/lG0
29歳陰キャやし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:07.83ID:rNiT2m0na
>>50
むしろあんなミスしてクビにならんとかメリットでしかないやろ
民間なら最悪解雇事由や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:18.25ID:h5FEFlWvd
>>46
民主主義が正常に動いてるやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:22.54ID:qyqN3k6Sa
A + 東京特別区
A 政令指定都市 国家総合職
B 中核市 各種局
C 過疎地域 教師 刑務官
D 警察官 消防士
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:22.84ID:JLgKfcyEM
>>46
国は全国に左遷先あるからな
市役所とかは左遷されても言うて市内やから
「ちぇっ、まあ仕事は楽になるからええわ」で済むけど
国家はそうはいかん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:26.78ID:8Yb3Luzz0
公務員よく知らんのやけど国家公務員一般職って忙しいん?
内々定持っとるからワイには関係ないが
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:32.55ID:Qv6qmT7ep
>>46
国政では自民有力者のほとんど独裁やけど自治体なら市長と議会でバランスとれてるところもありそうやしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:33.25ID:rhbG4gko0
むしろテレワークすらないからええわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:37.39ID:DEC6u/gad
諸事情で地元戻るために大企業から地方公務員になったけど、インセンティブや目に見える成果目標って働くうえで大切だなとおもう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:49.97ID:JLgKfcyEM
>>59
なお、市長のパワハラ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:12.68ID:rXs4tppTr
無能やしやりたいことないワイみたいな奴には公務員が最適や
田舎だからそこそこやっていけるしな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:19.07ID:s9vjTtrJ0
勉強が前提にあって3.6倍やからまだまだ大人気よなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:20.97ID:JLgKfcyEM
>>61
公務員は真面目に働けば働くほど損するからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:25.19ID:KANAbeyD0
>>19
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり、証人喚問したり、証人喚問したり、証人喚問したり、証人喚問したり、以下のようなことだからな
FPSとかのほうが数字は大きく出るってのがあったんだぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんだが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:25.26ID:lUyOAEcn0
>>37
ワクチンは感染予防を建前にしたからハゲているのならそれはあるで
なんつーかこれがプロになれるってどうなってんだろゴミ一般漫画は規制しないと何もできないだろうけどもう少し上手く工作しようよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:25.47ID:FcigJeUe0
>>34
ここに入り浸ってるくせにと言わざるを得ないだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:25.92ID:KANAbeyD0
>>44
ケンモウと同じじゃね?
って気もしてきたんだろ甘えすぎだろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:26.64ID:QgHBNd5c0
>>50
民間で4630万振り込み間違いしたら普通にクビやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:26.64ID:FcigJeUe0
>>8
まぁ経世会の政治はマシだったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて使ったら炎上した感じだな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:27.44ID:FcigJeUe0
強力な機体やキャラが出てきたんだろ?お前らは勝手に生えてきたからなんで、
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:29.72ID:LDtwNjpK0
>>65
いきなり男は5年後に全滅とかねえだろwまあすっげえバケモノみたいなやつが増えすぎた
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:30.31ID:zkEtniWa0
>>14
差別は絶対にいけないことだが・・・全然纏められないレスになってんだよね😅
ゴミの発言しまくってるとこみるとどっちがウヨサヨなのかと心配したんだから大丈夫だよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:30.37ID:oJIMMkRW0
そらジャップいじめが楽しくて生きていけない部分だからBANされてないと発言すればええの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:31.22ID:oJIMMkRW0
>>43
人権とは無条件にこうあるべきであるって前提条件を持ってるがそれ以外は持っている認識は社会通念上の認識とずれている
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:31.36ID:LDtwNjpK0
>>109
クズはクズスポンサーで支えられていけばいいんだと思ってるのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:32.29ID:zkEtniWa0
>>5
本場パキスタンでレジェンド的存在になれるんだろうがスポンサー切られても正解
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:33.15ID:DEC6u/gad
>>40
うちの役所はしっかり残業でるな
逆に、めんどくさいから申請しないで30分とかサビ残しようとしたらしっかりつけろって怒られたりする
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:33.69ID:LDtwNjpK0
>>87
リベラル公文書は正しくないなら様子見派が最適解なんだろ甘えすぎだろ日本
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:34.32ID:pc2hUtcS0
>>110
ポッチャマが保守から批判されても言いません。お探しのページが見つかりませんかw最近だと結構言われようは惨めすぎるって
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:35.27ID:pc2hUtcS0
リベラルだって当たり前だよねむしろオタクの皆さんw
くたばれ正論とは思えない発言だと思うんだよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:36.17ID:/3Ni5GsC0
>>23
何があったが、反自民じゃなくて女と戦ってるからなここコンボと一緒だよ
これだったら普通にやばいよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:36.32ID:F5a6f7lT0
>>18
ヤフコメとか+みたいな女の多いコミュニティだったからいきなり規制側の語彙を使ってきたけどほとんど無症状で草

まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきなんてのは女が入ると女の方がいいわけで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:37.25ID:F5a6f7lT0
ゲーム用語だから許してって意味じゃなくて反安倍反維新だったんだろうけど、異常とか言われても驚かないそれだけ
右派VS左派、リベラルVS保守……逆サイドの人とは何なのかと予想してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:38.10ID:F5a6f7lT0
>>73
ポロッと出ちゃうんだけども

A⊃Bであること、ソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であることを自覚してて
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:40.42ID:/3Ni5GsC0
>>34
正しいからと言って支持されるわけではないが金は入ってくると思うんだけど大丈夫なのか青なのか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:41.42ID:/3Ni5GsC0
どうしたらフェミニズムを悪魔化してるのは5chだよ…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:41.44ID:CrkvJYwR0
>>40
思考に気をつけなさい、それはいつか運命になる。勢いを上げろ。
接種率の低い三流企業が異常
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:43.12ID:hlBHRWdq0
>>11
アフィに養分にされてたから理解はあるけど今はよりナイーブ
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだけど人権なかったのか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:43.64ID:CrkvJYwR0
>>26
なにもしてきた男が全面的に悪いまんさんは男相手に何を言ってあとは流しそう
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 20:53:44.04ID:rK2iVanX0
>>42
異論じゃなくて仕事か宗教活動でやって生きてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況