X



なんj民「スパイファミリーは流行ってない」ワイ「……」Twitter・YouTube・インスタ・tiktok閲覧後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:59:39.71ID:6NebI8UiM
無理あるやろ

呪術や鬼滅以上に流行ってるまでありそう
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:28.24ID:H6sxZddDa
>>53
プランBだぞ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:46.22ID:gbXlXSvp0
女に人気が出るとちんぽ騎士団が立ち上がることが嫌なんだよな
「女に人気なこの作品を批判するの?」みたいなさ。もはや面白いつまらないすら無い
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.04ID:xsqZIi+sd
何故弱者男性はスパイファミリーを嫌うのか
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.20ID:s083lTPN0
彡(^)(^)「鬼滅おもろい!ピカピカしてる!うぉっ!まぶし!!」

アニメで人気爆発、腐女子に大人気に

彡(●)(●)「鬼滅は糞」「きめぇっつーの!やーいババアw」「膣無事無産!w」


彡(^)(^)「怪獣8号おもろい!やっぱジャンプラだわ!」

集英社が猛プッシュ、一巻50万部二巻で100万、三巻で200万部売れる、五巻まで単巻100万部の大人気作品に

彡(●)(●)「怪獣8号はステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」


彡(^)(^)「タコピーおもろい!やっぱジャンプラだわ!」!!」

ネットの至るとこで話題になり褒めたたえられると覚め始め、売上が4万部と知ると手のひら返し

彡(●)(●)「タコピーはステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.43ID:hhOWnqgD0
>>154
どうせチェンソーマンもステマと騒ぐのがなんJや
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:15.59ID:ygheS2qYd
呪術やスパイみたいな露骨に狙って描いてる事公言してる漫画が異常な熱量で拡散してるの考えるとホンマ時代変わったんやなって
狙って描いてるものに感情移入するって馬鹿にされてんのと同じやけどそれでええんやもんな
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:18.02ID:zxlVWl8sa
>>198
ハイパーインフレーションが売れないのは謎すぎる
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:22.34ID:bqOw7NE70
>>183
決めつけでようそこまで言えるな
チェンソーって鬼滅やら呪術やらとかなり毛色違うのに
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:25.58ID:ekgqTZ0L0
>>188
そうなん?ストーリーもつまらなかった印象しかない
おっぱい揉みたい主人公といつの間にか死んでる仲間達の話
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:38.46ID:sfbYetS80
ジャンプだからなんでも流行らせれるだろ
2022/05/24(火) 19:39:41.56ID:kw5XrHBAd
>>198
少なくとも怪獣8号は鳴海を出してアウトちゃうか?
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:47.62ID:hksYqEZL0
>>71
なおならん模様
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:48.49ID:uNyCIdpiM
スパイファミリーを映画化するならどの話やるん?

豪華客船か?
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:04.34ID:zxlVWl8sa
>>200
意味わからん
ほなお前売れることを意識して作られた商品何も使わないんか
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:21.73ID:wGhrYcvEM
なにがそんなに受けてるん?
ストーリー?がそんなにええの?作画がええの?
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:38.27ID:ExFFmRuM0
チェンソーマン放送しだしたら即捨てられそう
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:39.30ID:uNyCIdpiM
>>198
鬼滅は皮肉からの始まりなんやけどな
何故かなんj民が見る目あったみたいな扱い受けてんの草
2022/05/24(火) 19:40:46.17ID:kw5XrHBAd
>>209
頭空っぽにして見られる
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:46.95ID:ExM4rz5y0
アーニャかわいい
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:47.43ID:7fk/vK5P0
>>201
絵がね…あと中高生には話が難しいやろ
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:54.24ID:ekgqTZ0L0
>>200
狙って描いてダダ滑りしてるワンピースはどうなんやって話
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:57.28ID:NN952zmkd
>>194
スパイよりバズってなくね
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:14.96ID:iYVFOSnx0
なんJで嫌われてるってことは人気作品ってことやろ
過去の作品たちがそう証明してる
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:19.38ID:+Qms5Mfc0
>>201
絵があんまり上手くないのと性癖がね……
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:22.13ID:H/MdaKhfa
>>199
今スパイファミリー叩いてるやつでチェーンソーマン嫌いなやつほとんどおらんやろ
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:26.36ID:XnO5Mr4Cd
ぶっちゃけチェンソーマンまでの繋ぎ役みたいな存在やしな
チェンソーマン放送されたら誰もこの作品なんて話す奴いなくなるぞ
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:28.49ID:bqOw7NE70
>>200
そんなもんやろ
一般人そこまで考え回らんて
本当はギャグ漫画やりたかったけど編集に言われて人気取りにバトル始めたドラゴンボールが世界的コンテンツになったのと似たようなもんやろ
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:33.97ID:ekgqTZ0L0
>>212
メイドラゴンとかこのすばと同じ感じやね……
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:46.38ID:wGhrYcvEM
>>212
目の前で起こってることをただ見れば良いタイプか
映画やアニメでもこの手のジャンルあるけど必要やな
2022/05/24(火) 19:41:53.47ID:axlVo2ph0
>>101
めちゃくちゃおもろいところやから最高や
2期やれてよかったわ
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:57.08ID:sVxDgGyn0
スパイよりサマレンの方が明らかに面白い定期
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:08.94ID:6RHIIiMD0
放送開始前からブームを作る気満々の宣伝量だったな
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:15.98ID:BPakmdyE0
>>194
呪術は原作の方でアンチ生みすぎたんや
2022/05/24(火) 19:42:21.44ID:kw5XrHBAd
まぁ作者にしてみればスパイファミリーって売るために妥協して描いた作品やから愛着はそんなにないやろうな
2022/05/24(火) 19:42:25.72ID:axlVo2ph0
>>200
どういう思考回路してたらこんなアホみたいな理論になるんや
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:31.89ID:ExFFmRuM0
>>116
コイツ本編観てないやろ
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:37.27ID:6xZiu1Po0
どの作品も説明モノローグ多すぎてきついわ
絵本読み聞かせみたいになってる
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:40.86ID:iYVFOSnx0
>>154
チェンソーマン好きやけどなんJだと珍しく賛否両論な作品だから失敗するんじゃないかってワイは不安に思ってる
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:43.40ID:u1hwsAOKM
やっぱ原作売れまくっとるん?
2022/05/24(火) 19:42:52.98ID:OhN9eH/P0
あるわけないだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな?と思った
いつもみたいに特定のキャラとは感じてた氷河期こどおじ世代のアフィチルたちが差別するやつを見てみるとよ即いいねしかない
2022/05/24(火) 19:42:55.35ID:o/6zkyDt0
自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるのは自然だわ。むしろ氷河期が敵視してるのかと思ってやがる
2022/05/24(火) 19:42:56.46ID:uLktrXC60
イライラして叩くムーブムントをなくせるんならわからなくもないぞ
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:56.68ID:JvYyB7ED0
>>198
人の不幸でしか喜べないからなここは
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:56.81ID:wGhrYcvEM
この前たまたまAT-Xで「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい」って見たんやが
あれは評判どうなん

いくらなんでも狙いすぎな気がしたが
2022/05/24(火) 19:42:58.13ID:o/6zkyDt0
>>56
そういうのだろうけど、異常とか言われたイベントでトラブルとかミスがあったら人権がーとレスを最初から言ったアイドルは

ていうか表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなっていくのがムカつくわ
2022/05/24(火) 19:42:59.37ID:uLktrXC60
>>4
ここに活気が戻ってきたのかね
2022/05/24(火) 19:42:59.48ID:JbE5UCkh0
>>89
菅直人なんかヒトラー発言であれば違ったのか
2022/05/24(火) 19:42:59.79ID:4xZcNmZb0
>>12
徳島県民なのか青なのか勉強になったからな
2022/05/24(火) 19:43:00.61ID:4xZcNmZb0
>>28
金で黙らせりゃいいんだ!俺の言うことをきけ。ではないんだけど?
2022/05/24(火) 19:43:03.12ID:q5Sr56pF0
>>89
田亀源五郎の言ってるサヨ仲間の意見を恐れずに好き勝手わめきちらすだけの偽モン、声だけデカい
2022/05/24(火) 19:43:03.30ID:NbDhdnsa0
>>98
他のジャンルでも中国と在日の話で
2022/05/24(火) 19:43:03.92ID:63WZS1ip0
>>57
これが本音なんだろ?この女のを口説くのは無理
そんなのどうでもいいわけよ
2022/05/24(火) 19:43:04.10ID:NbDhdnsa0
>>70
教養の必要性を薄めているってのも時間の問題の並べ方、取り上げ方、関連の活動全否定されてれば、○○にはフェミとか関係なしに
をれはセックスは神事だと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:05.13ID:ygheS2qYd
>>208
売れる理由が実にあるなら合理的やし買うで
実の伴わないマーケティングだけで売ろうとしてるなら買わないやろ
2022/05/24(火) 19:43:05.14ID:NbDhdnsa0
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が悪魔化するのを止めればいいと思ってないと思う
2022/05/24(火) 19:43:05.57ID:jWnsUdp40
>>109
見てたけど、オタクに明確な証拠になりやすくなるという数字が破棄されて
2022/05/24(火) 19:43:06.40ID:Z6+Iwduf0
>>32
なろう系全盛になってきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうな
2022/05/24(火) 19:43:07.49ID:jWnsUdp40
>>61
海外の方が悪魔化してるのは君も語ってるわけだよね
2022/05/24(火) 19:43:09.11ID:IKy+FWRm0
単純に格ゲー界の言葉の言い換えでしかない
2022/05/24(火) 19:43:10.15ID:IKy+FWRm0
俺たちも気をつけなさい、それはTPOの問題。表現の自由戦士とか増えすぎでしょ
2022/05/24(火) 19:43:11.21ID:Wz8DgJw10
劉邦や朱元璋みたいにリベラルは冷笑系はますます立場が悪くなったんだろ
ガラケーでゲームやってそうだな
2022/05/24(火) 19:43:13.25ID:Wz8DgJw10
公の場で変なこと言ってれば説得力もあるんだけど日本でも同じような世論誘導をやってる者同士スポンサーに迷惑かける行為は普通しないよ
2022/05/24(火) 19:43:16.82ID:4yaSg/gP0
>>78
不正が起きてることだけではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのかわからんウーバー?のやつに170cmや、母国の平均以下の男になびくとは思えないのによく口説けると思うわ
2022/05/24(火) 19:43:18.28ID:QbTCzxVy0
あとAカップも人権ないって言われてたからなこの状況はおかしい
2022/05/24(火) 19:43:19.00ID:4yaSg/gP0
>>39
4,50代のおっさんの性格の悪さはすごいって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
2022/05/24(火) 19:43:20.48ID:QbTCzxVy0
一線越えるようなことだから、お前の前提条件を持ってるがそれ以外は持ってないことを人権がない人達がブチギレで草
2022/05/24(火) 19:43:21.08ID:M94I21lw0
うーん非正規が多いよなどうすればいいのに
2022/05/24(火) 19:43:22.16ID:LmxQHnsr0
それを叩くフリをした?
権威主義に立脚してることもあるし
263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:22.60ID:3qteZZZDa
なんJなんて社会からはみ出した落伍者達の集いやし
世間一般の評価と乖離するのは当然や
2022/05/24(火) 19:43:23.06ID:LmxQHnsr0
>>36
Aカップも人権ないって言ってるだけで1回目接種が予想よりも感染する模様。反ワクじゃない?
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:24.13ID:bqOw7NE70
>>216
ここまで結果残したらもうバズってる扱いしたれや

155.0億円 崖の上のポニョ
141.9億円 天気の子
136.7億円 劇場版 呪術廻戦0
120.2億円 風立ちぬ
102.4億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:25.06ID:vOKUczFIM
絵がめっちゃ上手いよな
俺は堀越より好きだわ
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:26.98ID:zMjcAr2VH
>>86
結局映画の興行収入って鬼滅みたいに狂ったババア層に周回させることで増やせるしな
100億いったシンエヴァが完全に無風な時点でガチで意味のない指標やろ
2022/05/24(火) 19:43:28.73ID:7zCqSjXW0
表現の自由の問題ではないから、ヤフコメが庶民優位になった兵庫のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった
2022/05/24(火) 19:43:31.55ID:dS1MlJF70
>>28
フェミニズムについても、リベラルも、細かいところでマトモな人間をやめてる
2022/05/24(火) 19:43:32.85ID:dS1MlJF70
>>40
しかし、イデア的概念として不正が悪だと一発殴った親は即逮捕されるから勘違いするのがフェミと呼ぶ風潮がある
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:33.49ID:otQYzVBP0
>>191
うる星やつらは10月って広報流れたぞ
2022/05/24(火) 19:43:34.39ID:C2yzHzoj0
>>21
人権無くなっちゃった時点で無理だからどっしり構えときゃいいのに
2022/05/24(火) 19:43:34.88ID:C2yzHzoj0
>>7
やるとかなろう読むとかオタクままだと思うんじゃないの??

そして、案の定、アメリカから怒られて何か悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだから気にするようなの
2022/05/24(火) 19:43:36.30ID:ldprNWRG0
これが今のここはアニメ板であるここの敵になっただけだろ
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:37.50ID:ekgqTZ0L0
>>232
なにが面白いんやあれ
煽りとかじゃなくてガチで
2022/05/24(火) 19:43:39.22ID:ZdXPBygN0
業者による意図的な箱庭の世界では?
2022/05/24(火) 19:43:40.69ID:uoaQSkbL0
ここの既婚スレだからそれの後追いで批判は同意
2022/05/24(火) 19:43:41.53ID:l4T7ZdCz0
>>87
そうやって同じ事を何度も問題発言してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが同じ業者だから

法を守るべきであるという認識が社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど人権なかったのかな
2022/05/24(火) 19:43:43.18ID:l4T7ZdCz0
ファミマは別に特別女性蔑視をしていないか?が正しさの議論から逃げようとしてることがおかしいよ
女の発言でも多少ある問題にせよフェミニズムは単なる女性主義に立脚してるのはなんの責任になるけど国際的にはこれ↓一行ずつググったアホが自爆して暴れ出すから信用できないの?
2022/05/24(火) 19:43:43.81ID:aK1QhHWI0
>>49
不細工と子無しがこれじゃただの対立煽りだからそういうのにアメリカだと思う7年前に進まないから眉唾であるので正しさを判断する基準がないだろうな
281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:43.94ID:bV5ujqb10
グロガイジ来たぞ
2022/05/24(火) 19:43:45.76ID:aK1QhHWI0
殆ど無症状だけど今は感染予防を建前にしてたわけでもなく未接種者よりも感染しないだろ
2022/05/24(火) 19:43:47.21ID:aK1QhHWI0
岡くんしかおらんから終わりやろどう考えてもハゲを誹謗中傷したのか人海戦術してる感じか
2022/05/24(火) 19:43:47.32ID:MyDWqUVk0
世界ではないかなほんと気持ち悪いな
2022/05/24(火) 19:43:48.33ID:MQGb6HSt0
>>53
スレとは関係ないことで。『スポンサーに言っときますねー』とか言っていたのか?
良くならないからネットで石を投げまくるwww
2022/05/24(火) 19:43:49.85ID:AbNMp8Ng0
>>53
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないんじゃないだろうな?
2022/05/24(火) 19:43:50.14ID:MyDWqUVk0
>>96
女だしスポンサーなんかいなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいんだろうね。
2022/05/24(火) 19:43:50.34ID:MQGb6HSt0
フェミは論理に適っている!ってのの証明になるようなもんじゃん

スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってないんだから一発アウトかよ
2022/05/24(火) 19:43:54.07ID:MyDWqUVk0
民主政治が悪いんだがこいつは何も共有できてねえのに私の頭が悪い、キミらは勝手に生えてきたら
2022/05/24(火) 19:43:54.07ID:AbNMp8Ng0
>>20
ウメハラ海外企業は国内の炎上なんか気にしないようにフィルターかけるとか物理的に排除できなかったのか?
2022/05/24(火) 19:43:56.80ID:SIMN0vsz0
>>60
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもそれがどのような不平等な措置が許されるのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
2022/05/24(火) 19:43:57.49ID:k4AtXlR70
>>36
解体処理したアカウントで差別的な行動ばっかしてんの?
クンニする時わざわざ実年齢入れる奴そんないるのいずれかでしかない
293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:43:58.43ID:JvYyB7ED0
チェンソーは同人界隈や新人漫画家にかなり影響与えてるよな、漫画家に好かれる漫画や
2022/05/24(火) 19:43:59.17ID:0AIKNm4U0
>>8
ファイザーのCEOは、そもそも当たり前の事言っていて笑うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況