X



なんj民「スパイファミリーは流行ってない」ワイ「……」Twitter・YouTube・インスタ・tiktok閲覧後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:59:39.71ID:6NebI8UiM
無理あるやろ

呪術や鬼滅以上に流行ってるまでありそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:26:35.86ID:luydoeIQ0
>>75
生きづらそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:26:47.28ID:MBKkFevza
鬼滅はともかく呪術よりは流行ってる
あれは腐まんさん特化やったし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:26:48.18ID:bqOw7NE70
>>101
寧ろまちカドまぞく2期になってもそんな話題なくね?
おもろいのはここからみたいな話されとったのに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:26:49.01ID:65vMtfUca
そもそもアニメ化前から2巻発売時で200万部超えの空前絶後のヒット作やん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:01.73ID:VPlThuHQ0
>>86
呪術ってまだ人気あるんか?
ワイ読むのやめたんやが漫画まだ買われてるんやろか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:02.13ID:StKfqvkoM
なんj地方バカにすんなよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:05.19ID:ekgqTZ0L0
>>92
ライブ感を楽しむアニメやった
ニコニコ全盛期だから流行った
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:07.51ID:Lisieip2d
>>101

これがJの限界や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:11.60ID:hLRAoPti0
>>75
お前の親はお前のことブッサイクで惨めと思ってるやろな可哀想にw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:18.46ID:eblEJ/H+r
>>98
深い()層のアニオタが好きなアニメってクソつまらん女の子が可愛いだけのアニメばっかやんw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:30.19ID:Ojq3e+iS0
>>97
鬼滅のアニメやってた頃のバズり具合この比じゃなかったやろ
鬼滅も超無理あるカップリングとか死ぬほど流れてきたし
スパイファミリーアニメ終わってからどうなるかやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:41.94ID:ekgqTZ0L0
>>101
下品すぎて見る気にならんわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:02.23ID:RArRfB2Q0
アーニャよりベッキーの方が可愛いし性格も良いよね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:24.39ID:ceiJh1s00
なんJ民がスレ立ててまで貶す作品→めちゃくちゃ面白い
なんJ民が普通に語る→面白い
なんJ民が評価する→賛否両論・マニア向け
なんJ民が誰も語らない→駄作

スパイファミリー貶されてるし見てみようかな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:43.16ID:Q3NvWI5ad
>>101

476 それでも動く名無し 2022/04/10(日) 05:51:44.10 ID:6A4nYPt50
まちかどまぞくが8巻1500万部売れてないのに
スパイファミリーは8巻1500万部売れてるとか明らかにおかしいじゃん😭

ググったらまちかどまぞくの累計発行部数25万部(第5巻発売時点)で草
明らかに世間のがおかしいのが明白やんけ!
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:02.91ID:evgbFzPBd
スパイファミリー見てて思ったけど、アニメってこんなもんでいいよな別に


最近なんかココが伏線!ここの裏設定!実はこれこれで感動!先生は天才!みたいなの流行りすぎてたやろ

もっと肩の力抜いて脳ミソ空っぽにして○○ちゃん可愛い~ほのぼのする~幸せ~みたいなのでええよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:16.98ID:wgV5FcsBr
なんj民なんかの言うこと真に受けてる🫵😂
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:25.17ID:4syhC87y0
きめつよりも万人受けしてそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:25.59ID:0LYK10Xa0
>>101
むしろ1期の時はなんjで3万個もスレ立ってたのに2期じゃ全然やからアレまじでステマやったんやな思うわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:30.14ID:x0WJDmf6M
その4SNSで見たことないけどな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:35.48ID:MHSoWcitp
流行ってる→わかる
社会現象→いいすぎ
こんなとこやろ
ただ視聴率含め当初の期待ほどかと言うと微妙やと思う
髭男に星野源までってのは月9以上の力入れ具合やし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:36.21ID:hzk1RxodM
スパファミってそこまで面白くないよな
つまらなくはないけど面白くもない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:40.12ID:kXgNtNnb0
流行りやすい作りにしてあるんやから流行って当然やろ
それに嫌悪覚えて流行ってない事にするのは無理がある
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:42.87ID:2kdQrbXAr
スパイファミリーなんて叩きスレしか立たないじゃん
まちかどまぞくの足元にも及ばない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:10.40ID:BuCWRxFdM
ブーム物はストーリーよりキャラが大事なんだなって分かる

呪術も五条がマスク取るまでうんこみたいな人気のなさだったけどいきなりこれだもんな
https://i.imgur.com/XJlfiSZ.jpg
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:12.12ID:njid7cFI0
お前らまた負けたのか草w
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:22.98ID:kw5XrHBAd
外で人気があるから叩きスレが立つんやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:24.79ID:Ord2NF+00
みんな今更やるんかよって言ってたのにな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:26.03ID:bqOw7NE70
>>113
アニメ終わったら瞬間的に話題性無くなると思うわ確実に
ライト層にウケるってそういうことやし

来々期にはチェンソーマンのアニメが来るはずやから、そこに根こそぎ持ってかれると思う
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:33.57ID:/ql6UBoy0
アーニャとダミアンでcp妄想しとるのは流石にキモいわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:41.75ID:oGESn2G+d
だってアニオタって萌えアニメでしかないエヴァを「深い…」って持て囃すバカばっかりじゃん
もはやライト層の方が賢いで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:30:43.15ID:eblEJ/H+r
>>128
お前が叩きスレしか開かない定期
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:00.18ID:hzk1RxodM
>>125
髭男も星野源も全然合ってないわ
OP見てワクワクする感じとかED見て終わったーっていう余韻とか全然感じられん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:30.34ID:VPlThuHQ0
鬼滅の時程はさすがに人気ねえわ
今は知らんけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:33.51ID:3eXvLPGfM
ミックスナッツかなり好きやわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:38.84ID:NN952zmkd
鬼滅も呪術も笑顔になれないんだよなあ
スパイは毎回笑顔になれるしアーニャが悲しくなるとワイも悲しくなっちゃう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:53.95ID:wZrQU0/xF
外人の食いつきがいいからジャップしか盛り上がれないクソアニメ信者発狂してて草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:31:56.97ID:V2eafXXy0
割り切って日常物としてみるとおもろいな
日常ものってあんまりおもんないのばっかやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:32:19.19ID:eblEJ/H+r
>>133
深い()層のアニオタもアニメ終わったら語らんくなるやんw
ネタにできるもの以外は
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:32:24.05ID:MKMEZkmSa
>>108
全盛期…?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:32:33.94ID:ekgqTZ0L0
>>116
意味わからん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:32:45.44ID:Z1cCn7MSd
愛玩幼児とギャップ美男美女でスカッとジャパンして流行らんわけないやろ
アイドルごっこが好きな承認欲求オバケにピッタリなロリボや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:32:52.92ID:zxlVWl8sa
それより虹ヶ咲空気すぎんか?
1期は覇権やったのに
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:02.58ID:bqOw7NE70
パンピーライト層のお手本みたいなワイのアッネも「アーニャが可愛いからそれだけで見れる~」て言ってたし
皆そういう感じやろ

たまにヨルの殺し屋設定でレスバしてるJ民見るけどパンピーはホンマに気にしてなさそうや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:06.93ID:z/0FY6Srp
外人が好きだから覇権はもういいわジョジョを見ろよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:42.01ID:HGY1JVDtM
>>50
これ見てアニメ化前に流行らないって言って奴の頭を覗きたいわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:43.26ID:bqOw7NE70
>>143
やっぱ進撃って神だわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:45.64ID:uRPMjcoT0
スパイファミリーって要は豚とまんさんに媚びたサザエさんとかまる子みたいなもんだろ
流行っても不思議ではないで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:48.46ID:Ojq3e+iS0
てかスパイファミリーって日常系なんか
わりとトントンでミッション進んでるけどそういう作品じゃないねんな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:06.37ID:7fk/vK5P0
どうせ今年の覇権はチェンソーマンになるからどうでもええわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:07.75ID:2kdQrbXAr
>>136
いや、叩きスレの方が圧倒的に多い
嫌われゴミアニメがスパイファミリー
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:09.94ID:4xjhjMnr0
ヨルが同僚からハブられてるとこ苦手だわ
実際ASDって職場でもあんな感じ
なんか妙にリアルやねん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:17.45ID:hzk1RxodM
>>147
もう飽きたし
何年やるねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:21.36ID:AS9Koo9HM
>>116
言うてスパイファミリーバカにしてるアニ豚層もこういうやつらばっかなんやろな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:26.42ID:wGhrYcvEM
原作の頃から人気こんなあったの?
アニメになって爆発したパターン?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:30.31ID:bqOw7NE70
>>154
それはホンマにそう
ならなかったらMAPPAの責任やわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:49.26ID:gbXlXSvp0
漫画の時ですら持ち上げすぎだろって反感あったからな
それなのにアニメまでこれほど持ち上げられるってことは

馬鹿向けの商売って本当に楽なんだろうな「皆が見てるから俺も見る、皆が見てるから面白いんだw」の知能やろみじめや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:57.42ID:eAdPK3lBp
少なくとも鬼滅は越えた
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:58.93ID:zxlVWl8sa
>>154
続報ないけどほんまに今年に始まるんか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:00.26ID:kw5XrHBAd
チェンソーマンこそ一部にしか人気ないやろ…
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:00.30ID:A92dp1+l0
ワイはOPあんま好きやない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:06.25ID:Q2RZroKNd
曲だけは死ぬほど聴いてるけどアニメ1話見て漫画全話読んでアニメ見るのも漫画読むのもやめたわ
人殺しが家族ごっこして暴力とギャグで無理矢理解決して良い話風に終わろうとする展開ばっかでキツい
スパイ組織無能過ぎるしシリアスとギャグのバランス悪くて吐きそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:09.86ID:zYQLDS8+M
実際本誌知らんけどダミアンって奴はアーニャといい感じになるんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:10.79ID:bqOw7NE70
>>159
爆発はしてるけど鬼滅呪術東卍とは違ってアニメ化前から既に売れまくってて超人気ではあった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:26.58ID:FyAMYGdD0
>>116
外で家族演じろ定期
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:27.60ID:wGhrYcvEM
ジョジョ6部分割なのな
ネトフリみたいに一挙公開は興味持続しなくていかんわ
なんだかんだ毎週やった方が話題になるな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:32.57ID:7fk/vK5P0
>>163
夏か秋あたりにアニメ始まるらしいで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:34.52ID:ekgqTZ0L0
>>160
ならねえよ
バトルくそつまらんし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:42.11ID:hzk1RxodM
>>165
あれギアスの解読不能並に合ってないわ
世界観ぶち壊し
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:53.88ID:JvYyB7ED0
異常性癖ある連中がヨルとロイドだけは和姦なの闇深い
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:07.84ID:otQYzVBP0
>>1
流石に鬼滅以上はない
視聴率はおさるのジョージ以下や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:21.07ID:ekgqTZ0L0
>>161
ずっとそうやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:25.89ID:eblEJ/H+r
>>155
多いとかそんな話してないんだけど
叩きスレしか立たないんじゃないの?
論破されたらすぐコロコロ主張変えるの?
そうやって人生逃げてばっかで生きてきたの?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:32.00ID:yKc0PUXj0
なんJ次はスパイファミリーに負けるんか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:40.57ID:8Rir2oaEx
キモオタツールのTwitter以外でも流行ってるのは本物だな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:46.31ID:jHmMuV0S0
なんにでも言えることやけど

楽しんだもの勝ちやで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:49.37ID:NN952zmkd
>>160
MAPPAって呪術もイマイチで終わらせたクソやし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:36:51.00ID:bV5ujqb10
>>178
お前は何と戦ってんだよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:04.45ID:tb3BCUqXd
>>154
あの手のバトル漫画ってもうお腹いっぱいやわ
あいつの能力が○○で、敵組織の名前は●●で〜ってもう飽きたわ
ワンピも鬼滅も呪術もヒロアカもみんな同じ手口やな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:11.05ID:ekgqTZ0L0
>>181
素材がね……
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:26.40ID:zxlVWl8sa
>>183
読んでないのバレバレで草
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:35.85ID:CPjASCZNM
鬼滅がどんな流行り方したかもう覚えてないけど紅蓮華と炎に日本が包まれた時は地獄かと思ったぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:37.66ID:NN952zmkd
>>155
嫌われゴミアニメってまちカドやろ?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:41.84ID:bqOw7NE70
>>172
バトルはどうでもええやろ
会話劇や人間関係を楽しむタイプの漫画やし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:48.22ID:hNbAYsqSr
「みんなが観てるから面白いはずだ」というバイアスは確実にかかってるやろな
最初から楽しむことに気持ちを置いてるから多少の粗は気にならない

ちなみにワンピとかなろうはこの逆バージョンだから重箱の隅を突きたくなるんやで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:55.02ID:MHSoWcitp
アニメ前から売れるってことは結局先食いやからねえ
スパファミが巻割700万部とか行くならまだしもまずそれはないやろし
というか逆説的にアニメ化前から人気って割には数字そこまで良くない
ワンピだってアニメ化前から売れてたけどる3倍以上の巻割に伸ばしてるしポテンシャルいうほどない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:59.54ID:wGhrYcvEM
チェーンソーマンってそんな面白いのか
楽しみ

あとうる星やつらも今年やろ
今発表無いって事は10月確定か
こっちも楽しみ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:05.08ID:kw5XrHBAd
チェンソーマンはゲロの時点でアウトやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:11.61ID:S9ZR6P9Rd
インスタで見たことないぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:18.94ID:bqOw7NE70
>>181
呪術をあそこまでバズらせてイマイチ扱いされちゃアニメーターも敵わんな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:28.24ID:H6sxZddDa
>>53
プランBだぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:46.22ID:gbXlXSvp0
女に人気が出るとちんぽ騎士団が立ち上がることが嫌なんだよな
「女に人気なこの作品を批判するの?」みたいなさ。もはや面白いつまらないすら無い
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.04ID:xsqZIi+sd
何故弱者男性はスパイファミリーを嫌うのか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.20ID:s083lTPN0
彡(^)(^)「鬼滅おもろい!ピカピカしてる!うぉっ!まぶし!!」

アニメで人気爆発、腐女子に大人気に

彡(●)(●)「鬼滅は糞」「きめぇっつーの!やーいババアw」「膣無事無産!w」


彡(^)(^)「怪獣8号おもろい!やっぱジャンプラだわ!」

集英社が猛プッシュ、一巻50万部二巻で100万、三巻で200万部売れる、五巻まで単巻100万部の大人気作品に

彡(●)(●)「怪獣8号はステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」


彡(^)(^)「タコピーおもろい!やっぱジャンプラだわ!」!!」

ネットの至るとこで話題になり褒めたたえられると覚め始め、売上が4万部と知ると手のひら返し

彡(●)(●)「タコピーはステマ!ハイパーインフレーションこそジャンプラだわ!」
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:48.43ID:hhOWnqgD0
>>154
どうせチェンソーマンもステマと騒ぐのがなんJや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:15.59ID:ygheS2qYd
呪術やスパイみたいな露骨に狙って描いてる事公言してる漫画が異常な熱量で拡散してるの考えるとホンマ時代変わったんやなって
狙って描いてるものに感情移入するって馬鹿にされてんのと同じやけどそれでええんやもんな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:18.02ID:zxlVWl8sa
>>198
ハイパーインフレーションが売れないのは謎すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況