X



【悲報】ワイ、工場作業の現実を知る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:19:39.48ID:PAk/Yx1MM
クッッッッッッッソつまらん
こんなのを仕事にして一生の三分の一を費やそうとしてるやつは一体何者なんや…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:15.75ID:udH4OBzJ0
最近エンジン不正した会社に努めてるけどマジでやめとけ。年収はええけど人間らしさ失うぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:17.25ID:7gleqFXg0
研修期間の時におばちゃんだらけのラインに入ったことあるけどたまにやるなら楽しいな
習慣化するとアカンだろうが
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:18.90ID:PAk/Yx1MM
>>77
工場長で650万とか低すぎやろ
中小企業?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:24.02ID:oEQFLlgeM
ワイはデスクワークの方が苦手やな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:27.48ID:/UGugo0H0
やっぱある程度は難しくて脳みそ使う仕事じゃないときついわ
楽ならなんでもいいということは絶対ない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:30.35ID:jXvkIvv/0
>>27
辞めてて草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:42.11ID:w0NxX8yj0
工場って会話聞き取れんくない?
何言ってるか意味不明やったわ
でも周りは会話できとるんよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:38:54.10ID:i83UzPAv0
あとワイのとこだけやろうけどそれに加えて殴り合いの喧嘩がある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:13.29ID:q062oJiM0
ワイが教える辞めたいと思った時の対処法
・向上心を持つ
・何も考えないで目の前の仕事に打ち込む
・たまにタバコ吸え
・仕事仲間と喋れ
ぐらいやな
俺も辞めようと思った事何回もあるから分かるで
でも1日1日を頑張るんやあんま先の事考えんな
以上工場長より
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:40.27ID:mLb+J/Crr
amazon倉庫のバイトはマジで何もできないやつの救済策として
データ上の数字と実際に棚に入ってる商品の数が合ってるかをただひたすら数えるだけっていう役割あるぞ
どんなやつでも入りたての頃に一回はやらされるんだけどマジで地獄だった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:47.17ID:OjaCi5RG0
>>79
職人系のとこはペースも機械に握られんでええやろな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:56.11ID:SHB8FYVS0
ライン工なんかやるなら絶対超大手以外あり得んよな
なんで人生まんま切り売りしてんのに安定と福利厚生ないとこで働かなあかんねん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:39:58.23ID:q062oJiM0
>>104
従業員30人ぐらいの中小や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:11.91ID:sjYjfqDD0
これは適性あるやつやとハマるんやで現場に人出す仕事してるけどほんと人それぞれ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:32.27ID:mUvidoLYa
金曜ワイ「なんかロボット勝手に壊れた!」
月曜ワイ「ロボット勝手に直ってるすごい!」
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:38.69ID:EjxBcvpS0
何も考えずに同じ作業するのが好きな人もいるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:51.03ID:C9c6ReHap
クッソ日本人に媚びる外人情けない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:51.22ID:4cYHlnK5M
工程ガチャもあんの?
工程によって作業負荷ちゃうやろ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:40:51.61ID:TCiK2Ye70
>>110
メンタル強すぎうち
あんたならどこでもやれるだろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:03.43ID:luuH/cF70
ワイ陰キャ、わりと真剣に工場勤務やってみたい。
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:08.70ID:NyK/o2tCM
ラインの中でも一番きついのは車やと思う
楽なとことキツいとこの差も激しい
それが同じ給料だから辞めるわな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:11.67ID:PAk/Yx1MM
何も考えないようにすることがコツとかあたまおかしなるで
人生の3分の1以上何も考えてないってこと?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:28.27ID:TCiK2Ye70
>>115
派遣会社か?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:32.66ID:9scR/iMZ0
仕事終わった後何すっかな~って考えてたら終わってるからワイは向いてるんかね😁
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:35.75ID:i83UzPAv0
>>110
管理職のが大変だよね
若いのばんばんやめてくし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:38.68ID:uz/ltw+d0
応援でライン作業したけどめちゃ楽しかったなワイらの所ギスギスしてるからラインのおばちゃん達と話すの楽しい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:46.78ID:PAk/Yx1MM
>>121
止めとけマジで
今の状態によるけど
学生?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:02.19ID:zdIJW/Ypp
ワイは工場のマシンオペしかやった事ないからライン工の辛さが分からんわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:08.63ID:GM4QNZuQa
クレーン操作とかやないとガチで転職出来んのよな資格もカスみたいなもんしか取れんしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:13.95ID:BUBYf+w/a
ライン工はずっと続けてる人ガチですごいと思う 倉庫は動き回ってピッキングしたりするとこなら割と楽しい 
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:18.57ID:wF9MHsU6p
ワイ毎日、椅子に座ってスマホの電源オンオフが出来るか
どうかを試す仕事やってるで
1時間に10個ぐらいで8時間。時給1500円。
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:24.03ID:mUvidoLYa
家作ってるけどワイが壁の柄間違って検査もスルーして普通に建てられた家に人が住んでると思うと胸が熱くなる
ほんますまんその家ちょっと柄ズレてるで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:24.71ID:TCiK2Ye70
>>127
お前なあ…猫かぶってるに決まってんだろ…
お前が現場に新人として入ればいびられてたよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:25.88ID:eJ5LASjk0
ワイもクソつまらんかったけどベトナム人実習生の女の子入ってから楽しくなったで
3年があっという間でいなくなってめちゃくちゃ寂しい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:29.99ID:i83UzPAv0
あと工場なんて地方のど田舎しかないから出会いも皆無
ネットで出会ったとしても相手は車持ち前提やから限られてくるよね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:42:49.35ID:PAk/Yx1MM
>>132
それクソほど時間余らんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:35.38ID:5Uq07kYa0
バイトみたいなもんじゃないの?
8時間は長いけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:43.45ID:OjaCi5RG0
>>113
大手でも職種によってはゴミみたいな人材しかおらんで苦労すると思う
結局儲かってるとこは給料も安いやろうしお察しよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:44.76ID:wF9MHsU6p
>>138
新品商品のチェックだから
取り出したりしまうのは傷がつかない様にゆっくりじゃなきゃ
ダメなのよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:50.68ID:sCh1iVi6M
工場はつまらんし
だからといって施工管理はキツい
一体何の仕事すればええんやろ
施設の運転保守管理とかか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:51.75ID:PAk/Yx1MM
>>140
正社員いっぱいおる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:56.20ID:mUvidoLYa
>>136
周年の式典に町長来てて草
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:59.02ID:uhY2U23JM
何かしらの資格を取らせてくれない工場はガチでゴミ
資格なり特殊な工具を使う工程がある場所なら専門性を磨けてステップアップにつながるがそうでない場所となると時間を溝に捨てるだけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:44:20.96ID:q062oJiM0
>>126
面接官もやるんやが
はっきり言って見た目とか喋りじゃ分からんわ
俺は大体目を見て話してるか熱意を持ってるか
その辺見てるわ
後+αで持ってる資格やな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:44:21.11ID:IBLu+O1uM
ワイ「もう2時間ぐらい経ったやろ(ウキウキ)」
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:44:40.17ID:udH4OBzJ0
とりあえずインチキ改善提案はホントやめろ。やったことにして書類提出して会社から改善費パクる奴らがホント気に入らん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:44:53.24ID:+Ock/62I0
>>148
これは30分やな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:44:55.43ID:TCiK2Ye70
>>147
何の工場なん?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:14.71ID:+4C7jTxJ0
うちの近くにフジパンの工場があるけど
バイトする友達や伝聞で100%の確率でもう嫌だって言う
おかげで年中募集してる特にクリスマス時期がやばいらしい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:16.66ID:17ubN/ri0
お前らそんな辛い工場ばっかやってんのか
ワイの所が特殊なんか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:19.24ID:bolHUJ04d
派遣なら自営とかクリエイター職めざす奴らの中継ぎやぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:24.63ID:i83UzPAv0
>>147
こいつ一生この仕事やるんやろうな‥みたいな陰キャもある日いなくなるしまじでわからんわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:49.75ID:XQHQ68Ktd
週替わりで三交替とか体いかれんのかな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:55.24ID:iGMV1Zx6r
頭空っぽにして体だけ動かしてたら良いから楽やで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:58.91ID:/QJqPfYX0
ワイも新卒メーカー研修生だけど指導ほぼなしでいきなりライン入れられて遅いって煽られまくってすぐ身体痛めて外された
なお労災は出ない模様
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:18.12ID:i83UzPAv0
>>146
わかってないなぁ
専門性のある作業ほど危険が潜んでるから余計な資格なんて取りたくないんだよなぁ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:32.44ID:wzZ0IEjFM
まだ食品のラインは楽だよ
おばちゃんでも出来る
自動車がヤバい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:32.97ID:V/TWwc4O0
ただのライン工から作るものを自分で設計できる人にランクアップとかできるんか?
それともライン工からはライン工をまとめて監視する役職にしかいけないのか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:34.62ID:mUvidoLYa
>>146
QCとか木工技能士とか産業用ロボットのなんちゃらは取りに行かされたな
あとは社内資格はめっちゃ取らされる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:38.14ID:iJ7gd1WA0
独立とか本職の保険でやってるならまだしもガチでそこだけで生きてたら病むぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:39.66ID:TCiK2Ye70
>>154
それ死亡ルートやんけ…
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:54.53ID:luuH/cF70
>>128
今は会社員。
でも愛想笑いしかできないコミュ力0、ヒスる上司のご機嫌取りが上手くできなくてツライ。
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:55.08ID:NocvT9UD0
8時間3交代制って休憩どのぐらいあるもんなん?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:47:33.43ID:xshyJ9mBd
>>143
ビル管理とか拘束時間だけはくっそ長いのに低賃金やで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:47:37.68ID:auC5kFDHr
ラインは簡単そうに見えてそうでもないからな
おばちゃん連中のスピードがおかしいだけ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:47:43.67ID:y842CqxG0
三菱電機の期間工行こうぜ
ワイが使ってるシーケンサが納期やばいんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:47:58.68ID:OBgHMXGgp
工場実習辛いけど
夜勤あったから40万近くもらってたわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:48:12.62ID:q062oJiM0
>>151
ニッチだから細かく言うとバレそうやからあんま言わんが
工業用スプレーのノズルとか作っとる会社や
1/1000ミリ単位で研磨したりする
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:48:29.79ID:pIAkta45d
ワイがやってたときはこれは現世の奴隷制度と感じてた
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:48:36.95ID:uhY2U23JM
お前らの職場グエンさん何人おる?
ワイのとこ3割くらいがグエンさんやがめっちゃいい人やし日本語も上手い
なんなら上司よりも日本語が通じる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:48:58.78ID:9sI4uwdod
品質課とかなんかわからんけど難しそうな話してて楽しそうンゴねぇ…
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:49:23.25ID:iGMV1Zx6r
ワイは段取り工やってるが作業員に戻りたい
脳死で言いなりになるのが性にあってる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:50:06.23ID:TCiK2Ye70
>>172
はぇー
その作業ってどんな資格求めるん?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:50:25.60ID:iJ7gd1WA0
山奥で某アニメのノベルティひたすら袋に詰める作業したことあるけど
それから店においてある商品見たらこれも誰かが毎日詰めてるんやろなって感謝するようになった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:50:56.49ID:sGn7mycia
車のライン工やけど今仕事中だわ
ピット内作業で仕事も少ないから勤務時間の半分はスマホいじっとるわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:50:58.15ID:TCiK2Ye70
>>173
いやマジでこれよ
比喩でも何でもなく本当に奴隷やで
抜け出せないやつは一生奴隷
もちろん結婚なんてありえない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:51:05.18ID:rg0zBSAvp
中小の町工場で鍛造の機械オペしながら保全とか作り物やってた時は今思うと楽しかったわ
今は大手で生技やってるけど戻りたい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:51:10.78ID:gnpIAgAvd
コミュ障には工場がちょうどいい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:51:26.75ID:0HDzZw0T0
SESとどっちがマシや?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:51:40.99ID:OjaCi5RG0
>>174
食品やが南米がほとんどでアジア系はほぼおらんで
それでも金の為やし日本人よりやる気ある奴多くて仕事もできるわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:52:01.76ID:q062oJiM0
>>178
色々あるが
床上操作式クレーンと玉掛け
フォークリフトは必ず使うな
後旋盤なんかは慣れてもらうしかない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:52:08.47ID:/FZC0HT/a
コミュニケーション能力に問題があるて理由で工場落とされたんやが
もうワイにつける仕事ねえだろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:52:30.91ID:kY5vJ5af0
しかも日本の工場は
設計的に人間が働く場所として考えられてないからな
ロボットみたいな扱い
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:08.52ID:q062oJiM0
今日はもう終わりやから
何でも教えたるで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:08.84ID:loVae7YC0
ワイは針金を2ミリ曲げる作業を8時間やって辞めたわ
時間が進まないし妄想世界のネタも尽きてあかんくなったわ
帰り道バイク乗って解放感で絶叫してたわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:09.69ID:ItQO4/M40
>>32
工場の現場やってるけどライン工だけはワイも無理やね…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:53:56.41ID:g2mlwsDba
ニトリの某倉庫で夜間派遣やっとったけど先輩派遣がうざすぎる以外は良いとこやったわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:54:47.38ID:OH1A09L+a
作業も地獄だし話題が誰と誰はヤってるとか昔はどうのこうのとかそんなんばかりだったな
ワイだけ20前半ワイだけで3日でやめたわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:54:51.41ID:e0UDqsIt0
施主の名前見るのだけが楽しい
近所のタバコ屋やってたジジイがアパートの施主になってたり外国人と日本人夫婦がクソデカい家注文してたり団栗って苗字の人もおったな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:04.89ID:ExFFmRuM0
女との出会いはあるんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:29.43ID:FErL155er
介護とどっちがましなん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:51.46ID:YczwJop20
音楽とかラジオとか流したらダメなんかな
だいぶ気が紛れると思うんやけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:52.90ID:TCiK2Ye70
>>195
あったとして相手してもらえると思うか?
俯瞰的に考えてみろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:56:00.06ID:0fYl+3ZX0
金は趣味のために稼ぐんやで
仕事に楽しさなんてそもそも求めてないんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:56:13.52ID:walvr7zVp
ライン作業ってそんなにきついんか?
なんも考えずに仕事できるからめっちゃ楽そうで羨ましいわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 18:56:41.16ID:+Ock/62I0
>>195
化粧品関係だけど女だらけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況