X



【朗報】ワイなろう作家、コミカライズが決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:56.25ID:oC1SNcKVp
【悲報】漫画家が降りて完全に企画が途絶える
以下漫画家の言い分
・舞台世界のモデルにしている国と時代がわからない
・ファンタジーなのに建築様式や風土、格好、文化が伝わらないので描けない
・主要キャラクターに魅力、奥行き、個性を感じない
・キャラクターの言動や展開に説得力を感じない


二重のショックで断筆しそうや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:23.05ID:G0s8yqq30
言うて大抵のなろう作品ってそんな感じちゃう?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:05.69ID:kNXKkn6F0
その漫画家にざまあする話書けばいいんでない?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:39.80ID:oC1SNcKVp
プロの作家になりたかったなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:56:44.30ID:FqAqDeR60
活字だけで情景を想像させるのはとても難しいからな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:06.68ID:8kIV4zzad
>>52
ネットのssみたいなもんだろ
いつの間にかくっさってなって消える
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:14.33ID:ASvwpPWn0
>>52
言うて青春系とか学園ラブコメとか出ても
絵師が人気Vのママなのでアニメ化しましたw
みたいなのばっかになるだけやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:24.99ID:E3p1Q2sbM
イッチのスレタイと>>1の使い方がダメ出しに説得力を出しとるやん……
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:27.93ID:8IigR8+sM
淡白な文章なのをコミカライズでめっちゃ描き込んでるのとかは作画の方がひねりだしてくれとるんかな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:49.15ID:zlcn3h27a
リゼロは文章だけでもある程度イメージできるからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:57:52.13ID:ml312fX1d
>>49
一回敵認定したらスッポンかの如く噛み付くよな
たまに動画見るけどキレてる時が分かりやすすぎる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:17.62ID:/2j8Oostd
社畜になって分かるなろう作品の偉大さや
あれくらい頭空っぽにして書きたい事だけ書かれてて一時でも現世の事忘れさせてくれる作品は需要あると思うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:34.05ID:gcyUZUwHp
竹中こんなとこでベラベラといい覚悟だな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:50.83ID:pZfGluSHM
異世界転生でステータスオープンで奴隷鑑定?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:02.04ID:9EUdKHpT0
エロ漫画家をコミカライズごときに引き抜くの辞めて
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:31.97ID:NopMM18E0
こいついつも企画潰れてんな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:45.02ID:ijBaN7Rm0
エロ漫画より稼げるから…
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:02.48ID:oRVFrJk+a
なろうやない普通の小説でもコミカライズとか映像化の話振られながら立ち消えってあるんちゃうの
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:27.77ID:oC1SNcKVp
でもなんか目が覚めた
俺には才能なかったんだなって
他人の継ぎ接ぎ紛いの作品でお金もらおうなんて考えがそもそも間違ってたのかもしれん
漫画家に恨みは一切持ってない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:01:48.09ID:6dMvGw+C0
二つ目って商業でも良くある気がするけどな
絵があるから描写してないのかもしれんが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:11.79ID:QhZ3MjC7a
>>70
作品を勝手に台無しにされる事もないし
作品を勝手に神作品にされる事もないし
平穏が一番や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:22.26ID:dp7rNEUy0
別に量産型なろうを気に病まんでも
1億年ボタン盗作して上手くやっとる奴もおるやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:30.49ID:ldNzaiiGd
そこまでいける奴なんかごく一握りやから誇ってええやろ
リベンジや頑張れ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:34.87ID:/2j8Oostd
>>70
あと一歩まで来て何目覚めとるんや
後は作品が認知されてワンチャンアニメ化まで漕ぎつければ夢のウハウハ生活やぞ

諦め切れるのか?もう手が届きかけてるのに
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:03:30.90ID:KRtr8SYwM
>>75
こいつ無惨様みてえだな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:03:35.90ID:snZRU5nW0
イッチニートからそこまで成り上がったんか?
すごいな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:04:16.86ID:rfxWIDPG0
>>1
書いてもねーくせによく嘘でも断筆しそうなんてよく書けるな
自分の虚言壁のヤバさなんとも思わんの?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:04:40.36ID:62xP8rgLd
>>76
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:04:54.53ID:WTVzlCihd
賞取ったことある?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:05:53.53ID:2xQePeivr
上2つは漫画家でどうにかせえやって感じだけど下2つはどうもならんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:06:08.05ID:oC1SNcKVp
>>77
成り上がれてない定期
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 14:06:46.52ID:Sm1qC5ged
>>81
漫画家にバカにされたワイの作品が超人気作に!?~今更連載させてくださいと言ってももう遅い~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況