X



【朗報】ワイなろう作家、コミカライズが決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:56.25ID:oC1SNcKVp
【悲報】漫画家が降りて完全に企画が途絶える
以下漫画家の言い分
・舞台世界のモデルにしている国と時代がわからない
・ファンタジーなのに建築様式や風土、格好、文化が伝わらないので描けない
・主要キャラクターに魅力、奥行き、個性を感じない
・キャラクターの言動や展開に説得力を感じない


二重のショックで断筆しそうや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:02.74ID:0ZByXKuS0
漫画家変えて企画進めたりは出来ないもんなん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:11.27ID:QVtcVmzj0
なろうなんてそんなもんやろ
何も考えずに一度受けた漫画家さんの問題やないか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:19.03ID:690OKmf80
しゃーない
漫画家もウキウキで描いてるやろうなってコミカライズは読んでるこっちもわかるし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:31.51ID:jWyxcPWt0
イッチのカス作品を打診されるレベルの漫画家が偉そうやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:40:52.23ID:oC1SNcKVp
>>2
アカンらしい
ワイもよくわからんかったけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:35.54ID:eMpG1mZLp
該当作品が多すぎて特定できない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:39.99ID:K/pdzxN2d
筆折れカス
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:35.00ID:ef67hxZ9p
なろう漫画家なんて仕事もらえない雑魚がやるもんやろ
何文句言うとんねん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:35.21ID:GQK295Vj0
ワイ物書きの事は知らんのやがせめて設定案的なものはあるんやろ?
それを推敲して渡してやればええやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:38.12ID:vCIHiujj0
イッチの作品の魅力がわからん漫画家さんサイドに問題がある
イッチは悪くないで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:43:02.55ID:znJp9GvQa
言うて大体のなろう作品そんなもんだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:43:08.25ID:FGj0/0k+0
この企画を持ち込んだ無能担当ってバーズコミックスかコロナコミックスの人だろうなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:43:09.96ID:oC1SNcKVp
>>3
そもそもそんなレベルの原作がありふれてるのがおかしいんかもしれんな
ワイもなろうなんてこんなもんやろって思ってたけど、改めて突っ込まれて反論できへんで泣いてもうた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:43:34.23ID:ngkwg64y0
これ漫画家側に原作ひとっつも読ませず作画依頼して、承諾後に後出しで原作読ませてんの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:43:58.15ID:cPaIpKDW0
ボコボコにされてて草
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:44:06.06ID:VhC7cNed0
迷宮クソたわけなんか個人的コミカライズが人気になったりしとるのにな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:44:42.58ID:oC1SNcKVp
>>10
こんなん言われて修正してやってもらうの無理やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:44:53.00ID:cPaIpKDW0
>>15
思想信条に反する原作やったら発狂しそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:02.29ID:Ja0XKxVwd
正直そこら辺の売れない漫画家ってこういうなろう作品コミカライズを踏み台というか経験にして羽ばたくもんやと思ってたんやが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:26.83ID:/3CQspMid
勢いだけで書いたらそんなもんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:37.52ID:oC1SNcKVp
>>11
でも確かに言われた点はそうやわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:55.85ID:oC1SNcKVp
>>13
特定にかかるのやめてクレメンス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:46:50.62ID:WPRAqlkq0
たまにいる数作品同時にコミカライズ(どれもなろう版はすぐ放置)←こいつくっそ腹立つ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:46:55.42ID:3oBsGyEW0
お互いがお互いのリスペクト皆無な状態で仕事するとこうなるんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:02.96ID:c1siK0ux0
コミカライズされるレベルってことは書籍化してるんやろ?売れてるんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:13.29ID:oC1SNcKVp
>>15
詳しいことはわからん
漫画家さんからこういうお話がありました
企画はストップさせていただきますって連絡があった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:16.52ID:zykuVIPja
デスマーチとかとんでもスキル異世界飯みたく大当たりの絵師引けたらええんやろうけど
実際ピンとキリの差凄いよなw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:39.13ID:wLZcAoO30
ゲーム漫画映画アニメは想像力が無くても観れるが小説は想像力がないと読めない
読者の想像力を如何に同じにするかという点で文章力がものを言う
漫画家が指摘してる内容って漫画を描く上で必須事項だから批判とまでいかないんじゃない?
ただイッチの小説はそれすら読み取れない文章だという事実はあるけどな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:49.58ID:oC1SNcKVp
>>26
してへんで
コミカライズの依頼だけ来た
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:01.94ID:dp7rNEUy0
なろうアンチの漫画家もいるだろうから運がなかったと思って切り替えていけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:39.72ID:WPRAqlkq0
>>27
その漫画家って実在するんか?
なろうバブルやしとりあえずキープしとこ→やっぱこれおもんないからええわ
で捨てられただけやないの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:44.80ID:V/pLfubnF
どんなにイッチに落ち度がなくても漫画家様がお気持ち表明したらお前の負けやで
何でもいいから自分が悪いことにしとかないとあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況