X



APEX、FIFAのEA社、買収されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:20:42.64ID:kAwHgJIS0
テンセントちゃうんか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:20:45.90ID:d2Y59EA6d
イー!エー!スポーツ!ゼナゲーィ!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:12.69ID:dsjDOCnN0
誰でもええから買収してsimcityの新作出してくれや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:46.23ID:YfRKRrp3d
出世しすぎやろapex
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:52.51ID:Lctk8R2t0
>Apex LegendsのEA

これいる?
EAだけでええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:22:17.69ID:ee4LelMAr
>>6
なんで?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:22:37.17ID:AWzicgkX0
FIFAのイメージだったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:22:50.29ID:i6PAylPv0
>>6
ペクス取ったら価値無いよね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:02.77ID:CwZul9eZ0
バトルフィールド2042まだやってるやついんのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:06.22ID:myAXXbEX0
Amazonが買いそう
プライムでなんか貰えるしeスポーツ関連で金稼ぎそうやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:17.05ID:ujbhDaCG0
昔のアメリカスポーツゲーム会社つうと
EAかESPNスポーツか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:24.57ID:v7jXvRbA0
で、運営は改善されんの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:29.40ID:qVaIrVacM
EAはうんちやから買収された方がええやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:44.19ID:GbI6b5D+0
>>6
お前ガイジやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:45.06ID:yYl4w2Rb0
>>6
あほなんか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:50.01ID:FMkAlAm20
BFはもうおわりだよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:02.26ID:yYl4w2Rb0
>>6
こいつもっと罵倒しようぜ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:03.82ID:VkvjJ7Oh0
cimcityは?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:25.14ID:3glQ2NP60
UFC出しといてくれれば何も言わんよ
5早よ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:32.49ID:M8+l+GZhp
まずサーバーを補強しろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:33.37ID:qZBhwe5G0
SSXシリーズ良かったよね特に3
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:24:48.72ID:qX4j6sE8p
skate4出してくれ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:05.93ID:7iOrPd4Y0
Amazonは良いけどアップルとディズニーに買われたらおしまいだな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:08.33ID:X4c+vW4ia
EAスターウォーズのゲームも作っとるしディズニーでええんやないか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:21.85ID:oF7Aq/Yw0
MSが買収してbattle.netと一緒にOriginとかいうゴミ消し去ってくれ
Steamにまとめさせろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:00.38ID:jE9S/Qf50
Amazonがええなぁ
プライムゲーミングでコジキしやすい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:29.47ID:7cNZOhfSM
>>6
そんな叩かれんでええやろ
昔からのゲームユーザー的にはApexよりEAの方が認知あるやつもおるんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:38.03ID:SzOLgNa+0
タイタンフォール3出るんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:47.70ID:FMkAlAm20
MSが買収したらCODとBFとAPEX独占できる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:51.69ID:apSs4O+2M
キャスリーン・ケネディとかいうクソ無能
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:04.73ID:1GpBV+qNH
APEXの環境調整はマシになるのかよりゴミになるの
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:10.45ID:o0uOe/iu0
この中ならアマゾンやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:18.39ID:eF+zf64k0
よくこんなゴミ企業買収する気になるな
全米最低企業で何度もランクインしまくった結果、まともな人材が来なくなって毎回ゲームのノウハウがリセットされるゴミ企業なのに
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:20.31ID:k9CsxYBYd
運営を改善してくれー😭
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:30.76ID:o0uOe/iu0
>>31
信じて!
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:27:57.96ID:ZqHyBV3T6
ペクスが代表作みたいになってて草
落ちぶれたなぁ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:20.37ID:FMkAlAm20
あとついでにUnityがおわってるから早く買収してくれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:22.89ID:0mpIIGaHa
日本で言ったらKONAMIが買収されるようなもんやろ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:24.45ID:lAr1pkYfd
マインクラフトはマイクロソフトに買収されて神ゲーになったよね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:36.69ID:dWC9q1Jz0
サッカーゲームはどうなるんやろな
FIFAが独自でゲーム作るらしいしEAとどっちが勝つんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況