X



【悲報】京都さん、わりとマジで経済崩壊しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 08:43:42.90ID:xKjPY7S5a
・宗教法人が多すぎて税収がほぼ無い

・観光に力を注ぐもコロナで外国人来ず

・最大の客の中国では「0円ツアー」が主流に
(中国の観光会社がツアーを組み、日本にある中国資本のホテルやタクシーを使うことで日本観光なのに日本に金が落ちず中国の儲けになる)

・土地開発しようにも歴史物が出土するたびに数年間の工事中止になる

・看板規制などで景観保護の条例が多すぎて企業誘致が上手く出来ない

・仕事が観光以外無いため若者は大阪と神戸に流れる



こっから逆転する方法ある?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:12.64ID:kg+bnOyea
>>45
橋が有料です
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:23.82ID:hCaRDME00
>>44
関西ならいっぱいあるやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:27.62ID:FCJK8nBM0
毎年やってた自治体主導のライトアップイベントとかがマジで終了していってるからな
京都でだよ?
マジで金ないんやな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:00:33.50ID:4sdBQ1l0a
>>45
琵琶湖のせいで交通死んでるから永久に経済発展できない呪われた地
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:15.80ID:IK24Qa5G0
>>53
それはコロナの影響やろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:28.48ID:+A6VVZX20
市の財政改革だけやればどうにでもなるやろ
なんやかんやであそこには人が集まるから
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:29.81ID:N3SprKwwM
福井県「寺の数多いのうちやし」
島根県「神社の数多いのうちやし>>47
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:43.23ID:w85zioD/p
>>32
確かに誰もが知ってる世界的大企業は散見されるが、東京・大阪とは絶対数が違いすぎる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:02:10.36ID:N3SprKwwM
京都市「あかん学生ばっかや・・・皆もっとタバコ吸ってくれ」
0061おにぎり
垢版 |
2022/05/24(火) 09:02:16.26ID:OKN4MLwz0
>>54
橋を掛けようや
三叉路みたいなあちこちに行ける高速道路作るんや
交通良くなるやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:02:29.84ID:Te3cvYG/M
寺から金とれ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:02:46.89ID:FCJK8nBM0
>>56
コロナ終われば全然京都なら復活するのに
東山も嵐山もライトアップイベントが終わった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:06.03ID:nkf3XN740
流石京都の人はお金の使い方も1000年の歴史がありますなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:10.67ID:SOkL91R6d
歴史的には大体荒れ果ててたのが京だからむしろ正常化や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:14.14ID:707gz13Z0
天理市なんかは市街地の半分近くが天理教所有で税取れんから
天理教からの寄付に頼ってるって聞くな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:16.42ID:N3SprKwwM
奈良「うちは寺社仏閣が多いからと言ってもそこまで酷くないで?」
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:21.48ID:9xZJP8ezd
昔も散々金が無くて荒れ果てたから慣れたもんだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:30.89ID:SmeFUh6yr
開発地域からなにが出土しても無視でええやん
もう大昔の歴史とかどうでもいい話やろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:52.98ID:re2BsQo00
京都駅前のクソ高さ規制無くせや
景観がーとか言うけど、駅が11階建てやんけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:03:55.48ID:X8AV6B8t0
そらライトアップは観光客きてへんからやらんだけで来てたらやるやろ

あれやね、日本文化混ぜたカジノみたいなの誘致したら良かったね京都は
東京にやる気ないなら観光立国の原動力になってもらわな

日本は政治でバラけさせようとするけど他の観光と同じ場所にないと人こねえよなあ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:01.82ID:w85zioD/p
>>67
奈良県&市はケチやからな、出費が少ない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:46.16ID:YHj36i/4p
中国人観光客って今そんなツアーになってるんや
中国人が中国人のホテル泊まれば言葉も楽やしええわな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:50.50ID:msnwCKa70
鴨川ってなんであんな水質いいの?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:51.90ID:x4beAnrKM
解同「共産を許すな」
共産「解同を許すな」
〇〇「解同さん応援よろしくお願いします。共産党さん応援よろしくお願いします。」
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:55.94ID:FCJK8nBM0
言うて部落とか既得権に金遣いすぎなだけやろ?
税収自体はあるやろ
大企業多いし
橋下になる前の大阪みたいなもんやろ
部落公務員既得権に無駄金使いすぎ
橋下に市長になってもらえ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:02.20ID:i7tEVKw0M
ちうごく資本のホテルなんてあるのか
やばいどすなあ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:08.81ID:D8jcL77hM
高層建築解禁して人口増やそうや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:09.72ID:5ligamQE0
京都のタレントが滋賀を琵琶湖の額縁って言ってて本気で引いたわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:21.52ID:w85zioD/p
明石市「ガキ予算マシマシにしたら、子育て現役世代がジャンジャン転入してきて、逆に税収30億アップしたわ🤗」
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:25.94ID:gYW/Iwlb0
>>59
適当いうな
横浜より多くて名古屋と僅差や
人口比で見たら大阪より多い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:30.21ID:t2sYFnWI0
>>59
いやそこに勝てるとは思っとらん
破綻寸前まで行くのがおかしいんや
普通にやれば余裕で黒字や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:36.73ID:R8zAtrmmM
>>69
これわりと問題なってるからな
土偶とか青銅器とか出てきてもドカタが仕事なくなって困るから現場で粉々にして捨ててるらしい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:05:45.66ID:re2BsQo00
>>71
絶対に市内の反対で実現せんわ
それ作るなら雄琴
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:06:10.24ID:SOkL91R6d
>>77
そんなの全国にいくらでもあるよ
そこらへんガバガバなままいきなり観光立国にしようとした安倍が気狂いすぎた
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:06:28.61ID:w85zioD/p
>>81
何と比べてるんや?京都スレで比べる対象は京都やんけ…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:08.91ID:3z7EdIR2r
京都市住民だけどマジで引越し考えてる
老人と公務員に搾取されるだけや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:12.69ID:X8AV6B8t0
>>84
いやそれは分かってるけど、やらなあかんことやん
京都駅の南のなんか水族館とかあるゾーンは景観とかもそんなないしいけるやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:18.59ID:gYW/Iwlb0
>>87
えぇ…レス先見てくれよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:30.57ID:s9/i0yCVd
>>69
大昔のことを知るために今を犠牲にする必要なんてないよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:47.37ID:FCJK8nBM0
>>88
税金高いん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:51.53ID:re2BsQo00
>>85
既に市のキャラクター140体で草
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:06.07ID:kj9hj5lO0
エセ宗教の吹き溜まりみたいなとこだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:09.28ID:FCJK8nBM0
三条大橋の補修費用すらないらしいな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:35.21ID:wLZcAoO30
観光一辺倒って京都と沖縄の他にある?
沖縄はアレやけど京都は新しい産業を築かないとあかんと思うけど
京都人のプライドが邪魔
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:55.36ID:m7fv6Lzm0
宗教法人から頑なに金を取らないのはなぜ?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:07.58ID:x4beAnrKM
神戸市 人口151万人 市税収3055億
大阪市 人口262万人 市税収6066億
京都市 人口146万人 市税収3055億
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:15.82ID:NS6QXUXq0
通勤、通学の人の流れはコロナ前にもどったけどほんまに観光客おらへんわ
いつも金閣寺らへん通るけどスッカラカンやで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:27.30ID:OUoIOzuQ0
中国の業者ぶっ潰したら済む話と違うんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:30.36ID:w85zioD/p
>>97
奈良?
ただあそこは大阪に出稼ぎ供給するベッドタウンやから一辺倒でもないか…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:40.54ID:FCJK8nBM0
>>97
でも
任天堂、ローム、日本電産、島津製作所
があるぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:44.84ID:+ot347YUa
財源が足りない?
うーん、庁舎のエレベーターを漆塗りにする予算数百万円!
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:57.39ID:re2BsQo00
>>89
水族館はむしろ風致地区やろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:59.83ID:VeZgf7Na0
>>73
日本も欧米で同じような事やってるやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:06.20ID:vOUvUURha
宗教法人に課税すればいいだけの話なんですね。
これなんで無理か説明できる人いないんですよ。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:20.41ID:FCJK8nBM0
>>100
金閣寺なんて修学旅行か中国人しかいかんからなあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:22.11ID:ostmTLhdd
観光以外仕事が無いはエアプ過ぎて草
村田電産オムロン堀場スクリーン任天堂京アニ京セラと何でもあるやんけ
なお全部ブラックな模様
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:34.34ID:f0mmFhZ1M
中国観光客いなくなったからな
これから喧嘩してって経済ボロボロにするんか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:47.49ID:DgSCPuAR0
京都は学生として住むにはいいとこだった社会人になって住みたいとは思わん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:54.87ID:MJ65TOmr0
言うてコロナ終わったら復活するやろ?
ヘーキヘーキ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:06.86ID:3z7EdIR2r
>>93
今まではそんなでも無かったけど
それは借金アホみたいに膨らませてただけ
もう借金できなくなってこれから税金上がっていく
もしくは公共サービスがどんどん削減されて行く
市営地下鉄も値上げらしいし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:13.42ID:JQRVWCYp0
歴史に胡座かいて殿様商売してた結果や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:16.19ID:w85zioD/p
>>104
税金をロクに納めない層やん…
勉強終わったら東京や大阪に移動するし…
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:30.43ID:86ZBL8jT0
京都市「財政難だけど公務員の給料減らしませーんwww市役所のエレベーターは500万円の漆塗りにしましたwww」
https://i.imgur.com/TYqbhnJ.png

死ね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:32.19ID:IJD5wX0bM
>>110
焦げて黒いところを混ぜるな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:58.32ID:8oo+gtcp0
都道府県別 上場企業数(総数)
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
4 神奈川 173社
5 兵庫県 112社
6 福岡県 80社
7 埼玉県 66社
8 京都府 64社

都道府県別 上場企業数(人口10万人あたり)
1 東京都 13.25社
2 大阪府 4.97社
3 愛知県 2.97社
4 京都府 2.45社
5 石川県 2.25社
6 富山県 2.06社
7 兵庫県 2.02社
8 神奈川 1.90社
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:06.85ID:sdMgFL5cM
>>70
高さ制限は関係ないんちゃう
福岡は発展してるやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:24.09ID:t2sYFnWI0
>>94
任天堂に金払ってキャラ借りる方が安上がりやろ
世界的キャラクターの宝庫で知名度もあるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:31.37ID:OODhWhf40
ワイ福知山市民低見の見物
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:34.08ID:x4beAnrKM
今でこそ維新批判なんてあまりないけど一時期は大阪市や大阪府の財政批判しまくってたし
その時から京都市なんて火の車なのに放置してた報道によるフォローはデカかったんやろな
今はその反動でエスカレーター批判もかなり時間使ってる状況
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:48.32ID:wLZcAoO30
>>110
じゃあなんで財政危機になるんや?そんな役に立たない産業なんて意味がない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:50.08ID:NKX5wT66r
あの街並みで景観保護に力入れてるとか失笑なんやが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:57.23ID:FCJK8nBM0
>>117
まじで橋下になる前の大阪そのものやな
政治家一人で変わると思うけど
京都はガチ部落多いから
命がけでやらなアカンけど
そんか気概のあるやつおらんかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:02.72ID:PgUHxWD0a
>>51

>>54

実際これよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:07.03ID:UgBhJkMEd
盆地なのが環境的に終わってる暑すぎるし寒すぎるんじゃ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:23.22ID:JvYyB7EDa
京都は道狭すぎてイラつくわ
角にポールとか石とかめちゃくちゃ置いてるし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:29.19ID:w85zioD/p
>>119
東京は議論に値しないとして、大阪の足元にも及ばんやん
京都を必死にヨイショしてるボンクラは息しとるんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:34.80ID:x3ffZiZPd
だから数年前から言ってるやろ大津市に住んで京都通勤が攻守最強やと
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:41.79ID:ostmTLhdd
>>124
こいつらおって赤字とかどう考えても財源の使い方悪い以外に無いやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:57.52ID:+G8HA32Dd
清水寺嵐山位しか見ることないし滅んでええぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:59.43ID:aoTpnWswd
お国が中国様に刃向かってアメポチを選んだんやしもう諦めろ
ワイならアジア圏と仲良くするルートを選ぶが、ワークニ政府はやっぱアメリカにワンワン🐕と尻尾フリフリの方が良いと選択したんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:04.12ID:rla/U6elr
京都民だけどこういうとこで京都という言葉を安易に君たちごときが使っていい言葉じゃない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:05.26ID:bIIZuWnOr
京都だけ宗教から徴税する特別ルール作ればいいやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:13.84ID:PgUHxWD0a
>>116
住んでてええとこやなってなったら定着するやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:18.56ID:z4XsExjc0
やっぱ宗教ってクソだわ
税金とったれや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:25.65ID:t2sYFnWI0
>>101
そんなもんせいぜい百億もない利益やろ
公務員と神社や寺院なんとかしなきゃ焼け石に水や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:30.18ID:re2BsQo00
>>120
駅前に勤めてたけど、6階建までのビルばかりやからオフィス用の物件足りなさすぎて家賃が高騰しとるんや
みすみす事業者逃しとるよあれは
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:34.47ID:HmNwEN4G0
>>137
なんかそう言う話し出てた気がする
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:34.62ID:MJ65TOmr0
>>119
大阪腐っても第二都市やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:38.87ID:PgUHxWD0a
>>136
ネタやろうけど軽くそういうことあるよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:52.27ID:FCJK8nBM0
京都は大企業の本店か観光しかないから
エリート企業戦士か底辺アルバイトしか仕事がない感じ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:22.32ID:FCJK8nBM0
>>136
京都のどこなん?
まずはそれからだよね?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:30.17ID:x3ffZiZPd
>>137
京都の坊主に直接会ってみるとええで
この前ワイが知り合ったやつなんかロレの金無垢つけてくっそ下品やったわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:34.50ID:sO67/iDA0
儲け出てないところはともかく儲け出してる宗教法人からは宗教法人税取ったらええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:45.13ID:HmNwEN4G0
京都にニンテンドーランド作るべきじゃねえの
イケるやろ多分
USJに取られちゃったけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:45.27ID:PgUHxWD0a
>>143
ほんこれ
東京近郊のでかいところは結局東京都(居住区)みたいなところある
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:56.27ID:ostmTLhdd
>>135
こっちが仲良くしようにも日本アジアからは嫌われてるやん
アメリカはボコった側やけど他からすると侵略してきた国やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況