X



お前ら「4630万返せ!!ワーワーワー」 決済業者「返還したぞ」 お前ら「シーーン…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:51:11.73ID:k6qoIaHGp
https://news.yahoo.co.jp/articles/d24dc65465dd6baa837a37f198c24f35151dfc0f

山口県阿武町が誤送金した新型コロナウイルス対策関連の給付金4630万円の一部を使ったとして、住民の田口翔容疑者(24)が逮捕された事件で、
同容疑者の出金先の決済代行業者から約3500万円が町に返還されていたことが23日、関係者への取材で分かった。

 
田口容疑者は、誤送金された金のほとんどを決済代行業者3社に出金。関係者によると、返還したのはそのうち約8割の出金が集中していた業者とみられる。

県警は18日、誤送金と知りながら一部を使ったとして、田口容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。同容疑者は「オンラインカジノで使った」と供述している。

同町の担当者は返還について「コメントは控える」としている。 
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:18.86ID:0+dOZhmb0
残りは市の給料から天引きでええやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:32.17ID:tN+5XTAI0
よく知らんのやけど誤送信した奴ってどうなったんや?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:56:32.34ID:tnSiIms80
田口は返してないけどな
善意だぞ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:06.64ID:z9NZmbyw0
業者1000万儲けてて草
何か言われる前に対処したらセーフ理論ほんま嫌い
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:08.26ID:KQRNsVy5d
>>20
これもうリセマラやろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:12.91ID:ttBMvtvU0
>>20
ちゃんと返してりゃこの雑多な一つでしかなかったのにな…
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:38.05ID:ttBMvtvU0
>>24
ソースちゃんと読めよ
2022/05/23(月) 21:57:38.23ID:HdetuSYy0
ちなみに代行業者の良心で返金されたのであれば
田口には町への返済義務と同時に代行業者に対しての債権も生じる模様
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:40.95ID:k6qoIaHGp
>>12

「本当に返して欲しかった」なら喜ぶよね
サッカーのワールドカップでも勝ったら反省会スレ伸びまくるやろ?

あ、答え出たわね
2022/05/23(月) 21:57:41.96ID:UtAyChEnd
残り1000万円どうなるんやろ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:57.11ID:5D4Qoj2U0
>>12
賠償は?
世間への謝罪は?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:00.19ID:z7KEIdEud
>>20
こんなにあるのか草
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:08.28ID:mkC7kHXp0
何を言ってほしいの?
業者を褒めたたえるスレを立てろとでも言うのか?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:11.31ID:KQRNsVy5d
>>28
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:21.69ID:msAFH+Hba
残債1000万ってことやろ?
大学院まで行くやつは奨学金でそれくらい借金する奴もおるし
まぁ返せる範囲にはなったんやないか
2022/05/23(月) 21:59:18.37ID:2r8z24O+0
>>26
そもそも窓口まで行ってごねた時点で差し押さえなりしときゃ良かった話よ
この中の雑多な一つになるのも嫌がった結果がこの騒ぎ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:33.20ID:ttBMvtvU0
>>29
返して当たり前のもん返されても嬉しいとは思わんやろ
2022/05/23(月) 22:00:23.56ID:nADehJcX0
意味が分からん返せって騒いで返されたんなら文句無いから黙るやろ
2022/05/23(月) 22:00:29.72ID:HdetuSYy0
>>35
町は田口本人からの返済かはまだ判断してないので
最悪代行業者の分と合わせて田口の負債が8500万に膨らむ可能性も
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:00:39.73ID:VikqePok0
決済業者はなんで返したんやろな
2022/05/23(月) 22:01:12.93ID:5Coub8iuM
逮捕はねぇわー
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:15.29ID:ttBMvtvU0
>>39
ついでに所得税で1億の大台や
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:50.48ID:qtQBkmKld
ホルホル番組の外人並みのリアクションがほしいんやね
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:06.10ID:bSSQf+idp
>>37
なお負けて当たり前の試合のワールドカップベルギー戦
2022/05/23(月) 22:02:40.06ID:UtAyChEnd
返還の経緯がまた謎なんだよな
さすがに本当にカジノで使っていたら決済代行業者負担で返還するのは考えにくいから、田口が嘘をついていて実は業者の口座に残ってたと考えるのが自然だが
田口の意思で返したのか業者の判断なのか
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:47.79ID:lMJB+hpi0
代行業者が3500万返還したという情報だけじゃどっちに傾くこともできない
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:55.03ID:pw6heNaL0
6000万円にふえたからあと3000万円やっけ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:03:22.03ID:ttBMvtvU0
>>44
スポーツと比較するとかガイジかな
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:04:01.84ID:zNA7PxDL0
これ代行業者が田口に請求する流れか
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:04:07.33ID:7o1o9ZTBr
弁護士費用は
2022/05/23(月) 22:05:16.63ID:dojyPfmta
田口はまあええとして町長連中は何であんな被害者面しとんの?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:06:18.03ID:dojyPfmta
>>50
弁護士「500万高過ぎやろ・・・どこに500万かかんねん・・・」
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:06:30.06ID:FvByzCdj0
>>50
それは争うみたいやな
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:06:40.53ID:hX34NqkAa
ただ騒ぎたいだけの野次馬
そら国の税金垂れ流しなんて興味ないわな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 22:07:58.80ID:bSSQf+idp
>>38

スポーツ観戦者「勝て!」→本音だから勝ったら盛り上がる
タグチ叩きのゴミクズ「返せ!」←返還されても本性が叩きたいだけだから全く盛り上がらない



ええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。