X



るろうに剣心の蒼紫っていまいち影薄いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:30:13.64ID:tJ8afiWCa
志々雄真実、剣心、斎藤、左之助
こいつらと比べると個性がない
下手したら宇水とか雷十太の方がありそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:47.34ID:Li0JU6TJd
>>32
ロリペドが読者から「どうせ仲間になるんでしょう」って言われて逆張りでこの展開や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:08.01ID:qoVt6g/wa
>>64
元々ゲストキャラみたいなもんやろ
ワンピースのビビみたいな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:43.87ID:GqAk9F1ga
初登場の時の1コマ目だけ何故か変な髪型
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:54.80ID:FVyXa+CA0
過去に色々悔しい思いして、そのあとみんなやられたから最強になるために剣心にストーカーしますとかいう中々の女々しさ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:01.13ID:Ur9q3HcE0
>>63
せっかく訓練して強くなったのに幕末おわってもーたやん!

せや当時最強やった人斬り抜刀斎殺せば一緒に訓練してた能無し共も最強の華に満足するやん!
アヘンばらまいてるやつに雇われて金の心配ねーしはよ戦いたーい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:02.57ID:SNCv0JVsa
>>66
蒼紫が宗次郎に語るシーンが思い浮かばないわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:02.65ID:e3W7wV5ia
実写映画においてはこいつ多分いらんかったやろ
シシオとは関係ないくせに戦い挑んでくるからややこしいわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:22.65ID:GqAk9F1ga
>>31
妥当やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:37.44ID:sGwGkctP0
斉藤は瀬田に勝つんやろか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:46.13ID:C1s/jWtWd
徳川直属の部下やないのアオシ達って
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:01.08ID:XCz3wR2/0
平均勤務六年
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:03.12ID:b6JmnDAda
高荷恵が腰抜かすシーンカッコヨ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:13.01ID:GqAk9F1ga
>>51
おったなそんなやつ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:25.53ID:Ur9q3HcE0
>>70
しかも個人的な恨みはないけど死んで!やからな
めちゃくちゃやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:25.81ID:A9DnzcNF0
>>76
失業中やね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:30.74ID:FL8e6CcBd
本来は中ボスの立ち位置だったけどアオシと愉快な仲間たちが思ったより人気だったから続投しました感がある
剣心斎藤と肩並べるほどの強キャラ感0だし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:39.08ID:WVXiy3dPa
>>71
韓流にやたらと高圧的なのがよくわからんわ
蒼紫
一応スポンサーなんやぞメガネ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:50.02ID:sGwGkctP0
子供やししゃあないやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:00:33.78ID:C1s/jWtWd
>>81
京都ヤクザの斉藤や剣心の後釜のccoよりかは遥かにエリートやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:30.36ID:DJvu4yuJ0
俺超いい匂いビックリ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:36.86ID:5sScBq6la
何で斎藤は歳上の沖田に君付けして
沖田は斎藤にさんづけしてたんや?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:01:46.37ID:0HWlIRT8d
戦闘もできるサポートキャラやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:02:29.66ID:Mf2Rdlwaa
蒼紫さんは格闘技もいけるからな
そこが強み
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:02:41.05ID:A9DnzcNF0
あの世界の岡田以蔵とか彦斎も無茶苦茶強いんだろうか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:02.57ID:Ur9q3HcE0
>>83
そのへんも世間知らずのガキ
16歳からお頭呼ばれて神輿になったから勘違いしちゃったんやね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:33.09ID:lfsclhmNr
>>6
拳法と二刀流を組み合わせた全く新しい格闘技である
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:47.81ID:QVuo+l8g0
小太刀投げて一本目の死角に同じ高さでもう一本小太刀投げます
こんなんが必殺技なんや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:03:54.02ID:tFw9Gxtna
強さも斎藤より一枚落ちるイメージ
ていうか実際劣るんやろけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:11.34ID:EYyn+0oM0
片手間に倒されたやつってイメージしかない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:14.73ID:DJvu4yuJ0
イワン坊の中にいた爺さんに辛勝レベル
弥彦でも勝てる四ツ子に剣術で負けて素手で辛勝レベル
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:35.22ID:kzNglapd0
回転剣舞六連とかいうおせえの一言で封じられるやつ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:39.79ID:FVyXa+CA0
新選組盛りすぎて幕末がとんでもないレベルになっとる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:54.55ID:sGwGkctP0
ヒコ剣心斉藤志々雄縁には完全に劣る
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:12.50ID:CqtvfX5za
回転剣舞六連😡
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:18.90ID:u8ospAUed
ガトリングガンに手も足も出なかった男
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:28.56ID:Mf2Rdlwaa
>>97
怪我してなかったら速かったから...
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:37.14ID:yX+w+TQN0
https://i.imgur.com/FFlByTf.jpg
武装錬金感強いけどワクワクするしエッチだしロリコンだし和月の絵すき
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:46.99ID:kHB9uAZZa
>>91
逆に仲良くできてたら韓流と組んでそれなりに儲けられたんやろうか
御庭番衆殺されずに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:02.18ID:9VkYfQosd
オニワバンスタイル☆ダブルチンコ砲☆十字
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:04.55ID:A9DnzcNF0
技名で6回打つよってバラしちゃってるんだなそういや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:05.64ID:Ur9q3HcE0
>>92
剣も拳も中途半端やから安慈和尚にも勝てなさそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:09.22ID:R+4dK4lk0
部下がイロモノ揃いなせいで小者くさい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:10.89ID:kHB9uAZZa
>>91
そう言う世間知らずなところがファンに受けてそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:16.46ID:dVsWbNRk0
一番好きなキャラ

格闘もできて剣技も一流
その上剣心らと違って若いと考えると潜在能力は斎藤一や剣心以上やろ

>>94
互角なイメージやけどな
そこまで差はない気がする
経験の差で劣る感じ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:22.36ID:FVyXa+CA0
あそこで剣心が気付かなかったら一人部屋で休んでるだけになってたんかな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:36.02ID:aGs19OMr0
なんて酷いこと言うんやと思ったけど
最強技が素早く6回斬りつけてくるとか確かに大したことないわ
九頭竜閃の完全下位互換やんけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:38.99ID:4VFEWFoN0
>>72
宗次郎が縮地一歩手前の動きで部屋中バチバチ動き回るじゃん
そしたら蒼紫が流水の動きでぐるぐる回るんや
先に疲れた方が負けの耐久戦や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:42.80ID:DJvu4yuJ0
>>103
なんかカクカクしてんな
遊戯王みたいでヘタクソ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:52.50ID:FZLT1RUf0
この漫画は師匠と縁と宗次郎除けば幕末経験してるやつと経験してないやつで明確に差があるよな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:54.62ID:vdkw6ffE0
うんちじゃん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:07.44ID:e3W7wV5ia
シシオ戦の良いところで助太刀に来るけどそもそも剣心疲弊させたのもこいつやからマッチポンプ忍者よ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:29.88ID:yX+w+TQN0
>>114
北海道編はホンマにカクカクや
GBWくらいの絵に戻って欲しい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:36.46ID:KOCI+zv+a
北海道編の絵はなんか違う
話の展開とかもハーメルンの二次創作臭いんだよなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:38.12ID:ymZStKWn0
止めも 勝利の余韻も まだ早い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:07:55.38ID:xEEI7ySk0
>>115
そう考えると宗次郎すげえな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:08:12.53ID:u8ospAUed
アオシが完全防御に徹したらライフルの弾すら防ぎきるとかいうとんでもない設定
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:09:09.53ID:Ur9q3HcE0
>>104
まぁそうかも知らんけど物語としてはつまらんやろね
>>109
なるほどね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:09:24.03ID:sCDXHDxV0
弱い癖に出張りまくりの左之助が異常なんだよ
後半なんか腕ぶっ壊して治しての繰り返しだったろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:00.84ID:3S4tx71S0
斎藤よりこいつのほうが強い
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:27.29ID:IXXRTuOMa
>>123
でもそういう蒼紫の坊ちゃん臭いところってあまり取り上げられない気がするわ
あとそう言うところが結果的に御庭番集の死に繋がったと思うと悲しいや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:32.26ID:FVyXa+CA0
>>112
は? 最初に右左どっちから攻撃するか相手はわからないんだが?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:51.96ID:whUfbvpea
剣心元気でやッてるかい?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:04.62ID:uCmphYQ6a
>>125
なんでや?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:10.58ID:5Xe5zciN0
いつの間にか幕府なくなっちまって明治維新もおわっちまって戦えなかったンゴ・・・
せや!抜刀斎殺すンゴ!

なんでや・・・
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:19.53ID:DJvu4yuJ0
>>119
キモオタの悪い部分が出てるよな
ガトガトガトショショショとか寒すぎて鳥肌立った
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:26.14ID:lfsclhmNr
>>124
続編でまた壊した模様
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:12:42.34ID:aGs19OMr0
>>127
九頭竜さんは神速ガー不で9回なのに😭
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:15.67ID:4VFEWFoN0
>>124
左之助は打撃を耐えるのが強みで避けるのは得意という訳では無いから
実質斬撃相手には戦えないってのがきついね
毎回打撃のみの敵を用意してもらってる感じしかしなかった
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:25.32ID:unPjSIif0
縁戦がアニメ化すればまだマシやったかもしれん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:27.66ID:bHqVHAmM0
強敵面してるけど宗次郎より前に剣心と戦わされたあたり
前座扱いなんやろなあ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:51.56ID:lKT6yUTvd
佐之助は俺は二重の極みを極めたとか和尚に言ってたのがクソダサい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:05.90ID:A9DnzcNF0
>>136
なんかギャグマンガに見えてくる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:20.05ID:EgzTVM2o0
操と東京来るけどその間やりまくりやんな?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:27.34ID:dVsWbNRk0
>>131
最強の花を添えるためや
かっこええやろ!!!


奥義覚えてない剣心だったら志々雄戦前の蒼紫に勝てたのだろうか……?
苦戦してたけど、2戦目だったしなぁ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:40.55ID:A9DnzcNF0
>>139
結局初心者クリアマンに負けるからね和尚
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:42.29ID:ejxhaTHWa
>>132
ガトリングのことか?
確かにちょっと二次創作くさいわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:44.21ID:yX+w+TQN0
>>139
むしろ寺焼けただけで身体全部で二重の極み打てる和尚が強すぎる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:47.94ID:bHqVHAmM0
天翔龍閃を使うまでもないと判断された雑魚
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:14:51.38ID:cKTkL+Nyd
>>73
蒼紫が乱入してきたときに志々雄が「誰だお前!?」ってびっくりするの草なんだ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:15:25.33ID:Ur9q3HcE0
>>135
左之助こそ斬馬刀と拳で戦うキャラにすりゃよかったのにな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:15:45.43ID:rp4hp+eFa
>>146
あれに10年かけたからなあ和尚
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:23.43ID:Ur9q3HcE0
>>151
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:43.26ID:A9DnzcNF0
>>151
左之助は誰?じゃなくて何?だもんな
この恰好見たらそうなるわな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 20:16:45.87ID:e3W7wV5ia
>>148
佐之助とも初対面やからほんとに誰だお前状態で戦ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況