X



【速報】日本常任理事国入りへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 13:56:31.80ID:LVvObDzz0
万歳
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:21:37.49ID:NAHZCGCo0
>>187
世界政府とでも勘違いしてるからそう思ってしまうだけや
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:21:49.71ID:bd/yvkfId
常任理事国に強力な拒否権の無い新国連を作って
中露以外はそっちに移行するだけでええで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:01.05ID:YtRr1jq60
そんな超常現象は起こらないし
入ったら入ったで金払わされるだけ
お前らの税金が更にカネドブ
現状ですら10兆円とかどこかへ消えるのにw
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:06.48ID:VqIYRJYc0
>>180
F-35 300機 3兆円 ドオオオオオオォォォォォォォーーーーーン
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:24.08ID:mc8ZJ9fZ0
国連とか戦争したくなったら抜ければいいだけだし意味無いよね
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:26.51ID:qP7PtFQhH
ロシアの代わりにジャップを常任理事国に入れるとかドイツとかフランスは許すんか
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:29.42ID:LVvObDzz0
>>168
クアッドだけでお釣り来るわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:36.70ID:5VLcF2Qpd
日本って常任理事国じゃなかったんか
俺が組織名を知っているような偉そうな名前の組織には大体日本も入ってるもんかと思ってたわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:48.03ID:4EgRRP89M
>>168
チョンに慰安婦でケチつけられないようにしたのは有能だわ
あれで日本のほうが上に立てた
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:48.32ID:bd/yvkfId
元々常任理事国拡大案は出てて
9カ国に増えた常任理事国が全員拒否権持ってたら何も決められんのや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:50.71ID:zE4/0SU50
ロシアとウクライナの戦争っていつまで続くん?
みんなほとんど興味なくなってきたやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:53.73ID:NAHZCGCo0
>>202
拒否権がないのなんて他の3ヵ国も望んでないぞ
アメリカなんてイスラエル庇えなくなるから絶対嫌がる
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:22:55.65ID:LVvObDzz0
>>204
F-3やろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:12.09ID:IbGcFYeTd
中露陣営締め出す形で新しい組織作れりゃ理想なんやろうけどそれが出来るなら冷戦期にやってるわな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:13.88ID:2fAHtnPfr
アメリカと同意見になるから要らなくね?
と言う議論が湧き出そう
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:27.17ID:n3Q8hK/6p
今日は何を買わされるんやろか?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:49.74ID:n8eZ9pIJ0
ジャップがまた調子乗るだろいらんいらん
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:23:50.36ID:LVvObDzz0
拒否権もなんか制限付けるみたいなんやってなかったか
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:00.70ID:e1aQn7a90
>>216
つーかなんの意味もなくないか
加盟してない国は今以上に好き勝手するだけやん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:10.83ID:kSnpsDnD0
敗戦国が加入しても都度、掘り返されていじめられそうw
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:13.43ID:QVjHdqD60
>>191
難しいこと聞くな🤔
連合組織ってことは共通の目的意識を持って問題解決に進むのが本来の姿やろ
なのに国家間のしがらみを恐れて拒否権っていう権利を行使してばっかいられる組織を本当に連合と言えるのかって話や
勿論今の現状を変えろってわけではないで怖いし
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:24.21ID:Q9O1n0jqa
9条維持したまま常任理事国入りなんてできるんか?
うちは軍隊出しませんけど戦争に関する決議しますとか許されんやろ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:30.22ID:bd/yvkfId
>>221
説明絶対つけろ案が出てるな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:35.49ID:QVjHdqD60
>>201
まぁそれもそうか…
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:46.41ID:7mcPc1Fta
>>217
だからこそアメリカが日本入れたがってるんやし
自分達の意見後押しする子分がいた方が都合良いのは明らか
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:47.12ID:u8vGpGgL0
だいたいオワコンジャップなんて30年後に存続してるかどうかすら怪しいだろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:49.76ID:e1aQn7a90
>>224
いっとくけどアメリカも拒否権使いまくってるんやで
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:24:57.80ID:OkXrjj7jd
バイデンが中国の犬とか言ってたネトウヨは今日本スゲーでホルホルしてるんか?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:05.68ID:QVjHdqD60
>>231
知ってるで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:19.35ID:W7S5eplO0
核なんて使えもしない武器抑止力になっとらんやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:47.16ID:Tfd5svK40
中国と仲良くするの辞めてねって事やろ
オワコンアメリカの犬じゃなくてイケイケの中国の属国にならんでええんか
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:51.68ID:ITJ/Ln7sH
国連作り直した方がええやろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:54.29ID:BPE6RIQMd
>>229
頑張ってはいったあとアメリカに歯向かいまくってほしい
今までの仕返しやわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:25:54.96ID:okzRO4Swd
常任理事国になってどうすんねん
自分で制裁決議賛成しといて自衛隊の前線派遣に後向きとかいうムーブかまして叩かれそう
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:10.97ID:e1aQn7a90
>>233
ロシアや中国が出した案件も
しがらみを超えて本当にしたいのか?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:14.94ID:es4kqtZbp
>>208
末尾dくおりてぃ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:23.55ID:j7mPMpRI0
>>188
たれーいw
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:26.00ID:LT7pKUvE0
なんでメキシコが上忍理事国チャウのか全く理解できん
日本よりメキシコやろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:28.28ID:LVvObDzz0
>>226
そうなったら中国ロシアの昔日本にボコボコにされたんですてのめっちゃ悲しそうに訴える姿が見れるんか めっちゃ楽しみやん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:35.17ID:Fu/F7O2ed
>>208
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:26:38.12ID:e1aQn7a90
>>236
例えばどうすんの?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:05.39ID:NWXXhe+U0
単にアメリカのイエスマンがほしいだけなんやないんか?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:06.43ID:LQ8RPXBI0
父さん「白人の支配は終わった。これからはアジア人が世界の覇権を取る」
兄さん、わーくに「はい!」

日中韓三国同盟「経済、技術、軍事、文化、その他多角的な同盟です」

アメリカ「🤯🤯🤯」

これが現実
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:06.43ID:Q9O1n0jqa
>>237
仕返しなんか永遠にできるわけないやろw
もう一回世界大戦起きて戦勝国ならん限り永遠に無理
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:11.52ID:o+v8TNe3d
>>238
ホンマにな
まともな軍もなければ外交も下手くそなわーくにが常任理事国とかギャグや
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:15.70ID:LCoyQbjQ0
>>170
今この国には米軍基地置く事と中抜きしか取り柄ないのにね
自国産業一切育たずに経済成長もできずに終わった
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:16.57ID:gc5fB1NoM
スゲーじゃん
安倍のアメポチ戦略って批判されまくったけど正しかったんやな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:20.83ID:QVjHdqD60
>>239
なんで特定の案件の話になるんや
拒否権そのものの否定ではないぞ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:23.15ID:bd/yvkfId
常任理事国なら核持てます ←北チョンでも持てちゃった
常任理事国なら戦争に負けません ←ロシアが負けちゃった
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:24.27ID:LVvObDzz0
>>237
ぶっちゃけ戦争とかめっちゃ避けたがると思う
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:37.78ID:i2gYIK7E0
日本「唯一核落とされました」

核落とされないために核持つってそんなやばいか?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:40.10ID:k9XRSgjK0
日本は入らなくていいけどロシアは弾けよ
ドイツあたり入れとけばええやろ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:41.82ID:u8vGpGgL0
ネトウヨって頭ニワトリだからバイデンが就任後にアジアで最初に訪問したのは韓国ってのを忘れてるよな
それだけ韓国を重要視し尊重してるってこと
ジャップには韓国の帰り道についでに寄ってあげただけだぞ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:44.86ID:26a17PGp0
アメリカに同調することは必須だけどね
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:27:49.51ID:7S27lvv4d
>>248
そらそうよ
むしろそれ以外で考えてるやついないやろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:08.55ID:S8/a0knf0
第三次世界大戦の準備が着々と進んでるなぁ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:09.31ID:OkXrjj7jd
>>237
🇺🇸🇷🇺🇨🇳<日本を常任追放しろ!💢
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:13.17ID:e1aQn7a90
>>254
お前の言う特定の案件の基準は?
全部そうじゃないとおかしいやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:34.63ID:o+v8TNe3d
>>249
20年くらいで中国に編入されてそう
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:39.99ID:LCoyQbjQ0
気になるんやけど中国の次にインドがアメリカに迫った時どういう口実で潰すんやろアメリカは
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:52.95ID:cih9n93v0
バランス悪いからアフリカから入れればええやん
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:10.36ID:LCoyQbjQ0
>>249
日本だけ足引っ張りすぎやろ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:10.92ID:5R6+rpbnd
>>264
まーた日本が世界の共通の敵になって連合国をまとめ上げてしまうのか
照れるわ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:16.56ID:7WFILYhe0
>>237
やる意味がなさすぎる
中露がお隣なのに
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:16.99ID:iwp3oMFod
70年前の戦争の勝ち負けで世界の決定権が今も続いてるのがおかしいんだよな
日本が入る入らないは別にして
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:37.69ID:TMFB8Mp90
敵国条項外すんが先やろ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:40.16ID:ITJ/Ln7sH
>>246
実際下部組織も多いから解体は無理そうやな
常任理事国増やして拒否権を3票からにするとか?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:44.39ID:gc5fB1NoM
>>269
アフリカは中国の支配下だから入れるとアメリカにとって非常にまずい
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:29:50.45ID:LVvObDzz0
常任理事国て紛争かなんかしたら拒否権なくなるみたいなんなかったか ロシアが戦争じゃなくて軍事作戦て言い訳してる理由てなんやっけ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:22.30ID:VEl/cU1l0
G7と常任理事国ってやっぱ常任理事国の方が凄いんか?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:25.10ID:LVvObDzz0
バイデンきたな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:33.67ID:Q9O1n0jqa
>>259
しかもバイデンから「日韓関係どうにかしろ」のお叱り付きや
先に韓国と会談してからのこれはもうアメリカにとって韓国>日本になったということやね
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:45.78ID:QVjHdqD60
>>265
質問に質問で返して申し訳ないがその“そう”ってのは何を指してるんや
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:46.66ID:NWXXhe+U0
割とバイデンってトランプ並みにぶっ飛んでるんでは?ベクトル違うけど
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:53.48ID:6h2kcvoSp
これ今まで何回かやったやろ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:02.87ID:bd/yvkfId
>>278
ちゅーか国際法違反やりまくりやしな
それをウソでごまかしまくり
自分で拒否権に味噌塗ったくっとる
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:04.82ID:7mcPc1Fta
>>259
うおあああああああ😭
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:42.56ID:fZH/iwOC0
ロシアを抜いて日本とドイツを入れるらしいな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:42.78ID:sW9G3sgc0
ロシア・中国(まあどっちかが拒否権使うやろ)で自分だけ日和って使わなかったらワンチャンないかな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:31:46.07ID:bd0esUuW0
アメリカの票が増えるだけだよね😅
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:01.46ID:BocmN4F+d
なんの意味もないガセネタで草
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:17.59ID:BNTFQkTJp
>>274
しか、やろ
100年経って当時知る物が全滅してから家
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:18.11ID:FxyH16h1d
まあ、ロシアがやらかしたお陰で戦後の秩序見直す流れになるだろうから有り得るかもね
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:36.83ID:sCN9nOVLd
我が代表堂々と退出す
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:43.56ID:mwEtZZptp
防衛費マシマシ確約しとるやん
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:52.17ID:PKIX5Cpr0
>>280
数がちゃうやろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:56.31ID:OkXrjj7jd
>>284
もとから強硬派だよゴミネトウヨ
むしろ金次第のトランプのほうが親中だが選挙のときなんて言ってた?ゴミネトウヨは
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 14:33:06.22ID:YyfoTOryd
>>291
アメリカにデメリットないから反対する理由ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況