X



ゲーム会社の人ってなんでオタクがホロライブ嫌ってるのわからないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 08:36:10.12ID:sDl3Wbh70
あいつら見てるのは全く違う人種なんだからコラボやめろよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:47.97ID:yIIV9AdCM
ホロライブに発狂して離れる異常者よりホロライブが出てるから買う健常者のほうが多いんだよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:48.09ID:ZJTk8fUL0
>>99
あれはV以前にクソゲだからセーフ
むしろ出たV達が可哀想ですらある
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:50.16ID:cAxuHFpdM
>>99
あー
まぁあそこは元々害悪アフィブログとかとコラボしとったし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:54.97ID:AQZWtId70
>>98
お前はもっとアニメ見たほうがええぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:55.34ID:2AMqaSCk0
嫌ってるような奴、どうせ買わないだろ
なら買う客優遇するの当たり前やん
買わないバカは意見する権利もないよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:04:10.64ID:IYDnGsZp0
>>101
全然やってなさそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:04:20.70ID:zqe9K9jdM
Vを嫌ってるというより流行りや新しい物を嫌っとるんやろか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:10.74ID:AQZWtId70
ネプテューヌとかもともとクッサいノリのクソゲーなんやからvtuberとはお似合いやん草
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:10.96ID:ZJTk8fUL0
>>106
最悪海外版でも取り寄せて無理矢理英語音声でやろうか検討してる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:21.45ID:HDb3doM60
イナゴ層の需要を開拓したいんやろ
好きなゲームに配信者が起用されるとムカつくけど気持ちはわからんでもない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:47.91ID:zUlW6gNrd
アニメ映画の声優が芸能人だったときも
それだけで叩く馬鹿は一定数いるしな

棒読みとか演技に問題があって叩くなら理解できるが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:50.05ID:kjb+xPkSa
何でアンチは企業やその顧客がホロライブを好いているのわからないの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:05:52.94ID:AQZWtId70
>>108
ワイ鬼滅とかパリピ孔明大好きやから違う
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:19.22ID:tlKJPbPq0
ゲーマーはソシャゲとVが基本大嫌いだとそろそろ学べ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:22.71ID:sGEJWL8/0
流行ってるんだから仕方ない
マイノリティは黙ってろや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:30.71ID:XjZA/xw0d
ねぷはvtuberどうこう以前にキャラだけのクソゲーだろ
本当に好きなのか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:36.32ID:87sjlU+s0
オタクがホロライブ嫌いなんやなくてホロライブアンチがホロライブ嫌いなだけやない?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:52.72ID:NFFXm8Wj0
>>34
てかVが出てくるようなゲームてほとんどVと同じジャンルだしな
ドラクエでもFFでもゲームらしいゲームには出ない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:54.35ID:KpxkmmKQ0
こういうエイリアンvsプレデターみたいなの好き
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:36.33ID:2Gr/KHxXp
>>23
>>28

こういう時にマイナーゲーム上げて俺カッケーする辺りがね
FFとかマリオとか上げろや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:38.22ID:jjOYMIiDM
ゲーム会社はアイデアが欲しいけど何も思い浮かばないから今流行りのに飛びついてるだけだぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:48.00ID:kjb+xPkSa
少なくともワイはホロメンがやってなかっらヴァンパイアサバイバーにはまることはなかったわ
そもそもSteamのアカ作ることもなかっただろう
新規への宣伝としては十分じゃろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:53.10ID:mtUyiqLm0
ころねがDOOMの隠し要素でDOOGって出てくるだけのやつでも
向こうでプチ炎上したからね
コラボでもなくDOOMの開発が遊びでやっただけなんでだいぶ違うけど
自分が好きなゲームに自分から見てなんかよう分からんYoutuberが出てくるみたいな嫌悪感っていう同じだろうし
他作品とのコラボと配信者とのコラボでは後者が人間ベースで自分のコミュニティとは違うという意識が嫌悪感に繋がりやすいんだろうな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:07:55.65ID:BcSh2pzBp
>>110
今のうちに安いsteam版買えばいいだけなのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:11.89ID:+Ublci6pM
演技が上手ければ別にええけどpvみたけど一人だけヤバいのいるよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:15.24ID:MjPpIuGtp
ホロライブアンチはだいたいただのにじさんじリスナーや
対立煽りに巻き込まんでほしいわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:18.60ID:XxjS7paDa
コラボ作品が売れる←Vのおかげ!アンチは元々買わないから関係ない!
コラボ作品が売れない←Vは関係ない!元々作品がつまらなかった!
これでアンチを黙らせていけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:31.09ID:BjHFGdord
金払わない無課金ユーザーなんか放って置いていいでしょw
アイツらは文句言ってもつぎ込んだ時間が無駄になるのが嫌でどうせ辞めないからw
コラボ期間だけでも課金しまくるv豚の方がセールス見込めるやろ
ワンチャン続けるかもしれんしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:40.35ID:I0P/pLnc0
やっぱにじさんじだよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:08:52.34ID:gfajkYmDa
キティちゃんとガンダムのコラボよりは繋がりあるよね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:09:02.52ID:NFFXm8Wj0
>>121
ノベタはまあまあ話題になったやろ
ヴァンサバの1個下くらいのレベルで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:09:15.45ID:uZWYcbalr
でもコラボせんと新規入らんで死ぬだけやで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:09:41.84ID:I0P/pLnc0
>>110
絶対やらんくせにw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:09:47.18ID:vPH3G1rg0
日南に演技させるとかバカじゃねーのか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:09:53.97ID:CNiqKjMp0
金出すオタクはホロライブが好きだからな
金出さないで口だけ出すオタク向けにするはずもなく
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:10:03.34ID:AQZWtId70
ポケモン大好きもこう大好きでもポケモン新作のチャンピオンがもこうだったらぶっ叩かれるやろ
ノベタがやってるのはそういうことや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:10:10.94ID:Dm1T0xvb0
vtuberは理解できても
それに万円を投げるガイジが理解できない
一度甘やかせば視聴者側が舐められるのに
何回も経験してるはずだけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:10:35.98ID:cAxuHFpdM
長期的に見たら多分マイナスだな
続編でホロライブ出さなかったらホロ豚は見向きもしないだろうし元々のファンが消えただけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:10:58.61ID:kQattenH0
箱同士の争いとか往年のゲハのそれやぞ
世代は知らんが人種は同じやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:11:07.74ID:ZJTk8fUL0
>>135
何故そうなるのか
やらないならハナから取り寄せなんて考え浮かばないだろハゲ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:11:54.09ID:87sjlU+s0
>>142
まずきみは何の作品のこと言ってるん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:12:37.30ID:4NAllOgXr
>>138
全然ちゃうやろただの声優でキャラが出るわけやないんやから
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:12:47.55ID:EJcswVHFa
>>18
お互いの世界に合わせる出し方するなら別に
普通はまず内容を見てから判断するやろ

と言いつつワイも漫画原作のドラマ化なんかは観もせんで配役に文句を垂れてるが
結局やらないやつが文句言ってるだけなんや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:12:50.38ID:GYazUWvy0
ゲーム会社の人間のがJ民より賢いやろ
遊びでやってるんじゃないんだし何かしら効果があるのわかってるんだろ
オタクとか宣伝しなくても勝手に買うんだし、知らん人に興味持たせる方法が他にあるのかっちゅう話やろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:12:52.64ID:2srZYnpwd
>>24
なんでオーイシが出てきた?
絵畜生と同列に語ってんじゃねえぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:06.20ID:hp/P2J+fd
ノベタかソシャゲぐらいしか出てない時点で終わりやろ
それ全部シロのボダラン3で駆逐できるわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:07.30ID:I0P/pLnc0
>>142
やるやつはもう買ってるんだよなあ
何年前のゲームやと思ってんねんにわかアンチ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:13:07.89ID:IYDnGsZp0
>>127
おまえメイスでボコるわ…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:14:25.71ID:+G9fTMe8M
>>148
じゃあホロライブだけが嫌われてるんかな?
スレタイは正しい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:14:26.30ID:rdPJz0160
>>138
このスレの3分の1はアフィの書き込みやろなあ


管理人さんワイは黄色でお願いします✋
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:14:50.16ID:loNmCNMga
>>138
ライバルがもこうとライバルの声優がもこうでは随分違うやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:14:58.41ID:I0P/pLnc0
>>151
エッッッッッ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:15:40.28ID:2QHahatu0
結局いつもみたいににじさんじの信者が叩いとるだけやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:15:58.94ID:+G9fTMe8M
>>154
宗教定期
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:16:04.94ID:pgpzCV/L0
EDFはまあ元の会社がドリクラやらやりたい放題だしデコイランチャーくらいなら違和感はないかなあ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:16:10.51ID:I0P/pLnc0
>>157
コントロール繋がりゃいいだけの話
ゴミアンチ嘘ばっちバレバレで草
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:16:12.53ID:EJcswVHFa
>>152
にじならともかくホロライブ嫌ってるやつなんておらんやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:16:50.87ID:b8UPLEVp0
ファミマで発狂するやつはいないのにな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:13.02ID:v/yahXDD0
いい年してゲームやってるチー牛って
バチャ豚となにが変わんないの?
いい加減大人になれよ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:21.69ID:BXMgqaKha
嫌ってるオタクよりありがたがる豚やライト層の方が多いしそいつらに買ってもらった方が儲かる
実際はそういうライト層金落とさんと思うけど…
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:26.45ID:AQZWtId70
ゴミはゴミ箱の中に入ってろってんだ
ゴミがゴミ箱の外にあったら汚いだろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:31.24ID:EJcswVHFa
>>151
誰だか知らんけどえらい巨乳なのはええが髪ボッサボサやな
乳輪でかそう
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:40.46ID:PPbvTFw6r
>>9
ゲーム制作者は反感もってるんやあああああ!!!
…w
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:49.50ID:87sjlU+s0
>>157
君が言ってるのがノベタのことなら英語音声の海外版取り寄せとか言ってる時点でろくに調べてすらいないのバレバレなんすよね
元から興味なかったんやろ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:17:56.63ID:Dm1T0xvb0
>>154
知恵遅れかな?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:18:12.24ID:0wozAgHr0
>>158
そうやって対立煽りに持ってくのもそうやけど…
なんJで有名な自演末尾Mくんがいるのは事実や😠
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:18:39.23ID:ZJTk8fUL0
>>161
Steam版にコントローラー繋げろってかいやまぁそれが1番なんだろうけどそんな良いpcちゃうからなぁ…
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:18:39.86ID:mzAPx5ZZp
皮被った配信者をゲームに出すことがおかしいんだよ
加藤純一が出たら嫌だろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:18:40.25ID:Dm1T0xvb0
関係者の課金どれくらいあるんだろう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:19:04.01ID:AQZWtId70
>>168
ワイゲーム製作会社の奴隷やけどv大嫌いなんで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:19:12.13ID:EJcswVHFa
>>157
言語変えりゃ音声も切り替わるで
よかったな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:19:37.18ID:mtUyiqLm0
こんなん言うと怒られそうだけど
あくまで感情の種類としてはサッカーの海外厨が自分の好きなクラブに日本人が来て不機嫌になるのと割と近いと思う
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:19:37.83ID:AQZWtId70
>>173
ほんとこれ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:20:13.04ID:vPH3G1rg0
パワプロのヒカルコラボでキレたからVってかyoutuber全般が嫌い
ヒカキンでさえ金持ち自慢してるだけのいけすかねぇおっさんとしか思わん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:20:16.94ID:EJcswVHFa
>>179
本体に言語設定あるやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:20:52.79ID:X0E7aID1a
>>173
男なら目一杯叩くけど美少女キャラならセーフでーすw
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:21:19.43ID:PPbvTFw6r
>>175
お前みたいなゴミがゲーム制作者なんやったら、ゴミのVが一緒でも違和感ないな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:21:39.07ID:EJcswVHFa
>>175
デバッグバイトはそれはそれで大事な仕事やけど
作ってはないやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:21:40.44ID:rdPJz0160
でも好きなゲームにCVとはいえコムドットとか加藤純一が出てきたら発狂するよね?
バチャ豚はこれで論破可能やで
ワイは名前すら聞いたことない超マイナーゲームにホロが出てようがどうでもええけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:21:46.35ID:tdc/s5s4d
なんでホロが声優やるだけで
炎上したんや
ビジネス的にあれはありやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:21:56.00ID:AQZWtId70
>>180
お前らこういうの好きなんだろw?って馬鹿にされてる感じがして腹立つよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:37.82ID:EG7BOIM+d
地球防衛軍で発狂してるやついたけど5なんてあの枠しあわせ荘の管理人さんだぞ
こいつらだぞ
http://imgur.com/mJqh7uQ.jpg
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:52.42ID:BXMgqaKha
>>177
同じサッカー選手なわけだからそれとはまた別やろ
その不満は単に弱いのがきて気に入らんだけやろ
そもそもvはジャンル自体違うと思うんだ…陸上選手が監督に来るようなもん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:23:14.46ID:0wozAgHr0
>>175
制作者いうけど作品を売れるようにする営業広報のほうがでかいわ
売れなきゃ意味ないねん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:23:41.75ID:8LrxE6XZ0
>>186
底辺声優ですらないから普通に下手やし
コスプレイヤーに声優やらせるようなもの
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:23:44.60ID:sPP5iCMx0
>>185
どうでもええ割に長文書いちゃうんだね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:04.93ID:4E278MVva
どこの会社の宣伝部もキツいノルマが課せられてるんやろ
Vとコラボすれば良い悪いは別にして楽に話題になるから重宝してるんじゃね?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:08.67ID:sPP5iCMx0
>>186
いつものにじ信者が暴れてるだけやで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:24.55ID:rdPJz0160
>>192
これで長文って君頭悪そうだね😅
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:30.37ID:n2h8WbRk0
純粋に声優するのは正直違うわ
キャラ参戦して声あてたり主題歌歌う辺りなら違和感ない
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:32.98ID:AQZWtId70
>>190
売れてるなら一理あるけどvとコラボしたソシャゲ全部爆死してるやんw
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:41.91ID:YZyB5wEN0
作品が好きなだけでその人が好きな訳じゃないからな
アイドルとかのそれと全く相容れないんやと思うわ
ジャニタレばっかのドラマに名作無いやろあれと同じやと思う
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:42.87ID:kB3zAs5u0
んほぉ~
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:52.59ID:X0E7aID1a
地球防衛軍くんはデコイランチャーがクソ有能なのがね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 09:24:53.71ID:cNHe5uu+0
まったく違う層を取り込みたいからコラボするのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況