X



柴犬を飼い始めたんだが甘噛みの癖が治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:19:57.10ID:MZmZfMEd0
どうしたらいい?(´・ω・`)
ちなみに3ヶ月のメス
めちゃくちゃ可愛い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:46:24.22ID:kMFhb8FRa
豆蔵
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:46:52.90ID:MZmZfMEd0
>>86
なるほどね
詳しく教えてくれてありがとう
参考にしてみるね(´・ω・`)
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:47:01.34ID:yHJVEh0j0
うちのジッジは犬が悪いことした時鼻先叩くけど夕飯あげてるからなんやかんやで犬懐いてるで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:47:36.24ID:AgetLfL/0
喜び過ぎてのあまがみ程度なら無視で良いけど遊びから加減を忘れ始めてのあまがみは
ガバッと口掴んでヒゲが生えとるブニブニしたとこやらに噛みついてたりしたわ
基本的に俺も犬になりきってる
歯を剥いて唸ったり
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:47:43.79ID:Gkwd+emZ0
普通に噛んだら殴りまくって"理解"らせたらええだけやで
あいつらには格上やって教えることが重要や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:48:39.92ID:MZmZfMEd0
>>104
なるほどね
ワイも今度から唸ってみるわ
確かに犬になりきってみるのも大事かもしれんね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:49:25.81ID:MZmZfMEd0
>>105
一応言うこと聞かん時は逆さまにしてお腹触ったりとからしてるけど自分が上ってどうやって教えたらええんかなぁ
0108ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 01:50:53.49ID:ilGHD6tj0
>>106
叱るときは強い痛みを与えなきゃ学習しないよ
飼い主がバカだと飼い犬もバカになる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:51:17.20ID:NhSvSvrtd
>>100
日本の話やで
凶暴な犬を飼い主がひたすら暴力でしつけた結果褒めたりご褒美をあげてしつける手段が一切通用しなくなって、最終的に施設送りになったりするんや

躾をしなくても送られたりするやろな
0110ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 01:51:24.15ID:ilGHD6tj0
>>107
本気で怒って叩くしかねーよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:52:09.86ID:p0ohySfz0
>>107
無理やり押さえ付けて動きを封じる
甘く押さえ付けたら余裕で逃げるから
動かなくなったら腹を撫でればええぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:52:20.67ID:sGwGkctP0
本能でわかるねん
上か下か
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:52:39.80ID:MZmZfMEd0
>>108
そうだよね
噛まれたら痛いってことを分からせないとダメだよね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:53:18.91ID:SdvTqUHOr
>>102
一見バカみたいやけど>>86に書いてる事結構効くで
特に獲物狙う肉食獣みたいなゆっくり接近は効果あると俺も感じる
当たり前やけど悪いことしたら怒るってだけで怒って言うこときかせるわけちゃうからそれ以外は今まで通り優しくしたったらもう犬はお前にメロメロや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:55:48.39ID:MZmZfMEd0
>>109
まじか 柴犬ってやっぱり本気出したらそんなに怖いんやね
躾全くしないのは論外だけど間違ったやり方はもっとダメってことやね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:24.10ID:5zgU7byi0
今の時期は歯痒いのもあるから多少は仕方ないよ
ガムとか噛ませてあげるといいかも
遊んでてテンション上がって噛む力強くなったりするから、そしたらすぐ遊ぶの中断してガン無視する、もしくはクレートに入れる。そしたら噛んだら遊んで貰えなくなると理解してくるよ
あと叱るときは低い声で、褒める時は高い声でって意識するといい。
0117ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:29.31ID:ilGHD6tj0
>>113
犬は本気出せば人間なんか余裕で殺せるくらいの力があるのに甘噛みされたことに対して「ダメだぞ♡コツン」なんてやってたら犬側がその行為を(甘噛みしたらコツンってしてくれる!うれしーもっと甘噛みしたろ!!)ってなる
言葉が通じない以上お前が本気で躾ける気がない限り絶対にその癖は直らない
原因はお前
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:31.75ID:y/F/5fOJr
じゃあお前自分の子供が同じことしたら同じようにするのか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:39.67ID:MZmZfMEd0
>>110
そうだね
でもこのスレにも子犬叩くなんてひどいって意見あってよく分からないね(´・ω・`)
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:57:42.46ID:2VuBow8Ad
そういうときはじっと目を見て
大丈夫、こわくない…
こわくないって血を流しながら言うと二度と噛まんくなるんやなかったっけ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:57:53.73ID:MZmZfMEd0
>>111
なるほどね
サンガツやで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:58:21.78ID:MZmZfMEd0
>>120
そうなんか?
ちょっと怖いなそれ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:58:45.31ID:sGwGkctP0
>>120
ナウシカやん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:59:12.78ID:y/F/5fOJr
おいお前自分の赤ちゃんが甘噛みしたらバンッて叩くのかよ??
ありえないだろ、おい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:59:37.31ID:AgetLfL/0
>>119
子犬を迎えた時点でお前はもう人間じゃねえんだよ
犬の動画を見ろ
犬の習性を観察しろ
お前は親犬だ
いずれ救急車が通れば犬より早く遠吠えするようになる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:59:41.87ID:MZmZfMEd0
>>114
怒りでコントロールするわけやなくて悪いことしたときだけ怒るんやね
ワイは既に犬にメロメロやからワイのこともメロメロになってほしいわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 01:59:50.13ID:y/F/5fOJr
お前な、赤ちゃんの甘噛み考えてみろやコラ
お前ふざけんのも大概にしろよコラ
0128ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 02:00:16.24ID:ilGHD6tj0
>>119
子犬叩くなんてひどいって言うやつは無視でいいんじゃない?
お前がどれだけ本気で飼い犬を立派にしたいかで判断しなよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:00:28.36ID:y/F/5fOJr
おいてめぇコラお前の赤ちゃんが甘噛みしたらバンバン頭叩くんですかーーー??こらーー???
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:00:32.82ID:9W/GFAPHa
怒る時に名前を呼んではいけないのは当たり前として、大きな声出してゲンコツでもしたら良いけど可哀想だというなら
口の開く犬のぬいぐるみを買って
犬の目の前でぬいぐるみに自分の手とかを自然に咥えさせたら大きめな声出して殴る
噛むとヤベェんだ…って理解してくれる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:00:38.85ID:MZmZfMEd0
>>116
そうなんやね
確かに噛まれて中途半端に怒ったら怒ってるの分からんくて遊んでくれてる!って思うかもしれんよな
ちゃんと低い声で怒るようにするわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:01:00.49ID:y/F/5fOJr
>>128
てめえ黙ってろクソカスが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:01:18.09ID:p0ohySfz0
>>119
子犬から躾せず成犬になって外散歩中に言うこと聞かず他人に噛みついたら責任とれるんか?
慰謝料はもちろん警察沙汰や殺処分いきやで?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:01:45.33ID:MyjiedECa
絶対直接体罰はするな
叱るときは顔をよく見て低く大きな声で叱ること
叱った後に隔離や繋いで拘束も有効。終わったらしっかり終わった旨を伝えるために構うこと
また同じことしたら同じ罰を与えること
何度でも言うが絶対叩くな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:01:47.24ID:y/F/5fOJr
おいテメェ赤ちゃんが甘噛みする時は同じことしねーくせに叩いてんじゃねぇぞこら
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:02:02.10ID:MZmZfMEd0
>>125
うんうんって読んでたのに
最後の一文でダメだった(´・∀・`)
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:02:52.52ID:y/F/5fOJr
赤ちゃん噛んだら叩かねぇだろつってんだろテメェゴラ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:03:09.31ID:TM1B4w/r0
ジャーマンシェパードやけど「痛~い」って大声で叫んで起こった顔してにらみ付けたら二度と噛まなくなったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:03:42.19ID:PuvikWi+d
>>128
それな
番犬として育てるためにはとにかく暴力、殴って蹴って鞭で叩いて、血まみれにしながら常に死と隣り合わせの状況であらゆることを学ばせる
こうすることで初めて家の門を守るだけの力が付けられるんだよ

甘ったれた躾をすんじゃねえ、甘やかしたらそれは番犬として失格なんだよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:18.89ID:KRPqQX6K0
木のおもちゃとかいっぱいあげてるか?
かんでいいやつとアカンやつわからせたらええねん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:18.93ID:Gkwd+emZ0
犬と人間同一視するのはアホすぎる
犬なんて成長しても所詮クソガキ程度の知能しかないんやぞ
あいつらは所詮ただの動物やそこからの成長はない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:20.21ID:y/F/5fOJr
お~~~~い赤ちゃんは叩かないのに犬は叩くんですか~~~~~
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:20.74ID:MZmZfMEd0
>>133
わいも初めての犬だしこれみたいに他人に迷惑かけるのが1番怖くてちゃんと躾しないとと思ってる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:22.00ID:fzEGfvnc0
>>129
人間と一緒にすんなよバカ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:04:43.84ID:y/F/5fOJr
>>141
黙ってろテメェクソのゴミがコラ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:10.34ID:2qnNEEdD0
犬は酢を薄めた水を霧吹きで近くに吹くと悪さしなくなるって聞いた
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:13.10ID:y/F/5fOJr
>>144
てめぇがだよバカ黙ってろゴミ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:33.35ID:MZmZfMEd0
>>140
おもちゃはたくさんあげてるけど全部ぬいぐるみかビニールとかプラスチック製で木はないわ
木の方が噛みやすくてええのか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:05:54.06ID:1z+ac02BM
赤ちゃん好き?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:06:07.06ID:y/F/5fOJr
おーおー雑魚がピーコラピーコラはしゃぎはじめちゃってよ~~~
あ~~???
0151ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 02:06:16.71ID:ilGHD6tj0
>>132
人間の赤ちゃんと仔犬の区別も付かない知的障害者が紛れてるみたいだな
もしかしたらコイツ人間じゃなくてヒトモドキ???
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:06:17.60ID:AgetLfL/0
>>138
シェパードは賢いからな
芸として教えてない生活の阿吽の呼吸を勝手に身に着けてきやがる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:06:59.19ID:Gkwd+emZ0
犬も猫もアホやからいくら殴っても普段餌やって普通に可愛がってたら馬鹿みたいに懐くからな
ペットは家族やなんやいうても所詮は畜生よ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:07:14.97ID:y/F/5fOJr
>>151
仲間いねぇといきりたてねぇ便乗のゴミ発見~w
お~~いみんなでこいつボコボコにしようぜ~~~~
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:07:19.50ID:aq8EfZd60
叩くことでも犬は覚えるかもしれんけど
そんな恐怖で押さえつけるような躾するより犬になんでそうするのか考えさせるような躾したほうがいいよね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:07:50.17ID:y/F/5fOJr
>>151
おい!便乗しねぇと突っかかってこれねぇカス!w
0157ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 02:08:25.08ID:ilGHD6tj0
>>148
噛んでいけないものに噛み付いた時は犬の口を手で掴み続けて目をじっと見つめて
口を押さえることで噛んではいけないよって伝えて目をじっと睨むことで怒ってることを理解させることができる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:08:39.74ID:C50hHiYFM
噛んできたら「あ、もう遊ばない」って目を合わさないことや
そして噛んでこない時にはご褒美をあげる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:03.70ID:3fh009u1a
犬同士の育て方見てりゃわかるでしょ
子がやりすぎたら親は噛んだり唸ったり足で押さえ込んだりして教えるんだよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:11.79ID:y/F/5fOJr
>>157
おいお得意の威勢はどうしちゃったんですか~~??w
何真面目に語ってんの?雑魚、ええ?
0161ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:19.23ID:ilGHD6tj0
>>156
ゴミクズカス野郎はとっとと死んでくれ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:31.96ID:AgetLfL/0
>>146
悪いことしてそれをのそのそ取りにいく間にもう忘れるぞ
こちらの瞬発力が大事
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:09:40.56ID:y/F/5fOJr
>>161
便乗しないと俺叩きにこれないお前が一番クズw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:10:03.82ID:VBKwVQHz0
うんち
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:10:22.44ID:y/F/5fOJr
>>161
ここぞとばかりに叩いてきたなお前!!
おい!!バァカ!!w
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:10:58.35ID:KRPqQX6K0
>>148
ロープ型のおもちゃも噛みたい放題できてええで
ロープ型のおもちゃで引っ張り合いっこしたら噛む対象も手からロープに変わって一石二鳥や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:11:22.62ID:TCzfypQK0
画像どこ?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:11:25.44ID:AgetLfL/0
叩けないなら噛め
後ろから羽交い締めにして首の後ろに噛み付け
そして低く唸るようにわかったかと囁け
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:12:06.74ID:y/F/5fOJr
>>161
こいつまじしょーもねぇ~w
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:12:37.72ID:TCzfypQK0
噛んだ後にペロペロなめるのは反省じゃないで
犬「次気にくわんことあったらまた噛むからな」の合図やぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:13:13.40ID:5zgU7byi0
本来なら親犬や兄弟犬で噛む力や社会を学ぶから今のうちに飼い主としてしっかり教えておこう
叩いて教えるっていうのも完全に間違いでは無いけど悪いことしたら叩かれるってトラウマ状態の関係より、悪いことしたら遊んで貰えない、オヤツを貰えないって理解してもらうほうが愛犬にとっても飼い主にとってもいいはずだよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:13:25.09ID:y/F/5fOJr
はい、これが"しつけ"ね
イッチも参考にし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:14:47.03ID:SZ1y03rcr
>>167
見たい?(´・ω・`)
可愛すぎてメロメロやで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:15:20.20ID:MZmZfMEd0
>>168
犬に噛みつけって意見多くてびっくりしたけど噛むのをやめさせるのは噛むのが1番ええかもね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:15:39.34ID:MZmZfMEd0
>>170
そうなんや…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:16:13.47ID:MZmZfMEd0
>>171
ほんまそう思うわ
なるべくポジティブに犬に思って貰えるように頑張るわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:17:00.43ID:MZmZfMEd0
>>166
それもええな!
犬が噛んでるものを強く引っ張りすぎたら歯に悪いんじゃないかってちょっと怖かったけど試してみるわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:17:20.15ID:AgetLfL/0
俺が寝っ転がるとどこにいても必ずいつの間にか側に寄ってきてさりげなく一緒に横になってる
人間がこんな可愛らしい行動をとるか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:17:41.95ID:MZmZfMEd0
>>158
確かに痛みつけて分からせるよりこっちの方がええかもな
時間はかかりそうだけど頑張ってみるわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:18:41.34ID:SZ1y03rcr
>>178
なんやそれ 可愛すぎるやろ
うちの子もいつも駆け寄ってくるけどいつかそんな風に隣で寝てくれるかな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:18:58.26ID:8L4cyueC0
写真ないの?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:19:20.42ID:SZ1y03rcr
>>181
今から載せるで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:19:51.86ID:AgetLfL/0
>>175
犬は歓迎や喜びのペロペロ以外は大抵様子見しとるんや
これ噛んでも怒られやしないか、まずは舐めてみて様子を伺おう
飼い主噛んで怒られたからとりあえず舐めて顔色を伺おう
奴らは純心やがかなりずる賢いぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:19:53.57ID:SZ1y03rcr
どうや?かわええやろ(´・ω・`)
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/23(月) 02:19:57.63ID:TCzfypQK0
>>173
みたい🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況