X



【速報】ワイ、エンドゲーム鑑賞終了!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:43.93ID:dMBsoYC40
なんやこの神映画
ラストまで完璧やんけ
なんで誰も今まで教えてくれなかったんや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:20.82ID:b4ITiscq0
なんの前情報も無しでインフィニティウォー観に行ったやつの衝撃を味わってみたかったな
ワイが見た時はもうエンドゲーム公開直前やったし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:34.48ID:ellHhqHf0
フェーズ4、NWHがぶっちぎりすぎてMoMも微妙やったわ正直

そもそもエンドゲームの後始末してる感半端なくてどこに向かいたいのか全然わからん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:40.06ID:i3ZMcPo80
キャプテンアメリカとソーとアイアンマンが勝てない相手にソロで勝てるワンダとマーベルがいるの台無しやろ
アイアンマンが犠牲にならなくてもお前ら二人が頑張れよ
手抜きしてんじゃねーよ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:50.34ID:F/CEznW+0
>>182
エージェントオブシールド(ボソッ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:08.13ID:Df5ZW4vQ0
ムーンナイトまだ見れてないけどおもろい?
マーベルレジェンドだけ予約してまだ見てないわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:23.52ID:4W/2rf+/a
エンドゲームの前のやつの方がバトル面白かったな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:23.72ID:S8nrVww6a
>>184
人生何にも楽しい事なかったからなぁ
トニーもロマノフも死んでるしキャップくらい幸せになってもええんやないかな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:31.45ID:b4ITiscq0
最近Xmenを見始めたが古いのでも普通におもしろくて困るわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:32.02ID:vZQZbdl00
日本人「うおおおおおおおサノス最強!マーベルのヴィランで最強はサノス!」

ワイ「…ギャラクタス」

日本人「え?」

ワイ「ギャラクタスやで。現在の宇宙が創造される以前から存在していて、惑星全体のエネルギーを吸収しながら「飢え」を癒し、この世の全ての秩序と無秩序を支配する概念操作能力を持ってて、超巨大な惑星サイズの身体で惑星を崩壊させ天体を補食して生きている事から通称「惑星を貪り食う者(コズミック・ディバウラー)」と呼ばれ全宇宙から恐れられている存在なんや」

日本人「えぇ…」
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:45.35ID:Irqvqxvmd
>>198
マジ?
見てないから観るわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:52.78ID:ecSE7Sbk0
AoSとインヒューマンズとかいう黒歴史
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:03.98ID:FL+0rGdwM
>>196
また堂々巡りになってるけど話わかってる?
「どっちがまだマシか」という話になった時点で2つとも幼稚なのは認めてるわけで、高尚とは思ってないよね?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:45.39ID:YJvPFR5k0
ドクスト割と評判ええけど微妙やったわ
ワンダがキャラクターとしてどうでもよすぎる
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:45.83ID:j/StVg4A0
あの中国のやつはどうなん?
シャンチーだっけ?オモろい?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:52.35ID:rVjwB06E0
エンドゲームの頃はお祭りやったで
ハマるのがおそったなイッチは
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:00.48ID:zd41ekCud
>>212
バッキーもこれからやな
ドラマで罪清算してやっと人生に向き合えたな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:07.92ID:RzukjNIH0
>>204
意外と普通
でもオスカーアイザックの演技すごいから見てほしい
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:24.92ID:EEkXvlfca
エンドゲームを最後にMCUを忘れる
これが真のハッピーエンド
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:31.81ID:GoaWHWGTa
>>216
ドラマのバッキー弱すぎて草なんだ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:35.77ID:i3ZMcPo80
>>214
アクションシーンはカッコいい
ラストは微妙
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:37.76ID:ttiqRmldp
ストレンジ観て思ったけどマーベルの強い女像って感じ悪いだけだよな
世界救った仲間が目の前で死んだのにニヤつくキャプマとか媚びない女じゃなくてただの感じ悪い女や
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:49.43ID:R82UTSZu0
>>25
日本でコナン・クレしん勝てないだけで打ち切りになるわけないやろw
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:53.83ID:TlKv1y0E0
実際昔から見てたファンの3割はここでやめたやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:56.51ID:/V48TJQ10
アベンジャーズがアレすぎて相対的にサノスがまともに見えるのがアカンわ
というか宇宙のことを思ったらサノスのほうが正しいやん
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:01.51ID:ZDqDx+n/0
>>214
アクションシーンかっこいいだけ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:04.40ID:lXPbOysY0
サノス他のボスヴィランから見たらチンカスみたいなもんなん?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:04.42ID:QRhcxYCPp
IWの公開後は毎日のようにスレ立ってたな
あの頃が懐かしい
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:13.47ID:z9ys9J91r
>>207
バッキーの存在いなかったらそれでええと思うけどな…キャプテンってバッキーのこと気にかけてたのにあの瞬間だけ完全に存在忘れて見捨てたのはある意味人間としてはリアルだけどヒーローとしてちょっと残念やないか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:17.42ID:CvQi+r3Fd
>>201
能力覚醒したワンダならサノスに勝てるとかいう話あるけど結局サノスに傷つけたのソーとアイアンマンだけやからな
この二人で無理ならいくらワンダとマーベルが押してるように見えても無理なんや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:34.49ID:FL+0rGdwM
ID:V6dP+Bd90
おい早くレス返せよ~知的障害者
言い返せなくて困ってるなら謝れば許したるで?
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:36.92ID:RzukjNIH0
>>219
はっきりワカンダね
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:49.11ID:5Xp2RIw30
>>224
どこがやねんアホか
地球の人口が半分の時代何年前だと思っとんねん
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:49.91ID:V6dP+Bd90
>>211
いや自然とか言ってる時点で認めてないやんガイジw
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:29:51.07ID:b3KnAuG80
主人公補正がなくなったキャプテンアメリカがどうなるかMoMでまざまざと描写されたの草
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:00.41ID:R82UTSZu0
>>219
バッキーはウィンターソルジャーの時が一番強かったよな
キャップと同じ超人なのになぜか弱体化くらってるイメージ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:23.02ID:hkfaUpTxa
アメコミオタク発狂してて草
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:47.39ID:CKCdosOq0
>>224
だってあれ全部ソースは想像やん
俺がそう思ったから全宇宙の半分間引くとか正気の沙汰やないで
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:48.68ID:ecSE7Sbk0
過去3作の改変とかいう荒技やってのけて、なおかつ作品として面白いフューチャー&パストはもっと評価されてええと思う
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:53.23ID:5Xp2RIw30
>>229
ワンダはヤケクソ一斉砲撃での逃げがなかったらあのままサノス解体してたやろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:55.12ID:HtKHitdg0
みんなが普通に語ってる中ガイジ2人が部屋の隅で喧嘩してる
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:58.27ID:Piv2qcY30
>>226
他のヴィランが死ぬまでこそこそしてた程度の敵やぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:33.71ID:zd41ekCud
ていうかディズニープラスってPS5で4Kで見られるか?
リニューアルして4K対応うたってたけど見れなくない?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:36.19ID:G68lQPiu0
最近ようやくエンドゲーム後のMCU見てるけどファルコン&ウィンターソルジャークソ面白くて草
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:42.67ID:ellHhqHf0
IWリアタイで見た人劇場の空気感やばそう
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:48.78ID:5Xp2RIw30
>>241
オーディン、ヴィランだった
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:32:03.60ID:R82UTSZu0
>>242
マジで誰やねん
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:32:30.40ID:FL+0rGdwM
>>233
え?話聞いてた?
「〇〇よりかはマシ」って表現なわけだから、2つとも高尚でなくて大差ないのを認めた上でどっちがマシかって事を言ってるんだよね?
日本人ならわかるよね?
もしかして日本人じゃないの?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:32:49.79ID:V6dP+Bd90
>>248
マジなんて言ってないやん
自然って言ってるよね?w
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:27.81ID:S8nrVww6a
>>224
対症療法なだけで根本的解決になってないんや
自分でも思い直した通り、あのやり方やと最後は生命絶滅させる事になる
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:37.07ID:Piv2qcY30
>>246
元々ヴィランみたいなもんやろ
やってたことはサノスと変わらん
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:50.06ID:d1kqobXP0
鉄おじとキャップのいなくなったMCUはもうええわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:54.18ID:FL+0rGdwM
>>250
文脈上同じような意味だよね?
やっぱ日本人じゃない?
焦りすぎて誤字してるのも草
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:06.79ID:R82UTSZu0
>>243
ggrks
ワイがググった感じだとver.3.0.1以降は4kで観れるで
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:12.31ID:V6dP+Bd90
>>255
言ってないのに捏造してて草
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:53.75ID:G68lQPiu0
>>254
キャプテンになったファルコン超格好いいぞ🤗
スーツ以外は
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:21.69ID:FL+0rGdwM
>>257
それ言ったらこのスレで一度も高尚云々出てないわけでお前やろ捏造してるのは(笑)
知的障害者やなやっぱ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:22.80ID:RAznOpLW0
>>245
ワイ「やべえ...」
トッモ「やべえ...」
トッモ2「...🥺」
こんな感じやったわ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:44.76ID:V6dP+Bd90
>>259
DD論で草
なんでマシなんて書いてないのに捏造したの?w
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:50.63ID:zd41ekCud
>>256
それはリニューアルアプデやろ
実際そのアプデ直後は4K表記やけど通信表記はHDで画質はHDってチグハグになってたんや
ちょっと前にHD表記にサイレント修正されてからHDのまんまや
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:57.64ID:5Xp2RIw30
いつもの末尾aが初手失敗して敗走してて草
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:02.85ID:FL+0rGdwM
知的障害者虐めるのって楽しいんやなって
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:08.02ID:ellHhqHf0
>>249
ここからEGまで1年は草
他の単発ヒーロー物見れるテンションでもないやろなぁ....
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:09.61ID:Xxf0olY5r
IW見る→EG見る→アイアンマン1からまた見たくなる
とヘビロテ出来る名作や
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:14.32ID:lltj/GK50
>>245
あれ劇場で死人でたらしいな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:25.18ID:hkfaUpTxa
>>264
知的障害者が自覚してて草
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:28.21ID:F/CEznW+0
ファルコン本当にかっこいい。キャプテンの意思を継いでる
ただ本当にスーツがダサい
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:45.01ID:s/ejE8Blr
本編以外のシリーズは見てないの多いからエンドゲームに出てきていきなり大活躍の金髪女に違和感ありまくりだったわ
あいつ強すぎるやろ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:54.11ID:ecSE7Sbk0
>>267
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:37:56.43ID:FL+0rGdwM
>>261
誰もDD論なんて言ってなくない?
自然という言葉は前後の文脈見たらどっちがまだマシかって表現やから置き換えるの普通やけど
お前の場合このスレで誰も言ってない高尚云々をでっち上げてるわけやからな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:05.01ID:R82UTSZu0
>>162
ワイティティちゃうんか?と思ってググったらワイティティじゃねーか
この人重苦しいのはやらないし、それ狙いで起用したんじゃなかったか?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:09.27ID:ZDqDx+n/0
>>270
そりゃなに見てもそうなるやろな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:30.47ID:V6dP+Bd90
>>272
言ってないのに捏造したのは事実だよね?
それを文脈どうこうで言い訳するなよ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:32.99ID:Piv2qcY30
キャプマはサノスとタイマンでも倒せなさそうな気がするわ
両方防御力全振りで決定打ないし
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:37.06ID:zd41ekCud
>>265
なんなら陽気な感じのアントマン2で精神保ったと思わしてあのエンドクレジットやからな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:49.11ID:dMBsoYC40
はぇー
このミステリオってやつはマルチバースから来たんやな
ついにマルチバースの話が始まった感あるな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:03.73ID:rFB3ZyDdp
このスレ見てスパイダーマンのこと調べたらデアデビル出るんか。フェーズ4っておもろいん?
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:08.16ID:Xxf0olY5r
>>265
はいアントマン&ワスプ
いい映画やったなぁ…からの現実に引き戻す終わり方辛い
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:19.76ID:GKE1vd5br
>>257
海外に凄く嫉妬してそう
韓国「サムスンあります、最新世代の半導体作れます、OLED作れます」←日本が勝ってるところある?
8 :風吹けば名無し[]:2022/05/22(日) 16:29:54.36 ID:V6dP+Bd90
GDP負けたで草
チョンモメンって異世界に住んでんのか?

【悲報】バイデンが韓国で食わされた飯がショボすぎると話題にwww
123 :風吹けば名無し[]:2022/05/22(日) 16:43:38.13 ID:V6dP+Bd90
>>120
人口がGDPを決めるならインドが日本より多くないとおかしいって話なんやが😂

チョンモメンってほんと引くほど頭弱いよな

【悲報】邦画の本気「鋼の錬金術師」さん、うっかり爆死してしまう
40 :風吹けば名無し[]:2022/05/22(日) 19:52:19.25 ID:V6dP+Bd90
アメコミも死んでて草
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:28.71ID:dMBsoYC40
今回明るい雰囲気でええな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:29.00ID:X/Lrulltr
>>268
君さっきから強い言葉使って構って欲しそうにしてるのに誰にも相手にされてなくて可哀想やからワイがレスつけたる
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:32.08ID:qL9G7Icv0
アイアンマンで興味もって見始めたからアイアンマンいなくなって見る理由なくなったわ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:45.33ID:hkfaUpTxa
>>283
アメコミ障害者発狂してて草
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:27.22ID:dMBsoYC40
イタリア旅行してるけどこの映画ってコロナ前よな
2023年設定だからコロナ後ともいえるか
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:31.90ID:Ie0O5yztd
よくアメコミ映画が上かアニメ映画が上かでレスバできるな…
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:43.23ID:S8nrVww6a
>>270
キャプマ見ないでエンドゲーム見りゃそうなる
映画見てれば決戦用の切り札になる為のキャラやと理解出来るで
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:50.94ID:F/CEznW+0
デアデビル最近見たんだけどハッピー出てんだよな
合流した時どうやって整合性とるんだろ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:54.29ID:GKE1vd5br
>>118
逆にエンドゲームが本気出しすぎだわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:57.86ID:Xxf0olY5r
>>276
インフィニティストーン無しならサノスとタイマンでもキャプマが有利やない?
ちょっと通りますよ感覚で母艦落とすやべー奴やぞ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:02.04ID:FL+0rGdwM
>>275
え?文脈読めば同じ意味になるのなんて日本人ならわかるよね?
それに仮に俺が捏造したってことにしたとしても、君が先に誰も行ってない「高尚」という言葉を使って捏造したという事になるけど?
どの道お前の負けやんけ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:08.87ID:dMBsoYC40
このイーリスってメガネって実際に今までの作品でトニーがかけてたやつか?
メガネかけてたけど
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:12.70ID:5Xp2RIw30
>>286
あの世界のコロナは指パッチンで消滅したんやで
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:31.52ID:ecSE7Sbk0
ロン毛のハッピー好き
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:32.75ID:5Xp2RIw30
>>290
それベンアフレック版やろ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:36.40ID:V6dP+Bd90
>>293
いや、お前が捏造しただけやん
勝手に文章を曲解するなよ障害者
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:41.76ID:F/CEznW+0
2人だけエンドゲームしてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況