【朗報】EVAアスカ「バカシンジ!(本当は大好き♥)」←これww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 18:52:15.93ID:9PyfepKqM
人気でますわそら
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:28.92ID:ezh2v5gi0
>>76
それならミサトの息子にちょっかい出す方がよかったかもなおねショタや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:46.14ID:A6jmIuo70
ケンケンめっちゃいい奴だからアスカが惚れること自体は自然なんだよな
そこがLAS厨を発狂させるんやが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:48.38ID:4mkJbFrCM
>>74
モヨコ氏(と島本和彦の)メタファーって書くとカラーのスタッフが怒るぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:52.17ID:iSazWT6U0
>>76
劇場版は加持関係ないぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:54.22ID:iAJ3/uRR0
いや、学生時代のケンケンはともかく
大人のケンケンはお前らじゃ比較にならんほど出来た人間でいい男やん

あんなのモテて当たり前やろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:06.89ID:824gmJ6P0
>>75
ならもっとシンジ君にわかりやすく優しく接したらんかい!
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:23.43ID:zaR5GqLKd
>>78
加地のとなりにシンジが立ってるの見て「なんであんたがそこにいんのよ!」って言うやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:32.12ID:3hJ+55Pm0
>>68
未だに引きずってる奴多いのは草なんだ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:39.59ID:ezh2v5gi0
マリの違和感はあえてそうしたんやろけど
ガイナはガイナでもトリガーの方のガイナ色が強いんよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:04.71ID:4mkJbFrCM
>>84
返す言葉もない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:25.91ID:iAJ3/uRR0
それに綾波シリーズと式波シリーズは
「シンジに好意を持つように作られてる」って話やん
その縛りを破ってケンケンと結ばれるなら純愛も純愛やん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:38.33ID:FlKMuApv0
マリとかカヲシンの方がマシだわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:09:58.21ID:824gmJ6P0
>>80
何が残念てシンジとかに手怪我したまで料理作ってたアスカが使途化したらアダルトチルドレンみたいになってたのやな ずっーとゲームしてるなんてキャラじゃなかったやろうに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:10:01.52ID:7jVFuEGia
考えたらケンケンみたいないい男の方がアスカには勿体無いよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:10:02.98ID:7PeBcVeF0
>>91
前歯全部折るぞって脅迫ヤクザぐらいしか使わんやろ…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:10:05.14ID:ZmhKYpkc0
真希波とかいう母親のちょっとしたのガチBBAとくっつけたのはなんかの暗喩なんか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:00.39ID:4mkJbFrCM
>>95
エヴァに乗れるくせに「私が先に大人になっちゃった」なんてよく言うよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:09.94ID:3hJ+55Pm0
惣流と式波は違うっていくら脳内補完しても最後に見せられた公式エヴァはケンアスなんや
これがLASに公式が上書きすることは一生ないんや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:20.75ID:Rhbg+NFAd
結局エバって宇宙人が攻めてきたから
凄い兵器作ったらゲッターロボみたいな感じになって
パイロットが神になって宇宙人いなくなって平和になったって感じで合ってる?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:40.24ID:ezh2v5gi0
>>91
庵野監督ほどよいこちゃんじゃないから
漫画版はクソガキやって言っとったしな
皮肉屋でオラついてるけどアニメ版ほど
良い子ちゃんぶってストレス爆発させて世界壊すような真似はしなそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:11:46.55ID:WsPIRm2MM
お前らさぁアスカアスカいってるけど最後の初号機のバトルがあれでええんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:20.04ID:7PeBcVeF0
大人版ケンケンとか昔のケンケンの面影一切無いし
ただの新キャラやんけ
そんな奴が最終回でいきなり出て来てアスカをNTRして物語終了とか何が面白いの?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:22.35ID:4mkJbFrCM
>>103
時間なかったんだからしょうがないだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:25.61ID:qwJbkFbw0
>>103
いうて旧劇も終盤初号機出番ほぼないし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:38.64ID:8Dp7ExRA0
こう見るとラーゼフォンの紫東遙ってすごいよな
ずっと綾人のこと好きやったんやろ?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:49.55ID:NJzSh0MAd
庵野「ぼ、ボクを受け入れなかったからだぞ…!」
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:01.61ID:824gmJ6P0
シンシリーズのマルチバースに期待やな エヴァの光の巨人(ウルトラマン)らへん完全放置やし シンシ君は実写世界に転生したし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:21.61ID:ARET6CQod
>>107
もうサイコパスやろあれ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:41.88ID:lJBt3KCo0
>>107
綾人のクローンと付き合ってたくらいだしな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:53.05ID:824gmJ6P0
>>103
シンシリーズとの帳尻合わせるために作り直しまくった結果やと思ってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:57.59ID:x5qAuWzo0
>>103
もうあの辺どうでも良くね?
シンジが親父と向き合えたってとこで後はオマケみたいなもんかと。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:26.55ID:hqQWyXlX0
>>101
よくわからんやつらが攻めてきて追い返したから
今度は味方同士で内輪揉めするアニメや
説明はない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:30.56ID:LhHqOj+10
先に大人になっちゃった...w
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:32.73ID:6eVSTCzBd
>>112
シリーズって言うほどシリーズちゃうやろ
シンウルとシンゴジですら繋がりないんやぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:13.67ID:7PeBcVeF0
大人版ケンケンとかいうケンケンの皮を被っただけの如何にもなNTRさせるだけの設定詰め込まれた胸糞キャラ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:16.79ID:ZWOl4f5F0
庵野「いやアスカはさぁ…シンジみたいなのじゃなくてさぁ…ケンスケみたいなさぁ…w」

マジで宮村目線だと肝かったとおもう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:41.06ID:ff4fr8BL0
30年近くやって語ることが中学生の恋愛以外ないんか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:50.68ID:ZmhKYpkc0
破の最後の次回予告て結局なんだったん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:17:58.96ID:txdweige0
シンジに感情移入してた人が多すぎたから、ケンケンとくっついたのが効き過ぎた
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:06.01ID:4mkJbFrCM
>>116
だから都合よくマルチバースって言ってたじゃん
シン・ジャパン・ヒーローユニバースの最終目的は彼らによるアベンジャーズだぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:19.64ID:LhHqOj+10
>>91
脳内再生不可
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:31.53ID:x5qAuWzo0
>>107
細かいファンタジーを抜きにして要約したら
初恋の相手がまた突然現れたら
みたいな話なのでそんなおかしくはないかと
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:37.06ID:ezh2v5gi0
14年も空白期間があったら気持ちも変わるわっていうとわからんでもないんやけどな
視聴者目線やと破~Qはシンジと同じ感覚で見てるから凄い勢いで心変わりしてますやんって感覚なんやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:44.20ID:FlKMuApv0
>>120
断言するが無い
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:17.98ID:lJBt3KCo0
>>122
何より庵野が感情移入してたから悲劇は起こったんやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:29.49ID:4mkJbFrCM
>>121
アレの予定だったけどなんやかんやあって作り直した
結果的に空白の期間の出来事扱い
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:40.01ID:wysr42n+0
漫画版シンジって冒頭から割と生意気で図太いガキだよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:49.67ID:824gmJ6P0
>>116
怪獣て単語が無い 人間には巨大化する特製がある エヴァの人類首なしエヴァ ゴジラには人間の遺伝子が混じってる ウルトラマン世界の人間も当然巨大化した

てのがワイの予想や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:00.58ID:25APprC+a
心重ねてとマグマダイバーが破にあればシンジにガチ依存させられた
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:19.65ID:wbejjX9vd
今回のアスカは活躍するんやと思うやん???
そんなことなかったな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:31.77ID:ZWOl4f5F0
庵野は破でシンジさんシンジさんって持て囃されてたのが気に入らなかったんでしょ
いやアスカ助けてないどころか逃げたのにっていう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:13.38ID:QmwbXw8r0
ケンケン
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:20.41ID:LhHqOj+10
シンの第三村でシンジが立ち直るの早すぎやろって感じるけど滞在期間かなり長いんよな多分
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:20.60ID:81eXTZw+a
レイ「私は何も興味ない(嘘、ゲンドウくん大好き❤)」

これが人気あった謎
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:48.14ID:20lvE5vC0
>>131
人間が巨大化するのって原作通りなんやが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:21:53.46ID:txdweige0
>>128
庵野の庵野による庵野のためのエヴァンゲリオン?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:22:00.52ID:HS85DIeK0
旧劇と漫画はアスカエンドなんだから新劇は諦めたらよくない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:22:20.61ID:WrM7IPeR0
アスカ関係は切れてるオタクが臭いだけだが

あの映画って庵野が世間一般の人間をどう見てるのかっていう人生観を表してたけどめちゃくちゃ薄っぺらかったよな
いかにもアニメオタクが抱いてそうな田舎の人間のイメージって感じで共感性羞恥が凄かった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:36.01ID:4mkJbFrCM
>>134
綾波にマジになってるシンジ見てマリはくしゃみするくらいサムさを感じてたからな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:46.77ID:LMT53N+da
シン前
お前ら「惣流はメンヘラすぎ。やっぱ式波だわ」

シン後
お前ら「式波は偽物。やっぱ惣流だわ」


あのさぁ…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:55.34ID:824gmJ6P0
>>138
他の作品にも設定使ってるていいたいんや

ウルトラマンて人間自体元々巨大化できるって設定なんか?アイテムとかウルトラマンの地からとかじゃなくて
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:25:44.32ID:LhHqOj+10
>>143
結局綾波だよね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:25:45.56ID:ff4fr8BL0
>>136
そっくりさんが植えた米の収穫やってたら結構時間経ってんだなって思うけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:21.51ID:KKpLQGk50
カヲシン破壊されて腐女子死んどったな
加持カヲ、加持jrもええとおもうんやけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:40.97ID:HReFH6cE0
庵野くんの成長物語に何十年も付き合わされた気分はどうだ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:23.22ID:iAJ3/uRR0
いやケンケンもトウジも
「あんな世界で14年(だっけ?)も生きていればこれくらい逞しくなるわな」って思うやろ
「なんの面影もない」とか言ってる奴こそ子供時代から大人になっても何も変わらない、変われない人間やろ
本当の意味での子供おじさん

そうじゃなきゃ「あんなのケンケンじゃない!」とか言えんわ
14年って子供が大人になるのに充分な時間やろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:28:10.32ID:rSJcCw9dd
>>144
何が言いたいか全くわからんけどそれ庵野が特撮好きだからデカい被写体ばかりになるってだけやぞ
仮面ライダーは等身大やしな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:28:17.19ID:FrnXgvd50
アスカとシンジに限らず綾波に対しても新劇は展開急過ぎては?ってなるわ
綾波を返せ!とか言うほど関係性築けてたか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:29.19ID:Ee+ggeRsr
ケンケンよりもマリカスのほうが問題やろ
なんやねんあれ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:48.69ID:YdM9mfEDp
アスカの声優がシンジガチ勢だったのは驚いた
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:54.06ID:dY6a9F2la
>>141
昭和の田舎の生活に特に思い入れがあるわけじゃなくて漠然としたイメージで作ってそうなのがヤバかったな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:56.34ID:ZmhKYpkc0
>>149
25年アスカ!レイ!と言い続けたおじさんにその言い方は酷やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:04.76ID:LhHqOj+10
>>146
まあそれでも3ヶ月は滞在できるから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:06.64ID:wbejjX9vd
黒波爆発するとこスタッフニチャってそう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:11.09ID:KKpLQGk50
キャラグッズ売上とかどうなったんやろな
アスカのプラモと初号機のメタルビルド欲しかったけど
シン見た後は、買えんでよかったわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:30.17ID:jIx7uWwq0
綾波を…返せ!例のBGMの流れのシンジくん最高に熱いロボットアニメの主人公でだいすき
それ以降死ね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:44.52ID:yklw1Dba0
宮村「ギャオオオオオオオオオオオオン」
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:46.36ID:txdweige0
展開が早いのは考える余地をあえて作ってるんやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:09.90ID:u+GP4TQY0
>>151
アスカの時に何も動かず助けられなかったから綾波だけは助けたいって思いだったんちゃうの
人の為に自らの意思でエヴァに乗るっていうのがあの展開でのポイントやし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:18.82ID:w83jeEgsa
空白の14年とかいう映す価値はないくせに作劇上重要な期間
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:30.19ID:com6TkWW0
やっぱRE-TAKEよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:43.11ID:LhHqOj+10
>>158
エヴァオタが素直に他人の幸せを喜べる高尚な人間と勘違いしてるな🤔
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:46.69ID:ff4fr8BL0
>>149
ケンケン役の人のインタビュー見たらそうなる片鱗はあったなってなる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:51.80ID:iAJ3/uRR0
>>155
まさに「大人になれなかった子供おじさん」やね😔

普通は大人になるに従って「アニメキャラに本気になるなんて恥ずかしいわ…」ってなるもんや
それを経ずにずっとアニメキャラに本気になってる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:59.89ID:A8j5sNfi0
駿が旧劇場版のことすっからかんって言ってたけどシンエヴァはどうなんねん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:00.04ID:ArYwhtFE0
イーヴァ定期
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:50.87ID:lJBt3KCo0
>>154
庵野なんてボンボンだろうしバブリーな世代やろうからな
パヤオ辺りがやるのとはやっぱ深みが違うんやないか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:32:57.17ID:MqWTmNSMa
庵野「エヴァよりゴジラとウルトラマンと仮面ライダー作りたいンだわw」
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:10.74ID:WrM7IPeR0
>>169
無を超えてディラックの海、やね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:12.99ID:cw+OjZr00
ケンアス←まだわかる
マリシン←ファッ!!!!?!
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:27.40ID:svNRYjpQd
シンジ→最後のセリフを奪われる
アスカ・レイ→25年付き合って結局負けヒロイン
ミサト→結局母親らしいことは何もできず特攻死

私怨怖いよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:50.35ID:KEoKwQvmx
アスカは幸せな家庭を手に入れたんや
祝福してやれや
https://i.imgur.com/OGOsuUy.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況