X



4630万誤振込の件、世論が町長が悪いよねに傾いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 13:56:23.58ID:s9SwE3gG0
「決裁印を押すということは、一切の責任を私が負うということです」つまり町長が悪いよねみたいな世論になってきてる
組織の長になるというのは、部下の全責任を負う覚悟を持つということではないかと思うとメディアも叩いてた
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:23:38.72ID:Yn1y/nJe0
柚葉くんの件も特許庁が悪いよね🤗
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:23:42.55ID:zyoSI1pk0
室長補佐係長からいきなり新人ってどうなってるんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:02.99ID:QmwqNzfX0
>>145
これだけは無理やろ
そらこれにしょうもない嘘憶測付けて拡散したらアカンに決まっとるが
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:29.75ID:pQ+1DhbNM
>>153
あれはZUNのせいな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:43.38ID:JUYRJVCn0
>>94
消せ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:47.19ID:rraf59hta
田口の方がひと段落したらそりゃそうなるよねとしか言えんわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:48.17ID:R24nEt9Q0
>>152
だから連絡きてるやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:53.85ID:W24riKgs0
>>150
返ってこない4630万のしわ寄せって町内だけで済むんか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:24:55.96ID:gPDeCTHfa
>>140
20歳で妻子持ちってのがすげーわ
山口の田舎では普通なんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:10.44ID:Y/YhurHU0
なんで必要のない2度目の振り込みが行われたのかをハッキリさせんと誰も納得せんやろ
町長の決裁がどんな杜撰な形で行われてたのかをひた隠しにしてるからみんなモヤモヤしとんねん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:16.33ID:iYk4lwuh0
>>155
頭冷やせよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:28.09ID:hG0nbowJd
顔隠す怪しい弁護士の手作りの出入金記録信じてる馬鹿がいて驚く

コイツらに騙されてるうちに口座に金なくなったんやろ
マジで町長笑えんわw
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:03.76ID:gj1qIydC0
>>150
町民が困るから役所がはよなんとかせえってことなんやけど難しかったかな?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:13.73ID:rGjcSrSL0
前回の給付金の記録調べたら面白いモンが出てきたりするかも
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:18.94ID:IWIr/pIUa
>>161
わいの常識では20とか大学生やわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:18.94ID:QmwqNzfX0
>>163
えぇ…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:24.17ID:YCXbBN9q0
安倍晋三「責任者が責任をとればいいというものではない」
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:38.45ID:R24nEt9Q0
>>150
それはもちろん朝から晩まで田口のニュースやってるマスコミに言ってるんだよね?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:38.68ID:dObIX+5Dr
>>79
これ笑ってるって分かるけどなんで分かるのか言語化できん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:53.12ID:DjWNIho60
田口ある意味被害者やわなこんなん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:18.14ID:1xdvL8BEd
入職1ヶ月目の新人にそんな大金預けたん?
ちょっと前まで大学生高校生やったやつにそんなことさせるんか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:21.78ID:YHouGA510
町民が訴えたら
町長と役人に弁済義務が発生する可能性はあるんだよなあ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:36.85ID:Ii0g7CzNM
>>172
これをやったことない者だけが町長を叩きなさい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:50.30ID:3ca/g/2Nd
田口翔は仕事は真面目にやってたらしいしこの件が無かったら人生狂わされなかった
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:57.35ID:gPDeCTHfa
>>147
フロッピー持ち込んだのが4/1やから引き継ぎにしても新人この案件に触れるはずないんやが
謎や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:02.64ID:8rK3I82QM
>>144
役所ってそういう頭沸いてるクソ人事多いんだよ
部署の人員全とっかえで経験者ゼロとかこれからどう回すんだよみたいな配置
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:15.62ID:6HyBWoFH0
「なんかよう分からん大金入ってたからギャンブルする!」

いやそうはならんやろ。ミスは誰にでもあるけど、普通はこんな思考には至らんわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:19.36ID:q7GBH8e8M
町長の仕事ってワイでもできるやんけ
ハンコ押せばええんやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:25.00ID:hG0nbowJd
>>162
1回決済したもんを2回決済することはない
おそらく2回目の振込用紙は決済受けてない
届け出印は大量に扱う事業所によくあるあらかじめ印影がPCに取り込まれてて印字すれば一緒に印字されるタイプだと思われる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:25.57ID:YcwpKY3Ga
誤記入で誤送金はたまにあるみたいだけど
今回はそのレベルじゃないミスを何個もやって田口に振込まれた奇跡だしな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:31.49ID:+fLc/ViW0
>>169
マジで逮捕しろよコイツ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:41.83ID:Dj13ihFra
元々潜在的に役所へのヘイトが溜まってたんやね
だからこういうときに批判される
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:43.87ID:QIHOkiXXM
田口に全ての罪をきせようとしてる町長は本当のゴミだと思う
もちろん田口もだが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:47.73ID:XlEmwm+I0
町長が悪いのと田口に金使わせていいかどうかは完全に別問題だよね
わかってないガイジわらわらやん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:49.52ID:gMbMxbn7a
>>173
被害者やからって加害者になってええ理屈は無いけどね
そもそも軽微な被害を拡大させたのは自分や
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:56.75ID:97PX9rFD0
辞任はしなくていいからお金弁償しろよ
逃げるな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:04.75ID:gPDeCTHfa
>>1
1か月目っていうか誤送金が4/8やから1週間目やな
営業日だけで言うともっと少ない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:10.87ID:R24nEt9Q0
>>169
森友学園問題とかいう一人自殺しただけで闇に葬られた怖い事件
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:37.15ID:gPDeCTHfa
>>174
1か月目っていうか誤送金が4/8やから1週間目やな
営業日だけで言うともっと少ない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:37.74ID:hG0nbowJd
>>169
面白いと思ってるの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:42.18ID:q7GBH8e8M
>>188
これな
田口は逮捕された
町長だけがまだ叩かれてない
社会的制裁が必要だ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:52.58ID:2n+wxHgG0
「町長も悪い!」→せやな
田口翔くん「俺は悪くない」→んな訳ないやろガイジかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:53.03ID:QmwqNzfX0
>>185
でも3000人で職員50人やから
町民のほとんどは身内に職員いると思うで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:59.53ID:iWVUjyBS0
>>172
まあこれだよな
ぶっちゃけ世の中の大半のやつらこうやろ公務員に限らず民間でも
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:07.60ID:g1ui2PPNM
新人の上司が一番責任重いとは思うわ
今でも同じ仕事してるらしいけど
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:19.32ID:iYk4lwuh0
>>168
本当に公益性に釣り合うの?
言うほどそれも説明できないでしょ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:36.43ID:zbskJ1sM0
満員電車の中でスケベなサラリーマンにエッチな格好の痴女を密着させたような話やな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:38.38ID:Y/YhurHU0
>>178
新人独断で動いたとしか思えんわな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:30:40.16ID:icUxvdvwd
>>173
なんで泥棒が被害者やねん
理性働かせて返せば良かっただけだろ
町長も役所の体制も悪いけど、こいつは悪かぁねえってことにはならんぞ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:10.74ID:3067fYXB0
水出しっぱなしにしてた地方公務員は自分で弁済したろ?
阿武町も何人かで分けて弁済すればええやん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:16.28ID:x7M3fQSs0
新人職員叩くのだけはやめたってや
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:23.62ID:+oxTXvSgr
悪いと思うなら町相手に裁判したらええやんけ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:24.06ID:oj4gu6Mx0
>>135
法的に何も悪い事しとらんのに公益もクソもないぞ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:32.91ID:R24nEt9Q0
>>204
全員のボーナスカットすればいけへんか?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:34.19ID:uNW0gUiL0
>>164
そこら辺は裁判で明らかになるしどうでもいいだろ
田口側が金を使った証拠を裁判所に提出しないといけないし嘘を付いたとしてもリスクがあるのは田口だけだしな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:34.82ID:QmwqNzfX0
>>200
職員構成を実名公開するのはどこでもやっとるやん
公益性があるからや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:02.30ID:iWVUjyBS0
>>175
どう訴えるんや?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:08.48ID:Y/YhurHU0
>>186
自分たちに不都合なとこだけ隠して田口に盗まれたって騒ぐから田口同情派が生まれるんよな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:27.76ID:q7GBH8e8M
なぜ田口だけが叩かれ、
役場の人間と町長は叩かれないのか?
田口も悪いのは確かにそうだが、
それで役場の人間や町長が悪くないとはならない
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:43.34ID:e8mvzxKe0
ミスったのは仕方がない
気付いたあとに差し止めもせず為されるがままだったのは批判されても仕方がない
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:47.30ID:4X/OV9fF0
田口も町長もまとめてしばき上げろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:16.61ID:Y/YhurHU0
>>182
絶対それよな
さっさと公式に説明して欲しいわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:21.92ID:hG0nbowJd
銀行は悪くない5日後の振込依頼書が同じものだと思うわけない
役所なら工事業者への支払いなど1千万単位の振込は珍しくない
振込依頼書には用途が書いてない
担当が金額の一致でまさか!思うただけで発覚がもっと遅れてた可能性ある
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:24.93ID:8KZsYgeAd
役所の重大なミスを防げなかった町長←悪い
役所のミスにつけ込んで金を使った田口←悪い

これだけのことにグダグダ議論せんでええやろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:33.95ID:YHouGA510
>>211
公務員の故意または重大な過失による損害が発生した場合は
公務員はその弁済をする義務を負う
判例もあるんやで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:46.85ID:pytoJ8QUa
役所がミスしない世界


田口→金に魔が刺して逮捕されなかった
町民→10万貰えた


どう考えても役所が悪いわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:51.16ID:hoV38pW+0
えぇ…これ町長悪いんか?
田口への振込の決済書に印鑑ポンポンしただけやろ…実際やったやつが悪いんやないか?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:06.82ID:1xdvL8BEd
>>193
それ絶対研修中やん…
さすがに上司の頭がおかしい
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:32.03ID:e3DVAxE30
捕まってから流れ変わるってなんかおかしいよな
結局逃げ勝ちなの見えて嫉妬してただけなんじゃないか?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:34.32ID:G6tDmlP80
>>88
山口県特有の安倍仕草
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:39.46ID:dZwIvVWbd
>>213
確かに悪いけどわざとやないから
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:39.70ID:3ca/g/2Nd
少なくともミスった新人は一人の人生狂わせたって認識もって今後の一生生きろよな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:48.17ID:KcO4rbg30
ワイ総理大臣「国民全員に4630万支給しまつw消費税100%にしますw」

解決
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:34:49.20ID:ZUrByB0K0
チー牛「頼む…容疑者同情されてくれえええ!!!!!!!!」
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:19.52ID:hoV38pW+0
阿武町の公務員の仕事のずさんさが明るみになってしまったな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:24.13ID:zyoSI1pk0
役場の体制はしらんけど研修ないんかね
恐ろしいわ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:35.00ID:FD8DIMGud
>>226
過失でもダメなものはダメやぞ
業務上過失致死も立派な犯罪や
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:38.70ID:gj1qIydC0
>>222
印鑑を押すことってどれだけ重いかわかっとるんか?
まあ上で電子公印だったぽい話出てるけど
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:54.62ID:97PX9rFD0
>>222
責任者は責任を取るために存在する
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:10.18ID:dZwIvVWbd
>>232
酌量の余地があるだけや
悪いのは悪いて言うてるやろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:14.29ID:W24riKgs0
>>231
中途ならまだしも新卒でいきなりOJTってなかなかないよな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:27.10ID:2HxRNTDO0
これって田口が使った分返す意志ない場合田口の親に返済請求とかできないんか?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:28.36ID:jVVJ0Zwc0
>>231
基本
ああいうとこはOJTみたいよ
市役所とかでもそうみたい
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:32.87ID:5SIfHMOR0
役所の責任を問うことと田口を擁護することが同じと考えるのも認知の歪みよな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:35.43ID:hoV38pW+0
>>233
お前電子公印とか何かよく分かってないおじいちゃんにそんなこと言えるの?血も涙もないな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:46.70ID:KEEpS5RG0
一人の若者の人生めちゃくちゃにされてる
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:51.48ID:Kffq9XV20
>>1
正論やん
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:36:53.92ID:5NJ8jtYz0
ワイドナショーで兼近もバカリズムもロンブーりょうも弁護士も町長が悪いって言ってたよな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:37:02.61ID:Y/YhurHU0
ミスだからセーフってレベルの話じゃないからな
工場だと切断機のスイッチ勝手に押して上司の腕カットしたぐらいの行いだぞこれ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:37:20.56ID:HCSn6k4KM
>>222
認めますいう意味で書類に押すもんやで
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:37:43.86ID:W24riKgs0
>>245
上司は腕カットを自分で容認してるんだよなあ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:37:54.00ID:MXaUosQDd
>>240
世の中には単純な勝ち負けでしか物事を判断できない単細胞が結構おるからしゃーない
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:37:58.45ID:mIDilSwV0
>>231
みんな地方公務員はメンバーシップ型
新卒一年目で出納課に配属になって右も左も分からなくてもOJTで無理やり学んでくしかないんだわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:38:09.57ID:2/PtjWKS0
>>179
人事異動ってメリットあるんか?
新しいところいったらやることまた1から覚えないかんしそれこそ時間効率のロスやと思うんやけど
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:38:13.38ID:5SIfHMOR0
他所の公務員なんで蛇口締め忘れただけで300万払わされてるんやで!
なんで坂本なんも責任とらんのじゃ!
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 14:38:15.41ID:oj4gu6Mx0
てか人口数千人の町でよく4600万もすぐ動く金あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況