X



西野七瀬(大阪出身)「東京でおいしいうどんを食べたことがない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:21:40.62ID:wDBXW6PTM
大阪のうどんと変わらんやろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:22:10.26ID:fRo4+z6Bd
コンビニのでも美味いぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:22:36.18ID:BoN+opeNp
どん兵衛、はい論破
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:22:51.70ID:vcv59JwJ0
女心のわからんイッチやな
東京で美味しうどん屋さんに連れてってって言ってるんやで
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:23:05.48ID:Hnly5A170
関西つゆって臭くて無理
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:23:24.50ID:/RKrle8ja
まずいうどんってどんなのなんだろ
米とかならなんかベチャベチャしてるとか米粒くっついて糊みたいになってるとかわかるけど
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:23:39.52ID:J4ZxKMmVa
食べ慣れてないだけのもんを不味いと思ってるんやろ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:23:50.70ID:fRo4+z6Bd
>>4
ストーカー怖い
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:24:51.11ID:Te4oo3Va0
出汁もやけどネギも違う
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:25:13.08ID:M0dR2Li80
そもそも東京においしい食べ物なんてあるのか
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:25:21.61ID:bKdpm6S9M
うどんの汁が黒いと言うけど日本中の9割は黒いんだよなあ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:26:09.16ID:YKFf6VdP0
出汁が違うからなぁ
水に合わんのやろ、大阪帰りや
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:26:28.78ID:kjH0EOXAM
丸亀製麺も発祥は兵庫やしうどん言うたら関西ですわな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:27:14.28ID:DOi0XHpCd
大阪土人特有の大阪以外のものは認めない精神
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:27:21.91ID:v8EtOGZzM
じゃあ丸亀行けばええやん
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:27:36.69ID:qJeJlnQkd
そもそもうどん屋入らんわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:27:44.92ID:e1Sj9b440
大阪民はいつまで東京を敵視してるんや…
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:27:57.50ID:KJ6xbBmQr
大阪、民度0
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:28:09.08ID:SLUgB1850
>>6
伊勢うどん
あれ好んで食っとるやつはガイジ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:28:45.82ID:SLUgB1850
トンキンイライラで草
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:29:01.37ID:mt8x7n8q0
>>13
ほな兵庫うどんで勝負しろや
なんで香川名乗ってんねん
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:29:33.45ID:8SRqXthh0
六本木で遊んだ後はつるとんたん行く癖に
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 03:30:51.96ID:tzwlKkRV0
うどんどどん♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況