X

なんか適当にアニメでも見るか→1話のOPで疲れてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:26:02.66ID:t9DBAlTJ0
なんなんこれ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:26:18.65ID:BtOtpSbu0
歳や
2022/05/22(日) 01:26:27.17ID:G6ViffjW0
歳やな
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:26:34.02ID:t9DBAlTJ0
ただ見るだけで疲れるってなんやねん
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:26:38.29ID:qwJbkFbw0
アニメ大して好きやなかったんやろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:04.93ID:t9DBAlTJ0
>>5
学生時代はいっぱい見てたんや
2022/05/22(日) 01:28:00.37ID:FS0tg7m80
流行ってるアニメ回避してしまう病気治したい
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:28:22.55ID:t9DBAlTJ0
>>7
なんやそれ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:28:26.41ID:xzv/JVgn0
DVDの頃から早送りやし今もイントロスキップやぞ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:28:28.53ID:wYdAow91r
中華の仙人物ドラマおもろいぞ
2022/05/22(日) 01:28:32.71ID:c7KVa6MH0
よく考えたらただのゴミだよアニメは
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:29:16.51ID:t9DBAlTJ0
>>11
そうなんか?
ワイが気付いてしまっただけなんか?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:29:38.61ID:qwJbkFbw0
>>6
やっぱアニメが好きやなかったんやな
話題に合わせてたんが楽しかったんやろ
2022/05/22(日) 01:29:55.76ID:6xlmX9Xg0
男が喋りだしたとたん画面消したくなる
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:30:25.05ID:t9DBAlTJ0
>>13
友達いなかったぞ
2022/05/22(日) 01:30:54.88ID:c7KVa6MH0
>>12
子供の頃からの刷り込みや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:31:22.00ID:WITw+eED0
OPまで見たら行けるやろ
見るまでが大変さ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:31:46.41ID:+8HKVwSv0
色んな作品見すぎて新鮮味が無くなったんやろ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:32:39.29ID:NapUJZ9r0
1話では最後にop流す系のアニメ見たら最後まで見られるって寸法よ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:32:48.02ID:bbOsAAB70
見出すと止まらないけど見るまでがだるい
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:34:45.14ID:zifdnxM80
3話くらいまではだるい
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:35:23.27ID:mQxClWTa0
見ようとする気力すらわかないぞ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:38:04.81ID:0P86dLg2M
途中でスマホ触っちゃう
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:41:36.71ID:Zw8EsCec0
漫画、ラノベ、ゲームとかに比べたら一番安上がりなのは良い所
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:42:58.44ID:TI8kCMt40
鬱か歳
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:46:38.19ID:Ddao9ReM0
ワイが最近ちゃんと全話観れたのは86と無職転生や
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 01:46:41.75ID:Zk/sdo/d0
加齢による集中力の低下ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況