探検
国家資格である「ITパスポート」持ってるんやが、質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:08:45.48ID:pn2mFoMW0 なんでも答えるよ
2風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:09:02.66ID:L5vEy0lI0 た?か?
2022/05/21(土) 21:09:25.56ID:0m6rqRuH0
持ってると他の国にいけるんか?
4風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:09:37.97ID:jpQxW4DK0 情弱の証じゃん
5風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:09:40.93ID:9SJqhMcKp OSI参照モデル全部答えて
6風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:09:55.62ID:PFVwghVQ0 サインください
7風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:10:14.81ID:C70lsors0 履歴書に書いていいヤツ?
8風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:10:52.07ID:bhTPpfYf0 >>5
ニチャァ
ニチャァ
9風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:10:53.19ID:AXcw9iMpa パスポートとあるように入門の資格や
資格というか検定やな
資格というか検定やな
10風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:11:08.70ID:MMpgKctP0 新入社員のとき取らされたけどクソの役にもたたんよな
11風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:11:23.86ID:UDGoDkaQr FP3級とどっちが凄いんや!
12風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:11:31.81ID:A8Hga0JeM すげえ…!国家資格保有者だ!
13風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:11:41.41ID:9SJqhMcKp >>8
知らんか~w
知らんか~w
14風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:12:28.89ID:pn2mFoMW0 >>7
当たり前や
当たり前や
15風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:12:30.94ID:Zkv6xloV0 なんJやと過小評価されがちやがまあ履歴書にはギリ書けるやろ
ショボい資格なのに変わりはないが
ショボい資格なのに変わりはないが
16風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:12:41.30ID:K/HCvtE00 TCP/IPってなに?
17風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:13:03.70ID:gEslDVa00 応用一回落ちたんやがどうすればええ?
18風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:13:36.29ID:pn2mFoMW0 >>15
それな、取れない奴らの嫉妬だるいわ
それな、取れない奴らの嫉妬だるいわ
19風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:13:48.86ID:8tkdY3s/M ITパスポートってむずくね?
20風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:14:30.09ID:pn2mFoMW0 >>19
難しいけど毎日頑張るんや。継続は力
難しいけど毎日頑張るんや。継続は力
21風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:14:31.77ID:CchDlD3aM 簿記とどっちかが役に立つんや?
22風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:15:10.96ID:1MZdRlLRa 応用持ちやけどOSI参照モデルとか全くわからんで
23風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:15:14.05ID:0o1vlREd0 エンジニアやがIPAの資格1つも持ってないからイッチのほうが凄いで
24風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:15:20.79ID:ORfSRzWId ワイ弁護士持ってるで
25風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:16:09.07ID:pn2mFoMW026風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:16:09.38ID:1MZdRlLRa27風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:16:12.23ID:zM1iQP3iM ワイも持ってるわ
1日で取れた😜
1日で取れた😜
28風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:16:29.84ID:G/r4Snd10 すまん、ワイは「乙四」や
上で待ってるで
上で待ってるで
29風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:17:42.99ID:pn2mFoMW030風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:18:23.60ID:9SJqhMcKp >>29
ええな
ええな
31風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:18:40.97ID:KcgyNnxn0 ちゃんと勉強してとったのが偉い
32風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:04.14ID:sCVmxWoF0 偏差値どれくらいでとれるの?
33風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:13.97ID:wWrfAy6Y0 ワイも持ってるわ
34風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:24.92ID:bdAEf8P+0 ワイも資格取ろうと思って勉強したんやがストラテジ系とマネジメント系のあたりが理解できなくて断念したわ
35風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:29.99ID:zM1iQP3iM 情シスワイとしては総合職として全社員取っておいてほしい資格や
最低限会話可能になるわ
最低限会話可能になるわ
36風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:36.66ID:8ACMWwhD0 ITパスポートとかパスポートってついてるくらいやから凄そうやな
ワイは基本情報技術者しか持ってないから尊敬するで
ワイは基本情報技術者しか持ってないから尊敬するで
37風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:42.83ID:Iu/Rai7Q0 ネタなのにマジレスで見下したり上位資格でマウント取ってるやつは
どんだけ余裕ないねん
どんだけ余裕ないねん
38風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:19:47.28ID:zM1iQP3iM >>32
30くらいやな
30くらいやな
39風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:20:27.56ID:Iu/Rai7Q0 スゲーって持ち上げるスレやぞ
40風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:20:39.45ID:pn2mFoMW041風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:21:03.42ID:fxXMVQIm0 ワイも持ってるけど今の問題見てもよくわからんかったわ
昔のほうが簡単だった気がする
昔のほうが簡単だった気がする
42風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:21:46.00ID:r+YNzClR0 基本情報しか持ってないけど、ITパスポートって取るの楽そう
43風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:22:04.20ID:OWIZlenU0 画像はまだか
44風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:22:42.07ID:1MZdRlLRa ITパスポート~応用情報って言うほど差がないよな
45風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:22:43.88ID:9GkA0Jm+d 握手してもらってもいいですか!
2022/05/21(土) 21:23:05.59ID:mqG4/ao/d
47風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:23:25.84ID:pn2mFoMW048風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:23:55.69ID:PcFJEXPr0 ipaとこで士業取ったけどメリットないから捨てたわ
49風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:24:14.53ID:zZIu/mrA0 資格じゃない定期
50風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:24:47.35ID:rdk8LOsH0 ワイもこないだ取ったわ
51風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:24:48.73ID:b7lrMgPIp なんJ民の3割がCCIE持ちなんやろ?
ITパスポートとかしょぼすぎやろ
ITパスポートとかしょぼすぎやろ
52風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:24:54.46ID:/9PPMHfSd 小学生2年の俺でも持ってる😳
53風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:26:38.25ID:dBTvJfcN0 iパスと簿記なら簿記取れ
54風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:27:16.38ID:J+Ulsyv8M 国家資格の中では難易度低いけどなんJ信じてノー勉で受けると普通に落ちるぞ
55風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:28:36.87ID:JG0oMUbv0 ITパスポートは範囲広過ぎるから非IT系の人にとっては難しいと思うわ
56風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:30:53.46ID:pn2mFoMW0 >>55
広く浅くって感じやし特にマネジメント系は聞き覚えのない3文字の英略称出まくるからムズいんよな
広く浅くって感じやし特にマネジメント系は聞き覚えのない3文字の英略称出まくるからムズいんよな
57風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:31:12.39ID:xr58TrHgH なんやこのすれ
パソコンの専門家が集うスレなんか!?
パソコンの専門家が集うスレなんか!?
58風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:31:25.75ID:BQSoaXmF0 取ってみようかなぁ
59風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:31:46.98ID:CaBcklQh0 国家資格のシスアドじゃいかんのか?
60風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:31:50.33ID:R+MnYf770 基本情報は取らんのか?
61風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:31:51.80ID:5jDDOJmI062風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:32:21.94ID:U5J9xv5w0 運転免許の方がまだマシなレベル
63風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:33:14.30ID:pn2mFoMW0 >>57
そうやで。でも勉強次第で誰でもここにこれるんやで
そうやで。でも勉強次第で誰でもここにこれるんやで
64風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:33:42.05ID:bdAEf8P+0 >>40
やっぱりその二つはしっかり勉強しないとわからないんやな。苦手を克服できたのは尊敬するなあ。
やっぱりその二つはしっかり勉強しないとわからないんやな。苦手を克服できたのは尊敬するなあ。
2022/05/21(土) 21:34:01.67ID:/T0dgyAL0
行政書士もってるけど質問あるか?
66風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:34:04.20ID:JdhuCFz3M わいも持ってるで
免許はオートマ限定や
免許はオートマ限定や
67風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:34:08.10ID:BQSoaXmF0 資格スレ立つと大体意味ないとか馬鹿にするやつおるよね
68風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:34:54.55ID:/9PPMHfSd 小2の俺でも無勉で取れた😳
69風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:35:14.32ID:pn2mFoMW070風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:36:19.49ID:5jDDOJmI071風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:36:32.56ID:67SnhDsld 小学生でも取れる資格なのに持ってない雑魚っておりゅん?w
72風吹けば名無し
2022/05/21(土) 21:36:55.25ID:IHqdwB8e0 ワイも医師免許とAT限定運転免許持っとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」 [冬月記者★]
- 税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分 名古屋国税局 [蚤の市★]
- 大阪万博、公式アプリがゴミすぎて紙の地図(200円)が大人気 入手するために行列 [668970678]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- JKだけど質問ある?
- 00:00:00.000