X



神「かつや、丸亀製麺、日高屋のどれか1つこの世から消す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:30.69ID:SP2yiOqa0
グッバイ丸亀
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:29:29.40ID:mX4NVoMl0
日高屋近くにないから日高屋
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:00.45ID:cn7gBX1Z0
日高屋なくても王将とか個人経営の定食屋ラーメン屋とかいくらでも換え効くしな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:18.10ID:1yGYWTTGd
丸亀がいらん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:25.27ID:ZCiIrhbD0
日高屋のダブル餃子定食世話になったなあ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:48.76ID:JR912AJ7r
日高屋近くに無いんだが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:53.61ID:UQ+GpBsR0
どれもいらねえわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:31:13.30ID:SP2yiOqa0
>>47
チー牛食べてそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:31:47.66ID:DVKQQzcV0
かつやいらんわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:32:01.88ID:uoyebx620
かつやのかつ丼うっま!!!!(1700kcal)
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:32:16.52ID:B3mQ26Qf0
丸亀店舗少なすぎやろ
無くなっても気づかんわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:32:48.45ID:Eg9sn421M
福岡ワイ、他にうまいうどん屋あるしええわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:04.12ID:SP2yiOqa0
かつやいらんとか逆張りにも程があるわ
500円で豚汁付きの定食食える店言ってみろよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:15.13ID:Eg9sn421M
てか全部要らんかったわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:31.61ID:pln4DiO/0
山岡家を消してください
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:39.23ID:ola7QJbZ0
日高屋とかいう関東ローカルなくなっても影響ないんだわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:40.28ID:lHwubq9ha
日高屋は代わりいくらでもあるからなぁ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:34:20.80ID:E9ucgeCn0
>>57
むしろ町中華のほうがいい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:25.82ID:RrZ1veZs0
>>55
山岡家あったら山岡家一択やった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:34.06ID:tDO0i9IB0
我が長崎には丸亀しかないから日高屋かかつやが消えるべき
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:37.49ID:jkfAJCrOd
いうほど日高屋まずいか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:36:25.52ID:RrZ1veZs0
日高屋の強みは深夜まで営業してるとこやろ
いまもやってんのか分からんが。幸楽苑が早く閉めるようになって用済みになった
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:09.87ID:9Y75hKve0
どれ消してもええけどワイはてんやを増やして欲しいんやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:10.94ID:HIMca1ve0
>>60
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:14.32ID:SgUtCG9y0
グッバイ日高屋
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:30.25ID:MMpgKctP0
日高屋やな
いくらでも代わりはある
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:39.24ID:z9wXbKhs0
日高屋いらん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:38:27.69ID:8DE21OI20
日高屋ってなんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:39:10.81ID:SP2yiOqa0
>>63
えぇ…あそこよりかつやでしょ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:39:30.09ID:0bxkGqbm0
日高屋は塩胡椒の味しかしないタンメンがお得感あるやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:00.71ID:P1SxFZbTa
日高屋って聞いた事ないんやけど何屋さん?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:13.97ID:Vsh7dLc10
かつや大人気で草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:37.63ID:9Y75hKve0
>>69
カツやと和幸とか行っちゃうんだよな
生活圏で行きやすいってだけやけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:46.46ID:B3mQ26Qf0
大盛り無料がなくなってから日高屋行ってないな
かつやはまだ大盛り無料券やっとるよな?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:56.43ID:vwBsV89BM
丸亀店舗増やし過ぎてクオリティ低いとこ多すぎ内
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:41:04.80ID:/tnYIJZO0
>>72
昆布屋や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:41:12.95ID:IRPtfb8D0
かつや、てんや共に最近は店舗が少なすぎて行く機会が少ないな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:41:23.85ID:SP2yiOqa0
>>75
初めて聞いたわそんな券
100円引きしか配ってないぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:42:23.76ID:VN5yHt600
>>79
会計のときに大盛無料券もくださいって言えばくれるで、ちな併用可能
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:42:24.56ID:9Y75hKve0
>>78
かつやもそんなに多くはないんかな
てんやは減っとるイメージ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:42:39.99ID:Ehi3xxBFd
揚げ物は残しておいて欲しいわね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:04.14ID:lHwubq9ha
かつやはQR決済対応してくれれば後は文句ない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:25.12ID:Vsh7dLc10
>>78
天丼てんやすき
天ぷらてんやとかいう勘違いクソガイジは死ね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:25.25ID:SP2yiOqa0
>>80
マ?ええこと知ったわサンガツ
やっぱかつやって神やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:28.57ID:zcxYlL7f0
日高屋って安いけど味も微妙やし…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:29.72ID:pzhLpqju0
カツは松のやで替えきくよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:36.70ID:12yS2t/ka
日高屋とかいう店が無い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:01.01ID:P1SxFZbTa
>>77
専門店?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:34.08ID:SP2yiOqa0
>>87
「豚汁」もうまいんだよなぁかつやは
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:02.76ID:pzhLpqju0
>>88
関東中心やしなあ
関西には王将あるから進出せんのやろかね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:11.51ID:E9ucgeCn0
関西には京都王将と大阪王将がひしめいとるから日高屋が入る隙がないんや
あと値段は安いけどあの味じゃ関西人は納得せん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:16.08ID:IRPtfb8D0
>>81
ワイは横浜在住やが伊勢佐木モールの中にてんやもかつやもあった頃はよく行ったけど、両方閉店後はいけてないわ

車や電車で30分かけて行って食べるほどでもないしな…
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:17.15ID:o2vpamLu0
丸亀なくても他に美味いうどん屋あるやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:35.57ID:3ZVY/aQ80
流石かつや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:35.57ID:geXZNDjia
日高屋だけ弱すぎるやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:50.31ID:3ZVY/aQ80
>>34
効かないぞ😡
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:53.02ID:SgUtCG9y0
丸亀製麺行かないけどはなまるうどんが調子乗って
ココイチ化するのは避けたいから牽制の為に必要
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:31.87ID:XJUpKQAId
うどん屋ほど価値の低い飲食店はないな

丸亀で
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:40.59ID:XJUpKQAId
>>100
それはねーよガイジ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:51.37ID:nixlKd05a
まぁ丸亀でええわ
おにやんま行くし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:04.93ID:XJUpKQAId
>>100
中華>>>>>>>>>>>うどん(笑)
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:08.19ID:CvoWm0sI0
丸亀やなはなまるでええわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:44.51ID:9Y75hKve0
>>94
横浜ですら撤退しちゃったんか
ワイ千葉やけどどっちもちょっと行けばッて感じやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:45.82ID:XJUpKQAId
まず、そもそもの話、うどんを食べたくなることが日常でレアケすぎる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:02.98ID:6JReC5hDd
唯一行ったことない丸亀で
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:13.36ID:9qacb+gL0
丸亀→はなまるでいい
日高屋→王将でいい
かつや→さぼてんでいい
どれでもええな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:18.75ID:kLb2g0EEM
全部いらねえよ
ぎょうざの満洲があればそれで十分や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:19.70ID:XJUpKQAId
>>108
実は俺も
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:35.77ID:XJUpKQAId
>>110
ぎょうざwwwwwwwwwwwwww
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:35.77ID:SP2yiOqa0
>>101
お前は「わかってる」な
うどんなんて食べたくなる時はたまにあっても家で食えるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:43.77ID:CvoWm0sI0
いうか前イオン行ったらワイの街から丸亀そっと消えてたわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:00.47ID:3ZVY/aQ80
丸亀はかき揚げ屋になれ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:11.81ID:IRPtfb8D0
>>84
伊勢佐木町モールの中に松屋フーズの店で丶松(てんまつ)って天丼屋があったな

てんやとかつやの近くに作ったもんだから共倒れですべて閉店したのが悲しい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:27.13ID:9Y75hKve0
>>114
意外に出入り激しいよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:32.47ID:XJUpKQAId
>>110
満洲レベルの餃子ならぶっちゃけ冷凍食品でよくね?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:50.48ID:HIMca1ve0
伸びてて草
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:53.64ID:IRPtfb8D0
>>106
コロナ前後の閉店ラッシュはやばい
ジョナサンすら潰れたで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:27.75ID:c8VXABVFM
日高屋はあったら便利やけど無くても困らん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:41.05ID:SP2yiOqa0
>>110
餃子の満洲初めて聞いたがどこの地域にあるんだ?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:51:17.57ID:XJUpKQAId
日高屋唯一の欠点は客層がゴミすぎる
男女関係なく頭おかしい一人客が当たり前のように居る
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:02.12ID:QtLAUeI0a
うどん屋って絶対昼飯はうどん!って感じで行くとこなんか?
ワイの地元の丸亀は連日満員でビックリするわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:35.21ID:IRPtfb8D0
日高屋は作る店員によって味にばらつきがあるのと、空いてる時間帯でもカウンターに客をつめて座らすのがあかんわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:53.50ID:SP2yiOqa0
>>125
むしろ値段考えたらかつやと大差ないのによく行くよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:13.47ID:hg0skLQJa
しゃーない丸亀や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:28.86ID:BaAsGTj90
日高屋
生焼けレバニラ
団子麺冷やし中華
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:38.33ID:XJUpKQAId
>>126
それはある
毎回汁なしラーメンの味が違くて草生える
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:54.59ID:wABBLaOG0
デブが沢山おるね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:58.87ID:jn8xcMHz0
なんJ民はなまる激推しするけど食べに行ったらあんまりやったわ…
麺が美味しくない…
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:54:13.59ID:CvoWm0sI0
>>126
ワイがたまに行くとこ中国人が作る炒飯が一番旨い店やな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:54:37.13ID:SgUtCG9y0
なんか熱烈なうどんアンチ沸いてて草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:07.25ID:+VOr204O0
日高屋多すぎて草
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:07.41ID:CvoWm0sI0
>>132
あれは麺を小で頼んでカレー食うとこなんで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:20.60ID:RImQyOo50
日高屋やろ
目玉商品ないし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:23.57ID:w2bco86Ha
日高屋いらん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:01.15ID:IRPtfb8D0
>>130
タンメンは油でしっかり野菜を炒めてのせるパターンと軽く湯がくだけのあっさりパターンがあって同じメニューとは思えんで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:13.76ID:B3mQ26Qf0
日高屋は居酒屋やで
2000円もあれば大満足や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:57.20ID:2kFTBdTM0
これ日高屋一択だろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:59.78ID:q746tkt2r
FGOやとこうやな

セイバー かつや
アーチャー てんや
ランサー なか卯
ライダー 丸亀
キャスター はなまるうどん
アサシン 日高屋
バーサーカー 富士そば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況