X


高校生なんやが化学がつまらなすぎるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:28:10.83ID:WVC10+lOa
できても楽しくないし話の内容も面白くない
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:28:46.80ID:1Rv3WN0i0
イオンとかそういうのでもやってるんか?🤔
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:30:02.44ID:WVC10+lOa
>>2
イオン結合ガー共有結合ガーみたいな話や
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:30:27.84ID:uwXqWuOq0
しゃーない
我慢しろ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:30:49.08ID:WVC10+lOa
どうやって原子がくっつくかみたいな話しされても全然面白くない
2022/05/21(土) 16:32:14.00ID:Mv9EXzv10
電子のクーロン力として統一的に見ようとするとスッキリする
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:32:58.85ID:OrIPgSKQ0
>>5
そういうのがわかってないとその先の有機化学無機化学の話ができんのや
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:34:04.17ID:WVC10+lOa
>>7
物質の話まじで何も面白くない😭
つまらんのに暗記だけしなアカンとかキツすぎるやろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:34:11.70ID:2u6zYR8m0
化学の序盤ってクッソつまらんことだけ覚えてる
なんとか最密構造とか
そこを切り抜けたら面白くなるのに
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:35:34.97ID:5w8T6bzR0
化学やなくて魔法習ってると思え
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:35:47.52ID:2u6zYR8m0
教科書と別に図鑑みたいな冊子貰ってる?そっち見て飽きないようにもちこたえるしかない
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:04.60ID:xvvobK7E0
そんなもんやらんでええで
自分の好きなことしとけ
無理矢理頑張っても反動で学業アンチになるだけだから
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:12.79ID:Ms43ao6Jp
高校の化学は詳しくは大学でやるの一点張りでつまらんよな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:50.45ID:IZ4G0Aiea
理論は面白いだろ
つまらんのは無機だぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:52.47ID:0lcJ08/U0
社会に出て役に立つかどうかじゃなく受験用だからふるいにかけるために難解にしてるんやぞ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:37:30.51ID:OrIPgSKQ0
>>8
我慢せい
今の内容理解できてる自信があるなら先のページの内容予習してみたらどうや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:37:31.66ID:WVC10+lOa
>>14
ええ…なにが面白いんや
2022/05/21(土) 16:37:40.21ID:mf9CFMsD0
全員が化学大好きになったら困るからな
つまらん授業で95%くらい弾く必要がある
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:37:43.08ID:2u6zYR8m0
高校化学のその辺分かっとかないと
「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム水」がどうして違うか理解できなくなって
効きもしないほぼ水を手にぬってありがたがる大人になってまうで
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:37:53.98ID:m0DgFqJvp
化学はどうしての姿勢やなくてそうなんだの姿勢でやらんと詰む
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:38:35.18ID:xvvobK7E0
>>15
もう終わりだよこの日本教育
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:38:43.34ID:WVC10+lOa
>>15
受験終わったら一瞬で忘れちゃいそうで嫌やなあ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:38:51.57ID:+vqG2SG90
そこは面白いところやろが
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:13.71ID:WVC10+lOa
>>19
マイナスイオンとか水素水とかか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:22.68ID:dYMTvU9yd
有機反応は面白い
Grignard反応とかは高校から教えてもええやろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:26.48ID:wwvS7owE0
中学生の計算みたいなレベルで点数稼げるんやからちゃんとやったほうがええで
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:46.38ID:+vqG2SG90
ひたすら暗記暗記暗記暗記の無機の方が地獄やぞ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:47.89ID:m0DgFqJvp
>>15
数IIIの加速度の話飛ばすとかその典型例よな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:39:56.36ID:WVC10+lOa
教科書以外で面白そうな本とかある?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:40:29.97ID:m0DgFqJvp
>>29
どの系統の話が好きかによるんじゃね?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:04.09ID:eNv1lcjs0
受験化学は最終的に純粋な暗算大会になるからやればやるほどつまらんくなるぞ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:10.85ID:OrIPgSKQ0
>>29
化学には一様興味あるんやな?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:26.00ID:+vqG2SG90
ワイが受験してた時に使ってた参考書
おすすめやで😘
https://i.imgur.com/T5K2q1a.jpg
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:41.97ID:BVkGPNtTp
センター化学18点のワイが通るで
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:52.02ID:E8E0ZaE80
>>33
一気にアフィ臭くなったな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:52.17ID:cOFAFlPO0
はーい沈殿の色覚えましょうねー
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:42:23.06ID:2u6zYR8m0
20年前に化学の教科書よりどうしてそうなるか理由が書かれてて面白い参考書あって
授業むししてそっちばっかり読んでたけどタイトルが思い出せない
割とぶあつくて3cmぐらい厚みあった気がする
大学生向けではない
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:42:23.34ID:WVC10+lOa
>>32
知識としては知っときたい
受験のためのテクニックや知識とかはとりあえず置いといて
2022/05/21(土) 16:42:46.93ID:Mv9EXzv10
>>33
ワイはこれの無機化学版がすこだった
物質の性質がぜんぶ電子の挙動で説明されてて分かりやすかった
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:43:18.75ID:WVC10+lOa
炎色反応とか授業で一瞬だけやって実際見たけどなんでああなるか気になる
2022/05/21(土) 16:43:25.20ID:4DdRroDM0
古文・化学のスレあったな今日
同じ人立てとんのかな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:44:19.58ID:uwXqWuOq0
>>40
大学で物理やれ
飛ぶぞ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:45:48.24ID:0lcJ08/U0
>>21
26文字のアルファベットを憶えて次に進んでいるのに我が国ではひらがなカタカナ覚えてさらに激ムズの漢字を12年間詰め込まれる
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:46:51.44ID:hUGSQpPR0
最初の最初やん
その後がつまらんよ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:47:30.57ID:WVC10+lOa
>>44
これ以上つまらなくなるならどうすればいいんだよ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:48:16.74ID:kwp5NA540
その先の無機がクソつまらんかった思い出
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:02.03ID:hUGSQpPR0
>>45
酸化還元とかmol関係のこととか物理チックなことばっかりやで
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:18.53ID:3uXZ9VbFa
受験科目にあるなら諦めろ
ないならやらんでいい

2時で化学ないまたは、早慶は受けない
というのであれば、

化学は捨てろ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:27.59ID:OrIPgSKQ0
>>38
殊勝な心掛けや
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:50:02.24ID:WVC10+lOa
>>48
2次まで使う模様😭
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:50:19.37ID:3uXZ9VbFa
>>44
これ
理論とかまだおもしろいからな
理論でつまらんっていったら、もうあとやばい
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:50:59.88ID:3uXZ9VbFa
>>50
どんまい、がんばれ

ちなみに、化学で理論はまだましなとこだからね😨
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:51:36.44ID:WVC10+lOa
>>52
ヒエエエエ😱
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:51:43.58ID:hUGSQpPR0
というか有機電子論とかめっちゃ面白いやん
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:52:18.65ID:TdP/SAPH0
なんだかんだこういうのって知識の基礎となって君をいずれ助けるかもしれんのやで
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:53:45.18ID:ilC7F5uy0
高校化学は本気でおもんないわな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:53:45.21ID:WVC10+lOa
>>55
そう思うからやるんやけど今ひとつ面白さに気づけないんや
2022/05/21(土) 16:54:04.22ID:a3WfcHDwa
つまらんからって勉強サボるような奴が将来水素水とかEM菌とかに引っかかるんやで
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:54:20.58ID:3uXZ9VbFa
>>35
文系か?
これ、1番有名なやつだから多分ガチで進めてるやつやぞ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:55:09.78ID:WaqTk8CZ0
ワイは寧ろ無機の方が楽しかったわ
理論とか有機は中途半端に理屈付けされてるのに深入りしたら大学範囲の一言で終わりやし
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:55:19.94ID:2u6zYR8m0
酸化還元と酸性アルカリ性が同一ではないことを分かっとくと
酸素系漂白剤と塩素系漂白剤をどう使い分けたらいいかがよくわかるで
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:55:31.16ID:hUGSQpPR0
鎌田はまだまし
卜部が偽知識ばっかりで終わってる
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:55:46.20ID:WVC10+lOa
>>58
この画像みてから勉強する気になった
https://i.imgur.com/8q6DQd5.jpg
2022/05/21(土) 16:55:54.67ID:a3WfcHDwa
>>40
物理化学の範疇やな
気になるならつまらんつまらん言ってないで自分で調べや
学校の授業なんかアホに合わせた最低限の内容やねんからおもんないのは当たり前やねん
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:20.42ID:2u6zYR8m0
高校の有機化学は面白かったけど糖の構造覚えなあかんのだけはクソやったわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:28.35ID:OrIPgSKQ0
>>60
ほんとこれ
理論や有機は大学でやっと説明がもらえてスッキリする
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:52.01ID:3uXZ9VbFa
>>63
こういうのでやる気出るなら単純でいいな
普通に社会常識あればこうはならんぞ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:57:20.64ID:WVC10+lOa
>>64
せやな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:57:24.45ID:WaqTk8CZ0
>>66
無機はへぇそうなんだの姿勢で終わるから楽やったし面白かったわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:58:20.67ID:mTNl5KMb0
でもどうやって原子がくっついてるか自体は
かなり謎やし結構興味ある所ではあるやろ
なんで水素原子は2個で1セットなんや???
2022/05/21(土) 16:58:30.36ID:a3WfcHDwa
未だに100年以上前の知識ベースでやっとる高校化学なんか面白い筈がない
量子論に一切触れない化学なんか全部嘘や
2022/05/21(土) 16:59:04.10ID:Mv9EXzv10
>>62
新研究ってやっぱ厳密じゃないんか?
受験おわって大学入ったら教官が「あの参考書はねー…」って苦笑いしてたわ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:59:50.53ID:3uXZ9VbFa
>>70
それは化学基礎で何となく分かるくね?
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:59:55.69ID:mTNl5KMb0
おそらく高校化学で説明されない最大の謎は
なぜ陽子が1箇所にかたまってられるか?やな
正電荷どうしやから反発して吹き飛ばないとほんとはおかしい
2022/05/21(土) 16:59:59.53ID:a3WfcHDwa
>>70
そこら辺は高校でもやるやろ……
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:00:44.97ID:3uXZ9VbFa
>>74
煽りとかじゃなくて君文系やろ?
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:01.58ID:kwp5NA540
高校物理の最後らへんでやったお試し量子論とお試し素粒子論みたいなとこは面白かったわ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:21.12ID:P+jvwhC10
>>70
1つの水素原子の1s軌道に1電子が格納されている状態よりも、2つの水素原子間の1s軌道の重なり合いで生じた結合性分子軌道に2電子が格納されている状態の方がエネルギー的に安定やからや
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:37.24ID:OrIPgSKQ0
>>71
高校で量子数や波動関数の話されたらワイは化学捨てたと思うで
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:40.23ID:mTNl5KMb0
>>73
なんとなくは説明されるけど
ほんまになんとなくでしかないし面白くもないと思うわ
きちんと知るためには量子化学が避けて通れんからしゃあないのかな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:41.21ID:hUGSQpPR0
>>72
一つ思い出したので電子のスピンの書き方が違った
2022/05/21(土) 17:01:42.92ID:a3WfcHDwa
>>74
引力くらい中学理科でもやるだろ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:58.30ID:3uXZ9VbFa
>>77
原子か
物理はそもそも全体的にめっちゃ面白かったわ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:01:58.53ID:WaqTk8CZ0
>>77
ワイそこ先生がよくわからんから飛ばします言われて飛ばされたわ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:02:49.33ID:/NwQeveLa
>>78
なんで2個やと安定するんや?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:03:41.04ID:mTNl5KMb0
>>82
じゃあ核内の万有引力とクーロン力の比でも計算してみるとええで
2022/05/21(土) 17:04:06.34ID:a3WfcHDwa
>>79
まあ教師なんか大体学部卒やし高校生に分かりやすく説明するとかまず無理やろしな
でも大学で躓かんように量子化学の考え方くらいは触れた方がええと思うわ
それで化学捨てるなら向いてないやろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:04:07.30ID:kwp5NA540
>>83
ワイも物理は全体的に好き🥰
>>84
先生……
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:04:31.99ID:/NwQeveLa
2個と8個は安定みたいな話聞いたけどなんでなん
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:05:04.53ID:WaqTk8CZ0
>>88
専門地学らしいししゃーないけどクソやったわ
わからない問題聞いても数学の先生が解いて解説し始める始末やし
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:05:54.02ID:OrIPgSKQ0
>>87
実際ワイは大学で向いてないことに気づいて
今は生物系が専攻なんや
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:21.56ID:jETbC1vv0
身の回りの化学物質出てくると楽しくなるぞ
サリチル酸メチル(鎮痛剤)とか
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:26.87ID:P+jvwhC10
>>85
パウリの排他原理とフントの規則より自明😤
でもその詳細を理解するためには量子化学の深い理解が必要なんだ🥲
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:29.18ID:mTNl5KMb0
>>85
>>78の説明のとおりや
単原子の水素が2個より
分子の形の方が電子のエネルギーが小さいからやな
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:34.82ID:5tOpLoB/p
ワイ浪人して地学やってるけど楽しいで
物理は良かったけど化学はいくらやっても間違うしセンスなかった
というか入試化学だけ難易度インフレし過ぎやろ
2022/05/21(土) 17:06:42.98ID:a3WfcHDwa
>>86
別に中間子とかそこら辺の説明までやる必要は無いやろ
なんとなく電子より重いから反発より結びつきが強いってくらいでええんや
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:10.26ID:aH5qa2DI0
高校化学はクソ
電卓使わせろや
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:30.97ID:/NwQeveLa
>>93
エネルギー的に安定とかいう理屈はそれで正当化できるんか
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:39.75ID:kwp5NA540
>>90

ひどいなそれ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:48.63ID:jETbC1vv0
地学は実用的だからある意味では物理や化学よりも社会に出て役に立つ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:09:19.13ID:5tOpLoB/p
>>100
地学も社会に出て役に立つかって言われると微妙やで
仕事なら化学系も地学系もそこそこあるし
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:10:20.34ID:mTNl5KMb0
>>96
うんやからなんとなく陽子と中性子が1箇所におるんやぐらいの
説明で済まされるけど
高校化学の範囲やとかなり謎のままよなという感想や
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:10:38.56ID:REmu9bcX0
>>100
宇宙とか役に立つか?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:11:18.90ID:P+jvwhC10
高校化学は暗記必要な項目がけっこう多いけど
それらの暗記を助けるための理論的背景が高校生には理解できんからとにかく暗記するしかない
だからなんかパズルっぽくて楽しい有機化学以外は苦痛でしかないんだよな
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:11:52.84ID:jETbC1vv0
>>103
すまん
地理を間違えた
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:12:44.42ID:kfd1jvOBa
や地理NO1
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:12:46.59ID:/NwQeveLa
>>104
答え合わせのために大学でやるのも嫌やなあ
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:14:09.44ID:9xD599iH0
物理よりよっぽど面白くないか
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:15:12.35ID:e8MyQiEn0
>>63
これは情報判断能力があれば物理学とか勉強しなくても避けられるのでは??
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:16:14.77ID:P+jvwhC10
銀鏡反応とかフェーリング反応とかヨードホルム反応とか大学化学とか実験実務では99.9%使わんのやけど、そういう無駄知識が高校化学には多すぎる
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:18:00.23ID:XfPCFmPv0
無機有機は暗記が多すぎてつまらんわ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:18:33.89ID:zjtmymhnM
電気化学は
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:20:42.36ID:5tOpLoB/p
高校化学って大学レベルの理論学んでおけば暗記量減るとか言われてるけど、実際理不尽な無機の化学反応式とか触媒とか色とかも結局覚えた方が早いし覚えないと入試で時間足りんのよな
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:20:44.71ID:yYUzBLh8a
高校までの各分野の勉強って実際はどれも人類の歴史学んでるだけやからな
自分のタイプに合わせてそれが活かされてる方面から逆に吸収していくんや
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:21:42.42ID:0eY5wuDQ0
高校までの化学は楽しかったけどな
大学の化学はひたすら反応式覚えるか、めちゃくちゃ物理数学やるんやで
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:22:46.79ID:1BxjJAdt0
高校化学から突然実験も地味になるよな
2022/05/21(土) 17:25:28.36ID:8RllsW7Ca
>>115
反応式覚える……?
何大学の何科で化学やってるんだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。