X



ワイ←好きな教科(化学 物理 数学)趣味(昆虫採取 実験)特技(暗算 ソロキャンプ)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:19:28.20ID:0fZfBBhPd
どんなイメージ?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:19:45.60ID:sOwOehay0
話がつまらなそう
2022/05/21(土) 13:20:01.02ID:0m6rqRuH0
発達(
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:20.63ID:0fZfBBhPd
>>2
つまらないことはないと思う
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:28.17ID:0fZfBBhPd
>>3
そうか?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:53.51ID:mm63vyXU0
ドラゴン桜のガイジ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:20:59.20ID:0fZfBBhPd
ちな好きな食べ物は
栗とかモンブランみたいな栗系のお菓子
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:21:22.15ID:IOTAsNvJM
実験って趣味か?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:21:34.27ID:0fZfBBhPd
>>6
ワイはクワガタやな
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:21:51.77ID:0fZfBBhPd
>>8
趣味だろう
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:10.33ID:0fZfBBhPd
ちな身長は161センチ
2022/05/21(土) 13:22:15.40ID:V+JQ0ZCZ0
数学得意なの?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:21.15ID:IOTAsNvJM
>>10
どんな実験?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:52.85ID:0fZfBBhPd
>>12
好きではあるが得意に到達しているかわからない
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:19.82ID:0fZfBBhPd
>>13
有機の抽出実験とか
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:40.66ID:XeSMTpGtd
撮り鉄?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:50.96ID:NHLk+2xo0
ドラゴン桜の発達
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:56.70ID:0fZfBBhPd
>>16
電車は興味ない
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:24:21.02ID:XfwgEaQU0
たぶんasd
2022/05/21(土) 13:24:41.89ID:w08RE5zV0
東工大に通ってそう
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:24:45.02ID:41qpZXc/F
>>19
そんなことないと思う
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:24:45.29ID:IOTAsNvJM
マジで理解不能やけど実験って手段やろ?
手を動かすのが好きならわかるけど
知育菓子とか好きそう
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:25:01.38ID:41qpZXc/F
>>22
あれ楽しいよね
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:25:07.13ID:IOTAsNvJM
あといまのところ話がつまらないけど
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:26:07.33ID:rjRKlosCF
>>24
そうなの?
2022/05/21(土) 13:26:50.49ID:V+JQ0ZCZ0
>>14
中学レベルの数学を何故そうなるのかの部分まで理解したいんだが良いテキストに心当たりは無い?学校の教科書は行方不明になった
特にというか今一番理解したいのが連立方程式でこれが全く分からん
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:27:50.97ID:IOTAsNvJM
>>26
どうわからんのや
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:29:06.93ID:d8T+aUrDd
>>26
中学レベルなら教科書よんで公式を自分で導くのが一番だと思うけど
そのレベルなら数の悪魔って本が楽しく読めて理解も深まるからおすすめ

29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 13:32:18.30ID:kwp5NA540
国立の理学部に通ってそう
2022/05/21(土) 13:33:58.24ID:V+JQ0ZCZ0
>>27
2つの上下の式に当てはめる数字と当てはめない数字の違いがよく分からない。テキスト1ページを埋める文章から「ここは連立が使える」とか言われても何故使えるのか何故答えが出るのか、使える場合があるのなら使えない場合は何なのかが俺には理解出来なかった
2022/05/21(土) 13:34:18.30ID:V+JQ0ZCZ0
>>28
ありがとうAmazonで買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況