X



焼き鳥「ヘルシーです、タンパク質やばいです、バリエーション豊富です」←天下取れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:56:20.44ID:336MjeWt0
なんでや…
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:56:36.50ID:336MjeWt0
焼き鳥専門店があってもいいやろ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:56:59.06ID:8jMShPg10
外に出ろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:57:00.51ID:gQrBxQE/0
高い
2022/05/21(土) 02:57:03.98ID:AKCsJdtO0
>>2
あるやろ
2022/05/21(土) 02:57:22.83ID:AKCsJdtO0
>>4
あれで高いとか言ってんの
2022/05/21(土) 02:57:28.64ID:qalY9QYPa
高い
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:57:32.86ID:NTrjFndB0
割高
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:57:33.86ID:QCaQwI9u0
取ってる定期
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:57:40.16ID:6XkZMV7O0
酒のつまみの域をでんな言われてみれば・・・
もっとスタンダードになれるポテンシャルは秘めてるとは思う
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:57:41.85ID:u1xjqR7D0
だって焼鳥屋行ったら臭い着くんだまん
2022/05/21(土) 02:58:25.80ID:qalY9QYPa
あとタレやら塩で結局カロリー摂ることになる
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:58:28.58ID:+WuWZ1Hg0
焼き鳥って名前が腹立つ
お前は所詮串ものやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:58:41.21ID:RO16gOCY0
調子に乗って食うとカロリーやばいぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:58:42.64ID:LRI+gPzA0
あれ嫌いなやつあるから
焼き鳥好きてあんまいないんやと思う
レバーとか
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:59:06.33ID:yLcLuN4p0
https://i.imgur.com/vf5NdKk.jpg
男なら〝生〟だよね
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:59:11.98ID:u1xjqR7D0
>>12
塩にカロリーとは?
2022/05/21(土) 03:00:27.34ID:bXFzB6xE0
北海道だと豚だから
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:00:36.76ID:fOxH7Baea
>>12
塩でカロリーは草
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:00:46.84ID:jt//Ks4q0
味濃い
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:01:35.09ID:+r4BLCOp0
>>12
塩でカロリー取ったら死にそう
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:03:50.69ID:LWjsBu0ca
自炊1500円のものを2000円で店で食う→納得
自炊100円のものを300円で店で食う→頭では納得してるけど損した気分
2022/05/21(土) 03:04:15.58ID:anXhNurZ0
焼き鳥をつまみではなく食事として楽しむところがあっても良いと思う
酒は出すがあくまでメインは焼き鳥だから飲まなくても全然いいよって店
その分いいもの出して値段も取ってもらって
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:04:26.40ID:336MjeWt0
>>14
焼き鳥でカロリーやばいって言う奴は炭水化物も揚げ物も食わん方がええやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:06:54.28ID:h6aefs/9a
鳥刺し食って腹こわしてからこわいんよ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:07:07.34ID:8vDhpkFLd
米と合わない
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:09:12.58ID:1nt4tqV30
トリキくらいの人気じゃあかんか?
まあなんか最近元気ない気もするが
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:10:35.68ID:v7fBLT0f0
串外すのが面倒
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:11:05.11ID:Hcozif7Y0
やけに高い
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:12:08.46ID:+KbjavpR0
たっけぇわ
2022/05/21(土) 03:13:23.62ID:7n0aeKYe0
うまいけどだんだん食うのめんどくさくなんねんな
もうええか…みたいな
回転寿司もそんな感じなるわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:56.07ID:HU4fOCSB0
焼き鳥2本とホッピーをゆっくり呑む
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:56.79ID:9j3odnuMp
串に刺したまま食べたいけど最後がどうしても食べにくい
ほっぺに油とかタレとか付いちゃう
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:32.95ID:3HrNycE10
家で気軽に作れないやん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:15:46.28ID:DZTE4MPi0
天下取ってる定期
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:16:59.79ID:vniH1kobd
需要と供給のバランス絶妙だが
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:34.17ID:LMV2mpNeM
高いやん
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:17.54ID:QWTsvHq+0
家やバーベキューで焼き鳥焼くときは
出汁や水を定期的に霧吹きで吹き掛けると
焦げづらくふっくら焼けるから覚えとけ
2022/05/21(土) 03:20:45.92ID:qalY9QYPa
>>33
おはきよるん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:37.04ID:HU4fOCSB0
レバー2本をちびちび食べるんや
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:10.63ID:UWARFbot0
今日の出前館クーポン焼き鳥15本にしようか悩んだわ🥴
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:41.40ID:YcOMKhpj0
家では作れない
スーパーのものはぶよぶよ
店でしか食えんしそれやったら焼肉行くって話
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:51.52ID:VIKJL/hp0
食事とするにはつまみすぎて役不足
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:01.33ID:O9Bg5CJW0
量的にコスパ悪いから酒のつまみやな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:13.02ID:NT3gT7560
スーパーで売ってる焼き鳥タレべちょべちょで草
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:49.24ID:xgLeu7gtM
イオンの焼き鳥とか汚すぎて候補にすら上がらん
あれホコリまみれ飛沫まみれやろ?
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:58.48ID:5W08qgbU0
串に刺さってるからかおかずには向かないんよな箸で食えない
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:02.31ID:J1w+CU+k0
>>23
焼き鳥丼って知ってる?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:10.09ID:iQZrTE9Oa
流石にテイクアウトで焼鳥1本に百数十円も出せん
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:26.79ID:J1w+CU+k0
>>46
パックしてるのにほこれまみれなんか?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:24.96ID:xgLeu7gtM
>>50
むき出しで置いてあるとこあんぞ
トングで好きなやつ自分で取ってパックに詰める方式
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:37.70ID:1UdthqCp0
美味い焼き鳥屋の奴は感動するで
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:44.97ID:336MjeWt0
いいかい学生さん、焼き鳥をな、焼き鳥をいつでもたらふく食べられるくらいになりなよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:08.70ID:f6w/zP7d0
家のオーブンで作るけど串に刺す工程が結構めんどい
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:11.90ID:ZObLEOm50
オシャレな焼き鳥屋とかいう女持ち帰りのための店
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:16.63ID:avmTHSY00
家のコンロで焼き鳥ってどーやるんや?
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:36.21ID:1UdthqCp0
>>53
高いから月二回や🥺
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:46.10ID:xgLeu7gtM
>>56
グリルでやればええ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:58.94ID:J1w+CU+k0
>>51
いまどきそんなとこある?
コロナ前やろそれ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:09.03ID:B3mQ26Qf0
スーパーのはまずい
居酒屋はうまいけど高い
そりゃ流行らんね
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:12.44ID:HU4fOCSB0
スーパーのには後付けでバーナー使うといいよ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:20.48ID:5W08qgbU0
女性に流行らせるにはイメージが悪すぎる
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:25.22ID:m7PqhISU0
結局100本くらい食わないと食った気がしない
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:38.02ID:avmTHSY00
>>58
グリルで焼くとして串はゴケないんか?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:59.11ID:xgLeu7gtM
>>64
焦げるで
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:32:48.23ID:BuwxtVzt0
腹減ってきたわ
この時間じゃコンビニに焼き鳥置いとらんのよな
2022/05/21(土) 03:32:53.71ID:DpUb+inI0
ガチで美味い焼鳥屋ヤバいで
美味すぎて酒飲まん客増えすぎてヤバいとか言っとる
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:50.88ID:FsHDs37Wr
秋津駅前の焼き鳥屋まだやってるかなあ
ハツがでかくて好きやったんや
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:34:08.25ID:xgLeu7gtM
>>66
缶詰なら
2022/05/21(土) 03:34:59.23ID:qalY9QYPa
>>66
冷蔵なら
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:39.78ID:J1w+CU+k0
>>66
24時間のスーパー行けば冷凍の焼き鳥とタレ売ってるからそれ買ってきて自分で焼けば
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:57.61ID:4K7uKYbw0
串が邪魔よな
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:37:55.27ID:yEH9O0FKd
串無いと焼き鳥食べてる感なくておいしさ半減やろ😡
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:38:47.42ID:LLtrEwTU0
焼き鳥好きやったけど上司に串から外して取り分けろやって平手打ちされてからトラウマで缶詰しか食えんくなった
串付きの焼き鳥見たら心拍数上がる
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:00.49ID:dMIRjiHl0
串とか意味ない

アルミホイルつつんで、ひらいてホネゴトフライパンで焼け
2022/05/21(土) 03:39:03.46ID:13DcNNlxd
どの飲み屋街にも何軒もあるし天下取ってるやろ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:07.62ID:+vsElc9/0
焼き鳥食うときにそんなこと考えねえよ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:39:58.90ID:4K7uKYbw0
>>73
手間が省けて美味しさ倍増定期😡
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:41:00.42ID:FsHDs37Wr
>>74
トラウマなってもうてるやん
というか手出したら出るとこ出るやろ
2022/05/21(土) 03:43:11.51ID:fHYurwo50
一回取ったやろ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:19.05ID:LLtrEwTU0
>>79
もう10年近く前やし新卒やったからそんな勇気なかったわ
あと証拠もないしな
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:20.79ID:koty7DdD0
ええ鶏肉はクッソ美味いけど高いわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:43:26.52ID:+r4BLCOp0
ガチでうまい焼き鳥屋どこにあんねん
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:12.69ID:xgLeu7gtM
>>83
だれも名前出せない時点で察しろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:44:23.72ID:7Gq2Y3dF0
うまいけど無性に食べたくはならない
焼肉と寿司はなるのに
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:19.06ID:BAyrd2du0
高い
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:45:45.04ID:6sfncsfmd
大吉とかでええから近所に欲しいわ
2022/05/21(土) 03:47:11.46ID:qalY9QYPa
焼き鳥トラウマニキは草
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:47:58.89ID:1UdthqCp0
>>83
鳥久
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:48:34.98ID:BAyrd2du0
い志井はあかんか?
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:55:48.15ID:nuyAhGnVa
鶏皮「安いです、旨いです、コラーゲンたっぷりです、パリパリからプルプルまでいけます」 ←不人気の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況