X



就活何もしていない上に大学院も落ちそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:27:38.25ID:wjkJOTy+0
>>12
ワイかな?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:28:55.34ID:w08RE5zV0
>>13
えぇ…出願6月とかちゃうの?詰みやろ
受験時持ち込みのとこなら大丈夫かもしれんけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:29:54.87ID:Cp7dEUpY0
ibtは120点満点やぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:31:00.81ID:w08RE5zV0
>>17
必要じゃないとこなんてあるんや
まぁ周りでそんな話題が出ないってことはいらんのかもな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:31:39.48ID:Cp7dEUpY0
ITPで550ならTOEIC800くらい取れるんちゃうか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:36:08.36ID:DViuCnd80
大学中退したら内定なし新卒を無事回避できるで
ソースはワイ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:42:10.57ID:hCMykXmxp
今から公務員試験の勉強すればワンチャン遅い日程のとこひっかかるかも
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:43:40.62ID:YcOMKhpj0
itp受験あるような意識高い大学で公務員は浮くんちゃうか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:50:47.06ID:96PBusc+0
エリートワイ、修士課程に2年連続合格するも学士課程での勉強不足を感じ辞退
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 02:59:53.76ID:jt//Ks4q0
3留やが院に逃げてええか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:00:30.07ID:Vnl/X7oJM
>>28
配属先の研究室に迷惑やろそれ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況