X



邦楽史上で最高レベルの天才といえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:11.30ID:A1EG4LOt0
桑田佳祐?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:29.69ID:eb54DeBZa
大塚愛
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:30.22ID:qLudwS8R0
>>37
カスやな
>>38
カスやな
>>39
カスやな
>>40
カスやな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:38.62ID:qLudwS8R0
>>42
けっこうええな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:45.99ID:qLudwS8R0
>>45
カスやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:53.52ID:MEp7nibw0
>>71
玉置浩二って曲書いてたっけ?
歌は圧倒的だけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:55.20ID:v8clXFyM0
昔売れてた人はただの昔の売れ線ちゃうの
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:05.56ID:3NJKgtHRd
小山田圭吾
小沢健二
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:28.42ID:EonQoeS90
近藤浩治
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:31.03ID:qLudwS8R0
>>48
普通やな
カスやな
>>50
カスやな
>>51
カスやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:34.80ID:v8clXFyM0
ゲーム系かアニメの久石か
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:48.23ID:0QceM0mY0
>>80
浸透してる曲の数だと70年代のアーティストがつよすぎやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:49.28ID:qLudwS8R0
>>53
けっこうええな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:01.62ID:qLudwS8R0
>>62
ええな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:03.38ID:Rqf3Ebah0
桑田佳祐、山下達郎、小田和正、槇原敬之、石野卓球
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:12.34ID:dI0g5BRC0
天音かなた
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:12.66ID:5hnfYNhzd
すぎやまこういち
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:16.69ID:v8clXFyM0
>>93
いやそれこそゲームミュージックか久石になる
浸透度でも
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:25.11ID:qLudwS8R0
>>66
カスやな
>>67
カスやな
>>68
カスやな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:25.77ID:58GNLVAGM
>>87
クソほど書いとる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:33.93ID:qLudwS8R0
>>71
カスやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:46.24ID:qLudwS8R0
>>74
カスやな
>>75
カスやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:14.25ID:qLudwS8R0
>>77
カスやな
>>78
カスやな
>>81
カスやな
>>82
カスやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:22.35ID:qLudwS8R0
>>83
カスやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:29.73ID:qLudwS8R0
>>89
ええな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:31.54ID:AvPfNsmO0
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:40.66ID:13Jsdpej0
米津玄師
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:42.06ID:MEp7nibw0
ガイジ湧いてるやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:45.54ID:FwqQ7lMz0
>>93
なんでそうなるんやろな
今の曲がすぐ忘れられるからか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:48.10ID:qLudwS8R0
>>90
カスやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:54.44ID:Xv8HIU8i0
玉城って洋楽そのままちゃうの
売れてる洋楽とほとんど同じだって聞いたぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:00:57.56ID:qLudwS8R0
>>95
カスやな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:01:15.73ID:lN/sHdA/0
平尾昌晃
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:01:25.48ID:SrXrY6wt0
さだまさし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:01:28.27ID:qLudwS8R0
>>98
カスやな
>>99
カスやな
>>109
カスやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:01:36.85ID:R9rspmF70
松山千春
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:08.75ID:v8clXFyM0
国内限定で最高の天才はおかしいやろ
ジブリか植松ちゃうか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:09.46ID:/oNf9hpC0
七尾旅人
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:12.03ID:qLudwS8R0
>>115
普通やな
>>116
カスやな
>>117
カスやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:14.80ID:o91lqZSo0
稲葉浩志
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:15.41ID:dI0g5BRC0
>>118
お前がカスやな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:27.59ID:qLudwS8R0
>>119
カスやな
>>120
カスやな
>>122
けっこうええな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:28.47ID:27XA347Z0
宇多田ヒカルの何が良かったのか未だに分からん
いや良いのはわかってるよ
でも時代を変えるほどの衝撃だったか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:02:58.13ID:v8clXFyM0
植松か久石
すぎやまこういちでも良い
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:21.87ID:3o1q+8IN0
ワイやぞ ワイがこれからメジャーデビューする
世の中に名曲を生み出してやるンゴ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:29.39ID:ziu2+Cq3d
織田哲郎
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:59.28ID:Rqf3Ebah0
>>127
俺もそう思う
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:05.96ID:vLicikWY0
>>19
心の旅 虹とスニーカーの頃 ぼくが作った愛の歌 青春の影 wake up サボテンの花 魔法の黄色い靴

この辺つええもんな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:18.66ID:v8clXFyM0
国内限定で決めるなら好みによるとしか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:31.97ID:vLicikWY0
吉田拓郎
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:37.91ID:2pYFCxwv0
飛鳥涼
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:41.62ID:AHwFMJ9H0
山下達郎
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:42.83ID:Obanrh9E0
佐藤伸治
坂本慎太郎
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:10.01ID:eGBLbhm00
山下達郎は天才というより職人て感じ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:10.51ID:v8clXFyM0
国家が選んだゲームミュージックが妥当
もしくはジブリ久石
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:26.86ID:58GNLVAGM
イッチただのロキノン厨やんけ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:29.02ID:gzJYQq8J0
吉野寿
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:06:02.77ID:Kd3TnrnUd
>>141
イッチじゃなくて他人のスレ乗っ取ってる採点ガイジでは
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:06:22.56ID:zkHcwaIm0
伊勢正三
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:06:31.15ID:Dvw6ie470
渡辺香津美
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:05.76ID:XiQsaUXW0
日本語歌詞としてはオザケン
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:10.72ID:t3gszezw0
中居正広
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:11.89ID:lpTV4wV0r
澤野弘之
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:11.90ID:M7TptWQF0
筒美京平
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:20.12ID:O5XM0GG7M
おっちゃん通り越しておじいちゃん率高めのスレやね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:49.63ID:OtK5jJrEd
矢井田瞳
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:51.73ID:dsNWgag20
玉置浩二
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:55.60ID:1djlTx+V0
松本隆
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:58.18ID:58GNLVAGM
イッチは当時前衛的と言われとったアーチストを神格化しすぎや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:07.68ID:u7A7UKmY0
林田健司
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:37.05ID:MEp7nibw0
>>127
今でも凄いよ 真夏の通り雨とか普通に聴き入っちゃう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:45.03ID:qLudwS8R0
>>124
カスやな
>>129
カスやな
カスやな
カスやな
>>131
カスやな
>>135
カスやな
>>136
カスやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:54.96ID:58GNLVAGM
>>143
ほんまやワイもガイジやった
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:03.40ID:/F7y6+5A0
70年代井上陽水の帰郷とかfunとかに感じる日本的なノスタルジックは異常
夢の中へはそういうのと系統違うがかっこいいし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:07.23ID:ljj5q4qx0
藤井風ちゃんもあげていいと思うなちゃんと歌謡曲してるとこがいいわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:10.97ID:t3gszezw0
>>127
automaticはすごかったやろ
あの年齢でだぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:37.55ID:qLudwS8R0
>>137
ええな
>>138
けっこうええな
ええな
>>142
カスやな
>>144
カスやな
>>145
ええな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:37.81ID:v8clXFyM0
国家がゲームミュージックやジブリと判断してるから
植松か久石で決まりやん
オリンピックでそれ以外流しても外人反応せんしな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:42.36ID:iwaml5M0a
来生たかお
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:06.86ID:pPycaRU30
歌唱力なら尾崎紀世彦
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:09.68ID:Obanrh9E0
>>162
ロキノン厨やな(確信)
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:26.04ID:Xv8HIU8i0
>>159
>70年代井上陽水の帰郷とかfunとかに感じる日本的なノスタルジックは異常

それ勘違いやで
当時の洋楽とほとんど一緒の雰囲気や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:26.58ID:qLudwS8R0
>>146
ええな
>>147
カスやな
>>148
カスやな
>>149
けっこうええな
>>151
カスやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:44.14ID:3o1q+8IN0
>>162
カスはお前やぞ 偉そうに気持ちわるっ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:49.50ID:rc2jAVv80
世界的な知名度ならゲーム音楽やろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:10:57.19ID:q6mjWADT0
小室
YOSHIKI
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:00.19ID:qLudwS8R0
>>152
カスやな
>>153
ええな
>>155
カスやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:06.62ID:xMS5vWxU0
草野マサムネと藤原基央
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:12.07ID:1nhvjJ+7r
こういう凡人の弱者男性が天才語るスレってどういう層に需要あるん?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:18.02ID:qLudwS8R0
>>160
カスやな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:38.51ID:q6mjWADT0
ノビヨ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:42.75ID:qLudwS8R0
>>164
カスやな
>>165
けっこうええな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:52.31ID:Xv8HIU8i0
シティポップの元ネタは
ボズ・スキャッグス マーチンバリン ビリージョエル マイケルマクドナルド スティーリー・ダン

もっと大勢いるが省略
https://www.youtube.com/watch?v=xi-GDD8yFyo
https://www.youtube.com/watch?v=2OTzmQ3su00

全然日本オリジナルではないぞ
井上陽水に感じる日本っぽさっていうのも当時の洋楽の雰囲気や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:11:56.34ID:qLudwS8R0
>>171
カスやな
>>173
カスやな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:12:02.83ID:jueuqnaa0
>>159
陽水に限らずあの時代はレベル高い
和風でノスタルジックな感じが日本の雰囲気にあうわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:12:21.36ID:Obanrh9E0
>>170
オタクしか知らんやろ
それが通じるなら音楽オタクの評価も考慮してフィッシュマンズとかでええんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 19:12:33.77ID:q2XKHuoz0
DIR EN GRAYの京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況