X



【悲報】柚葉さん、圧勝ムードから一転ガチのマジでノーアウト満塁の大ピンチに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:36:34.64ID:Nqt/qCim0
>>229
ゆっくり茶番劇ってタイトル付けんかったらええだけやからなすすべないってほどじゃない
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:36:41.66ID:6j4kQSEw0
俺の知ってた頃の神主は
「二次創作に触れるとそっちに寄ってしまう可能性があるから意図的に離れてる」って言ってたけど
いまここまでやってくれんだね
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:10.93ID:Liy2du6h0
アウト:「ゆっくり茶番劇 Part1」「ゆっくり茶番劇 Part2」
セーフ:「【ゆっくり茶番劇】○○」
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:11.91ID:4LJNw0Bk0
こういう時動くのがニコニコの偉いとこやな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:15.47ID:m9v//iA80
初め10万円とるとかいってたのに劣勢になったらゆっくり茶番劇の商標を守るために取ったとか言い出してたのは笑った
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:19.46ID:8L/fxzzdd
>>217
ただでさえ現状ゆっくりボイロばっかりなのに客減ったらたまったもんやないし
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:37.17ID:QSCSkfXA0
これって炎上させて誹謗中傷して来たやつを訴える予定なんじゃね?
死ねとかのリプやDMめっちゃ来てるやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:55.97ID:U9cowFGl0
>>220
炎上しすぎて夜のニュースデビューしたで
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:56.62ID:yqBQTtuWa
>>238
だから東方関係なくゆっくりの権利もってるからやろ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:37:59.36ID:BMyl8CN/0
神主っていうのがキモい
ノリがマジで20年前のそれ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:00.11ID:AUagFgj90
>>236
当日から動いてたで
いままで弁護士やらニコニコやらと話してて纏まったから発表したみたいや
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:35.98ID:IuqiTFv00
>>236
権利関係だから弁護士に相談して創作への影響を鑑みての声明文の作成が必要だからなぁ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:36.09ID:bZqCLiRf0
そういやゆっくりに使われてる合成音声ってどこの会社のもんなんや
昔っからあるっぽいしマイクロソフト?
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:37.47ID:QSCSkfXA0
>>249
20年前の人やろ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:40.03ID:Kq/WqfU4d
>>236
情弱がイライラしてて草
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:39:35.06ID:n/ObBxhO0
>>239
商標ってジャンルがあるんやで
そのジャンル外で同じ名前使ってる奴には即刻何かできるわけやない、できて五分五分の裁判や

だからポケモンとかは化粧品なんかの使いそうもないところにもガンガン登録してるわけや
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:39:35.33ID:7R1azFIJM
けっきょく熊本の人が本人確でいいの?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:39:40.02ID:Hya/VFUw0
>>236
なんかあったら簡単に声明文出せると思ってるとかやべぇな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:39:43.11ID:HimYZpt10
>>249
そら長いコンテンツやし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:40:19.77ID:IuqiTFv00
>>246
そういった炎上まで狙ってるだろうね。その対応も動画にしてやろうと考えてると思う
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:40:21.46ID:AUagFgj90
>>249
20年前のコンテンツなんだから当たり前では…?
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:40:58.31ID:WVZxbqOCr
>>259
なんでこいつらが出てくるんや
もういうほどお前らの界隈のもんでもないやろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:23.05ID:f96XyIlfp
産みの親のアル中が勝手に言ってるだけやん
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:40.69ID:dwolqWKUd
>>236
即日で物事がまとまると思ってるクソニートwwww
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:46.74ID:K5pS54oCa
ニコニコは淫夢を商標登録されたら果たしてここまで動くのかは気になるところやな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:50.62ID:qGOajGU5d
むしろ使用を推奨してて草
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:51.19ID:9E87Ffrx0
実際zunは商標取り戻そうとしてんの?
アナウンスだけして終わり?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:41:54.35ID:HimYZpt10
>>262
ZUNは東方の著作者やしニコニコは利害関係者やから当然や
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:05.33ID:vf0kQEgId
これはズンドコ神主
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:06.73ID:QSCSkfXA0
>>220
海外とかってネット炎上とか無いんかな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:07.55ID:6j4kQSEw0
>>249
自分が付いていけなくてムカつく話題にキモいとか言っちゃう厨房のノリ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:32.50ID:rydtjf7m0
キモいコンテンツになにムキになっとんねん
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:38.29ID:1rRlInJcd
>>195
キモオタが騒いでるだけで
何でYouTube様が何かせなあかんねんw
片腹痛いわww
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:51.13ID:WJ8lVkvY0
>>248
お前ガイジやろ
ソニックの色を変えただけでこれはソニック関係なく俺のオリジナルキャラ!言うとるようなもんやで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:42:59.64ID:7WsnIiZH0
結局、商標権ってなんなんや
とって意味あんの?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:11.66ID:7hrmPTAb0
商標ってシステムあまりにも欠陥ありすぎちゃうか?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:23.66ID:dLu9dAyH0
ネットコンテンツ、特に動画関係の商標って大したことないんやな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:25.47ID:bZqCLiRf0
ニコニコは一体どの立場から物申すねん
ゴシップ誌に取材される自称関係者程度に関係無いやろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:28.58ID:WJ8lVkvY0
>>276>>238宛や
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:36.34ID:U9cowFGl0
>>277
真面目なやつだけ損するシステムや
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:58.33ID:TIRk6iPb0
>>266
淫夢の全てが法律違反の塊すぎて何しても全敗やろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:10.25ID:8L/fxzzdd
>>277
作ったやつが自分のを守るためなら有能やけど第三者がとったところで単なる嫌がらせにしかならん
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:15.88ID:AUagFgj90
>>278
これすぎる
全く関係ない第三者が簡単にとれるの流石におかしいやろ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:18.16ID:dLu9dAyH0
>>277
実体のある商品ならめちゃめちゃ重要やろ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:39.86ID:n/ObBxhO0
>>277
要は海賊版対策やね
商標が無いとそのへんのメーカーが「NintendoSwitch Pro」みたいな名前の別物を勝手に出せる
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:45:08.40ID:IuqiTFv00
>>283
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:45:40.13ID://eNLLgZd
>>280
法的な見解を述べてるだけじゃん
なにか問題あるか?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:01.37ID:HimYZpt10
>>287
結局悪用するやつに法的根拠を与えかねない欠陥システムやな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:09.59ID:Ym9ZTl2z0
むしろゆっくりのボイスの権利持ってるとこって今何してんの
そここそ商標取られたら損害喰らいそうだけど
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:19.01ID:9VwPIFcAr
>>266
あんなもんそもそも商標登録すら通らんやろ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:37.16ID:Hya/VFUw0
>>287
メーカーとかクリエイターを守るためのモノのはずなのに関係ないやつに悪用されてるのがアレやな
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:43.38ID:Liy2du6h0
商標はええけど特許庁が寝ぼけながら仕事してんのがアカン
物量が多いんやろうけどさぁ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:47.11ID:AUagFgj90
>>287
反論の余地なくて草
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:52.18ID:/glT8fT30
テスト
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:06.24ID:7hrmPTAb0
この件見てて思ったんやけどそもそも例のジャンルを「ゆっくり茶番劇」って呼ぶケースってあんまないんちゃうか
ゆっくり実況とかゆっくり解説とかのほうが遥かに一般的やろ

んで想像するに「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」だと許可が下りなかったか下りそうになかったから茶番劇で登録してゆっくり実況・解説も自分のもの、みたいに称しようとしたんやろなと
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:40.86ID:zDrvByt30
最初から負け戦だが罰則ないのは無敵よな
これからも同じ問題起こり続けるわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:46.28ID:bZqCLiRf0
>>289
法的な見解だけやなくて、うちもアクション起こすからそれについての会見するっつってるぞ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:49.44ID:9VwPIFcAr
>>290
せやでだから今回こんなに問題になっとるんや
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:56.30ID:uVGmdSy3d
>>139
普通に擁護ガイジで草
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:04.28ID:In1upuJd0
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:11.35ID:awomPE5S0
>>36
そもそも馬の名前に著作権なんてないからね
ダビスタだったかが使って怒られたけど裁判で勝ってる
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:17.03ID:7hrmPTAb0
>>285
あと一般的な名詞とか独占使用するには絶対に問題がある単語とかで商標権取得とか絶対アカンやろと思う
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:30.33ID:cXiWlFKz0
1回表スクイズで先制、その裏3連続四球で大ピンチが柚葉や
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:31.75ID:Liy2du6h0
>>299
「ゆっくり茶番劇」ってタグを付けた動画投稿者
「ゆっくり茶番劇」ってタグ検索するのが趣味の人
以外に影響が無いよ
でもそいつらが日本に1000人しかいないとしてもかわいそうやん
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:39.35ID:erD9aTpy0
せっかくニュースにまでなったんやしええかげん制度見直してほしいわ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:42.49ID:TnHp4TQ2d
所属事務所からも見捨てられたの草
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:48:49.33ID:G++Y4W5ur
勝てる目なんて最初から無いやろ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:26.72ID:HimYZpt10
>>301
弁護士からもゴーサイン出てるから妥当なんやろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:34.65ID:AUagFgj90
>>306
ほんこれ
有名な企業のロゴとか商品名とかちょっと検索すればわかることなのになぜ通すのか
このフロー絶対適当にやっとるやろ

https://i.imgur.com/DHu3ZtE.jpg
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:42.56ID:uVGmdSy3d
>>99
>>173
無理でもなんでもないぞガイジくん
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:42.91ID:hD8F1zMQ0
>>66
逮捕されただけで電子計算機使用詐欺罪では恐らく不起訴やぞ

詐欺罪か窃盗罪で再逮捕されてそっちで立件される可能性はあるが銀行窓口やATMを使ってないならこっちも有罪になるかどうか疑わしい
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:47.33ID:awomPE5S0
特許庁って高い給料もらってるんやろ?
仕事いい加減過ぎね?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:57.61ID://eNLLgZd
>>301
その内容はまだわからないよね?
そもそも自社のプラットフォームに投稿されてるコンテンツに関係する問題なら無関係装うほうがおかしいよね
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:02.56ID:ZXRCBYBe0
特許や実用新案は技術作る側に重きを置いてるけど商標は権利者守るだけでなく消費者側が混同を起こさない様にする事も大きな目的やからな

実態と合わない権利登録がされた場合、無効にならなくても権利が及ばないという判断はされがち
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:06.51ID:EGbGu55xa
そもそもコロプラと同じで
請求すればするほど柚葉の違法が増える
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:13.09ID:copVOvDX0
下準備しっかりしてこの結果になるの草
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:21.69ID:tYPyWHdaa
>>299
わいもゆっくり解説みたいなもんかと思ってたんだけど別物らしいぞ
投稿主が幻想入りして俺ツエーするなろう小説みたいな動画のことみたい
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:24.48ID:PgLvsW+Zr
>>70
そら金取ったら使わんや
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:36.42ID:7hrmPTAb0
弁護士もあまりにも無能なカスやったな
検索しても数万件くらいしか出てこなかったし新規性があると思ってたとか
ネットに詳しくもないのにんなもん扱うなや
まるでなんJ専属弁護士の唐澤貴洋みたいやんけ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:50.17ID:EGbGu55xa
>>313
申請したとこはもう知らんかったって土下座しとるからな

あとはゴミだけ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:12.07ID:JQ7f1wK7p
>>266
「俺たちの野獣先輩」とか言ってTwitterで署名活動するのは見てみたいわ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:24.23ID:Lhv2KeS7d
>>110
アウトではないし請求しても負けるだけ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:30.77ID:jweSnuiOM
>>287
なるほどなあ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:35.59ID:yqBQTtuWa
>>306
たしか今は下げられてるけど前にマリカーが通ったときも一般的に使われてるかどうかとか全く調べてないっぽいからな
認可するやつら無能しかおらんのちゃうか
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:43.61ID:n/ObBxhO0
>>325
地獄の行進やめろ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:19.62ID:uGTGSx9G0
>>325
中国が本気出しそう
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:30.60ID:EGbGu55xa
>>328
それなんだよね
認可する奴らが全く調べてない
フローチャート機能させてないんや
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:38.76ID:uvz8zt9Nd
>>32
ならないけど請求を無視しても今回の場合問題にならない
商標はいかなるケースでも万能ではないというだけ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:46.67ID:qjcJabZfd
>>323
むしろあれ通した弁理士は有能だろ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:00.58ID:IiRjztJ00
お前ら石氷匠くんの住所と名前バレてるからってピザとか頼んだらダメやで?
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:11.30ID:RQ+w3LzR0
この柚葉とかいう奴ほんまに一般人か?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:31.08ID:+LjWYo4Ga
>>80
東方Projectはドワンゴ持ちやで今
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:48.63ID:t08n3JGOd
>>277
実際にはたいして役に立たないし金儲けに利用しようとしても法的支払い義務もガバガバ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:49.13ID:QbA1cgT30
まあ誰が見ても筋通ってねえわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況