X



【悲報】感情論抜きに聞きたいんやけど「右翼」「左翼」どちらが正しいのか教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:03.40ID:TSmwdyYir
話が大きくなるから日本に限るものと仮定するで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:07.31ID:TSmwdyYir
感情論はNGや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:16.68ID:7XuSNFAur
右翼
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:24.17ID:YHIpogoW0
💩
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:24.90ID:j2DtPGE6r
右翼やね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:42.92ID:TQlNQwBpr
右翼やろな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:43.48ID:33CvnblwM
「正しい」なら左。鉤括弧付きなのがミソ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:44.96ID:nwgzY4Pk0
議題による
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:51.98ID:2qhE94hld
右翼
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:25:56.11ID:prblZqGS0
左翼はあかん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:04.23ID:2qhE94hld
>>9
これよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:09.63ID:Y6fhJvpFa
常に左翼が理論的に正しい
そして人間は理論的じゃないから常に失敗する
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:14.89ID:WY7cLoqCr
どっちも正しいし正しくない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:24.78ID:Db/CEMAC0
ワイは両翼を担う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:38.54ID:695l0rCj0
別にどっちも違法な思想じゃないんだから間違ってない
極端なアホの主張に正当性がないだけで本来どっちも立派な思想や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:39.17ID:BdhNj/pkr
右翼
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:41.92ID:fus1sD5Wp
本来はどっちも正しい
現状は左翼が売国奴になってるから正しいのは右翼
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:44.49ID:DkaFe8a3r
自民党が勝ってるんだから今の日本では右が正しいやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:55.18ID:U2eAl8H40
理想と現実や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:26:56.85ID:qXYYwwB+r
右翼
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:03.40ID:EuXf+MFp0
どちらが正しいとかいう発想がもう感情論じゃん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:17.99ID:tjm7VkB7r
右翼はフィジカルエリート多いよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:28.48ID:LJ8r+HNZr
なんか夜になるとパヨク派増えるよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:44.88ID:bzaDPNB7r
右翼
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:50.05ID:30fGDrkt0
>>23
こーいうスレタイにしときゃ両方のアホが集結して伸ばしてくれるやんw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:53.58ID:I/NWAecaa
>>14
割と同意 左は理想主義者、右は現実主義者って印象
だからワイはどっちと聞かれたら右を支持する
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:00.97ID:9FZRl1jU0
国防に関しては右翼やな
左翼は軍事力捨てて外交で戦争を回避!とか言ってる馬鹿しかおらん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:11.84ID:P5pcKck3M
正しさとは?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:14.38ID:AY7Ofe+0r
焼きたてジャパン
宇崎さん
月曜日のたわわ
なろう作家
水龍敬ランド
小林よしのり

vs

遊戯王
ゲゲゲの鬼太郎
手塚治虫
宮崎駿
岡くん
テコンダー朴
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:16.93ID:iL0DjThdM
>>25
まともな人間は左翼だからな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:24.69ID:henp4ZC1r
右翼
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:28.04ID:o8A8/0zW0
柔軟な右翼
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:36.29ID:DRiZvn34r
右翼
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:28:54.34ID:GDV2h9x10
右翼が多いから右翼
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:01.51ID:dptHILjGr
右翼も左翼も良いところ取りすりゃええんよ
どっちもアホみたいなこと言ってることあるし(まあ左翼のが多い気はするが)
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:01.99ID:/wOAdZj1a
過激派だけど合理的なのが右翼
正しいけど理想を求めすぎて現実見えてないのが左翼
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:11.30ID:uc9p7xEtr
右翼
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:14.29ID:98NCCg5Ea
右でも左でもない普通の日本人です
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:15.63ID:2qhE94hld
>>28
確かにそれはある、左翼の思想に世の中がなったら良いな
でもそんなのファンタジーやん→右翼に
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:17.28ID:D7csa4cT0
場合によるだろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:23.13ID:h1Nfry3ar
左翼は逮捕すべき
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:37.38ID:e8PD1OTCr
自国民をジャップとか言う差別用語で呼ぶ奴の支持する政党に入れたらアカンやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:37.68ID:fus1sD5Wp
最近の左翼は売国奴や無抵抗主義者みたいなのばかりやろ
そんなのは間違っとるわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:39.78ID:g6fwFtTP0
話題によって右左変えるのが正解やで😘
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:47.65ID:/qrptjQhr
右翼やろな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:05.52ID:tHauVdXDr
安倍晋三はどっち側なん?
その回答次第でどちらに味方するかワイは決めるで😎
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:12.67ID:2qhE94hld
>>45
左翼の思想に漬け込んで売国奴が入ってきたイメージや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:14.08ID:wwGEuU1Xr
右翼
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:21.19ID:695l0rCj0
右翼は国格が1番、国民の生活が2番
左翼は国民の生活が1番、国格が2番
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:26.92ID:VX86NH4lr
圧倒的に右翼が多くて草
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:32.47ID:QOrWNR8f0
両方必要で両方正しい
片翼では空は飛べない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:32.57ID:xk+5tt4Ba
日本の左翼は日本嫌いなだけなのがあかんわな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:38.69ID:im7Ig7dbr
右翼
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:47.14ID:yah+KSh6d
左翼=日本を憎む
右翼=日本を愛する
やろ
どっちが正しいもない個人の考え方次第や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:53.17ID:kKhpEIAb0
ジャップに生まれたんだからウヨに決まってんだろ
俺は坂本龍馬を許さないよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:56.95ID:u/kVNZFj6
両方間違っとる
正しい思想なんてものは存在しない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:00.75ID:2qhE94hld
>>53
国格がダメになると国民の生活もダメになる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:01.17ID:TGXnXl3Gr
右翼やと思う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:09.54ID:Hl6/fGtad
平日の昼間は右翼J民が多いということか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:30.20ID:MCDJh0DQa
>>55
ええなそれ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:38.86ID:HPbtSTgUr
右翼
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:40.16ID:2qhE94hld
>>55
それな、ワイは右翼だけど左翼がいないと暴走した時に止められないからバランスが大切
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:46.13ID:P2lGvGeXr
右翼
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:50.73ID:Hl6/fGtad
>>62
日本人の生活は良くなってますか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:52.38ID:4dPyMP+3r
正解は宗教への信仰や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:31:58.95ID:g6fwFtTP0
>>64
てことは左が正解やん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:00.17ID:nziMp0QFr
やっぱ右翼が正しいのか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:09.03ID:0VGjHCa50
>>53
立憲共産党は国民より外国人の人権のほうが大事なんだよなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:17.90ID:0uuA06mCM
ニートに右翼が多いってことなん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:19.77ID:2qhE94hld
>>69
左翼思想に移って悪化するって意見や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:26.65ID:hLZTBtqPr
どっちも目的は同じハズなのにもう意味合い違ってきてるよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:45.03ID:u/kVNZFj6
>>64
昼間の方が左寄りじゃね
生活に困窮してたりニートフリーターが多いやろうし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:58.76ID:2qhE94hld
>>71
ワイは学生やから未来のある世代の意見とも読み取れるのでは
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:01.63ID:Hl6/fGtad
>>75
右翼が勝ってる日本人の生活は良くなってますか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:14.55ID:lad3kVyjd
右翼ワラワラやん
さすがネットでイキってるだけのことあるわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:27.90ID:MB7/F9iu0
右翼も左翼も物事に対する態度なだけで正しいも正しくないの次元の話じゃない
ただ寄り集まって仲間ごっこしてる連中にウケる為だけに馬鹿な事するクズな連中が左右共に紛れてる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:31.07ID:D5WX56Yy0
飛ぶのに翼は必要ナリか?魂を解放するのです。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:41.72ID:vSNGjyIsM
普通に生きてて右翼左翼になる事あるか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:42.14ID:4bukmqS+d
日本ではこの議論意味ないよな
ネオリベが権力持ち過ぎで左も右もない状態
まさにエコノミックアニマル
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:33:43.75ID:2qhE94hld
>>79
左翼にして悪化しない根拠は
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:34:01.86ID:Hl6/fGtad
>>77
ニートフリーターって言ったらネトウヨのボリューム層やろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:34:25.59ID:u/kVNZFj6
>>84
これだよな
維新の躍進みるに日本人て本当に拝金主義
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:34:57.48ID:Qxbhektg0
ジャップランドとかいう社会主義国家でウヨサヨ語ってるから変なことになってる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:12.77ID:75cCbCMv0
外交は右翼
内政は左翼


日本の左翼は外交について変なことしか言わんし
右翼は右翼で内政がゴミすぎる(自分達上級だけの日本をつくりたいんだろうな)
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:16.48ID:u/kVNZFj6
>>86
そうなん?
本来左側が取り込むべき層だと思うけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:18.17ID:Hl6/fGtad
>>85
論点ずらしすなー
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:39.27ID:NVOnsTRQ0
安倍晋三は左翼なのに右翼扱いされてるよな
その時点で定義がバラバラだから話し合いなんかできん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:47.25ID:I/NWAecaa
なおネトウヨは右翼じゃなく単なる底辺情弱の模様
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:47.58ID:GDV2h9x10
正直iOSとAndroidスマホ論争と同じぐらい不毛な争いやと思うけどな
どっちかエアプな時点で論争の前提に達してない訳やし
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:35:56.12ID:2qhE94hld
確かに右翼左翼で分かれて話し合いしてる時点であれかもな、ワイもものによっては左翼寄りの意見やし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:04.08ID:pL1EmU6Ur
右翼
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:09.45ID:di0UBA8Qr
右翼だな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:14.50ID:0uuA06mC0
>>89
左翼の内政って女性議員クオーター制とかいうガイジ政策やん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:14.83ID:2BDRVOkEa
行き過ぎたらどっちもクソ国家に決まっとるやろ
ってヒトラーとスターリンは言っとる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:36:20.69ID:7TDG4Gc0r
さすがにパヨクが正しいってのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況