X



『嘘喰い』って漫画読み終わった。マジで面白い、鬼滅とかスパイファミリーより面白い、読んでみてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:00:09.75ID:Az0fEROa0
全49巻
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:21.62ID:+C8xsij90
ゲームがむつかし過ぎる😰
ストップウォッチぐらいで頼むわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:01.18ID:Hl6/fGtad
>>101
そんなんでショック死するようなやつ協力者に入れてる奴が悪い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:12.42ID:DiWcOFgZ0
>>101
やってる当事者からしたら内容的には結構クソゲーよな
それってわかりにくすぎがあるからええけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:21.86ID:GZMYthYx0
叙述トリックみたいな演出で読者を騙し過ぎだから途中からもう真面目に読まなくなったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:50.29ID:XEllc35La
ちゃんとルール理解しながら読めたのババ抜きくらいなんだが…
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:46.15ID:7adyipnC0
>>26
中ボスにするには魅力的すぎたね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:57.95ID:q5UTO7as0
エアポーカーの酸素による思考力の表現は素晴らしかった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:43.23ID:kRDS5EiX0
黒服のアクションってかっこいいわ
マトリックスといい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:44.53ID:K4reN1hV0
嘘付いたら、死ぬよ?ってやつやろ?
微妙そうでスルーしてたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:31.81ID:DiWcOFgZ0
眠ると獣みたいになるって設定からしても伽羅さんの相手はカラカルであるべきだったよな
ジョンリョも結構前から出てきてたけどただのムキムキメガネでしかないわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:44.49ID:NXAkFVDO0
発達障害者向けの漫画やね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:04.67ID:Ne0yYNHQ0
嘘喰いをギャンブル漫画だと勘違いして読まないやつ結構多いよね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:11.36ID:wxqFjW1g0
>>111
本物が"神"の視点で見てるんだろ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:10.29ID:R8K/zu3sp
嘘喰い
HUNTER × HUNTER
ジョジョ
この中で1番説明文がわかりやすいのはどれ?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:35.99ID:6JKFRn+k0
>>111
ラストで横浜流星に向かって「あんた…嘘つきだね」って本物の獏さんがシルエットで登場するんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:37.76ID:LEXt9g/L0
くっそつまんねーって展開とおもすれー展開が交互にくる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:59.91ID:7dyxPjH10
映画ってどこまでやってるの?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:20.59ID:uhbi5qIQ0
號奪戦の設定ほんま厨二心くすぐられる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:28.03ID:D5WX56Yy0
よく獏の体力で序盤のロデムに勝てたよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:19.29ID:XlRMrwTA0
號奪戦の間合いですよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:50.99ID:JOrWNiuyd
>>37
トリック自体はめっちゃ簡単なんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況