X



なぜ黒人は水が苦手なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:36:50.16ID:00FEDgp3a
五輪の水泳競技で黒人みたことない、陸の上の競技はいっぱい参加してるのに
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:37:22.29ID:VFEYSGdSM
弱点
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:37:27.57ID:BokXtryFr
色が落ちるから定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:38:01.81ID:i3aLyC9+0
陸上は体一つでどうにかなるけど水泳は設備に金かかるからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:38:12.98ID:CNHFapOG0
水に浮きにくい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:38:26.19ID:KclLwMt60
>>6
やってないだけでやったら天下だろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:38:38.57ID:d0VwYsqYd
>>4
そんなくそつまんねーレスよく出来るな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:38:49.56ID:b9ouKuJar
塗装が落ちる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:39:26.37ID:695l0rCj0
体脂肪率低くて浮きづらいって聞いたことあるけどそもそも施設の問題かもな
あんだけ水不足だから募金を、ってやってんだからプールなんか作ったら叩かれんじゃないの
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:39:43.51ID:Jw00l6KR0
ジャミラみたいなもんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:39:54.03ID:J3zS9hK90
水泳できるくらい水が豊かな国の方が少ないわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:39:54.34ID:jkJ6bW7Tp
筋肉質過ぎて浮かないから不利らしい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:40:05.66ID:o2dvulDhM
野球よりもサッカーの方が人工多いのと同じ理由やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:40:45.68ID:d0VwYsqYd
>>11
はい人種差別発言でアウト
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:41:20.38ID:yNMbRhNur
サイボーグ009の黒人は水中戦のプロフェッショナルやったな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:41:34.63ID:0ozi1T+E0
そんな水があったら飲んでるやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:41:36.37ID:9Csa1S2g0
白人と黒人でプール分けられてた頃のトラウマがあるんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:42:36.13ID:7ZwbDCfVr
水がない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:42:58.00ID:qG8VJqBq0
苦手じゃないだろ
海賊奴隷制度で海(水?)にトラウマあるんじゃね?
オリンピックはしらんな
それは不思議だが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:43:37.56ID:weRDPT7fa
シドニーオリンピックかなんかで溺れてる黒人選手いたよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:43:46.40ID:rYbhe91Ga
筋肉の密度のなんちゃらで浮かないんだっけか
腿の骨形が違うから足も速いんだってな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:43:53.37ID:qG8VJqBq0
普通に海面でくらしてるカリビアンいるだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:02.94ID:5SYfckyk0
黒人が浸かったら水がどんどん黒くなるの凄いよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:05.99ID:4dLeJ7KR0
なぜアフリカ人は野球が苦手なのか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:10.83ID:OgAbp9hZ0
奴隷船に詰め込まれたトラウマが遺伝子に刻み込まれてるんやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:45:04.92ID:qG8VJqBq0
自然の海とかは別に大丈夫だけどオリンピックとか組織になるとそれがはじまるんじゃね?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:45:52.89ID:l8Jffv520
やったら絶対強いよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:47:20.19ID:j5LtE0xP0
>>17
末尾dが人権語って草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:47:45.70ID:vFsu5lbma
ワニがいるかもしれないから
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:47:48.31ID:e1+OCR+U0
水に入ったら溶けるから
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:48:10.87ID:bJ2Miacy0
岩とか地面タイプっぽいもんな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:48:34.29ID:8q/3kUPD0
遺伝子レベルでわずかに狂犬病入ってる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:48:55.51ID:B45DDs8Oa
オリンピックに人種差別がないと思ってるんか?
体育会系の頂点だぞ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:49:03.87ID:LI35uHTi0
つい先日ロードレースで黒人が史上初優勝して大ニュースになってたで
でも表彰台のシャンパンファイトでコルクが目に当たって負傷して次レース欠場した
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:50:34.91ID:TUn4fQ8f0
水泳はマジで黒人選手少ないよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:51:58.60ID:E0suA+MT0
マジレスすると肉体がインクで構成されてるから
水に浸かると肉体となってるインクが水に溶けてしまう
黒人にとって水は毒みたいなもの
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:52:03.74ID:8Fst4A52d
>>39
ふつーに平野も人種差別まがいの採点されたしな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:53:24.50ID:N5Hl4BUgM
筋肉質で浮きにくいとか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:54:45.27ID:ye5EMJ1i0
クロンボピクミン♪水に弱い♪
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:54:52.07ID:y9viNc6r0
オタクが風呂苦手な理由は?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:55:17.31ID:N5Hl4BUgM
ウィンタースポーツも弱そう

それどころか本来黒人がいるはずのない地球のうんと北に移住するとナチュラル住人白人に比べて具合悪くなるらしいよ
目の彩光?とか身体の作りが違う
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:56:12.57ID:ooGKW1qI0
白人に色移りするから断られてるんやで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:56:24.90ID:srLI3vxr0
プールいくカネが無いから
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:56:37.65ID:5/3VLSnL0
スリナムの人が金メダル獲ったことあったやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:57:21.95ID:5/3VLSnL0
>>8
女子で片足踏み切りのバックフリップ出来る人居たけどそれだけだった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:58:09.73ID:uxhMXCKyd
設備がない定期
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:58:37.48ID:70beWHac0
筋肉しかないから浮かない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:59:02.81ID:t3gszezw0
手足が長く脂肪が少ないから沈んでしまう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:59:04.56ID:m0OYHdhZa
白人が一緒に入りたがらないからだよ、オリンピックなんかじゃ白人選手が嫌がるからね。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:59:18.86ID:eXl/P4C80
骨格的に向いてないとかじゃない?
アメリカ人で黒人のスイマーっている?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:00:53.11ID:LI35uHTi0
>>50
海とか川があるやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:21.48ID:VFEYSGdSM
マジレスすると
差別的なアレじゃないの
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:46.83ID:G/hb5hT2d
沈むって魚の方が脂肪少ないんちゃうか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:49.92ID:YB6wZrfmr
>>6
体重があると不利や
日本女子で筋肉なのか贅肉なのか微妙なラインで太いのがいるけど下手糞や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:02:01.84ID:XYnsI0YF0
このスレでも見受けられるけど差別があるからな
昔は黒人がプール入ったら全員プールサイドに上がったりとかあったし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:02:09.60ID:n5NpkyeG0
>>56
水泳だと手足長いのは有利やろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:02:47.88ID:NnjTv7hS0
水が無いとこに生きてるんだろ
だから色素が落ちてなくて真っ黒
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:03:47.29ID:t3gszezw0
>>63
差別以前に泳ぐのが下手なんよ
運動神経抜群なのになぜか水泳だけほんまに下手
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:04:43.21ID:/bT/aPgN0
>>58
100フリーで金とったのがいるにはいる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:04:59.03ID:N5Hl4BUgM
黒人、バスケも独壇場だよな
サッカー、もろアフリカンは何気に居ない気がする
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:05:32.99ID:Lco3e6car
自転車にもいない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:06:21.62ID:k3Ie1wRB0
白い目で見られるから
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:06:59.10ID:s9fq6a610
>>69
サッカーなんてもろアフリカンばっかやんけ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:07:34.56ID:VFEYSGdSM
水球とか黒人強そうだがな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/20(金) 09:07:42.65ID:zl0CA8IJa
金メダルとったスイマーいるしアメリカのリレーメンバーには1人ぐらい入ってるで
筋肉的には長い距離は不利やけど100メートルぐらいならむしろ有利なぐらいや
それでもなんでいないかって言うと競泳は金にならんからや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:08:41.69ID:N5Hl4BUgM
>>72
中南米勢は土着黄色風+白人だぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:08:56.33ID:S1oq7ykA0
>>6
昔無双してた黒人女がいるけど、不当な採点で潰されてそれきりや
ワイはそれ以来採点競技は信用しとらん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:09:04.10ID:s9fq6a610
>>75
いやフランスなんて移民で構成されとるやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:09:29.44ID:TS2zBl9f0
狂犬病か
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:09:34.16ID:5/3VLSnL0
>>74
これやろな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:09:43.87ID:N5Hl4BUgM
>>77
そっか
有名人いないなあと思って
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:14.72ID:v9PT3Ont0
フィギュアスケートは黒人が滑ってるだけで野次みたいなのが起こったんやけど
印象に残らせたろつって禁止されてるバク宙した奴いたような
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:21.42ID:Zyktd8HM0
金にならないってのもあるんじゃねの?
水泳みたいな個人競技だとスポンサーありきだし稼げないし
NBA等の団体競技のプロなら人気関係なく実力があればチームと契約して高年俸もらえる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:33.19ID:5/3VLSnL0
>>76
ボナリーは美しくないから駄目とか割とはっきり言われてたな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:45.04ID:s9fq6a610
>>80
ポグバもサラーもルカクもめちゃくちゃおるやんけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:11:01.98ID:LI35uHTi0
テニスはたまにおるけどな
やっぱりバネがあきらかに違うわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:11:55.07ID:RGlfdXOup
黒色が落ちるから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:13:31.47ID:1wmeLv26r
やったら絶対強いだろうけどな

黒人アスリートの身体めっちゃ好きやし、水泳選手ってアスリートの中でもきれいな身体やから、黒人水泳選手とかめっちゃかっこよくなるはず
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:13:45.32ID:jX/qztCDr
アフリカは海が無いから
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:13:45.33ID:N5Hl4BUgM
>>81
こういうのどっちに寄っても問題なるよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:14:27.52ID:RVJntrn4a
白人の平均体温は36.2って言われてるけど黒人の平均体温は37.3って言われてるから水=冷たいので寒さに弱いだけじゃないんだろうか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:14:29.33ID:Ao4GkXYC0
黒い色素が溶け出すから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:14:39.09ID:1wmeLv26r
フィギュアはどうかな

あれ、細くて小柄な方が有利やからな
筋骨隆々になる黒人には厳しい気がする
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:15:16.98ID:s9fq6a610
>>90
スレチだけど難しい問題だよね
日本が移民受け入れてベトナム人ばっかになルト考えたらなんかやだし
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:15:54.61ID:BIS26K/GM
人類アフリカ起源で、泳いでアフリカの外行けなかったのが黒人なんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:04.21ID:9Es2p4TX0
絶頂期のマイケルフェルプスの年収がスポンサー契約や報奨金含めて推定700万ドルらしいからなあ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:04.60ID:1wmeLv26r
>>67
ちゃんとしたコーチが教えないんじゃね?
やっぱ差別感情的なところで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:22.30ID:Lhv2KeS7d
そもそも日本の様にどんな田舎の学校でもプールがあって水泳の授業が有る国の方が珍しい
日本は日本住血吸虫症対策や公衆衛生対策で国策として各地にプールを作ってきた歴史があるから当たり前になってるだけ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:17:01.64ID:WJLrTflPa
>>20
なんか草
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/20(金) 09:17:32.88ID:zl0CA8IJa
日本人も50、100を専門にしてる選手はゴリマッチョなんや
それが200、400からそれ以上になるとマッチョにちょっと脂肪が乗った身体付きになるんやけど黒人選手でその体型の競泳選手は見た事ないわ
その辺は体質的な問題なんやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:17:36.04ID:S1oq7ykA0
>>84
スルナ・ボヤリーやな
プログラムの難度圧倒的なのに芸術点クソ下げられててほんま草、そりゃ腐ってプロ転向するわ
フィギュアスケートほんまゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況