X



【調査】総務省です なんJにおけるグラボの使用率を調査します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:45:23.14ID:FbUzUIgk0
平均を取ります
何のグラボを使用しているか書き込んでください
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:11:38.94ID:FbUzUIgk0
>>38
🥺🥺
>>40
おなじ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:11:50.05ID:MFnc7Uz30
5年くらい1080や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:12:12.70ID:FbUzUIgk0
>>39
ゲームしないならいける
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:12:28.44ID:RAriW5Zz0
ドライバ相性悪いし正直売りたい🥺
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:13:33.51ID:FbUzUIgk0
>>47
仕事用か?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:15:03.22ID:RAriW5Zz0
>>48
趣味のゲームとGPGPU用🥺
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:15:06.58ID:cuFf4CDN0
>>43
値上がりしないとしても円安で25万
TSMCが値上げする言うとるし30万はいくやろな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:15:33.01ID:+d3eBjMya
3070なおCPU
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:16:46.98ID:z0qLlXxYa
>>50
他のパーツのレベルも合わせたら、まともに組むには100万くらいいるんか…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:17:44.05ID:cuFf4CDN0
>>52
ワイ的には4、50万いくんじゃないかくらい思っとるで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:46.13ID:SXIEjTmua
3060ti
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:20:54.39ID:SXIEjTmua
てかスチームで集計した方がいいだろ1060が多そうだが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:00.74ID:FbUzUIgk0
>>49
なにそれ🥺
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:28.46ID:FbUzUIgk0
おいわいはGT1030とかGTX660みたいなまだおるんか!ってやつをみたかyたんや
3070ばっかでおもんないわー
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:56.50ID:FbUzUIgk0
>>50
90tiよりやすいとかあるんか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:23:48.50ID:cuFf4CDN0
>>55
あれ日本人2%ちょいだからあんま当てにならんで
ボリュームゾーンはプレステ買うから1位が1060なのはともかく1050tiとか1650はあんなに多くない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:24:13.55ID:RAriW5Zz0
>>56
グラボ5枚ぐらいつけて機械学習とかするの🥺
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:26:02.60ID:cuFf4CDN0
>>58
MSRP変わらなかったらと言うまあありえない最安の予測したらそんなもん
実際は40万は超えるやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:58.62ID:fm12x2nS0
環境は実家住みニート ryzen5,3600 1660s 16ギガ 200ヘルツモニターや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:28:42.51ID:FbUzUIgk0
>>60
それグラボいるんか
>>62
モニターがつええ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:28:47.05ID:zIZwJSen0
RX6800XT
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:28:57.41ID:FbUzUIgk0
てかモニター高騰してるのなんでなん
グラボより鬱陶しいわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:35:42.22ID:unJCYQSK0
3090や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:37:01.45ID:pzGrj2rG0
1650や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:37:49.76ID:RAriW5Zz0
>>63
ベクトル演算やと汎用CPUより速いの💪🥺
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:01.21ID:nr0oZL480
選択バイアスかかってますよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:11.13ID:fWLha+lR0
5年前に4万で買った1070
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:14.97ID:Nj81IFxH0
3060Ti
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:48.81ID:FbUzUIgk0
>>69
はぇー
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:39:01.47ID:FbUzUIgk0
>>70
なんやそれ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:39:18.63ID:GDV2h9x10
1660super
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:40:13.42ID:7RsWF5up0
3070😀
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:40:41.02ID:2606o3OtM
GTX1080🥴
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:06.94ID:cuFf4CDN0
>>74
こういうとこで言うやつはたいてい自慢できるやつだけや
高学歴スレみたいなもん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:36.65ID:FbUzUIgk0
>>78
そういうもんか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:41.88ID:FbUzUIgk0
>>76
でたわね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:42.61ID:t3gszezw0
5090ti
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:42:10.91ID:FbUzUIgk0
GTX1080と80tiって結構違うん?
80tiは名機よな
いまでもバリバリ余裕先生
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:42:40.92ID:FbUzUIgk0
>>82
トリプルファンか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:42:43.82ID:0y4N+TAPM
1660ti
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:43:43.95ID:FbUzUIgk0
660シリーズもおおいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:43:52.48ID:BFIxoHK8a
2070super
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況