X



デビルメイクライって最高傑作決められんくらいそれぞれ微妙な部分ありすぎやんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:12:25.03ID:7jnpHqYb0
例えばキングダムハーツはほぼ満場一致で2fmやと思うけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:13:04.19ID:7jnpHqYb0
すごい嫌な部分が目立つゲームやと思うdmc
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:13:09.65ID:zPw57wf40
1fmの方がすき
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:15:43.81ID:+QWOyArW0
ぶっちぎりで5だろほんとにシリーズやったんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:15:44.04ID:7jnpHqYb0
>>3
ワイも割と好きやな
khは不快な部分少ないんや 3は除いて
dmcってどの作品もめちゃくちゃ不快な要素あるやん なんかもったいないわぁ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:16:44.65ID:7jnpHqYb0
>>4
消去法では5やけどちょっとエンジンの影響か戦闘にスピード感がない気がするわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:16:57.31ID:cV/eqEhx0
5や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:17:20.25ID:dOHRvh3Md
3か5やろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:17:24.07ID:xF3ycd+vd
1だけなんか異質というかシリーズに引き継がれなかった要素あるよな
別ゲーに感じるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:00.97ID:7jnpHqYb0
>>8
3はクソ敵が目立つわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:35.00ID:7jnpHqYb0
3のストーリーは好きやけどな
キャラゲーとしては完璧や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:35.32ID:icSwQrIer
実は死にゲーだった1
見た目は最高2
スタイリッシュコンボアクションになった3
より進化した4
1番やり易いがストーリーが過去作必修な5
アクションは最高なdmc

個人的には5か3se(Switch版)やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:19:06.52ID:xF3ycd+vd
当時ワイの中でPS3ソフト不作過ぎて4は結構遊んでたわ
やるものなさすぎでディスガイア3とか買うレベルだったからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:19:35.52ID:+QWOyArW0
というか明らかにファン向けにシリーズの締めくくりとして最高傑作目指して作られてんだから高評価なのは当然かもしれんね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:20:19.36ID:7jnpHqYb0
>>13
4は普通にキャラ操作ムズすぎるわ誰とは言わんけど
主題歌は割と好きやけどdmcに合ってるかって言われたら確かにアレかもしれへん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:20:31.19ID:wx756IA2r
3の完成度は高いやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:20:39.17ID:xF3ycd+vd
>>12
リマスター知らんけどSwitch版評価高いんか?
仕様知らんけど意外やな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:00.29ID:7jnpHqYb0
>>17
リアルタイムスタイルチェンジできるんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:20.85ID:OJLHG0a4d
2のラスボスがシリーズで一番楽しかった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:24.97ID:i1l/xDfa0
5がPSstoreでめちゃ安いから悩んでるんやけど1~4やってないとストーリー置いてけぼりか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:26.50ID:TvW0F+uu0
5おもろいか?ちな4までプレイ済み
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:32.90ID:+QWOyArW0
>>18
スイッチ版まじ?始まったな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:21:54.67ID:xe+ijAsS0
>>18
4ダンテと同じ仕様なんか!
はぇーセールやってたら遊ぼうかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:22:17.88ID:azYOckhz0
>>21
ストーリーは置いてきぼりやが基本ストーリー関係なくオモロいゲームやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:22:21.93ID:7jnpHqYb0
>>16
雑魚敵大体ウザすぎる
ボスもベオウルフとバージルくらいしかオモロいのおらへん
でもそのバージル戦はホンマにおもろいな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:22:47.01ID:+QWOyArW0
>>21
1と4やってないと核心がわからないから置いてけぼりになる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:23:07.58ID:+QWOyArW0
>>22
1234やってるなら買うべき
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:23:12.20ID:icSwQrIer
>>17
簡易的なRTSCに近いフリースタイルモードがあるからやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:23:23.68ID:xe+ijAsS0
ラスボスといえば4のジジイ戦はほんまつまらん
DMCでも特にやること変わらんかった気がする
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:23:54.19ID:TvW0F+uu0
>>28
Steam版買うかぁ
新しいキャラの操作おもろそうやねんな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:08.81ID:qrlWZJZU0
5は消える奴だけゴミや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:18.92ID:7jnpHqYb0
>>30
4もボス戦大概ヤバいな
神とか終わっとるやろアレ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:23.92ID:oACeQejM0
5のダンテ操作むずすぎや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:44.99ID:+QWOyArW0
>>34
4で極まった人向けやね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:51.37ID:3Kt7472n0
3と4足せば最高傑作になる
5はコスプレ大会みたいでダメだったわお手軽インパクトもねえし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:24:57.63ID:TvW0F+uu0
4はネロのジャストカウンター?が面白かったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:22.73ID:AjLH/JKx0
3は敵クソクソ言われてるけどワイ何故か4の方が苦手な敵多かったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:23.08ID:hwDJl7dPd
ダンテは年々操作難易度上がっていくからな
4でもう完全に使いこなすのはお手上げや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:31.07ID:7jnpHqYb0
donguriとかいう人の動画見てたら敷居高すぎんねんdmc4
あんなんやりたいけど全然出来んくてモヤモヤや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:46.31ID:CHP5rQPdd
DmC(小声)
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:25:53.08ID:+QWOyArW0
>>31
ちょうどさっき漫画版読んでたからめっちゃタイムリーなスレなんだよね
いいキャラしてるよV
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:26:10.79ID:2Pzz+ZgTa
>>10
それはお前が下手糞なだけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:26:23.20ID:azYOckhz0
世界規模やったらそこそこ売れてるやろ?
新作のスパン結構長いよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:26:37.63ID:7jnpHqYb0
>>43
いや流石にエニグマがクソじゃないとは言わせんぞハゲ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:27:37.84ID:icSwQrIer
現状5seはps5と箱シリーズしかないんだっけか
だからSteam版はレジェンダリーダークナイトモードとかターボモードないから気をつけてな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:27:52.03ID:AjLH/JKx0
>>44
そこそこどころか近年出たゲームの中だと大成功扱いやろ5
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:13.87ID:hwDJl7dPd
格ゲーで最強格やったらしいのは正直嬉しかったわ
マーベル相手に兄弟ともに暴れてたらしいな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:43.35ID:TvW0F+uu0
>>46
これマジ?一気に買う気失くしたわ…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:54.15ID:7jnpHqYb0
流石にダンテ年取らせすぎたんちゃうか?
もう続投無理になってくるんちゃうの
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:58.38ID:chQiX+ec0
ワイは4やね
あれだけ全キャラ魅力あるのはすごいわ
次世代気になって感動したってのもあるが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:29:03.57ID:KqiGww4Ua
名倉が一番おもろい
これガチで
叩いてる本家ファンは腐女子かエアプ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:29:38.23ID:7jnpHqYb0
>>52
正直やったことないけどファンほぼ高評価やんなこのゲーム
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:30:17.83ID:azYOckhz0
スパーダ関連はまだ謎が多いからDMC0作ってくれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:31:11.94ID:+QWOyArW0
>>52
アクションアクションしてたしストーリーも悪くなくテンポもよかったしEDMの演出好きだよ
大爆死するかと思ってたけどよう挽回したな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:31:22.45ID:oACeQejM0
>>35
バルログとか技の中にもスタイルチェンジあるしな
意味わからんで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:31:29.33ID:ThyiwkL1a
dmc5のストーリーがなぜ叩かれたかみたいなタイトルのブログ記事あるけど大概正論やからおもろいで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:32:22.29ID:+QWOyArW0
>>57
読んでないけどシリーズ未プレイならそら叩くだろうな意味不明だもん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:33:25.80ID:AjLH/JKx0
>>57
ストーリー言うほど叩かれてたか?
バージルはぶっちゃけ株落としたとは思うけどストーリー自体はきれいにまとまってたやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:33:27.44ID:7jnpHqYb0
4が1番好きって人めちゃくちゃ上手そう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 00:33:32.30ID:chQiX+ec0
dmcのストーリーって大体意味不明じゃね?
スタイリッシュならなんでもいいと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況