X



【悲報】MARVEL映画さんもはや一見さんお断り状態😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:13:24.94ID:25UJQyAM0
30作品以上ある映画と更にドラマを10作品以上見ないと全て把握できない模様😔
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:22.08ID:aFj7XrvP0
>>19
あくまで死後の世界やろ
Drハロウすき
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:53.21ID:YjVPTJABp
世界観繋がってるんやろ?世界のピンチの時にX-MENは何やってたんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:28.00ID:RnsYrCnp0
>>10
だからアイアンマンネトフリで見れるんか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:12.38ID:63dZhKWma
>>32
必要はないがエンドゲーム見るんやったら全て見たほうが絶対楽しめる
ワイは見なかったことを後悔した
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:16.22ID:xoKDZYXId
>>43
最近のあいつらは非ミュータントがどうなろうと知ったこっちゃないで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:04.08ID:RnsYrCnp0
ファー・フロム・ホーム見ようとしたらアベンジャーズおさらいする羽目になったんやが🙄
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:06.37ID:5MzmzlVd0
新規やにわかに厳しいからこのままだとマーベルのファン増えへんで
オタクはどのジャンルいっても害虫やな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:45.05ID:ZX12zliO0
スパイダーマンとアイアンマンだけ見てればええやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:55.32ID:hP1wS2MbM
マルチバース何でもありでおもんないわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:03.88ID:6XPryCSDp
マジでもう着いていけない
キングダムハーツみたいだ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:13.25ID:Z4rGKXAj0
格ゲーみたいに無駄に敷居の高い閉じられたコンテンツになりそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:29.29ID:V6XtiF1E0
>>48
1→2を強制する文化は死や
別に2→1でもええんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:47.49ID:R5rebG340
アイアンマンとアベンジャーだけ見とけ。あとは雰囲気で楽しめ
なお、アントマン
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:10.86ID:t6AoY9wPa
X-MENはもう作らんのか?
ニューミュータンツは見る気起きんしウルヴァリンの後任はよ決めろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:15.58ID:LpX69rSda
いうほど全部見る必要ある?
IWとEGは必要あると思うけどだいたい悪者を超パワーでどっかーんやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:18.65ID:74F5ZxAs0
マーベルも最終的にディズニーに行ったら
キングダムハーツに出そうやな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:28.34ID:eTMwgEWF0
>>30
なんなら「あっちのスクリーンから出て来てこっちのスクリーンに入ってく」みたいなシーンがあってもいいくらい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:25.97ID:64z0Xycfa
最近同じガイジがアンチスレ立てまくってるけど何があいつの怒りに触れたんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:55.17ID:hGTDF2gE0
>>57
マーベルのワールドが出るかは知らないけど、キングダムハーツ4にスターウォーズのワールドが出るかもしれないぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:26.70ID:YjVPTJABp
デップー参戦するなら撮影してる監督をその場で張り倒してシナリオ変えるくらいやらんと面白く無いな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:53.68ID:RnsYrCnp0
それよりスパイダーマンの今後が気になるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:54.39ID:25UJQyAM0
キャップの作品も見るんやで🥺
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:49.28ID:M3eJS5+l0
>>56
その悪者がドラマ観んとわからんのが今やっとるMoMやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:50.26ID:ab+gfvul0
DCEUさんは来年で10周年!!
MCUの10周年目の作品はインフィニティウォーだったからDCEUも来年インフィニティウォーみたいな作品出してくるかもな
DCEU10年の集大成楽しみやわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:40.46ID:aFj7XrvP0
FOX版X-Men大好きワイはリブートでキャスト変更認めないで
原作ウルヴァリンからかけ離れたヒューウルヴァリン大好きや😭
アポカリプスからのダークソフェニックスでちょっとあれやったけどDoFP名作すぎるわほんま

>>65
グリーンランタン映画化して🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:46.35ID:V6XtiF1E0
>>64
分かるやろ
わざわざ説明してんのに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:49.03ID:T1QkO9LCr
>>59
ワンダをヴィランにされたのが許せんかったんやろなな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:53.63ID:cylbrRWG0
>>59
知的障害者の思考なんぞ考えるだけ無駄や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:23.31ID:ZkkWSg7ld
言うて最近のアメコミ映画って単体で観ても楽しめるようになってるんやろ?
過去作を知ってればより楽しめるってだけで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:25.49ID:z5kWLe910
エターナルズやらシャンチーもその内合流するやろうけどエターナルズおれば他おらんのやないか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:26.83ID:p0hy+2uc0
ネトフリ時代のドラマは見んでええやろ
ディズニープラスからの映画なら6個くらいしかない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:59.22ID:lVBiFQDaa
まーたコナンとウルトラマンに負けたクソ映画シリーズの話してんのか
はよコナンに敗北認めて打ち切られればいいのに
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:16.20ID:cylbrRWG0
>>70
せやな
まぁどうしてま分からん部分は解説動画でも見りゃええ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:45.68ID:2w37i5Scd
デッドプールだけは見てたけどあれも他作品見ないと意味不明になるんかな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:03.15ID:iPRrY3BEd
>>59
ネトウヨこじらせて海外コンプ発症したムクガイジやろ
あいつ四年くらい前からなんJに張り付いて洋ゲーとか洋画敵視しまくるスレ立てまくっとるで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:26.57ID:T1QkO9LCr
>>70
せやで
興行収入のこと考えて極端に過去作必須の作品にしないと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:05.55ID:MVUG1II5a
>>73
むしろ負けてんのはJapanだけなんだよなぁ
他所の国では軒並み1位なのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:23.49ID:ab+gfvul0
狩野英孝のスパイダーマンノーウェイホームウォッチパーティーおもろかったな
過去作品見てないからトビー・マグワイア登場シーンで「誰だよ!呼んでないのよ!」ってキレてて草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:55.53ID:hGTDF2gE0
まあマーベルを買収したディズニーもあれやけど、スパイダーマンの映画製作権持ってるソニーピクチャーズの方もヴェノムとモービウスの映画の出来がちょっとイマイチなのがな……過去にアメイジング・スパイダーマンでも失敗してるし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:24.92ID:fqO+9kui0
正直エンドゲームで燃え尽きた奴多いやろ
ワイはスパイダーマンは見たけどもうシャンチーとかエターナルズみたいな新しいヒーローにあんま興味湧かん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:33.60ID:B/IP01wZa
>>78
それは海外の映画コンテンツがマーベル未満のゴミばっかだから
マーベル超えてるコナンやウルトラマンなどの映画がたくさんある日本を誇りに思うべき
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:02.80ID:w5/S+emd0
今ねワンピみたいなもん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:16.38ID:h4vl2e8Ha
たまにはアメコミ作品見てみようかなと思ってテキトーに目に入ったアメコミの海外ドラマ見ようと思ったけど
まずキャラの衣装がダサいしコスプレにしか見えんし見始めたらオープニング映像が既にださくて見るのやめた
外国人はこんなコスプレとダンスがかっこいいと思ってるのか?センス終わってる
https://youtu.be/PWEuK_oS3LY
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:59.92ID:bF0+41Th0
ディズニー+に行った時点で見る気なくなった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:47:49.24ID:vlY90zGLa
>>82
うわー---------にほんすげー-----------
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:06.38ID:04+SafBC0
アベンジャーズはキャラ増えすぎや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:06.86ID:ECpJ2Xsrr
すまん、エターナルズ叩いてええか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:08.44ID:drwfOi260
いかに固定客から搾り取るかというフェーズに入ったんやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:17.51ID:urp8T4zFM
今まで映画全部見てイキってたオタクが
ドラマの話すると口を濁すようになったの草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:19.59ID:mqRvi5gR0
>>3
ミーハー定期
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:31.63ID:iPRrY3BEd
>>82
本当に超えてるならコナンとかウルトラマンも海外で爆売れしてるやろ
日本の映画市場がガラパゴス化してるだけや
そもそも普通の邦画が勝ってるならまだしもアニメと特撮が勝っててもレベル的にはアメコミと大差ないやんけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:48.98ID:V6XtiF1E0
アメリカのディズニーのスパイダーマンの中身が本物のトムホなの羨ましいンゴ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:48:50.24ID:vuOQGDsSp
他作品と関連付けておもんない映画見させんのやめろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:14.30ID:V6XtiF1E0
>>94
マイティソー1はちょっとおもろかったやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:27.78ID:vuOQGDsSp
>>88
あれ長いだけでつまらんかったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:28.10ID:JrLacZBb0
>>88
エターナルズは叩いていい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:33.35ID:OShxN/ap0
>>3
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:46.15ID:hGTDF2gE0
そういえばドクターストレンジMoMにアメリカチャベスってキャラ出てきたからそいつが属している「ヤングアベンジャーズ」の映画化もしくはドラマ化の噂があるみたいだが……
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:51.91ID:8yTWod210
>>65
フラッシュがパクられたりアクアマンのヒロインが夫のベッドでうんこしたり監督と俳優が喧嘩してたり大丈夫かよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:19.69ID:LooYM0TQ0
マーベルの面白さ理解する前にinvincibleとかthe boysを楽しみ始めてしまったからそもそも向いてなかったんやなって
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:41.15ID:chegWrXta
>>76
あれ同一人物かよ
まあ古いイメージまんまではあるが
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:41.62ID:vuOQGDsSp
>>95
ソー1→微妙 2→クソ 3→良作
ワイはこんな印象
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:50:48.28ID:Y7K93qzNa
いうてインクレディブルハルクちゃんと見たやつおるか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:09.27ID:V6XtiF1E0
>>65
マーベルよりも一見さんお断り過ぎるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:16.94ID:Qc45Wt+A0
別に大したストーリーないしどこからみてもよくね?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:36.07ID:RnsYrCnp0
>>104
DVD借りてみたぞ
MARVEL全然追ってないけどな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:36.44ID:PYd/tHQz0
>>104
日本人の見た記念すべきMCU1作目やぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:38.42ID:pGlpFQOr0
イケメンイケオジよりもジェイソンモモアみたいな臭そうなゴリラの方が説得力ある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:51:43.14ID:chegWrXta
>>92
国内だけの売上データで勝ち誇ってるの謎やとは思うわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:00.95ID:xoKDZYXId
>>99
リーダー以外全員LGBTとかいうドリームチームやったっけ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:14.57ID:SORdTpqAp
公開1ヶ月前から毎日一本ずつ見てフルコンプした後のエンドゲームは最高だった
その後のはスパイダーマンしか見とらん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:20.06ID:cylbrRWG0
>>105
作品数少ないのに何故か敷居高いの草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:21.02ID:K3ZnmTKm0
>>104
おるぞ
まぁ正直MCU基準で駄作やが昔のアメコミ映画なら普通レベルや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:23.68ID:jRJHLUf1a
>>101
まあそれどっちもおもんないしな
マーベルのがおもろい
ボーイズとか序盤だけやし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:25.87ID:ejY5jirOa
サノス強すぎて萎えたヒーロー全員揃っても勝てないやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:07.52ID:jJXFsqGm0
新キャラでまともにカッコいいの欲しい
代替えで女になるとか盛り上がり要素ゼロや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:20.66ID:Q7hKltoKM
ドラマ見てないと分からない要素ってなんや?
映画しか観てないけどストレンジ2の流れは普通に理解できたぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:28.77ID:LqmFXaMP0
ウルトロンてあの扱いで良かったん?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:38.30ID:cylbrRWG0
【悲報】ワンダ・マキシモフさん、ヒスまんこと化し終わる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:44.79ID:Q5wnAe/m0
最近アントマンなんとなく見たんだが、他の作品のやつが普通に出てきて誰やお前ってシーンが多かったな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:45.45ID:fqO+9kui0
>>116
いうてあいつ石なかったらヘラとかエゴ以下ちゃうか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:53:52.31ID:aFj7XrvP0
>>104
アイアンマン1とセットで安かったから円盤買ったわ
MCUでアベンジャーズ以外で円盤持ってるのはスパイダーマンとキャプテンアメリカだけや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:47.30ID:SjvRQLYHd
正直ストレンジ2は微妙じゃなかった?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:57.49ID:LqmFXaMP0
>>122
ファルコン以外のキャラ出てたっけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:00.50ID:ab+gfvul0
>>120
ウルトロンはMCU最強になったけどな
あいつ倒せるヤツおらんやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:19.78ID:K3ZnmTKm0
ソーとガーディアンズ以外期待しとらんわ
ブラパンが主演抜きでどうやるんか気になるけども
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:46.52ID:krITqY2p0
>>116
キャプテンマーベルのが萎えた
ぽっとでの最強女とかポリコレ対策かよって
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:48.84ID:Fhyy95i+d
いつまでドゥーム温存しとんねんさっさと出せ
ファンタスティックフォーの実写駄作しかないやんけ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:42.59ID:Q7hKltoKM
>>126
ストーリーは微妙
でもIMAXで映像楽しめたから十分やな
あとみんなが薄々思っていたであろうワンダだけヒーロー陣のなかで強さ別格やろっていうのをほんまにやってきたのは面白かった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:44.46ID:cylbrRWG0
>>126
なんてことだ!ストレンジの目が3つに!これからどうなるんや!?

3つになっただけでした

は?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:50.40ID:F6owIDPs0
>>104
今度のシーハルクでインクレディブルハルクのキャラ出てくる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:59.82ID:xQMDmN1ga
ソーラブアンドサンダー撮影前のインタビューやけどこんなにハードル上げて大丈夫か?
もうワイの中には期待感しかないんやが
どんだけおもろいんだよって

「『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)の2倍くだらない。」「そこらへんにいる大勢の10歳児にどんな映画にするべきかと聞いて回って、その全員に“了解”と答えたような映画。」これらの言葉は、『マイティ・ソー』シリーズ第4作『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題:Thor: Love and Thunder)』の物語について、監督・脚本を務めるタイカ・ワイティティが言及してきた内容である。早くもファンの期待を遥かに超える作品になることが予想される本作だが、ソー役のクリス・ヘムズワースは、すでに脚本を確認済みだといい、その内容を絶賛しているようだ。米紙The Philadelphia Inquirerによるインタビューにて明かしている。
「長年読んできた中で、最高の脚本です。タイカ史上過激さMAXで最高。もし僕が読んだバージョンで進めていくのであれば、めちゃくちゃヤバい。」


シリーズ第4弾についてワイティティ監督は「僕はこれまで、かなりクレイジーなことをやってきました。それこそ人生10回分くらいのね。でもこの映画は、今までのなかでも、一番クレイジーな作品です」と証言。さらに「この映画の全ての要素を書き出したとして、それはほとんど意味をなさないでしょう」といい「もうほとんど、作られちゃいけなかったという感じです。もしあなたが、『これとこれ……こんなこともやりたい』と言ったとします。出演者は? この人たちです。なんてタイトルなんだ? 『ラブ・アンド・サンダー』です。……なんて言ったらどうなる? 二度と仕事はできないでしょう。もしや、僕にとってもこれが最後になるかも」とクレイジーな一本になることを示唆している。
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:16.43ID:LqmFXaMP0
エズラミラー君のフラッシュは無事公開できるのか問題
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:27.39ID:CKcwKxJ/0
スパイダーマンのノーウェイは笑いありエモーショナルだったけど
お帰り
ありがとうってなったけど
過去作とプライベート知らないとそうならないのがね
メタネタとか過去作ネタは
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:28.75ID:gmUOWTurM
新しいアイアンマンはよ出せよ
こいつの人気で持ってた所あるやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:40.98ID:7OpiG4iYa
正直エンドゲームが飛び抜けてよかっただけで一つ一つの作品は全体的にそこそこってイメージ
作品毎に出来の違いはあってもあとは好みの問題やな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:48.49ID:lyRXvJFU0
ワイはこのままフェーズ3に残る
あとは任せた
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:57.14ID:rxfrk+Lp0
>>3
アイアンマンじゃない時点で釣りやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況